( 142421 )  2024/02/24 00:58:18  
00

若林洋平参議院議員が、在日クルド人に対する差別的な投稿を引用し、外国人らのデモ動画で「日本人死ね」という声が収録されたことから、批判を受けました。

若林議員は、外国人差別を否定しつつも、「日本人死ね」という行動を問題視しており、外国人に対するヘイトスピーチを非難したと報じられています。

(要約)

( 142423 )  2024/02/24 00:58:18  
00

静岡放送 

 

自民党の若林洋平参議院議員(静岡県選出)が、X(旧ツイッター)で、在日クルド人への差別的な投稿を引用し「日本の文化・しきたりを理解できない外国の方は母国にお帰りください」などと書き込みました。 

 

若林議員が引用したコメントや外国人らの参加するデモ動画では、埼玉県の駅前の路上に集団が集まり、「日本人死ね」と発言したような声が収録されています。若林議員は2024年2月19日の書き込みで「我が物顔で日本人に迷惑をかけ、挙句日本人死ねというならどうぞお帰りください」と記し「本来外国人に対する生活保護などありえません!」「日本に居たいらなら日本のルールくらい守れ!」とも投稿しています。 

 

若林議員は、SBSの取材に対し「決して外国人差別をしているわけではない。御殿場市長時代に外国人の大変さも分かっているし、共生、協力し合わなければいけないことも分かっている。ただ、今回の件はそうではない。日本人死ねなどと言っているような行動を問題視している。真面目に生活する外国人に対しても良くないと考える」と話しました。 

 

国は、特定の国の出身者であることのみを理由に、日本社会から追い出そうとしたり危害を加えようとしたりするなどの一方的な内容の言動を、一般に「ヘイトスピーチ」と呼ぶとしています。 

 

静岡放送 

 

 

 
 

IMAGE