( 146695 ) 2024/03/07 15:08:13 2 00 東国原英夫氏 不倫謝罪の広瀬めぐみ参院議員に「この方は数分謝罪しただけで、後数千万円を手にする」スポニチアネックス 3/7(木) 8:56 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/261df33f1808ce9a4c0f93f8c19f38e9f7f1d55e |
( 146698 ) 2024/03/07 15:08:13 0 00 東国原英夫氏
元衆院議員、元宮崎県知事の東国原英夫氏(65)が7日までに自身のSNSを更新。不倫を認め、謝罪した自民党の広瀬めぐみ参院議員(57=岩手選挙区)に言及した。
【写真】時には目に涙を浮かべ…週刊誌の不倫報道で陳謝する自民党の広瀬めぐみ参院議員
広瀬氏は5日に自身の地元・岩手県内で不倫報道後、初めて取材対応し「相手の方との関係については報道されている通り、事実でございます」と認め謝罪。党岩手県連の副会長を勧告を受けて辞職したことを明らかにした。一方で、議員辞職や離党については否定。会見はわずか7分間で打ち切った。
広瀬氏をめぐっては、昨年10月、カナダ出身の50代サックス奏者とレストランで食事後、自身が運転する赤いベンツで東京・歌舞伎町のラブホテルに移動し、一緒に宿泊したとして週刊新潮に「赤ベンツ不倫」と報じられた。
東国原氏は、識者が広瀬氏について「軽率な認識しかない」と切り捨てた記事を引用し、「国会議員は国民のお手本。高い識見・倫理・高潔が求められる。この方は数分謝罪しただけで、後数千万円を手にする。不倫したければ、民間人になってやるべき」と自身の考えをつづった。
|
( 146699 ) 2024/03/07 15:08:13 0 00 ・国会議員と言う職業の「最低必要条件」は有権者の信託だと思う。今、岩手の方のこの人に対する信託はゼロに近いだろう。他の職業で例えれば、資格なしの医者、免許なしの運転手。そもそもどれだけ問題を起こしても国会議員で居られる今の制度自体が大問題。いつまで経っても制度を変えない。本当に日本の国会議員は国民をなめ過ぎていると思う。
・税金で生活する国会議員は一般人とは訳が違います。家族が許せばいいというコメンテーターがいますが、一般論と同等に扱うなら一般人になるべきです。
座右の銘は「何とかなる」だそうですが、セ…サックス奏者と不倫してもそれは揺るがないのでしょうか。弁護士時代は女性の人権や離婚問題を主に取り扱っていたようですが、逆に自分が取り扱われる立場になりつつあるのではないでひょうか。
写真を撮っても撮られても不祥事にしかならないなら、もはやそういう星の下に生まれたと思って開き直るしかないんでしょうか。
あまりに国民を軽視しずきだと思います。
・家族関係に関してはそちら側で個人的にやってもらえば良いんだけど、国会議員としてはどうしていくかがあまりにも曖昧な会見だった。 家族が許したとか家族関係はあくまで広瀬氏の妻、あるいは母としてのあり方の問題で、有権者の票を集めて国民の代表となった国会議員としてのあり方はどうしていくつもりなのか。国の立法府たる国会の議席に座る議員は模範的であるべきだが、不貞行為とかそんな倫理観のない人が今後職責を果たせるのか。 会見の涙が本当で、多くの有権者への気持ちがあるなら、今は議席にしがみつくべきではないと思う。
・いつも思うけど、失言や不祥事を起こした政治家は自分の判断でほぼ全員が「職責を全うしますと」言うが世論の反発に耐えきれずその後辞職する 何故わからんのかな? 弁護士によると不倫は法律に触れているし、政治家以外の著名人は職を失う 私はこの人の選挙区に住んでいないからもちろん支持してないし、この不倫問題ではじめて知った人 しかし税金に色分けがないから私の払った税金がこの人に支払われる可能性がある 時代背景や自民党の現状をよく考えれば小学生でも結論がでるのでは? 解散選挙がまだだから裏金やこのような問題を起こした議員は辞職して頂き、まずは各地補欠選挙で国民にしんを問うべきではないかと思います
・まだ駆け出しでTVに出たての頃の飯島愛さんに「この共演者の中にめっちゃ口説いてくる人がいるんですけど・・・。そのまんま東さんです!」と言われていた東さんから、他人のお遊び事情に苦言が出る日が来るとは夢にも思わなかったです。
・解決する方法は、国会議員を半分に減らすという公約だけ掲げて過半数をとり法律を改正することです。そのためだけに票がとれるあらゆる著名人を立候補させて成立後に即解散したらよいのでは、と思います。
・まぁエッフェル軍団の男関係ネタは定期的に出ますね 私生活がお盛んなこと ですが、この人達を国会議員に選んだのは我々有権者の責任でもあります 私達も反省すべき点はあると考えます 私達に出来ることは、この人達のフランス視察(旅行)の事実と参加した人の名前を忘れずに次の選挙に望むことです 勿論、国会議員に適してる方ももいるでしょう それぞれの選挙区でエッフェルメンバーの活動を継続的に見て判断しましょう
・不倫という社会通念上のコンプライアンスを守る意識に欠けた人間に国の重要決定する役を任せるわけにはいかないでしょう。社会のルールを守れない人達をこの先国会で追求したり糾弾出来ますか?。この様なタイプの方は過去の人たちと同じように失脚して権力ある立場から去り、一般民間人になるのが1番だと思います。そして好きなだけ人生を謳歌して下さい。
・不倫はちょっと話は違ってくるが、国会議員が国民によって解職(リコール等)される仕組み作りは絶対に必要だ。 憲法第50条にいわゆる「不逮捕特権」があるが、これとて、「国会の会期中は逮捕されない」ことを言っているだけであって、これ以外に憲法の中で罪を犯した国会議員の地位を保証をする条文など無い。 また国会議員には国政をゆだねられる立場にありながら、地元と必要以上に癒着している者も多い。 従ってリコール制度を設ける場合には、出馬選挙区以外の、できる限り国全体の有権者からのリコール申請を受理し、国民の総意としての解職を実現させるべきだ。 もっとも、国会議員自体は自分の立場を失いたくない御仁ばかりだから、こんな提案を受け入れるはずもないとは思うが?
・議員としてきちんと仕事をしているのならべつにプライベートな不倫なんかはどうでも良い。逆に家庭円満で大した仕事もせず漫然と過ごしている国会議員の方が問題だ。
・不倫だろうと浮気だろうと、給料に見合った仕事をしてくれれば、あとはプライベートなことなんで、どうでもいいです。給料に見合った仕事ができなければ、スキャンダルがある議員さんでも、そうでない方でも、辞職するか給料を返還してもらいたい。そのためには、法改正してもらって議員への給料は、年間を通して、仕事に見合った額を年度末に払うように改正してもらいたいくらいです。その査定は、第三者委員会に委ねるようにして
・時折、独りよがりで珍妙な国会議員が現れますが、政策的な主義、主張とは別次元の話として、公人としての意識に乏しく、公職者としての資質を著しく欠く場合には、国民による議員リコール制度があってよいのではと思います。そのうえで、地元選挙区で再選されれば、選挙制度の主旨に照らしてそれはそれで納得できるので。
・不倫は違法行為ではありません。人としての倫理感、道徳感が試されることです。 倫理感、道徳感に欠ける人が国会議員であり、その職責をまっとうする。あり得ないことです。この人も法律をつくる時の1票を投じるわけです。そんな法律が国民を守ることができるでしょうか。
・裏金もそうだけど、なんで当たり前の事ができないんだろう。 結果的に全て国民の判断だから。そうゆう人へ、絶大な権力を渡しているんだからさ。
でも、途中でその権力を無効化できないものかね。 司法では弾劾裁判があるんだから、議員に対しても何かしらできないものか。 執行猶予付きでも良いじゃん。2回目から失効とかさ。
そうゆう制度を作るしか道が無くなってしまったのは、そうゆう議員が生き残るからさ。駄目な輩が生き延びてるから。 自ら辞任すれば良いだけなんだよ。 なんで、できない?
次の選挙では、立候補する人たちの悪しき過去をまとめないとな。 多すぎて復習しないと、忘れちゃうよ。 みんなでやらないとな。
・角界では、横綱になるには「心技体」が求められるというが、果たして国会議員がそうなのかというと、それは少々違う気がする。 確かに東国原氏が言うように、国会議員には「高い識見・倫理・高潔」はあった方がいいに決まっている。 とはいえ、最終的には有権者が判断して投票するわけだから、高い識見・倫理・高潔でなくても議員としての実力があれば国会議員になってもいいのではないかと思う。 不倫が許せないのであれば、次回選挙の時に投票しなければいいだけの話。 大臣の任命責任などとは全く違って、有権者に見る目がなかったことが全て。
・議員は、様々な人間、人種、倫理観も、道徳観も、宗教も違う。学歴もしかり、言えるのは当選した人たちということ。裁判中も逆風も跳ね除け当選し続けた人もいる。恫喝しやくざのような人もいた。議場では政争、党利党略が主で、国民に必要な法案を審議すべき立法府なのに、本旨に従って行動している議員はいるのか。国民のために奔走する議員がいるのか。党利利害代表でしかナノのでは。高潔、誠実とはなんだ。議員が特別な存在とは考えないで、ただの人が主張し、当選したに違いないと考えるべきではないか。特別視することが危険。先生とも呼ぶべきではない。公僕であるべきだ。
・金銭にしても快楽にしても岩手(国民)にめぐみじゃなくて自分に恵みだね笑 不貞行為自体は犯罪ではないので(擁護ではない)こんな事ととも思うが。 過去や進行形の隠し事は有権者にも任命者にもわからない。 しかし、奴らも税金を支払っているとはいえ、それ以上の私服恩恵を得て肥やしていると思う。その税金での報酬は国民が選挙で選んだことに対する(多すぎる)布石の支払いである。 潔く腹を切るか、自民党が議員辞職を責任を持って行えばいい。 この議員を続投するなら自民党も国民をなめ腐っていることにしかならない。 しかし選挙をすれば、自民党。 そういう意味では言葉は悪いが、野党と国民の責任。 でも過去や隠し事は誰にも分らないという堂々巡り。 議員を選ぶ権利がある国民に辞職させる権利を持たせないから議員がのさばる。あとは報酬が多いからこんな連中も議員になれる。見直さないと。 政治活動と生活維持位でちょうどいい。
・仕事をきちんとやれば、不倫は本人たちの問題だから問題視する必要なしって論者がいるけど、国民の代表として常日頃模範となるような生活や行動をすることも大事な仕事の一つです。何も聖人君子を求めているのではない。不倫議員は即刻辞職すること!それが国民に対してあなたにできる立派な仕事です!
・不倫で政治家を辞めさせるのは反対。 政治の能力がなければ辞めさせるべき。 有名な比較だけど、不倫するけど手術がうまい医者と、不倫はしないけど手術が下手な医者だったら、前者をみんな求めるでしょう。 この人が政治家として有能かどうかはわからん。 そういう、この政治家は有能かどうか、マニフェストを実行しているかどうか、一目でわかるサイトとかあれば便利なんだろうけどなぁ。 文春も、人の不倫ばっか追いかけてないで、そういう事してくれれば、応援出来るのになぁ。
・東さんは不倫は許さない、議員をやめろとの主張でしょうか。広瀬議員のことはモラルに反する行いということでどうかと思いますが、釈明では旦那は許しているとのこと。であれば家族間の問題ではないのですか。不倫で議員の辞任を求めるなら、男女区別なく同じ姿勢であるべきです。それから松ちゃんに対しても同じですか。
・広瀬は「済ませました」的アリバイ謝罪会見であとは知らんぷりすればいずれ有権者は忘れていきこの窮地を乗り越えられると考えているらしい。
ロースクール開設以降、弁護士資格の取得が容易になり質の劣化が顕著である。法の精神や国の成り立ちを良く理解しないで形式的に辻褄が合えばそれで良いと考える安易な弁護士が増えている。そういう浅い弁護士は結局世の役に立たないし、個人開業では食ってもいけないだろう。そうした弁護士資格を広瀬めぐみは取得したが、弁護士事務所努めであった広瀬もそういった弁護士の一人だったのではないだろうか。
そして国会議員になったが、そのような安易な思考法が議員になっても通用すると考え、こういう身の処し方になったと思う。
こういう自民党の姑息なやり方がこれまで通用してきた部分も少なくないが、これだけ国が貧しくなり国民の目が厳しくなる現状ではどうなのかと思う。
・広瀬議員に限ったことではありませんが、所属する議員が不祥事を起こした場合にはそれを公認した政党にも責任がありますよね。 自民党はいつも「政治家の進退は自らが判断するべき問題」とか言って、そこからは公認した政党としての責任感など全く感じられません。
・自民党において公認を受けるにふさわしい条件とは? ・この議員を公認できるとした理由は? ・今後はこのような議員を公認しないためにどうするべきか?
党としてこういうことを説明するべきだと考えます。 組織として反省するというのは、そういうことでしょ?
・氏の言いたいことはわかるが、刑事罰に問われているわけではないので、本人が辞めないと言っているのだから、これ以上どうこうするわけにはいかない
けしからん、許せないと思えば、しっかり覚えておいて、きっちり次の選挙で落とすしかない
選挙というのは国民の自由な信任投票、もっと平たく言えば人気投票です 国民がどんな理由で当選(あるいは落選)させようが構わない 良くも悪くも、民主主義のルールにのっとってやるべきです
・別に不倫自体は、芸能人だろうがアスリートだろうが好きにしたらいい。外野がとやかく言う事では無いと思ってる。
ただ政治家となると話は変わる。 ハニトラにかかって機密情報抜かれるとか、思想コントロールされて国益を損なうような政策立案を進めてしまうと言う懸念があるからね。 この人は単に不倫だったと言ってるけど、相手がスパイの可能性はゼロじゃない。カナダ人だから大丈夫なんてことは無いからね。そういった意味ではこの人は議員辞職すべきだと思ってる。
・同じく起訴案件ではないとされる安倍派の政治とカネの問題に比べるとしょぼい気はする。 東の理屈は間違いじゃないが、過去の事例と比較すべきで、じゃあ菅直人みたいに中途半端なお遍路でもしろというのか?この件を一生懸命叩くに値するかどうかは考える余地がある。
・別に国会議員に我々のお手本になってほしいなんて思ってない。 多少いびつであっても、国を引っ張っていく仕事ができ、国民からそれを託される人ならば、不倫したって別にいい。(私は)
東氏もテレビ的にインパクトのある言葉を残したかったんでしょうが、数千万は数分間に対する報酬ではない。このまま仕事もしないでただ議員というポジションに居座るだけならば、東氏の発言は正しくなるが、それはこれからの広瀬議員の仕事次第。議員でいたいなら、ちゃんと仕事をしてくれ。
・大恥はじをかいても抑えられなかった欲望が有ったのでしょう、本人は数千万円獲得しても、子供や親族がどうかわしていけるか?語学も堪能でしょうし、日本的な徳とか義理とか敢えて、否定したカテゴリーを突き進むしか無い、ある意味先駆者なんでしょうね。9
・だから何なん。不倫は道徳に反するかもしれんが犯罪ではない。仕事していれば給料はもらえる。公務員が不倫をしたらからなず職を失うシステムなのでしょうか。また人を攻撃して収入を得るのはどうなんだろうか。
・まさに社会的地位にある職の人って日々お堅い仕事のストレスでとか言うけど、国民のお手本になれない、それに対応能力ないなら就かないでいただきたいですね。 労務管理のプロであるはず社労士が顧問先をたてにして変態行為してたりして 不倫ならまだかわいいもんですが…犯罪が隠れてたなんて事ありますから お金を出して揉み消してる社会的地位の職の人はいますから
・不倫に嫌悪感があるのは理解できるが、言っていることは目茶苦茶だ。不倫の謝罪しただけで給与を貰うのではなく、議員の仕事をした報酬を受け取るのでしょう。何も問題無いとは言わないが流石に混合すべきじゃないと思う。
・よく、議員が仕事で皆様に御恩を返したいとか言うけど、目立って後恩を返してもらったことなんか無いです。 参議院なんかは、解散総選挙もありませんし、今では何のためにいるんだかよく分からない状況です。 この方はなったばかりですよね? なので、仕事もちゃんと出来るようになったんだかなんだか…。 それなのにもう浮足立ってませんか? 選挙民はよくよく覚えていた方が良いですよ。 そして何の仕事をしていたのか見ておきましょう。
・国会議員の仕事には、文科省主幹の「道徳を伴った教育に関する政策及び立法活動」があるだろう。 社会通念からして、主婦の不倫(主夫も同じ)は、国会議員の立場に有る限り一般的な道徳観念をもっていることは、最低条件だ。 その最低条件を違犯した今、静かに辞職をして、自らの家庭に戻るべきだ。
・不倫を肯定するつもりはありませんし、この広瀬なる議員を庇うつもりもありませんが… 不倫をしたら国会議員辞めなきゃならない法律でも有るのでしょうか? 刑事罰を科せられるような罪を犯せば『議員辞職』するのは当然と思いますが、今回のようなケースで辞職を求めるのは甚だ疑問に思います。 それでも『辞職』すべきと騒ぐのなら、その騒いでる方たちが議員となって、そのような法律を作るべきと思いますよ。 まぁ~元国会議員であった当該発信者は承知していることでしょうが…
・東国原英夫は自分に言い聞かせた方が良いと思う。 自分は昔も今も倫理性がある生活をしていると思っているのか? 人の不倫問題にとやかく言うべきではない、関係者間で話し合えば良い。 広瀬めぐみ議員のことは関係者である地元の有権者が決めること。
・不倫はプライベートの事なので、どうで良いが、国費でフランス行ったのなら、しっかりとしたレポートなり提出して成果を公表するべきでは? でなければ、税金で旅行に行ったも同然で、そのほうが不倫よりも大問題。
・国や 国民のために 有益な仕事をしているならまだしも 彼女は 国会議員としての 仕事は あまりしていないのが 露見されてます(議員立法や質問書などの提出)地元巡りだけは 盛んに行って まさに 職業議員と言えます。
・>この方は数分謝罪しただけで、後数千万円を手にする。 本当に謝罪会見だけで良いのか?とも思う。議員辞職をしないのは、やはり今後受け取るお金の為なのか?が疑問。ならば、この謝罪も仕事の一環としか受け取れなくなる。家族は許してくれたと言っても、ご主人やお子さんからの口から直接聞いたわけでは無い。文章も自分が書いたのか、誰かに書かせたのかも分からなくなる。ですが、この方に清き一票を入れた有権者はどの様な気持ちなのか?が疑問。今後解散し選挙となった時、またこの方に清き一票をいれるのか?ですが、万が一当選でもしたら、禊終了となる。ある意味今回の件は許してもらえたと勘違いするかもしれません。ですが、東国原さんのおっしゃった、不倫をしたければ民間人になって…民間人は法的に不倫を許されている訳では有りませんが…。
・選挙で選ばれたのだから任命責任は有権者にある。 松川るい氏のことも忘れられつつあるが、有権者は次の選挙でしっかりジャッジするしかない。 反対に、不倫するけど議員としてやって欲しいと思えば投票すれば良い。
・これが今の自民党政治家。前科者でもなれるし脱税してもおとがめなし。選挙落選して国民からNOでも自民党なら復活当選できる事も多い。 不倫して徹夜(??)後、ホテルから直行し国会であくびしていてもなんら問題にもならん。そりゃ議員である限り仕事しなくても何千万の報酬が出るのですから潔く辞めるはずがない。 自民党理念は利権保守の為、嘘をついてでも答えは曖昧にし議員特権を存続させるため鉄面皮を貫き通す事だろうね。選挙の時は国民にペコペコし当選してしまえばふんぞり返って大増税の旗振り。
・イメージ商売の芸能人と(国会)議員を一緒にすること自体間違い。 真偽の程は定かではないが、某フランスの大統領が、議会で愛人の存在を追求されて、「それが何か問題でも?」と切り替えして終わったという逸話を聞いたことが有る。議員、特に国会議員は国政をちゃんとやってくれれば下半身がだらしなかろうが金にだらしなかろうが本来問題にならないはず。 問題になるのは有権者を納得させるだけの仕事をしていないから。そういった議員はただたんに次の選挙で粛々と落選させれば良いだけ。 その間の無駄金は民主主義のコスト。
・不倫は犯罪ではないが、身内を欺く不道徳な行為で、困る人が居る事を分かってやる事です。 先ずは、そんな奴が信用できるのかが問題で、信用出来ない奴に重要な仕事を任せても良いのか。
・人として道徳的にやってはならんことを、人を導く立場にある人がやってはならんだろう。しかも多くの問題を抱えた状態で未だに解決しておらず、国民に不信感さえ抱かせている政府の中で、人としてやってはならんようなことを平気でやる。こんな人に人を導く先頭集団に立ってもらっては困るし即刻退任してもらいたい。
・国会議員が不倫出来ない根拠は何?議員が清廉潔白であるべき?どの口が言ってるのだ。議員の役割は、国民の願望の期待に応えて、物事を実現する事であり、風紀の模範になる事では無い。あのトランプが大統領になれたのも、そこだ。不倫不貞はプライバシー、困るのは家族であり他人には無関係な事。他人の不倫を述べたてるのは公私混同だ。
・国会議員は国民のお手本。高い識見・倫理・高潔が求められる ⇒何言ってるの? 勝手な幻想だよ。 立法と予算編成を承認する方ですよ。 1人が不倫したからといって日本の法律が悪法になるとは思えないし 法律論と不倫や道徳観は別でしょう。 一緒だとすると、それは投票した有権者と議論すべき問題であり 当選した人間の話ではない。
・ちゃんと仕事をしていれば不倫しようが構わないと言っている人もいるが、倫理観の欠片もない人間の集まりが我々の法律や制度などを作っていること自体が問題だと思うんだよね。
・広瀬さんは国民の前でよく謝罪したと思うよ。 ハッキリ認めたことは潔く感じました。嘘言ってもどうせバレるから、だったら最初から認めてしまおうと決心したのだと思います。国会議員とはいえ、人間だもの、公開処刑したんだから許そうよ。次は許されないけどもうしないよ。
・『数分謝罪しただけで、後数千万円を手にする』ってどういう意味だろう。 謝罪すれば議員を辞めずに済むので数千万円の歳費をもらえるという意味ではないだろう。謝罪しなくても議員在職は可能だ。 政倫審や国会予算委員会審議にかけるべき報道リソースを自分に分散させたことで、自民党の幹部からご褒美をもらえるということなら意味が通る。 たしかに、自民党に対してはそのくらいの功績はある。なにしろ、二階俊博などの幹部が政治資金収支報告書の不記載をやったり課税逃れしたりしているという大問題から国民の目をそらさせた功績は極めて大きい。 加えて目を向けるべきは、週刊新潮がこのネタを出してきたタイミングだ。不倫は昨年の10月。それをいままで抱えてきて、この大一番の時期に放出してきたわけだ。報道する側の釣意図が分かろうというものだ。 広瀬議員の功績には、十分に数千万円という報酬の価値がある。
・一般人ではなく国民に養われてる国会議員です。今すぐにでも責任を取り辞任すべき人。 党としても本人の判断でとか甘い事言ってないで、問題のある議員は罰するべきです。 いつからか開き直りの政治家の言い分は、職務全うの為に議員辞職はしないが当たり前に。 恥を知れ。 こんな人達に議員資格はない。
・プライベートな事。何故、謝罪の必要があるのかがわからない。 脇か甘いと言えばそれまでですが、週刊誌の餌食になって踏んだり蹴ったり、東国原はそれに乗っかってるだけでしょう。 数千万って議員の報酬ですか?プライベートとは関係ない。受け取る事に何の問題もない。
・不倫したければ、民間人になってやるべき ↑ 国会議員の品格は然もありなん。 だがこれはちょっと失言かな?って思うわ。 不倫は民間人で… は発言は違う気がするし。 民間人は倫理不道徳でいいと? という差別意識を感じます。
民間人でも国会議員でも不倫は不倫 傷つく人がいることは同じ 制裁を甘んじて受けるのも同じ
そこに民間と政治家の境界線は無いよ?
・国会議員は国民のお手本。 国民も裏金作れたら税金納めなくても良い、国民も税金を私利私欲に使っていい、罪を犯しても記憶にない、撤回します修正しますと言えば罪はなかったことになる、そんな法案出して欲しいものです。
・不倫をしたら職を失って当たり前、という感覚の方がおかしいと思う。 政治家に限らず、タレントやスポーツ選手でも、他のどんな職業でも。
もちろん「清廉潔白キャラで売ってたのが不倫してました」とか「他人の不倫はさんざん叩いてたのに自分もしてました」とかは、反動として強く非難される要因になるかもだけど。 ただし基本的には、その1件だけで皆が非難して騒ぎまくって社会的に抹殺するのが正義、というのはいかがなものかと……これは東国原氏が以前に叩かれていた件も含めて。
・マスコミは選挙の直前に、この人は様々な疑惑、裏金どんな不祥事が有ったかを一覧にして発表すべきだと思う。解消した派閥も多いので安倍派とか記載されなくなりそうだし、 学歴や大臣、党職なとどうでも良い。
・この議員が不倫するだけの金と時間を有権者が与えてしまったとも言える。このような背信行為が起きたら即有権者側から議員辞職請求ができる制度が必要。
・こんな議員しかいない自民党自体にも問題がある。 弁護士資格も持ちながら、倫理観のない不法行為をしている議員を注意で済ます自民党は腐れ切っている。国会議員としての社会的責任や道義的観点からも自ら辞職すべき問題でしょう。腐れ議員と言う他にない事案だ。 家族が許したとしても事実は消えず、国民は忘れない。
・この火との主張がよく分からない。未成年淫行は無実みたいだけど、フライデー襲撃で捕まってますよね?政治家に国民の見本となる事を強いるなら、アンタもダメじゃん。不倫なんかよりたちが悪い事してるんだから。 それとも捕まって罪を償えば、全てリセット、清廉潔白になると思ってると思ってる。 暴行しても時間が経てばお金を沢山貰えるのが政治家です!って言ってくれりゃ主張は分かるけど。
・「国会議員は高い識見・倫理・高潔が求められる」……今の国会にそんな人、居る? 大体、不倫なんて調べればわんさか出てきそうだし、別にそれで国民が迷惑したわけでもないし(家族は迷惑だろうが)、どうでもいいわ。それより、裏金のようにもっと悪事を働いてる人のほうが多そうなので、そちらを調査して下さいな。
・まっ、世間の印象は良くはないが、不倫って結局は夫婦と家庭の問題なんよな。 単純に、このケースだと数分謝罪して、数千万円を手にしたなら、なんか不倫して得してるよな。この手の不倫は、世間は数ヶ月したら忘れてそうだし。あってはならないが。
今井絵理子くらいの有名人なら、未だに記憶に残ってるが。
・不倫・不正はモラルに反する行為。目の前の快楽や損得になびく輩が多い。今まで真っ当にやってきた信用信頼を失墜させる。社会だけでなく、家族にも深い遺恨を残し、よりどころの家庭崩壊に至る場合も大いにある。 「不倫は文化」と言う呆れるにもほどがある奴まででるこの時代、機密情報もどっかの国からのハニートラップで、ほいほい流出する売国奴も数知れず。政界まで及ぶとは、もうこの国も終わりだ。
・たかが不倫ぐらいでそこまでと思っているわけでも無いが実際これだけ叩かれてると思うよね。 仕事しない人間なんだろうなと。 ちゃんとその人に見合った報酬を設定するべきなんじゃないかな
・不倫ももちろん不法行為ですので議員辞職すべきだと思います。それ以上に問題なのが統一教会との繋がりですね。問題のある団体だとは思わなかったなどとしていますが、あなたはこの数十年間日本にいなかったのですか?と言いたい。日本人なら誰でも知っている悪名高い団体ですよ。
・たった6分間謝罪すれば年収4000万が確保される。 そして涙の謝罪会見と書いてあるが、涙を流したいのは家族と不倫相手の家族だろう。 世の中には不思議な仕事があるもんだな。
・民間人になってしろとは、ちょっと違うがほぼ東国原氏に同意します。 国会議員が不倫して謝罪で終わりはないだろう。 国民が選んだのだから国民がこの議員を辞職か継続するかをSNSで訴えるべきです。 野党は許さないでください。
・不倫したければ、民間人になってやるべき」と自身の考えをつづった。
記載にある文書に問題ないのか? 民間人なら不倫は 許されるのか?
誤解を招く発言は 謹んでください。
・ごもっとも。国会議員は清廉潔白でないといけない。 一度でも汚れが付いたら辞職し、再度志したいならまた選挙にでればいい。議員にしがみつくのはみっともない。普段の活動が認められれば再選もするでしょう。
・こういう不適切な議員のおかげで、本当に真面目に職務を全うされている議員さんがこれと同じと見られてしまっていると言っても過言ではない。議員=いいイメージがない、となっている世の中。
・一見、謝罪して誠意があるように見えるかもしれないが、バレたからしぶしぶ謝罪した訳で、バレなかったら続けていたんでしょう。 モラルの欠如した人物には国会議員でいて欲しくない。
・広瀬議員も勘違いしてしまったんだろな。周りからは先生、先生呼ばれ弁護士を志した若い頃の気持ちはどこ行ったんでしょ。まっ、次は落選確実でしょうし家族にも死ぬまで十字架を背負って行かなければならない。高い代償だよ。
・高い識見・倫理・高潔と言ったところで過去にもやる議員は多数いたわけですから議員罰則規定でも設けたらどうですかね。毎回同じようなコメントしても意味ないでしょ
・謝ったところで信頼は回復しないので一層の事開き直って二股議員で良いじゃないですか。共感出来る一部からは支持があると思いますよ。
・私は政治家に高い見識、倫理、高潔なんて求めていない。不倫しようが賄賂を貰おうが構わない。ただ国民の為に仕事が出来る。それだけを望む。
・有権者=納税者が雇っているんだから、進退は納税者判断すべき。今やデジタル時代、足を運ばずとも自宅で投票できる、不要人材は整理すべき
・東国原さんのおっしゃる通りだと思います。謝罪だけでは許されない。国民の血税を不倫をした議員が使うと思うと腹が立つ。早く辞職して岩手県民の前で謝罪して欲しい。
・まるで数分の謝罪をするだけで、その数分間で数千万円を得られる様なコメントですが、そうではありませんネ。 決して不倫後に国会に出席して欠伸(あくび)をしていた広瀬議員を庇おう等とは思いませんが、それを言うのでしたら、 「数千万円の収入を政治により得ている人が、僅か3分間しか謝罪しない。」であって本末転倒ですね。 東国原さんも松本人志さんの件で執拗にコメントされて、お疲れなのかもしれませんネ?
・不倫したら議員資格が無くなるわけではないし不倫しなくても ボンクラな議員は数千万円に値するのかね。 仕事がちゃんとできていればプライベートは他人がとやかく言う事ではない。 だいたいそんな事言ってたら国会議員の何割が一般人に戻らなあかんか わからんで。
・私がラーメン屋に行って期待することはラーメンがうまいこと。 店主の人となりがどうかはどうでもいい。 不倫がだめなのは論を待たないが議員としてよい仕事してくれればそれでよい。 (フランス税金観光していた広瀬氏に議員として期待してるわけではないが、不倫に関しては別にどうでもいい)
・東国原氏は、識者が広瀬氏について「軽率な認識しかない」と切り捨てた記事を引用し、「国会議員は国民のお手本。高い識見・倫理・高潔が求められる。この方は数分謝罪しただけで、後数千万円を手にする。不倫したければ、民間人になってやるべき」と自身の考えをつづった。←嫉みですか?
・「不倫したければ、民間人になってやるべき」というのは、民間人の低いモラルに対する皮肉なのだろうか。今や、政治家に高潔なモラルを求める時代でもないと思う。もちろん、民間人のコモンセンスはわきまえておきたいけれども。
・誰かが書いていたが、、国会議員と言われるのは信託もあるが、信託が有っても中身が無ければただの絵に描いたモチ、、 国民の為にどれだけ命をかけて守るか助けるかでは?
・国会議員へハニートラップを仕掛けることもある。 それが週刊誌が記事のためにしていることならいいが、中国など、他国からのものであれば、国家機密の漏えいなどにつながることもある。 不倫だから、謝罪で済ませていいのかは疑問に思う。
・エッフェルに不倫。 この人の6年間罪人中にどれだけの税金が投入されるのか? その他にもエッフェル等、政党交付金の中から無駄使いされる。 費用対効果考えれば、絶対いない方が国益。 女性だからと言い、資質無い者に議員や大臣等、 数合わせは止めた方が良い。 この方は恥ずかしくて、発言も出来ないし、町も歩けないので辞めた方が良いと思う。
・裏金で税金も払わない議員よりはいいかと。こういう問題は、家族が判定でいいかと。東さんも、人を言えるほどの聖人君子じゃあるまいし。
・参議院議員って、極論すれば当選するのが仕事で、その後は、所属する政党の単なる数合わせだよね? あとは座って年収5000万円貰うだけの簡単なお仕事です、と思っている国民が多いじゃ?
(仕事やアピールが)出来る議員は衆議院から出るよね? 一体何の仕事をしてるのやら?
・国会議員であり弁護士でもあるこの人が 良識の府と言われる参議院で 国民の代表を務める資格はない。 さっさと辞めて、 良識のある人と代わってほしい。
・この人もせっかく、選挙人の信託を受けて国会議員に当選しながら何の理由もなく国会議員辞めているんだよ。又、再度宮崎知事選に出たりしている。あまり人様のこと言えたもんではないと思うが。
・国民に対して理解し易い内容の批判だと思います 失ったものは信頼のみ 替えの候補は擁立できるし 仕事も家族も失わず金を手にする 不倫としては華麗で痛くも痒くもない結果です
・どうでもいいけど、立憲の女性議員だった人は今メディアにも出てるけど、この人との叩かれ方の差はなんなのか報道する人はちゃんと説明してほしいといつも思う。
・東国原氏 文春に対しても売った(書いた)もん勝ちで莫大なお金を手にするとか 何かとお金に絡んだ世間の耳目を集める案件に いちいち持論を発動して登場してくるけれど そういう下世話なところが 政治家として大きく羽ばたけない部分と思われる 器が小さい 小さすぎる・・・
・こういう知名度の無かった人が議員になるには数千万円のお金が必要な場合もあるから元を取るまでは辞められないでしょう。
・不倫フリンと、他人の色恋情報はもういりませんよ。どうぞご自由に。
各人がそれぞれの「幸せ」を追求すること。これは本当に大事なことだと思いますよ。
|
![]() |