( 144076 )  2024/02/28 23:23:12  
00

イオンは、ドラッグストア業界の首位であるウエルシアホールディングスと2位のツルハHDとの経営統合協議を発表し、2027年末までに統合を目指すことを明らかにした。

この統合により、企業の店舗網の効率化や商品開発力の向上が図られる。

売上高は合算で2兆円超となる見込みで、統合はイオンが主導し、ウエルシアの50.5%、ツルハの13.6%の株式を保有することになる。

ウエルシアは完全子会社化される予定。

イオンは相乗効果を生み出すために、商品、物流、ポイントなどを活用する計画を発表した。

(要約)

( 144078 )  2024/02/28 23:23:12  
00

ツルハドラッグ 

 

 流通大手のイオンは28日、ドラッグストア業界で売上高首位のウエルシアホールディングス(HD、東京都)と2位のツルハHD(札幌市)が経営統合の協議を開始すると発表した。2027年末の統合を目指す。国内市場が飽和状態で競争環境が厳しくなるなか、統合により店舗網の効率化や商品開発力の向上を図る。 

 

【写真】ウエルシア薬局 

 

ウエルシア薬局 

 

 ウエルシアとツルハの売上高は、単純合算で2兆円超になる。 

 

 統合は、ウエルシアの株式を50・5%、ツルハの株式を13・6%保有するイオンが主導した。発表によると、イオンは27年末までに、香港の投資ファンドから株式を取得するなどしてツルハへの出資比率を50%超へ高め、連結子会社化する。ツルハは株式交換などで、ウエルシアを完全子会社化するとしている。 

 

 イオンなど3社は28日、札幌市内で記者会見を開いた。イオンの吉田昭夫社長は「商品や物流、ポイントなどを活用し、さらなるシナジー(相乗効果)を生み出したい」と述べた。 

 

 

 
 

IMAGE