( 146305 ) 2024/03/06 14:42:12 2 00 生活保護申請、12カ月連続増 最長期間更新 厚労省朝日新聞デジタル 3/6(水) 11:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/19f5acf626dd967a614ff930569be6fe73a6c0a8 |
( 146309 ) 2024/03/06 14:42:12 0 00 ・少なからず、ずっと緊縮財政と増税を続けてきたからです会社負担、国民負担を押し付けて、持たない会社は潰れてしまえと政府が見放したからです。この先まだまだ生活保護申請は多くなると思います。自分も生活保護申請を決めるかもしれないところまで来てます。前の総理が自助、共助、公助と言った時から政府は持たない会社と国民をある程度見放すんだなと思いました。それが今の総理で現実になってる証拠。政府はさらに緊縮財政と増税を計画してます。なんでも令和臨調とかの集団が目論んでるみたいです。少子化や経済建て直しは積極財政と消費税減税しかありません。緊縮財政派の議員と自民党は選挙で落とすべきです。緊縮財政反対です。
・生活保護の外国人世帯には幾ら出しているのか? また、難民認定者も生活保護の支給を受けていると思います。 例えば、アフガニスタンから逃げて来てたイスラム系難民認定された世帯には家族が10.20人居ると言われるが、1世帯に一体幾ら保護費が出ているのか? イスラム教系一夫多妻だし。 1人辺り平均5万円計算で給付してた場合に10.20人居たらとんでも無い金額を出している事になる。 その辺りも生活保護である訳だし公表すべきだと思います。 医療費ただ、住民税、保険料免除ですからね。 在留外国人の生活保護費が幾ら使われているかも公表すべきだと思います。 我々日本国民からの税金、保険料で負担されている訳ですから。
・無業者が180万人以上いるのに外国人就労者はそれ以上 生活保護は受給しやすく脱退しやすい制度にすべき 企業経営者は得意先との交渉能力が欠如していて、負担や損を従業員に押し付けているだけ。そもそも適正な給与水準でないからこのような人たちが増えるのです。
・こういうニュースが多く出てると、 良いか悪いかは別にして、多くの人が生活保護申請してるんだと思い 生活保護のハードルが下がって申請しやすくなりますね。
・給与はそのまま。社会保険費用は増えてるのに、年金の受給開始は伸びる上に金額は減って行く。増税も遠慮なくやっている。手取りを考えば生活保護の方が多い。
生活保護で一緒タラタラして遊ぶのが賢いことだ。
・生活保護からも税金を引いてほしい。 それが国民の義務だから。 それと毎年収支報告書の作成(暇なんだからできる) 病気の場合も指定する医者からの診断書
生活保護で得なんかさせてはいけないとおもう
・簡単に承認する自治体が多すぎる。受給しながら酒やギャンブルに溺れている輩が目立つ。国費の無駄遣いは多様に渡っている。真面目に労働、納税している立場からするとたまらない。
・厚生労働省、もしかしてマスコミはどうして生活保護が増えていることにしたいのか 受給世帯数は過去最高かもしれんが、受給者数は減っている 大きい原因は高齢化であって、若年層の不就労者が増えているのではないが 左寄りと(そんなポリシー無いと思うが)言われる朝日新聞なら、そこんところ確認しないと
・1970年代でも130-150万人程度 生活保護者がいた。 少子高齢化が40年以上続いている割には生活保護者数は少ない方だ。 地方なんて保護申請そのものが申請しにくいようだが。
・脱税、不倫しても何のお咎めもない政治家を見ていれば働く意欲が失くなるのも必然。でも、働き世代に社会保障費の負担が更に増えてくるのは痛い。
・生活保護を貰えばバイトで一生懸命生きている人の給料なんて簡単に超せます。 若いときから中年まで面倒だからと働かない人でも生活保護貰っています。
・国が推奨しちゃってるんだから そうなるわな 高齢者が貰っているのは 若い頃に税金を支払っていたのも あると思うから納得行くが 外国人に生活保護は有り得ない話
・その他世帯の生活保護が増えている これから氷河期世代の非正規たちが 仕事にあぶれ親が亡くなり人生詰む 日本は大生活保護時代に突入するだろう。
・生活保護制度はすぐにでも廃止するべき。
生活苦しい人には住居だけ無償で提供するだけでいい。
甘やかすな。
こっちは毎月多額の税金取られてんだよ
・これからも外国人が沢山入ってくるだろうし、増える一方だろうねぇ、 岸田さん?
・企業ばかりが儲かって 国民生活は困窮するばかり
・トリクルダウンあるんだってよ これがトリクルダウンか
・60代以上で受給している人が1番の問題。 彼らの20代の頃は終身雇用で毎年昇給、しかも銀行金利は7%とかいう時代を過ごした人達です。 そして日本は図書館など学習環境も整備されたとても生活に困らない国です。 この環境下でまともに生活できなかった結果が生活保護なのでしょう。 普通生活保護とはブラック企業で精神傷害を受けた人やワンオペで生活している人への保障であって将来の労働力にも税収増の資金源にもなり得ない低能高齢世代を保障する意味があるのでしょうか?
・最低限、外国人は適用外として、日本人でもがん治療など高度医療は福祉医療の適用範囲外とすべきだろうな。 そうしないとこの国はこの人たちに食いつぶされるぞ。
・偽装離婚 ひとり親の風俗でのバイト 実態調査をお願いします。 本当は年収いくらなの?
・底辺で一生懸命働くよりも生活保護の方が優遇されてるもんね。 そりゃそうなるよ。
|
![]() |