( 141941 )  2024/02/22 21:59:23  
00

志村けんさんの死後、彼を新型コロナウイルスに感染させたという書き込みがインターネット上に現れ、大阪のクラブ勤務女性がその投稿者2人に損害賠償を求めて訴訟を起こし、大阪地裁が2人にそれぞれ12万円の賠償を認めた判決が出された。

判決は、投稿が女性を責めるような印象を与えたと認定し、女性の社会的評価を下げたと指摘した。

女性は他の書き込んだ人々にも訴訟を起こしている。

(要約)

( 141943 )  2024/02/22 21:59:23  
00

志村けんさん 

 

 新型コロナウイルスに感染して亡くなったお笑いタレントの志村けんさんに「コロナをうつした」とインターネット上に書き込まれ、名誉を傷つけられたとして、大阪・北新地のクラブに勤める女性が、投稿者2人にそれぞれ約126万円の損害賠償を求める訴訟を起こした。22日に大阪地裁で判決があり、中尾彰裁判官は「女性が原因かのような印象を与えた」と認定し、2人に12万円ずつの賠償を命じた。 

 

 判決によると、2人は志村さんが亡くなった2日後、ネットの匿名掲示板に投稿した。判決は、新型コロナの感染対策は「各人が努めるべきだと一般に考えられていた」と指摘。投稿は女性が原因かのような印象を与え、女性の社会的評価を低下させたと判断した。 

 

 女性は、同様の書き込みをした他の投稿者にも訴訟を起こしている。(森下裕介) 

 

朝日新聞社 

 

 

 
 

IMAGE