( 144706 )  2024/03/01 23:00:44  
00

榛葉賀津也幹事長は国会内で行われた定例会見で、立憲民主党の日程闘争に対して批判を表明しました。

野党第1党が与党を批判する姿勢に理解を示しつつも、山井和則議員の長時間の弁明を問題視しました。

他にも、予算案の審議や採決を巡って与野党での対立があり、榛葉氏は国会の休日に審議を行うことに対して不満を示しました。

(要約)

( 144708 )  2024/03/01 23:00:44  
00

国会内で定例会見に臨む国民民主党の榛葉賀津也幹事長 

 

 国民民主党の榛葉(しんば)賀津也幹事長(56)が1日、国会内の定例会見で、衆院本会議での「こんな昭和の政治をやっていると、潮目が変わっちゃうよね」と、与党が2024年度予算案採決をめざす同日の衆院本会議をめぐる立憲民主党の〝日程闘争〟に苦言を呈した。 

 

【写真】藤波、初代タイガーマスクらと並んでもひけを取らない!?榛葉賀津也氏 

 

 榛葉氏は「いわゆる野党第1党が、小野寺委員長の解任決議を出したそうですけども、これを出したい気持ちはよくわかる」と、小野寺五典衆院予算委員長(63)の解任決議案を立民が提出したことに理解を示しながらも、同決議案の審議で、同党の山井和則衆院議員の趣旨弁明を問題視した。 

 

 大量の資料を演壇に持ち込み、衆院過去最長となった山井氏の弁明に「延々と野党第1党がフィリバスター(審議引き延ばし)をやっているね。3、4時間演説するって言ってる。与党も与党だけど…」とあきれた。 

 

 憲法の規定で、予算案は参院に送付後30日で自然成立する。与党側は2023年度内の予算成立が確実となる2日までの採決を目指しているが、野党側は審議時間が不十分としている。 

 

 本来なら国会の休日にあたる2日の審議や採決の可能性もあり、榛葉氏は「明日までやるとか言ってるけど、働き方改革を含めて、予算だからすべての役所の皆さんは夜なべですよ。休日に1日国会やったら、1億円の税金吹っ飛びますよ。こんな税金の無駄遣いやって、被災地はどう思いますかね。1億円の税金でムダな国会やるんだったら、被災地の皆さんに税金使うべきじゃないですか」と憤った。 

 

(よろず~ニュース・杉田 康人) 

 

よろず~ニュース 

 

 

 
 

IMAGE