( 144401 )  2024/02/29 23:13:36  
00

政治資金パーティー裏金事件を巡る自民党の政治派閥についての衆院政治倫理審査会で、岸田文雄首相が答弁する様子がニコニコ生放送で中継され、視聴者のコメントが首相への批判で埋め尽くされている様子が話題となった。

コメントは右から左へ流れ、首相への非難が相次いだ。

同様の現象が他の議員にも見られ、SNSやネット上で話題になっている。

(要約)

( 144403 )  2024/02/29 23:13:36  
00

岸田文雄首相(2023年12月20日撮影) 

 

 自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件をめぐり、29日に国会内で行われた衆院政治倫理審査会(政倫審)での岸田文雄首相が答弁した際、中継した「ニコニコ」の画面に、岸田首相への批判コメントが殺到し、首相が話す様子の映像がコメントでかき消される「珍現象」がみられた。 

 

【写真】頭を下げ陳謝する岸田首相 

 

 ニコニコの中継画像では、ユーザーが書き込んだ白文字のコメントが、右から左へ流れていくことで知られる。 

 

 岸田首相は午後2時すぎから弁明と各党議員の質疑に臨んだが、首相の弁明が始まると「もう辞めてよ」「自民党解体」「中抜きするなよ」「全員クビ」「二階と森を出せ」「口だけで結局やらない」「自民党に自浄作用はない!!」など、首相や自民党に対するコメントが殺到し、すさまじいスピードで右から左に流れて行く様子が確認された。 

 

 SNSでは、岸田首相の発言時の映像が投稿され「画面が罵詈雑言 こんなみんな興味あるんだ!」との書き込みもあった。 

 

 岸田首相に続いて審査会に出席した二階派の武田良太事務総長のやりとりでも同様の現象がみられ、ネットユーザーの関心の高さを示した。X(旧ツイッター)では「#政治倫理審査会」「#政倫審」が、トレンドワード入りした。 

 

 

 
 

IMAGE