( 140751 )  2024/02/19 12:28:26  
00

政治評論家の田崎史郎氏がテレビ出演し、裏金問題を質問されて答えに窮する場面があった。

自民党の裏金問題について、具体的な使い道が明らかにされず、山口真由氏が「政治家が支出をつまびらかにできないお金は何か」と質問。

田崎氏は苦笑しながら、自民党の場合、地方議員に金を渡している可能性があると述べた。

(要約)

( 140753 )  2024/02/19 12:28:26  
00

 田崎史郎氏 

 

 政治評論家の田崎史郎氏が19日、テレビ朝日「羽鳥慎一 モーニングショー」に出演。政治家の裏金問題を国際政治学者の山口真由氏に質問され、答えに窮する場面があった。 

 

 自民党の政治資金をめぐる事件では、派閥からのキックバックやパーティー券収入の中抜きなど、いわゆる裏金を受け取っていたことが問題視されたが、その使い道については明らかにされないまま。この日は、コメンテーターで出演した山口氏が「聞きたいんですけど」と田崎氏の方を向き「政治家が実際に支出をつまびらかにできないお金って何なんでしょうか?」と問いかけた。 

 

 田崎氏は「つまり裏金が何かってことですよね。そこはよく分からないんですけど、裁判ではっきりしているのは」と、2022年に当時自民党副幹事長だった薗浦健太郎氏が、政治資金パーティーの収入を計4000万円ほど過少記載した疑いで略式起訴された例で説明。「使い道については私的流用、マンションの家賃にあてていたとか社会保険料の支払いにあてていた」とコメント。「それではない部分もあるんでしょうけど、あの…よく分かんないですね」としどろもどろになった。 

 

 山口氏は「分からないんですか…田崎さんでも」とふに落ちない様子。キャスターの羽鳥慎一が「分からないのか、言えないのか」と真意を探り「私的流用は別の問題ですけど、本当に何なんだろう。ヒントだけ」と田崎氏に食い下がった。 

 

 田崎氏は苦笑しながら、「たぶんね、議員にとってお金がかかるのは、自民党の場合だと、系列の地方議員にある程度渡しているというのはあるんだと思いますよ。それも政治資金報告書に書こうと思えば書けるんですよ。書けない金もあるんだと思いますよ」と重い口をわずかに開いた。 

 

 

 
 

IMAGE