( 141242 ) 2024/02/20 14:23:02 1 00 (まとめ)
複数のコメントから、ロードスターに2Lエンジン搭載に賛否両論があることが分かります。 |
( 141244 ) 2024/02/20 14:23:02 0 00 ・2L幌が出たとして販売台数が990Sと比較出来るね
ロードスターに軽さとパワー、どちらが求められていたのか 口だけではなく、実際の購入台数で決まるのは良いね 2Lが出たら買うって言ってた人がみな買えばかなりの台数売れると思う
個人的には1.5と2.0くらいの差だったら今乗ってる1.5でいいかな、高速も使うけどサーキットは行かないからかパワーの不満がないし、バイクでも思うけど回せるってのも大切だと思う
・NDソフトトップ1.5Lに乗ってます。 2Lモデルの乗り味も気にはなりますけど、今のロードスターに愛着があるし、パワー不足も特に感じないのでわざわざ乗り換えるようなことはないと思います。 2Lが出てさらに盛り上がることも期待してますけど、1.5Lでも充分楽しいですよ。
・選択肢が沢山ある事は、悪い事じゃない
私の NBですが、6速のフィールが自分には 合わなかったので 1.8 Lでは有りません 結果、1.6 Lの 5速でも充分満足して 10年以上 乗り続けています。
NDにしても結果、ユーザースチョイス 自分が選んだロードスターが世界で最高の ロードスターになるでしょうよ
・ロードスターって速さじゃなく楽しさを追求してきたから、長く愛されている。 パワーアップはマニアから絶賛されて短期的には販売が伸びるが、これが標準となるとライトユーザーの敷居が高くなるので長期的にはデメリット。 マツダも出すかどうか、悩んでいると思いますね。
・ND初期モデルに乗ってます。軽さをあきらめ、NR-AやRFと同じになったから、2Lのソフトトップはいずれ市販されると思います。 2LのSLPが出たら乗り換えたいです。 自分にとっては2LのSLPが最高のロードスターだと思います。
・マツダにしてみれば数少ないモータースポーツ愛好家のために高い費用と手間をかけてまで型式確認を取るのかがカギになるな 日産のオーテック車みたいに1台1台持ち込み登録にするという方法もなくはないし、マニアにしてみれば目が離せないモデル
・>ことあるごとに回答し、日本への2.0Lソフトトップモデルの導入を否定し続けてきた。
この言い方は、少し違うなぁ・・・ 幌2ℓ車の国内販売については、もう2年以上前のミーティング等から開発陣は匂わせてきていた。 ・NDファイナルエディション? ・カタログモデルに追加? などなど、いろんな噂が飛び交ってたし。
今までのメーカーの主張を違えることなく、欲しい人には別ブランドとして提供する・・・いい方法だと思いますけどね。
願わくば、極端に高価になったりせず、手を挙げた方には漏れなく行き渡るような体制になるよう望みます。
・アテンザセダンにかれこれ新車から10年乗ってますが、点検などでディーラーへ行けば周りはSUVばかりになってきており、時代の流行を感じますね。 アテンザやロードスターはディーラーでも少数派です。少し寂しく感じます。
・2リッター、エンジンを日本の山岳部で乗りこなせる人は少数だと思う、高速道路の優位性はあるが、マツダの言うとうり、日本の道路は1.5で十分だと思う、2リッター出せば売れるでしょうけど!
・2L化でどこまで車体に手を入れなければいかないのかが問題だろうね。発売から時間がたっているし、衝突基準も厳しい。自分は欲しいけど、採算が見合うかどうか、、、、
・メーカーがこれが一番なんや!という精神もわかるし、 ユーザーがだけどこれが欲しいんや!という精神もわかる それがこの2リッターモデルでしょう
・2Lとかどうなのかな? 1.5〜1.8Lでもう少し上まで回して楽しいエンジンならねぇ。排ガス規制が厳しいから、無理なのかな。
・NDはデザインが嫌い。鋭いのか、柔らかいのか、どっちつかずで嫌。だから、シャーシがNDベースのアバルト124スパイダーを選ぶ。惜しいかな販売終了してしまったけど。
・モータースポーツを想定しているならソフトトップはダメでしょう。 いろいろ理由をつけているけど、そのうち2Lモデルを出しますって言えばいいのに。
・こんな特別なスポーツモデルとしてではなく、 普通の幌モデルで2L、MTを選べるようにしてほしい。
・中途半端な排気量はかえって 税金が無駄だよね? 昔から2000ccでよいと いわれてたはず
・2リッター待ってます 1.5リッターは 遅い! 出たら買うぜ
・1.5がベストって言っちゃったから引っ込みが付かなくなっちゃったね
・これにクーペがあればな…
・NCでいいでしょ。広いし安いよ。
・1.5と2リッター併売したら、アホの自動車メディアが2リッターばっかり取り上げるようになるからでしょ。
|
![]() |