( 145311 )  2024/03/03 15:08:50  
00

F1のバーレーンGPで、日本の角田裕毅選手は14位で入賞ならず。

レース終盤にチームからリカルドと順位を入れ替える指示を受けたが、失敗。

ゴール後にはリカルドを抜き去るシーンがあり、リカルドは驚きの声を上げた。

海外ファンの間では、この出来事についてさまざまな意見が寄せられている。

(要約)

( 145313 )  2024/03/03 15:08:50  
00

F1バーレーンGPで走行する角田裕毅【写真:ロイター】 

 

 自動車レースのF1バーレーンGPは現地2日に決勝が行われ、参戦4年目の角田裕毅は14位で入賞はならなかった。終盤にRB(旧アルファタウリ)のチームメート、ダニエル・リカルドと順位を入れ替えるよう指示が出て応じたが、結局この作戦は実らず。フィニッシュ後、前方にいたリカルドを角田が勢いよく抜き去っていくシーンもあった。至近距離の出来事で、リカルドは「なんてこった!」と驚きの声を上げていた。 

 

【動画】「なんてこった!」と同僚は驚き F1角田裕毅と一触即発…ゴール後に見られた実際の映像(2枚目) 

 

 レース終盤、チームの判断でリカルドとの順位を入れ替えて後退した角田。結局リカルドは前を行くマグヌッセンを抜くことはできず、角田も順位を戻されることはなかった。 

 

 フィニッシュ後には、前にいたリカルドのマシンを角田が勢いよく抜き去っていくシーンがあった。マシン同士の距離も近く、無線では驚いたリカルドの「なんてこった!今は言わないでおくが」との声が聞こえていた。 

 

 米スポーツ専門局「ESPN」のF1専門インスタグラムが実際の映像を公開。海外ファンからは「ユウキが交代に対して怒るのは正しいけど、フラストレーションにもっとうまく対応しないといけない」「ユウキはダニエルに表彰台を奪われたみたいだった」「ユウキのミスだ」「リカルドはいつも冷静さを保っている。彼がチーム無線で悪口を言うのを聞くのはここ数年で初めてだ」「ダニエルvsユウキ。今まで見ることのなかった戦い」などと様々なコメントが書き込まれていた。 

 

THE ANSWER編集部 

 

 

 
 

IMAGE