( 142631 )  2024/02/24 16:01:01  
00

堀江貴文氏のYouTubeチャンネルで、竹中平蔵氏が日本の現状についてコメントした。

竹中氏は日本の低い失業率や物価の安定を評価しつつも、雇用調整助成金などによって一時しのぎの状況であると指摘。

さらに、日本社会が健全な危機感を持てない傾向があるという意見を述べ、堀江氏も同意していた。

(要約)

( 142633 )  2024/02/24 16:01:01  
00

竹中平蔵氏 

 

 実業家・堀江貴文氏(51)が手がける配信サービス「ZATSUDAN」のYouTubeチャンネルが21日までに更新し、ゲスト出演した経済学者・竹中平蔵氏(72)が現在の日本について思うことを語る場面があった。 

 

 竹中氏は「日本はたしかにいい国ですよ。失業率が2.5パーセントと低くてね。中国は20パーセント近くあるんじゃないかっていうふうに言われるわけで。物価も他の国ほど上がらなくて」と切り出す。 

 

 しかし、「これは、いろいろと雇用調整助成金とか、いっぱい“ばんそうこう”を貼って、出血を止めているからで。そういう妙に心地よい部分が日本の社会にはあって」と指摘。 

 

 「そういう意味では、健全な意味での“危機感”がなかなか持てない社会になってますよね」というと、堀江氏は「そういう分析ですか。そうですね、たしかに」とうなずいていた。 

 

 

 
 

IMAGE