( 145655 ) 2024/03/04 22:16:12 2 00 福島・双葉町の復興支援員に中国出身女性…「処理水」放出を丁寧に説明、「印象変わった」の反応も読売新聞オンライン 3/4(月) 19:04 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/7ec88b956ee8112e0e428fbb7bf5235730ddaf7f |
( 145658 ) 2024/03/04 22:16:12 0 00 キャンドルを作る双葉町復興支援員の郭さん(福島県双葉町で)
中国・遼寧省出身で、福島大大学院で学んだ郭●航(かくしこう)さん(26)が、昨年7月に福島県双葉町の復興支援員となり、外国人観光客らに福島復興の正しい情報を伝えようと尽力している。福島第一原発の処理水の海洋放出を巡っては、SNSなどで不確かな情報が国内外で広まっており、郭さんはインスタグラムなどでの発信にも取り組んでいる。(河野圭佑)
【写真】「処理水は何も心配しなくていいと伝えたい」…台湾メディア、福島のPR動画撮影
郭さんは旧双葉駅舎にある案内所に常駐し、日本語のほか、中国語や英語で観光案内する。「訪れる人は中国や韓国、イギリスやオーストラリアなど様々です」。東日本大震災のときは中学生で、中国で塩の買い占めが起きた記憶が残る。大連の大学で日本語を学んで2018年に来日。新規就農者の移住・定住をテーマに大学院で修士号を取得した。
東京電力福島第一原子力発電所
福島の農産物の風評被害などを学ぶ一方で、処理水のリスクについてはあまり深く考えていなかった。大学院修了後の昨年4月、資源エネルギー庁の担当者の講義を受け、「中国のメディアやSNSをスマホで見て、危険なのかもしれないと感じていた。私を含む多くの中国人は大変な誤解をしている」と意識した。
その後、「私にできることは何だろう」と考え、大学院の友人の紹介もあり、処理水放出を1か月後に控えた昨年7月、町の復興支援員に着任した。
双葉町は原発事故後、町のほぼ全域が帰還困難区域に指定された。現在は町全域の約15%が居住可能で、約100人が暮らしている。一方で、郭さんによると、外国人は多い日で1日約40人訪れる。「ネットの情報じゃなくて自分の目で見たい」と考える若い中国人も多いという。郭さんは「『核汚染水』という言葉を使う中国人には、より丁寧に説明している」と話す。町内の東日本大震災・原子力災害伝承館などを案内し、「処理水の本当のことがわかった」「印象が変わった」との反応があると、手応えを感じる。
同僚の復興支援員、加藤奈緒さん(25)は「翻訳アプリを使う文章でのやり取りだと、時間がかかり、正確に伝わっていたか不安だった。郭さんが来てからは、外国人の表情も明るく、安心して対応できている」という。
郭さんは4月以降、中国語で福島の復興を発信することを検討している。「中国内になかなか情報が届きにくい」との課題はあるが、「実際に来てもらって、処理水の安全性を知ってもらう。その人が身近な友人にまた話をする。地道だけど、こうやって広げるしかない」。2月末の週末には、震災13年に合わせて駅舎周りに追悼の火をともすキャンドルナイトの準備を、地元住民や観光客らと行った。
復興支援員は1年更新の任期制で、大学院修了の同級生と比べると給与や待遇は見劣りする。それでも郭さんは「家賃6万円で2LDKと、広々と一人暮らし。都会じゃできません」とはにかむ。情報発信をしながら、動画やチラシ作成の腕を磨くなど、あと数年は経験を積みたい考えだ。
|
( 145659 ) 2024/03/04 22:16:12 0 00 ・こうして日本に理解をしてくれる中国人には素直に感謝したいとは思う。中国人にも日本の決断には何でも反発する人もいれば、こうして客観的、科学的に見てくれている人もいる。 一方の日本人も、処理水に賛成する国民もいれば、科学的根拠にいちゃもんをつけて反発したり、社民党のように日本の政党なのに中共や韓国の左派野党と協力して日本の処理水に反発する人々もいるし、国籍では完全には分からない。大事なのは国籍ではなく、その人の価値観、倫理観であることを感じさせられる
・中国の人、日本のこと悪く言う人はほんの一部な気がします。それは正確な情報を得られない方々だと思います。中国は監視社会で情報も国家に管理されてるところがあるので。 もちろん、震災などなければ処理水を放出する必要など無かったわけですが、しっかり処理して国際基準値以下で流してるので。ただイメージは悪く福島の方々は風評被害でキツイ思いをされてるのも事実。 この情報発信して頂いてる中国の女性の行動は、本当に有り難く素晴らしい存在だと思います。 日本人も見習うべきところも有るのかもしれない。
・素晴らしい。 有り難いことです。 でも、善意でのこととはいえ中国政府の発表に反することをして、当局な目をつけられないか、中国に帰国した時嫌がらせをされないか、大丈夫かな。 そのようなことしたら、ますます中国の信頼がなくなるだけ。ないことを祈ります。
・こういうことをしていただけるのは、非常に有難いことなんですが、このかたの安全が心配です。日本国内には中国の警察組織が暗躍してますし、おそらく既に監視対象にはなっているはうです。公安は彼女の安全を守るために尽力してもらいたい。
・テレビ番組で外国人の方が日本の文化ややりたい事を叶える番組ありますが、日本人よりも詳しく日本の事勉強されてるし、日本人より日本の事を大切に思ったり愛してくれてる外国人の方が多くいらっしゃるんだなって、いつも関心します。 この方もいろんな事を学び、日本の事を考え行動して頂いてる。 本当にありがとうございます。
・明治の大津波を教訓に大水門を建設し、地理的には大被害が発生しそうな普代村は、用水路を見に行くという軽率な行方不明者一人を除き、死者0と言う考えられない結果を残している。 福島原発の東京電力に、この普代村程の思考力が無かったのが不思議で成らない。 何故なら歴史上再三に渡り東北は大津波に襲われているからだ。 核廃棄物を百万年単位を考え地中に埋める、原発推進委員会が有ってこの程度の防水癖の判断だった。 百万年だったら大地殻変動が有り得るので、普代村以上の設備は当然で有ったはずで、東電の責任は大きくそして無責任な原発建設であったと言える。 この様な民間の方が努力なさっているのに、原推委が想定外もへったくれもあったもんじゃない。
・こういう方が、日本のために考えてやってくれている。 その反対の日本人もいる。その日本人に対するものは政府の説明に問題があるのかなと思う。 中国で日本のことを悪くいうのは政治に関わっている人たち。 日本に観光に来てる人は、寿司が食べたいとか、美味しいとか楽しみに来ています。
・中国民から大体こんな意見はあります。 1、国民の多数は日本について深刻の不信。排出は必ず漏れや事故など言い訳事件があって、結果として排出は極めて危険 2、海洋放出より、もっと安全の処理法はあるべき(大気蒸発法など)。日本コストの為に直接排出すること 3、IAEAと言っても、IAEA会長のみの認める発言や署名はあったが。IAEA組織自身の承認は今でもない。しかも日本とIAEAは不正資金の噂があって、信用度は疑いする 4、IAEAのデータでも 東京電力から提出のもの、第三者組織はない、データ信憑性は疑い トータルはこんな意見と考えは有りました 日政や東電はこの3点から、圧倒的の事実を使い、こんな疑惑は解消できると。中のVPN使用率は8割以上、8割の人はこんな情報を知り、政府の無理やり禁輸措置について反発するだろう。残念だが、日本の外務省と政府機関はなかなかこの3点について反論はなかった
・YouTubeでインバウンドの方の動画をよく見ます。時には日本人よりよく知っていたり、感覚がちがうと思ったり新鮮です。安全で治安がいいと皆さんいいますが、逆に日本人が気にしない事も心配したりしています。この方のように客観的に見た姿もある意味、貴重だと思います。
・日本の為にしておられることには感謝。しかし、国に帰ったら逮捕されるのではないか。習近平は香港の活動家の女性に対しても犯罪者扱いしています。幸いカナダに滞在しているので直ぐに中国に送還されることはないが、国には帰れない状況です。このまま日本にいてくれたらいいですがそれが心配です。
・素直な気持ちでありがたいです 日本人以外からの発信は信頼性が高い情報と捉えてもらえると思います 中国の方とのことですのでいろいろ心配もありますが無理のない範囲でご自身の感じている真実を発したしていただきたいです
・この方の行動には感謝しかないですね、大連は現代の日本に親和感をお持ちの方が多い印象です。
蘇州などに続き日本企業(ソフトバンクのコールセンターなど)が進出している事と、大日本帝国時代の満州鉄道本社があった場所であり、旧くは日露戦争の旅順港の戦いもあった場所です。
・中国に限らず、韓国や台湾の大学生の多くは2~3ヶ国語話せる 無論、専攻する学問の造詣はなおのこと深い 基本的な勉強量が日本の大学生とは違うから、雇う側からするとはっきり言ってものが違う 記事の女性の取り組みが素晴らしいのは当然として、数カ国後操れるというその知識と勉強量がまずもって凄い
・日本人として、郭さんには頭の下がる思いです。 しかし、トリリンガルが1年契約で他よりも給与が低いとは...。 不法滞在のクルド人なんかに税金を使うくらいなら、こういう有能で日本のために尽力してくれる方にお金を使うべきです。
・1年契約ではなく、きちんと正式に契約してあげてください。彼女が正式に双葉町の職員として勤務すれば、後々中国から来てくれる人財もいるでしょう。こういう積み重ねで貴重な労働力を確保できればいいですよね。
・中国の人も、個人ではこの方のように良心的で道理の通じる方もたくさんいます。しかし、集団としての民族性や独裁国家としての体制側の人たち、情報操作に踊らされている方々には理屈は通じません。日本にとって必要なのはどのように付き合うのかではなく、どうすれば付き合わないでいけるのかを考えることです。この方は日本に留学するくらいですから、中国ではかなり優秀でエリートでしょうが、こんな活動をしてしまっては体制側にマークされ、将来が危うくなってしまうと思います。残念です。
・今年から広州に初出向した同僚に、「良く知らない日本人は「中国人は」と括って言うけど、あちらは人口14億人、52の民族がいる国だから括らずに個別に判断したほうが良い」とアドバイスしました。外国を知っていて温厚で親日の中国人もいます。
・凄い逸材が居るもんだ。今や日本は中国人の郭さんに多くを助けられているのじゃないか。
日本人の政治家でさえ誤った認識する人がいたが、本当に今の日本じゃ自国さえも守る事が出来ない国になってないか…悲しい現実を見せられる。 どの国の人でも良い人・悪い人居る様に、私達の意識も変えていかなければ平和な国際社会は創れないと思う。
他国の方がこんなに一生懸命働いて下さる事に感謝し、国民も郭さん以上の働きせずには恥ずかしい。
・日本と中国間は何かとギクシャクしている関係ですが、日本人が好む、そして心が打たれる良い記事ですね。もし東京電力の関係者がこの記事を読んで家賃補助や社宅の提供を申し出ればカッコイイと思いますけどね。
・なんか、ありがとうございます。 同じ日本人でも色々という人間がいる一方で、外国の方が被災地に常駐してこうした活動をされていることに頭が下がります。 お国に目をつけられない程度に、またお身体に気をつけて頑張ってください。
・なんか、ありがとうございます。 同じ日本人でも色々という人間がいる一方で、外国の方が被災地に常駐してこうした活動をされていることに頭が下がります。 お国に目をつけられない程度に、またお身体に気をつけて頑張ってください。
・この方個人的には冷静に客観的な対応をしてくれているようですが、何かの時に国<中国>から指令を受けると、理不尽なことでもその指令に従わざるを得ない立場なのです。この方には大変申し訳ないのですが微妙な事柄には中国の方には深入りしてもらわない方が良いのではないかと思います。
・先日のサッカー女子の北朝鮮もそうですが、国家と国民は別次元ということだと思います。ただ、そう言った国家は、この方のような国民の存在を許さない可能性もあるので、身の安全を最優先されることを願います。 美談で終わって欲しい、これが本音です。今の日本のお偉いさんも大したことはないのですが。
・国を超えてこう言う方がいて頂けるのは本当に有り難いですね。国益だとか政治だとかどうでも良い枠組みを超えて、何が真実なのかを誤魔化し無く追求して頂きたいと思います。
・言葉を磨く事は大事であり、国を救うことにもなる。日本人は、英語はおろか、日本語すら磨こうとしないが、それは愛国心だのというレベルでなく、全ての文化を蔑ろにする。 最後の最後の決定的な部分はネイティブに任せねばならないが,その手前までは、もっと外国語を使って発信できる人材を揃えていなければならない。日本語ですら馬鹿げた話しかできない者とは関わる必要はない。
・こう考えると中国は政府が悪なのではないか?いや、その人たちにとっては政府を悪とは思わずに、それを正義と教育されているので致し方のないことなのでしょうが…反〇〇でやっていくのには限界なんだよ。これだけネットで情報の取れる時代に情報統制を図って治めるには地理的に広すぎて、人口的に多すぎるのだと思う。まともに使える土地が中国より少なく人口ももっと少ない露でさえ無理なんだ。そういった意味では北はうまく統治できているのだろう(されている側の国民からしたらたまったものではないが)。
・こういった人もいれば、真逆の日本人もいる。 国籍ではなく、論理的思考力で発言が正反対になるイイ例かな。
・>実際に来てもらって、処理水の安全性を知ってもらう。その人が身近な友人にまた話をする。地道だけど、こうやって広げるしかない
ありがたい話だ。
こうやって知ってもらう活動と同時に、汚染水の海洋投棄を止めてもらうようにしないと意味がなくなる。
・放射能を馬鹿にしてはいけない。安全そんなことはない。東電の公表では放射能セシウムを90京ベクレル(兆に換算すると90万兆ベクレル)を大気に放出したとある。人間、牛等動物は50〜10ベクレルある。米や野菜草木は100〜20ベクレルで水や魚は4ベクレルある。半減期は30年で後20年である。
・処理水なんて、無いに越した事無いんだよ。 けれどもどうゆう訳か、土地あるのに棚上げせず、国際的な安全性をテコに海へ流し続けるんだな。 多量にタンク作って、次の世代へ繋げれば良いのにね。なんで急いで捨てるしか方法が無かったのだろうか。 研究開発して、全部を取り除く事ができる様になれば、逆に原発の安全性に繋げられる話になったのにね。 国をあげてギブアップしたんだよな。
急がば回れ。じゃ無くて、急いで捨てろだもんな。後世に申し訳ないと少しでもおもってるのかねぇ。
・なんとなく中国出身でも旧満州は中共に抑圧されてたのと、日本が満州国を作ったところ。また日清日露戦争から近年でも遼東半島は日系企業が進出してたし、客観的に日本を見られる素地があるのかもしれんな。 逆に重慶とかは中共の根拠地に近いから中共の思想が強いイメージ。
・処理水を「radioactive water(汚染水)」として問題視している専門家は世界にも日本にも少なからずいる。「印象変わった」くらいならよいが、汚染水として問題視する人々を無知な人間のように思わせるためにこのニュースを利用するのはやめたほうがいい。
・処理水には、放射性のヨウ素なども微量ながら含まれています。環境への影響は無視できるレベルだとはいうものの、将来的な影響は予測不可能です。海洋放出は、決して胸を張れることではないのです。タンクに溜め続けていたのは、そういう事情によるものです。 近隣国のヒステリックな反応は、どうかとは思いますが、海洋放出が当たり前であるかのような主張にも、眉を顰めます。
・ありがたいことだが、中国による海産物の禁輸は継続していただきたい。 中国との輸出入のやり取りを減額していくことは、今後日本の国益に回り回って寄与するものと思う。
・一党独裁国家なわけだから中国共産党の意向に沿わない言動は国外に居ても処罰されたりするから注意してほしい。 外国の諜報機関や警察も日本国内では自由に活動し放題だから余計に心配。
・あの国は…例えば中国とかロシア?逆に日本人もあの国は…とひとくくりに考えてはダメなんだなって反省させられる。多少の民族性とか文化に違いはあるだろうけど…お互いに良いと思う面は認める必要はあるのだろう。 結局人間としての個々の問題も大切なのかな?
・凄い方だと思います。自国の風潮に影響受けない訳はないだろうに、ご自身の知識、経験できちんと判断されている。感謝をいたします。日本人でも馬鹿な風評を流す人がいるのに。
・原発や処分場の誘致が現場担当者の人柄や説明方法で印象が良くなったとは逆に危険なことだと感じる。広島や長崎の原爆資料館の説明が親切でわかりやすかったので原爆の印象が良くなったというのと同じ理屈だ。
・本当に感謝です。 国家の思惑に、国民は必ずしも従う必要はありません。国民はご自身の価値観と実感に従って、自由に主張する権利があります。人間が生まれながらにして当然に持つ権利です。
・とても嬉しいです。 このような方がいてくれることに深く感謝します。 修士までとって復興支援に着任してくれただけでなく、精力的に活動してくれてること。 忘れません。
・「日本に居る中国人は皆、中国共産党からスパイ活動を強いられている」なんて噂を聞いた事あるが、こういう記事を見ると、割と自由なのかな?とも感じる。 心配なのは日本でも活動している秘密警察的組織の動き。消されない事を祈る。
・郭さん…大丈夫かしら? 処理水については中国の国策で汚染水と言いふらしているもので、これを真っ向から否定することは中国共産党を否定する事になっちゃう気もします。 文中にある中国に伝わらない…云々は中国共産党の意思でしていることなので伝わるわけないのです。
・日本人も中国人を含む外国人も、正しい情報を知ってる人って、ちゃんと説明できるぐらいの知識がある人ってどれぐらいいるんだろうって思います。 「証明されてる!」「認められてる!」と言う言葉だけいうのは簡単だけど、それをキチンと説明できる人はほんの僅かなのではないでしょうか?
・素晴らしいね! 日本に来る中国の人達も「何が楽しみですか?」 って聞かれたら「日本の海鮮が食べたい」って言ってたニュースを見て地元じゃ締めつけがキツイんだろうなって思うよね。
・この様な中国の方がいるとは感激しました。 素直に日本国民の1人として「本当にありがとうございます。」と感謝を述べたい。 人は国同士争うのではなく、この様に助け合い、こうあるべきだと思う。
・当然のことながらこの様な人も居るのですが、中国国内においてそれを発信し続けることは無理な上に危険を伴う。彼女の様な人もいるのだと覚えておくこと、中国人であってももしかしたら普通の感性を持っているかもしれないと思う程度に留めておくほうが利口だと思う。
・教育の大切さを感じます。無知から起こる誤解を解くには正しい知識を持つ事が実は遠回りに見えて近道なのでしょう。
・東日本大震災当時、東電や日本政府の説明が信用できない話が多かったから中国では今も信用できない人が多いそう。 郭さんのような人がいたら信頼回復に向かうかな。
・同級生とかアルバイトで何人か中国人いた。 もちろん日本語話せるから親日なのだろうけど、たまに中国人ですごく田舎から来たみたいな雰囲気の人が いて、仲良くなったりした。 日本と似た田舎みたいな地域もあるんだろうな、と思う。
・国家とは誰が作っているのか? そこに住まう人々である。 そこに住まう人々は、何の変哲もない普通の庶民である。 そして、国家間の橋渡しをしているのも何の変哲もない庶民たちなのである。 その、何の変哲もない庶民同士が仲良く成れば、国家の争いなど起こるはずもない。 それは、奇跡でも何でもない。 何の変哲もない庶民の、生活の延長線上にある、普通の事なのですから。 これを、国家が邪魔立てする理屈はない。
・いかに中国政府(共産党)が日本を 敵視しているかがわかります。
中国国内で日本が説明する内容を 流せば理解が得られる物を敢えて 敵視する内容を流す。 と言うよりは先導する。 日本政府は今ではGNP世界第2位中国に対してそれ相応対応を要求すべしである。
当然、円借款も即返却願ってもらいたい!
・中国人の来客の時に中国語で話すだろうから、それがどの様な内容なのかを日本人が確認できなければならないと考える。考えすぎなのかもしれないが、日本の大学で学ぶ中国人は本国大学よりも入りやすいというのもあるかもしれなが、中共の指示命令で来ているのかもしれないし、何時本国から指令が発令されるのかもしれない。今は穏やかに接しているけどね。になってないかな。 先ずは敵国、疑って掛かれ。だよ。
・日本の事を理解してくれて感謝です このように母国の方たちに分かりやすく説明して 理解して貰うことは 私たち日本人より説得力あることです 本当にありがとうございます
・中国だと日本に洗脳されたとかめちゃくちゃ言われるんだろうな。 敢えて難しい話題に取り組んでくれてるのはありがたいことです。 表現の自由が重要であることをわかってくれたら嬉しい。
・結局は、お金がなくなって日本からの魚介類を輸入出来なくなったんでしょうに。本当に素直じゃない国ですなぁ。逆に中国民は日本からの海産物を食べれなくなって、困ってるじゃないですか。トップが意固地だと国民が泣きを見ます。
・命懸け、とまでは言わずとも、たとえ正しいことであっても、中共政府の意に反する情報発信は、中国人にとって海外に居てもリスクがあることは、この方も熟知しているはず。 日本の公安警察などが、日本国内の彼の国のネットワークにきっちり対抗して、この方には平穏に暮らしていただきたい。
・中国人の中にも、知性があって、 正しい理解をしている方が居られます。 中国政府が間違った理解を拡めようと しているので、一般大衆は その大号令に 従います。
正しい情報をつかむ事が容易ではない ので、こうした方の活動は貴重ですね。
・知識のある人間は理解でき、知識のない人間は理解ができない、それだけのことですね。それにともない、政府はもっと丁寧に分かりやすく説明しなくてはならないと思う。
・郭さんの取り組みは素晴らしいと思います。 ただ、国家の不利益とレッテルを貼られないだろうか。
国益のためなら手段を択ばない国。 彼女やそのご家族のことが案じられます。
・東電や日本政府の情報も不正確かつ不確かな情報です。 汚染水も処理水も名前が違うだけです。
アルプス処理とは、一部の放射性核種だけ別に移して、薄めているに過ぎない。
安全かどうかは長い年月が経たないとわからない
・インテリジェンスの高い層はそれでいいんだけどね
アメリカ人だろうが中国人だろうが一歩外れると差別的で排他的な層はごまんといる
一番問題なのはそのボリューム層がポピュリズムを唱えるトランプの支持者みたいな人達で、インテリ層がかき消されてしまう事
彼女も中国に帰ればインテリ層だけれ世間ズレした人でしかない
・中共に目をつけられないか心配する。 本国に帰国したら直ぐに尋問があるはず。 場合によっては数日の拘束もあり得る。 そして強烈に脅しをかけて口封じする。 こんな流れになることだろう。
・中国出身の方が詳しく説明してくれることは感謝しかないですね。 政府も、海外の方でこのような活動をしてくれる方を支援する政策をしてほしい。
・つくづく、政府と人は同じと考えてはいけないんだと感じる。それにしても、双葉町に日に数十人もの外国人が訪れるとは、日本人より関心が高いのかもと驚いた。
・自国(今回なら中国)で井の中の蛙になってる人が真に受けている、 中共政府より垂れ流される「百聞」という名のデマ。
それが、批判対象の国(今回なら日本)に住むことになり、 今回の方のように「一見」したら、その人は勿論、 「同胞が大丈夫と言っている」となり、 結果印象が180度変わる人も少なくないわけで。
特に中国や韓国(韓国は、今の政権は少しマシだけど)は、 そういう風になる人も多い…そうじゃないのも少なからず居るけど。
・有り難いことです。日本も中国も政治家のいうことは信用できません。中立的な立場で現場の声を発信してほしいです。SNSで情報発信してるならフォローします。
・トリチウム処理水といっているだけであり トリチウムだけなら基準値内であるが それ以外の放射性物質の影響を考えていない。 なので汚染水と言われている。
・とてもありがたい話ではあるのですがメディアに顔を出して大丈夫だろうか。 中国の悪意ある民意に晒されないことを心の底から切に願います
・きちんと科学的に理解したら問題ないのは皆わかることでただ単に政治的背景やイデオロギーで反対してる人ばかりだからね。
きちんと説明してくれる人には感謝
・中国政府も科学的に危険だと本気で思っているのではなく、政治的な駆け引きとして日本に圧力をかけるために危険だと発信していると考えています。
それだけにこの方が心配です。
・反日教育を受けてきた中国人にも親日の方や、客観的に判断できる方がいるのを嬉しく思います。 自分も、中国や韓国は反日国だからと決めつけて狭量にならないようにしたいです。 ありがとうございます。
・石垣のりこ参院議員が2023年8月27日に福島県いわき市で行われた集会で「今日は党を代表してこちらに伺わせていただきました」と自己紹介した上で、党の見解とは異なる「汚染水」という言葉を繰り返しながら海洋放出を批判した。
立憲民主党議員は汚染水と言ってますが。
・むしろ当事者というか中国人という立場でいながら「いや、違いますよ」と言ってくれるのは 日本人としてもさらに安心する。 ただ当然北京はこういう人物を快く思ってなくて、 日本政府はこの人を全力で護らなければならない。
・な…なんて立派…尊いってこのことだね…
日本はダメだと学校教育で叩き込まれても自分で考えて行動できるんだね 祖国では批判されかねないことを正々堂々行ってすごいよ本当に こういった行いに対して日本はどう報えるか考えたいね
・去年放出前後の日本が数千万回に達する中国からの嫌がらせ電話の渦中にあった当時 中国政府と中国人に対して中国語で科学的に説得し止めるよう発信できただろうに名乗り出ませんでしたよね
・中国の人でも郭さんみたいな方もいらっしゃる。 有難い存在ですね。 安給料かもしれないけど、日中友好(中日友好)の為にも頑張ってほしいですね。
・汚染水を処理水と云うのは裏金を還付金と言っているようだ、汚染水でも海に放出して安全だと忖度しない海外の調査団(中国も含め)に徹底的に調べさせれば良い。
・そんなことしたら中国に帰れなくなるか、捕まるか、あらゆる面で不利に働くぞ。 助けてくれるのは有り難いが、まずは自分の身を守るほうが大切だよ
・全ての中国の人が悪い人じゃないのはわかってる。日本人でもどうしようもなく悪い人もいるように色んな人がいる。事実だけを伝えて悪いところは認めてごめんなさいが言えたらいいのにと思う
・真実かウソか! それは実際に指揮する組織のみ知り得ることである。特に原発となるとその闇は深い。大企業と政界がつるんでいて、更にそれに関わる人が多すぎて収拾がつかないように感じる。政治家が染まってんだから行き着くとこまで行くよな。
・記事のこの人個人のことは置いておくけど、中国政府は処理水が問題ないことわかった上で政治的意図であえて「汚染水」って言ってるんだから、一人一人に丁寧に説明したってなあ
・国籍でステレオタイプ十把一絡げに論じちゃいけないよね。国籍は自由に変えられないけど、信念は自分自身で決められる。
・この方、正しい客観的事実を発信しているのでしょうが、本国中共政府の言い分に反した内容であれば、帰国後逮捕されるかもと心配になります。
・出身国に対するイメージや感情を個々人にストレートに重ねてはいけないということですね 日本人にだってSNSにとんでもない主張をあげて職を失った人もいるわけですから
・カナダでもう帰国しない事を宣言した 周庭さんほどの事はないかもしれないが この女性が中国政府からなんらかの圧力を受けても 屈しない事を願います。
・丁寧に説明すると、理解してくれる中国人もいます。政治的立場でなく、事実をわかりやすく 丁寧に伝える事が大切に思います。
・中国もしくは中国人の印象を良くしたい記事ですね。 郭さん自身は素晴らしいと思いますが、中共の反日が変わらない限りはこういう活動の効果は今世紀中には達成しないでしょう。
・この方の安全が心配、そしてこの方が全然安全なら存在が心配 産総研で中国にデータを送るスパイが逮捕されました、この記事は凄くいい内容だけどそれだけ中国という国を信用出来ない
・こういう人を金銭面でも優遇するべきでしょ?何で出来ないのかが今の自公独裁政治です。応援しない国民が大半のはず。是非選挙で知らしめてやりましょう!
・処理水で育成した海産物に異常がないことを東電が発信してこなかったのが全ての元凶。
タンクに貯めて、一杯になったから海に流しますって無責任過ぎ。 根拠がないやろ? 基準値って海外の数値で東電も関係省庁も独自実験で実証したわけじゃない。
それとは別に、 日本より数値が高い韓国と中国がギャーギャー言う筋違い批判は純粋にムカつく。
|
![]() |