( 145540 ) 2024/03/04 13:22:49 2 00 辻元清美氏「裏金解散考えている?」4月衆院補選に合わせた解散総選挙の可能性、岸田首相は否定日刊スポーツ 3/4(月) 10:55 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/ad1671a54b7958fb32c214a8c81db412357b18aa |
( 145543 ) 2024/03/04 13:22:49 0 00 辻元清美氏(2022年1月撮影)
岸田文雄首相は4日の参院予算委員会で、2024年度予算案の成立を急いでいる背景に、4月の衆院3補選(4月16日告示、28日投開票)に合わせた衆院解散・総選挙の思惑があるのではないかと問われ「全く考えておりません」と否定した。
立憲民主党の辻元清美議員の質問に答えた。
辻元氏は、2日に「土曜国会」を開いてまで24年度予算案の衆院通過にこだわった岸田首相に対し「私は別の思惑があると思っている」と指摘。「ひょっとして4月に補欠選挙があり、その補欠選挙に合わせて解散のフリーハンドを持ちたい。そのために自然成立の期限、土曜日中の採決を何が何でも強行したい。補選に負けたら総裁選の再選が危うくなる。だから4月いちかばちかの裏金解散、総理、ちょっと考えているんじゃないですか」と、岸田首相が置かれた厳しい立場をまじえながら、挑発気味に「裏金解散」の可能性をただした。
これに首相は「まったく考えておりません」とした上で「今、政府与党としては、国民にとって大切な24年度予算の成立をはかること、これに尽きる」と述べた。「予算を成立させることが重要と再三申し上げている。今、考えていることはそれに尽きる」と、微妙な言い回しもあった。
支持率低迷に加え、裏金問題をめぐる一連の対応もあって、自民党内でも孤立しているといわれる岸田首相が、4月の補選に合わせサプライズで衆院解散・総選挙に踏み切るのではないかという臆測は、与野党から警戒の声が出ている。
|
( 145544 ) 2024/03/04 13:22:49 0 00 ・辻元氏が「裏金」言うのも説得力がない。 他に追求する人材がいないのでしょうかね。
自身は詐欺で有罪になっている。
2003年7月18日、辻元本人と初代政策秘書、元公設秘書、名義借り指南役とされる土井たか子党首の元政策秘書ら4名が秘書給与詐欺容疑で警視庁捜査二課に逮捕された。東京地検特捜部は、衆議院での答弁から証拠隠滅の恐れがあったため逮捕に踏み切ったと主張した。逮捕後は、逮捕前の任意聴取での「政策秘書に勤務実態はあった」という主張が一転し、辻元と元秘書四人らは口裏合わせをして証拠隠滅を図った事実と詐欺容疑を全面的に認めた。
2003年8月8日、保釈保証金1000万円を納めて保釈される。
2003年11月20日、東京地方裁判所で公判開始。
2004年2月12日、懲役2年執行猶予5年の判決。検察、被告とも控訴せず、同月26日に判決が確定した。
・野党の国会運営のやり方は「裏金一色しかない」のか?衆議院で新年度予算案を可決したことで参院が形骸化したというが然らばそういうことは全くなかったとでもいうのか?すこぶる勝手な物言いでしかない。元来参院は衆院で可決したことの二番煎じの役目しかない。その証左が参議院で30日以上予算審議をしても衆院での可決が優先されると決められている。せいぜい3月いっぱい頑張って下さい。
・あの手この手を駆使して岸田首相自身の諸々の疑惑隠しを実施して来たが、 裏金疑惑議員の屁理屈並べて全て否定したことにより逆に闇の深さを証明した 支持率が 一桁までは耐えきらなく解散総選挙も現実味をおびてきた 既に候補者と見られるチラシが新聞折り込みにみられさはじめた
・「解散を考えているか?」と問われて「はい。考えています」等と言おうものなら大変なことになるのは誰でも知っている。だから「(今は)考えていません」と答えるに決まっている。この類いの質問は全くの愚問。もっとも顔は口より正直なので、表情を見れば真実は分かることが多いが・・
・岸田さんの答弁を聞いていたら「党の幹部によって」とか「党が調べるとか」「国会にお任せする」とか「国民が判断する」とか答弁が全て他人任せ。自らの責任に於いてと言う毅然とした答弁は皆無。リーダーシップのカケラも見受けられない良いのか悪いのか判らないがトランプとは真逆の処にいる人。なんだか情けなくない?
・4月解散を考えているか。まぁこれは辻元氏が自分のために言っているようだろうね。衆院選挙区で落選して参院比例区で拾われて、また今度、衆院選があれば鞍替えして出馬するつもりでしょう。今なら自民党や維新に勝てると思っているのでしょうね。魂胆が見え見えです。
・立憲民主党も辻元清美を国会に出すようではお先真っ暗だと分からないのでしょうか? こんなんだから政権を任せられる党と認められないと何時になったら分かるんでしょうか?
・辻元議員文句ばかり発言するけど立憲民主党のパーティーやキツくバックした件どうなってる足元考えるべきです批判するよりまともな政治考えるべき
・「自民党の」裏金問題だけではなく、議員自体のカネの問題だと思ってるから。立憲民主党の辻元清美議員も含めて。政治家は鼻もちならない、と考えているから。
・立憲議員の問題いつ説明するのかな? 立憲議員もキックバックあったのならいくらあったか知りたいね
・追い込まれるまで指を銜えている訳がない??? 予算が通過次第、衆議院解散だろう??? 顔に嘘をついていましたと書いてあるよ!!! 投票に行こう!政権を代えよう!自民党を国会から追放しよう!!!
・三菱重工への防衛装備品にイチャモンをつけていたが、日本の防衛力を強化させたくないんだね
・某宗教団体の応援している議員さんが、自宅に挨拶に来られました。 解散も近いと思いますが、どうでしょうか?
・自民党嫌いだからと、何も期待してないからと選挙行かない人間のせいで今の状態になってることを忘れるなよ
・大事な時期に、生コン比例復活を代表代行にしてしまう。笑いを通り越して、むしろ可哀想に思える立憲。
・今、国会中継みてますか、総理の発言はなに?その場しのぎの発言解答にしか見えないわ。もうダメだね。
・金の問題に意見できる立場にない事を理解していない所がさすがと言わざるおえない。
・今こそ言うべき時だ、自民党は疑惑の総合商社ですよ 流行語大賞も狙えるぞ
・でも、辻元議員は、公金をだまし取って有罪判決出てるんだけどねぇ。
・辻本さん… 予算委員会で「どうですかみなさん!」と賛同を煽ってたけど、 誰もついて来なかったね...www
・今、衆議院裏金解散総選挙をやったら、恐らく自民は全滅するのでは?
・岸田政権、もううんざりだ。
・自民党は腐りきっている。特に安倍氏がとんでもない凶悪犯に暗殺されてから、政策自体もとんでもない方向に向かっている自民党政権が崩壊するのが望ましい。 しかし、かといって外交や安保に対してその思想自体ズレまくっている立憲民主党などに政権を任せるぐらいなら、まだ自民党のほうがマシというのも、常識ある国民なら、考えるところでしょう。 まともな真の保守系政党の台頭が望まれます。 欧米先進国では既にそのような保守政党が台頭していますから、日本も後を追ってほしいです。 百田氏や有本氏が立ちあげた日本保守党に期待ですね。
・裏金詐取で逮捕された辻元が偉そうに人のこと言えるのか 立憲民主も裏金前科議員に質疑させるほどの人材不足なんだな
・裏金作りの開拓者の関西生コン辻元。 それも架空の議員秘書を使って、税金を裏金にして捕まった前科者です。
・おい辻元、お前ら立憲共産党は、政党の解散を考えていろよ。
|
![]() |