( 144161 )  2024/02/29 12:24:33  
00

柔道指導者の丸山顕志容疑者が、千葉県の高齢女性から暗号資産の価値が上がるとして4000万円をだまし取った疑いで逮捕されたことが分かりました。

捜査関係者によると、丸山容疑者は2016年に女性から資金を騙し取り、その金は海外でギャンブルなどに使用された可能性があります。

かつてオリンピックに出場した経歴を利用して女性から莫大な金額を預かっていたとのことです。

警察はしっかりと調査を進める方針です。

(要約)

( 144163 )  2024/02/29 12:24:33  
00

日テレNEWS NNN 

 

6年前、千葉県の高齢女性に暗号資産の価値があがるなどとうたい、現金およそ4000万円をだまし取ったとして、かつてオリンピックにも出場した柔道指導者の男が警察に逮捕されたことが捜査関係者への取材で分かりました。 

 

詐欺の疑いで逮捕されたのは、1992年のバルセロナオリンピックに柔道選手として出場し現在は柔道指導者の丸山顕志容疑者58歳です。 

 

捜査関係者によりますと丸山容疑者は6年前、千葉県東金市に住む当時60代の女性から暗号資産への投資名目で現金4000万円ほどをだましとった疑いが持たれています。 

 

丸山容疑者は現在は取引されていない「One Coin」という暗号資産を薦め、価値があがるなどとうたっていたということで、だましとった金は国外でギャンブルなどに使われたとみられています。 

 

丸山容疑者はかつて自身がオリンピックに出場した経歴などで女性を信用させたとみられ、女性からあわせて4億円ほどを預かっていたということです。 

 

29日朝早く福岡県大野城市の丸山容疑者の自宅には千葉県警の捜査員が家宅捜索に入り、その後、逮捕された丸山容疑者は午前8時前、自宅から捜査員に連れられ伏し目がちに歩いて車両に乗り込みました。警察は今後、丸山容疑者を本格的に取り調べ慎重に裏付けを進める方針です。 

 

丸山容疑者は1992年のバルセロナオリンピックの柔道男子65キロ級に出場し7位となりました。 

 

 

 
 

IMAGE