( 144065 )  2024/02/28 23:11:17  
00

政倫審全面公開、奇策の岸田首相に「救世主」と称賛や困惑 自民党幹部「安倍派より世論」

産経新聞 2/28(水) 19:38 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/7d3255e6939946f5675fa04f7057b413406cb1b5

 

( 144066 )  2024/02/28 23:11:17  
00

岸田文雄首相が自民党総裁として、派閥の政治資金不正収入問題を受けて衆院政治倫理審査会に全面公開で出席することを決定した。

これにより、安倍派と二階派の5人も全面公開で出席する状況になり、与野党の膠着状態が解消された。

出席者の一人の高木毅氏も決定に驚きを示し、首相の奇策が功を奏したとの見方が広がっている。

出席者は説明責任を果たすためにオープンで出席することが良いと判断した。

首相の奇策に対する評価は賛否両論であり、一部からは疑問の声も挙がっている。

(要約)

( 144068 )  2024/02/28 23:11:17  
00

自身が衆院政治倫理審査会へ出席することを表明する岸田文雄首相=28日午前、首相官邸(春名中撮影) 

 

岸田文雄首相が自民党総裁として、派閥の政治資金パーティー収入不記載事件を受けた衆院政治倫理審査会(政倫審)に全面公開で出席すると決断したことで、安倍派(清和政策研究会)と二階派(志帥会)の5人も全面公開で出席せざるを得ない状況になり、開催を巡る与野党の膠着状態は打開された。自民内には「100%首相の狙い通り」(党幹部)と、首相の奇策は奏功したとの見方が広がった。 

 

【アンケート結果】岸田首相にいつまで続けてほしいか 

 

出席者の一人、安倍派事務総長を務めた高木毅前国対委員長は28日夕、地元・福井県の知事らによる首相表敬訪問に同行した。官邸で記者団に囲まれると、首相の決断に「びっくりした」と述べ、自身も「説明責任(を果たす)ならばオープンの方が良いと判断した」と語った。 

 

5人の出席方針は昼ごろには固まり、ある党幹部は「首相は安倍派より世論を選んだ。内閣支持率は上がるのでは」と楽観的な見方を示した。渡海紀三朗政調会長は国会内で記者団に「そういう(全面公開の)形で出ることは本人の名誉のためにも良いことだと思う。できる範囲で疑問に答えていただき、政治不信の解消に少しでもつながれば政治が前に進む」と期待感を示した。 

 

5人が全面公開に応じなかった状況では、地元選挙区の支援者や地方議員に「自民党は何をやっているんだ」などと非難されていた自民の国会議員は多い。二階派衆院議員の一人は「首相が救世主のように現れ、5人も出ざるを得なくなった。総理の求心力は高まった」と称賛した。 

 

一方、首相が全面公開を事実上迫ったことに戸惑う声も漏れた。政倫審は原則非公開で、出席者本人が許可した場合は公開できる規定だからだ。党幹部の一人は「本人が申し出た結果ということでしょう」と語り、あくまで原則は守られたとの建前を強調した。無派閥議員は「首相が話す内容、その報道、野党の反応次第では他の5人が出席しづらくなる。岸田さんは相変わらず何を考えているか分からない人だ」と首をかしげた。(田中一世) 

 

 

( 144067 )  2024/02/28 23:11:17  
00

(まとめ) 

・国民からの不満や疑念が多く、岸田総理の政倫審出席が支持率回復につながるかは疑問視されている。

 

・自民党内の派閥や重鎮の影響力や責任など、内紛や裏事情が表面化していることが指摘されている。

 

・岸田総理の誠意や透明性に対する疑問や批判が根強く、結局は証人喚問が必要との声が多い。

 

・政倫審開催に対する期待や不信感、懐疑的な声が混在しており、国民の反応は予断を許さない。

( 144069 )  2024/02/28 23:11:17  
00

・「岸田首相、この機会ですから政倫審は全面公開で開催するように改正したらどうでしょうか」と問えば、「国会で決めることです。私の口から軽々にそんなことは言えない」などと、禅問答に終始するのだろうか。 

 いままでの発言と何ら変わらない状態が続きます。予算が成立したら、即刻衆議院を解散して、総選挙を実施し国民に信を問うべきです。 

 

 

・岸田総裁が出てきたところで、これまでの党の対応の主旨と説明絵に描いた餅同然の決意だけで、問題の本質のは触れないだろう。  

マスコミオープンの下で説明責任を果たすなら国会の予算委員会の場もあったはずだろうに… はっきり言って岸田総裁が出席する事で問題の本質が明らかになるとは思えない。 

 

 

・岸田が総理になれたのは総裁選で安倍派が票を入れたおかげ。本来は党員票の多かった河野太郎であったはずだが、小石河連合を嫌う安倍派が高市を見切り、岸田に票をまとめたからだ。 

岸田の歯切れが悪いのはその影響もある。 

今回も国民に対してではなく、安倍派の顔色を伺った行動でしかない。自分の総理の座を守るために必死で安倍派を守るだろう。 

 

 

・政治倫理審査会は証人喚問より軽い位置づけです。 

似たような内容なのに、確か政治倫理審査会は偽証罪に問われないと聞いたことがあります。 

証人喚問となれば虚偽答弁は偽証罪に問われます。 

野党も本気ならば証人喚問を要求するはずだが、野党もマズイことがあるんでしょう。 

そもそも政治倫理審査会の開催で折り合っているのが何よりの証拠です。 

公開か非公開で揉めたように見せただけ。 

まさか岸田総理が出るとまでは野党も思わなかったでしょうけど。 

 

 

・岸田さんが本当にこの裏金問題を解決しようと思っているなら、岸田さんが指示をして森、萩生田、二階さんを出席させるべきだ。 

こんなハードルの低い政論審で未公開とか言っている自民党の国会議員には全員辞任してもらいたい。本来なら、はじめから嘘を付いたら偽証罪になる証人喚問にすればよかったと思う。この政論審では都合が悪い事は、答えないわけだから裏金問題の解決にはならないと思う。 

 

 

・内閣支持率が上がるような説明が行われるとは到底思われませんがね。「分からない」「回答を控えさせて頂く」「秘書がやりました」こんな事のオンパレードで国民のイライラが増すばかりだと思う 

 

本来今日の明日で説明しますなんて事がそもそも国民舐めてるなと思う。説明責任を果たすと言う事なら、公開すべき資料を準備し、秘書やその他関係者の聞き取りも行った上で臨むのが議員たる者の当然の姿勢だと思うが、今日の明日で準備などできるのか?準備する気はあるのか? 

 

 

・この際だから、岸田首相だけでなく、政治資金についてよくご存知の前財務大臣であり、戦後最長の副総裁を務めた麻生さんと現財務大臣の鈴木さんにもご出席して貰ったら、どうだろう?此だけ批判がある中、派閥を続ける意義を是非聞きたいものだ。政党助成金や基金の話をね。議員の海外旅行とか、国家予算について財務大臣が何も知らないとは思えないのだが。 

 

 

・岸田首相の全面公開出席は、政治資金パーティー収入不記載事件の真相究明には何の役にも立たないだろう。 

首相は自らの判断で全面公開を決めた。最初から全面公開を指示すれば良かっただけの話であろう。 

首相は自分の都合の良いタイミングで、自分の都合の良い内容を話すつもりなのだろう。 

むしろ不信感は増すばかりである。 

首相は自分の政治生命を延命するために、世論を利用しようとしているのではないのか? 

国民はそんな首相の姿勢には騙されない 

政倫審が開かれてもこれで幕引きにしては断じてならない 

 

 

・岸田総理は派閥や重鎮の 

しがらみから開放されたのか 

 

自分の意思で動けるようになった気がする 

 

突然の政倫審の見送りなんて話があったけど 

国民を馬鹿にしてるよね。 

5人衆は今更、出席しても無駄だと思う。 

 

岸田総理は政倫審で 

今までの経過観察内容を国民に報告 

 

裏金問題の解決に至らないため 

証人喚問で5人衆に 

 

裏金になる資金源 

過去の派閥の資金管理 

裏金の使途 

裏金方法の起案者 

 

について証言をする支持を出す 

と宣言すれば良いと思う。 

 

自民党総裁の岸田総理の指示になるから 

拒否するにはそれなりの理由が必要で 

長期間、 

説明責任をしてこなかった5人衆には 

情状酌量の余地がないと思う。 

 

 

岸田総理にも 

 

収支報告書訂正 

秘書の国費流用疑惑 

宗教団体との関係 

 

などあるから厳しいと思うけど 

 

政倫審で 

自身の説明責任を果たすのであれば 

岸田総理だけは評価が上がるかも 

 

しれない 

 

 

・自身の派閥を解消するというサプライズに続いてのサプライズで、一部に総理の総裁としてのリーダーシップの賜などと称える声が上がっているが、これでやっとスタート位置に立っただけのことで、寧ろこれまで岸田総理は「(公開か否かは)国会が噛めること」なんて他人事を決め込んでいたことが招いたコトではないのか? 

そして、そもそも政倫審を国民の気持ちを踏みにじって非公開で行おうと画策した自民党の党としての姿勢自体も問題視され糾弾るべきだろうし、政倫審が開かれるコトで全てが解決したなどと思われることも許されない。 

今回の政倫審には、多額の裏金を作り上げた二階、萩生田という大物が出てこないのはやはり国民としては納得出来ない! 

 

 

 

・党の言うことを聞き、国民の声を蔑ろし、国会を空転させたことも裏金問題にプラスになるだろう。 

議員は国民の声を聞き、それにこたえる義務がある。 

比例代表制で当選でない限り(このままでは自民に得票はない 

個人候補者を有権者は当選させていることを忘れていないか? 

自分の意見、そして実行されない人に次の当選はないと悟ったのだろうか。 

 

誰が一転二転させているのか知りたい。誤った司令塔は誰だったのだろうか? 

事の重大さを感じ取っていないのは誰だったのか? 

国民不在の考えを持つ議員は誰だったのか? 

陰でコソコソとデッカイ態度で党を振り回して迷走されているのは誰だ? 

知りたい・・・・知りたい。 

二階さんと森さんも政倫審に出席させないとね。 

 

 

・いくら総理が出たところで、嘘の発言に罰則がないのだから、『知らぬ存ぜぬ』を通せばそれで終わり。 

 

証人喚問で、嘘を言えば虚偽で罪となるよう、もっと厳しい追求をしなければ納得できない。 

 

 

・岸田さん頑張っても支持率上昇は期待できないと思いますよ! 

それに無理しなくても野党が政権を奪回することは、絶対にありませんから安心していいですよ! 

でもあまりにも堕落した現状は国民が納得できる訳がないので改善してください。 

議員辞職を勧告するくらいの英断を発揮してください。 

 

 

・結局、世論の後押しで検察審議会の立件⦅政治資金不記載違反⦆に向けての再捜査を危惧⦅国会議員罷免・特権剥奪・公民権永久停止⦆しての最終決断️ マスコミTV全面公開での質応答は、見応えが有るのでは。野党の追求の質問に対して如何なる応答を、真実事実を公表出来るのか??特捜部は鵜の目鷹の目で事情聴の議事録との付き合わせに邁進するのでは????????特権に何時迄胡座をかいていられる下??????馬脚を表す事になれば、政治と金の問題の解決策の近道では??????? 

 

 

・頭の良い議員以外の参謀が書いた絵図を岸田総理が利用しただけ。 

なんとしても岸田支持率を上げたいが為に仕組んだのだろうが、そう簡単に支持率は上がらないであろう。 

切羽詰まり過ぎでの秘策は賛同は得ない。  

こんな事なら最初から認めた方が支持率派上がる。  

疑惑議員の逃げ姿勢を際立たせて、良い印象は岸田総理だけと見え、疑惑五人衆の下らないキックバック返答をテレビの前にさらすだけ。 

五人衆に真実を話させたら、支持率も上がるかもしれないが、それはあり得ない。 

安倍元総理のキックバック中止指示を有耶無耶にした幹部は少なくても五人衆の中にいるはず。  

でも、誰がなんて言う議員はいないであろう。 

これが国民への丁寧な説明であり、問題はないと岸田総理は言うであろう。  

余った金は脱税対象、その説明もないであろう。 

結局は国民への反省もなし。 

 

 

・所詮茶番だね。岸田のパフォーマンスに乗らないようにしましょう。何も考えてなくて自分の保身と今のまま長く 

自分の地位を守りたいだけなんですから。こいつが長くやるだけ統一自民の支持が下がるのでできるだけしがみついて頑張って頂戴な。岸田君。 

 

 

・安倍派より世論?? 

これ誰が言ったん?幹部じゃなくて誰か記載してよ。 

岸田総理の答弁で、指示しますという言葉が無く、言い続けますってのらりくらり発言してるの聞いて、この人は本当にリーダーの役割をしてないんだなと改めて感じた。 

組織のトップが、配下に対して指示ができない組織って会社で考えたら末期的な状態。 

このような人をトップにたたせて、好き勝手にやってる自民党議員って、不正の横行してる企業の社員と一緒。 

明日にでも解散させる方法ってないんやろか。 

 

 

・首相には、必ず落選してもらいましょう。岸田首相の選挙区の人々へ、厳しい視線を向けましょう。日本人としてのプライドがあるなら、必ず。広島市 

中区 東区 南区 安芸郡 府中町 海田町 坂町の人々にかかっています。 

 

 

・憲法1条、国民主権に基づく説明義務なら公開でしょう。非公開を求める自民党議員の気が知れない。非公開を求める国会議員辞めるべきでは。 

 

 

・安倍派に持ち上げられて総理に成れただけの人、バックの居ない岸田氏には5人衆に命令出来る様な力は無いのだろう!しかし総理自身も本来は被告人の筈、3000万以上の不記載やコロナ過での大規模パーティをしていたなどのに会計責任者のせいにし派閥を解消して知らん顔しているのである。 

 

これで5人だけで終わってしまうならどうにもならない!もはや政倫審への出席ではなく解散して総選挙で全ての自民党議員が国民の審判を受けさせるべき!それくらい国民は怒っている。 

長く政界に居る老害議員や国民感覚の無い世襲議員が一掃されない限り自民党が良くなる事はないし、それが出来ないなら自民党の政党助成金を数年間でも打ち切るべきだと思う。 

 

 

 

・アンタが出席したって、所詮は嘘ばかりで事実と真実を言う訳がない「茶番劇」。 

所詮は、安倍が籾井に乗っ取らせたNHK大本営と、権力忖度全国紙や、産経チラシを総動員しての支持率回復操作に躍起になるだけでしょう。 

もう、国民は騙されませんよ。 

あ・・・判った! 

出席した議員たちが、自分が居ない所で何を言うか分からないから、それが不安で、監視の意味で乗り出したのかも知れないな! 

たぶんそうでしょうね。 

 

 

・自民党をうって自分をうる作戦ですね 

 

でも、政倫審では嘘もありだからここで語られる事に信憑性はないですよね 

だから力入れるべきは、この後有るであろう証人喚問でしょうね 

 

 

・救世主??? 

ここまで酷い状況にしたのは岸田首相なのだが… 

 

まぁ驕り増長した自民党政治が終わるとするなら、そのきっかけを作ったのは岸田首相なので確かに救世主…なのかもね。 

 

 

・一種のパフォーマンスとしか思えません。 

裏金問題の議員全員に全てを正直に語らせる事を約束致します!と言ってくれませんかね。 

まあもちろん期待してはいませんし、言わないでしょうけど。 

 

 

・出席するだけの話でしょ。 

国民が欲しい解答部分は、どうせ台本があるだろうから、現在調査中でして現時点での詳細のお答えは控えさせていただきますとか言うんだろうね。 

上っ面だけの姿勢では国民の心に響かないよ、文雄くん。 

 

 

・政治倫理審査会には疑惑議員は全員出席、そして完全公開、これが嫌だと言うなら除名だとどうして岸田首相は言えないんだろう。 

 

 

・岸田首相が出て、今までと同じ事を繰り返すのが世間の目に触れれば、さらに追求が強まる。 

やりました、でも真相は語れませんでは、 

国民は納得しないですよ。 

 

 

・明日のテレビの放送では、きっと今までと同じように各派閥の裏金問題の使い道は事実を嘘のでっち上げで信頼回復に努める言い方をするんだろうね。 

 

ほんの何分かでしょ。 

 

しかも2日に分けて、、、 

 

一辺で良いやん。 

 

あそーと言い、こーめーとーと言い、、、 

どれだけ政治を操れば気がすむんでしょうか。 

 

 

・何も大したことではない。 

政倫審などいくら嘘ついても何の罰則もないし、自民党も野党の案を呑んだ、野党は自民党に呑ませた、となって予算案が通ってシャンシャンシャン。 

プロレスと一緒、一種のショーだ。 

こんなことにわざと踊るマスコミはよほど岸田に忖度してる。情けない。 

 

 

・最初からはっきり全面公開でやるんだと言ってたならまだしも、散々渋ったあげく世論に押されてという形では支持率は上がらないと思う。 

 

 

 

・政倫審は、嘘をついても責任も罪問われない場だから、公開でする狙いは、つまり。。。 

だよ。 

証人喚問までキャッチアップさせないと 

国民は納得しないだろう。 

これ、もう報道されてますよ。 

 

 

・これで支持率上がる? 

馬鹿しか居ないのか自民党は。 

非公開じゃないと嫌だとゴネてたみっともない姿を曝け出してた議員達、自民総裁として、公開でやれと指示すれば良いだけなのに、しょーもない奇策を演出した岸田さん。 

まともな国民は呆れてますよ。 

逆に支持率下がるんじゃない? 

 

 

・そもそも政倫審やったところで何が得られるの? 

嘘付いても罰則無し、出席すら強制ではない。 

茶番で終わる可能性が高いと思っている。 

 

で、野党は結局どこまで追い込むつもり? 

政倫審で終わり的な感じ? 

 

 

・二階は議員はバカなのですか? 

事の重さを分かっていない。 

でたからどうではない。 

裏金の全容を国民の前できちんと説明できていない岸田ですよ 

でるのはあくまで大前提。 

まだスタートラインにも立てていないのだからスタートラインにたってからが本番。 

 

 

・まずは自身にもいろいろと疑惑があるわけだし何を語るのか従来通り語らないのか明日の政倫審を見ましょう。もしかしたら口を滑らすかもしれないしさ。 

 

 

・朝のワイドショーのコメンテーターが鼻で笑いながら小ばかにしながら、出ないより出たほうがいいに決まってますよ、と言う様子が見える気がする。 

 

 

・岸田さんはせいぜいその程度しかできないし。出席者の問題児が何を話すのかなが問題だよ。世論のことが全く分かっていないのかな。 

 

 

・やっと当たり前の路線に戻っただけ。むしろ対応が遅く、こんな協議に時間を割いた時点で評価ダウンです。 

もしこれで評価が上がったりしたら日本国民がバカだと思う。 

 

 

・記事にある称賛するような自民党政治屋のコメントを見ると虫唾が走り、反吐しか出ない。 

相変わらず国民をナメていますな。 

 

岸田をはじめとした自民党の大炎上が目に浮かぶ。 

 

 

・国会で自身の脱法パーティー疑惑に何ら問題無いと繰り返し言い張っている岸田が政倫審に出て何を話すのかね?ダチョウ倶楽部のコントかね笑笑 

 

 

 

・岸田さん今何やっても怖くないね~支持率は上がらないよ~!アメリカの犬、まだ総理を続けるの~?自民党に必要なのは今すぐ解散総選挙!おもろいがな~! 

 

 

・出ようが出まいが批判はされるんだ。無駄な時間稼ぎしてないでさっさと批判されてしまえ、ってのが一番なんじゃないかな。 

 

 

・岸田さんもう何やっても、もう国民は信用しない。嘘付きは反省してもまた嘘を付く慣れなんだよ。陳謝も慣れだ。 

 

 

・証人喚問に呼びますと言えば救世主。 

政倫審なんて嘘ついても罰則のない茶番だよ。 

 

 

・ただやってます感出してるだけじゃ 

駄目だからね 

めちゃくちゃ厳しい目で自由脱税党を 

国民は見てますよ。 

 

 

・どうせだから、今まで出ていなかったネタを次々と追求され。 

シドロモドロで汗ダラダラの岸田が見たいです。 

 

 

・なんで支持率戻したいかわかるか? 

改憲して、独裁者になりたいからだよ! 

 

岸田にはこのまま退場していただきたい 

 

 

・キッシーは、勘違いしてんじゃあないの? 

出席して何を話すの? 

頓珍漢な事を言って、墓穴を掘りそうだな!!!… 

 

 

・二階さん「俺が出る!」 

萩生田さん「俺も出る!」 

塩谷さん「俺も出る!」 

下村さん「俺も出る」 

岸田さん「じゃあ私も出ましょう!」 

二階さん、萩生田さん、塩谷さん、下村さん 

「どうぞどうぞ!」 

劇場自民党。 

 

返信 

0件 

 

 

・岸田総理が救世主??? 

ごめん、斜め上過ぎて反応できなかった。 

笑うとこ? 

このままだとこの人のせいで日本潰れるよ。 

 

 

 

・救世主??  

こいつら国民の目を本題からそらす為にプロレスやってるのと違うんか? 

マッチメーカーは麻生? 木原?? はたまた岸田本人か? 

 

 

・何のために出席するの?国会、各委員会での答弁と同じなら支持率さらに悪化じゃん。 

二階と島村は??? 

 

 

・塩谷、西村、松野、高木、武田。チームキックバックの男気ある皆さん。結局出るんだ? 

 

 

・もう何をやっても自民党への国民の不信感は消える事はないと思う。 

 

 

・説明責任、説明責任って念仏のように唱えているが、ハナから説明せないかんことをするな 

 

 

・称賛??? 何故? 所詮彼は安倍派の事は、何も知らない。 と言う事は? 言わずもがな。 

 

 

・党ですでにうんざりなのに 

〇〇派とかどーでも良いししらないし寺かよ 

 

 

・予算が通過するなら仲間でも売る 

 

 

・岸田が何しても国民の怒りは変わらないと思う!!いるだけムダ!! 

 

 

・どうでもいい。白けてるよ、もう。 

 

 

 

・予算通して、訪米を花道に消えて貰いたい 

アソー、スガ、キシダ政権は自民の黒歴史だ 

 

 

・せいぜい茶番劇に 

ならんようにしっかりやれや 

 

 

・救世主にはならん。 

 

 

・安倍派より世論 

当たり前です 

 

 

・又国民が激怒する結果になると思う 

 

 

・安倍派の西村前経産相、松野前官房長官、塩谷元文科相、高木前国対委員長、二階派の武田元総務相達は、岸田総理が公開での政倫審出席の意向表明した事で、追随するという、まるで遠足の幼稚園児のような主体性なき責任能力無能力者。一度精神鑑定をした方が?とさえ思う。これはとうてい国会議員資質ないと判断せざるを得ず、それが政権の要職に就けていた、あきれ果てる。これら責任能力無能力者を当選させた地元支援者達は大反省が必要だと思う。今後は、選挙立候補者に対し、少なくとも、精神鑑定や議員適性検査を義務付け、自衛隊や警察入隊時のような議員向けの宣誓をさせ覚悟させてから立候補を許可するなどの方法を実施すべきではないかとさえ思った。こんな主体性なき責任能力無能力者の国会議員ばかりでは日本が良くなるはずがない。自ら先頭に立って、主体的に国の為に身を挺し政治を行う強固な意志のない者は、議員にさせてはならないと思います。 

 

 

・総理は、政倫審に出席して、支持率アップを狙っているだけである。 

犯罪議員らは、率先して辞職することです。 

何もかもが無駄に時間だけが過ぎているだけです。 

国会答弁をみてても、腐った政治家が的外れな腐った答弁しか言ってないんだよね。 

次の選挙で現与党議員らを落選させることです。 

 

 

・救世主?何を言ってるの、裏金脱税疑惑は岸田にもあります、岸田も政倫審で説明したほうがいいでしょう、自分はパーティーではなく勉強会と言ってたが、その説明に誰も納得しないだろ、こんな事も言っていた、銀行に全額入ってるから自分は裏金ではないと、岸田の言い訳は理解不能、どの立ち位置で岸田は政倫審に出席するつもりなの、自分を棚に上げてスットボケるつもりでしょ、信頼回復なんて無理、早急に犯罪集団自民党議員を逮捕すべき 

 

 

・「内閣支持率が上がるのでは」だ?それは犯罪組織の国民を馬鹿にしきった者どもの舐めきった感覚から出る発言だね。どうしたら、自国民を差別主義者と決めつけ、それを英訳してまだ世界に発信している売国奴を首相として支持できるというのか?馬鹿らしい。これも違反コメントか? 

 

 

・岸田くん。君が何やっても好感度、支持率が上がる事、今後ないから。 

命があれば、史上最低の老後が待ってるだけです。 

 

 

 

・どうせ政治倫理審査会なんぞという茶番は証人喚問までのステップに過ぎんのやし公開で火だるまになればエエ 

 

 

・これで支持率回復すると思ってるのか。 

頭ん中お花畑なんだろうな。 

 

 

・バカじゃないの、普通なら逮捕だろ、最低でも証人喚問。騙されるアホ日本人におらんやろ 

 

 

・此で支持率上がったらどれだけ国民がバカなのか分かるで。 

 

 

・強心臓の総理を盾にひょっこり顔を出してきた5人の侍、ださ。 

 

 

・政治家からおセジ家へ。 

 

 

・くだらん。 

 

 

 

 
 

IMAGE