( 141731 )  2024/02/21 23:55:38  
00

ウーバーイーツジャパンと三菱電機は、歩道を自動走行するロボットによる配送事業で業務提携し、東京都心の一部地域でロボット配送サービスを開始することを発表した。

ロボットは長さ71センチ、幅46センチ、高さ60センチで、最大20キログラムまで運搬可能で、最大時速は約5キロ。

カートケン社が開発し、人工知能(AI)とカメラを搭載しており、衝突を避けるために周囲の人や物を自動的に検知する。

(要約)

( 141733 )  2024/02/21 23:55:38  
00

ウーバーイーツの配達員=2020年、東京都内 

 

 料理宅配サービスを展開するウーバーイーツジャパン(東京)と三菱電機は21日、歩道を自動走行するロボットによる配送事業で業務提携したと発表した。3月中に東京都心の一部地域で運用を始める。ウーバーイーツのロボット配送サービスは米国に続き2カ国目となる。 

 

急増外国人ウーバー配達員の危うい現状 コロナで追い風の裏側 21年 

 

 ロボットは長さ71センチ、幅46センチ、高さ60センチで、最大20キログラムまで運ぶことができる。時速は最大約5キロ。専用アプリから料理を注文すると、ロボットが待機場所から店まで取りに行き、指定された場所まで届ける。 

 

 ロボットは米企業のカートケンが開発。人工知能(AI)を搭載しカメラで周辺の人やものを自動検知して衝突を避ける。 

 

 

 
 

IMAGE