( 142751 )  2024/02/24 23:55:34  
00

伊吹山の山頂付近で落石があり、登山中の50代男性が死亡しました。

男性は救助されたものの死亡が確認されました。

他の登山者も負傷したが軽傷だということです。

伊吹山は去年大雨で被害を受け、入山が禁止されています。

警察は事故の詳細を調査しています。

(要約)

( 142753 )  2024/02/24 23:55:34  
00

BBCびわ湖放送 

 

米原市の伊吹山山頂付近で落石があり、登山中の50代男性が死亡しました。伊吹山は、去年夏の大雨で登山道が崩れるなど、危険な状態が続いているとして入山が禁止されています。 

 

BBCびわ湖放送 

 

24日午前10時45分ごろ、伊吹山の山頂付近で、「頭ぐらいの石が落ちてきて、50代の男性に意識がない」と110番通報がありました。 

 

男性はヘリコプターで救助され、病院に運ばれましたが、およそ2時間後に死亡が確認されました。 

 

BBCびわ湖放送 

 

警察によりますと男性は、この男性を含む5人で登山をしていて、別の50代男性も頭や肩を打ち病院に運ばれましたが、軽傷だということです。 

 

BBCびわ湖放送 

 

伊吹山では去年7月、大雨で大規模な土砂崩れが起き、登山道が流されたほか岩肌がむき出しとなるなど、危険な状態が続いていて、米原市は、登山道を通行止めにし、現在も入山禁止を呼び掛けていました。また、麓から9合目までを結ぶ伊吹山ドライブウェイも現在、冬季閉鎖されています。 

 

警察では、男性らが登山した経緯などを詳しく調べています。 

 

 

 
 

IMAGE