( 146785 ) 2024/03/07 23:24:12 2 00 エイベックス松浦勝人会長、海外移住も視野に「この国を愛しているからこそ高い税金を払ってこの国にいるのに…」裏金事件を巡る対応に怒り中日スポーツ 3/7(木) 19:47 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/901cb6528c6a8844db2da56a2fccdf9b58a52e83 |
( 146788 ) 2024/03/07 23:24:12 0 00 「エイベックス」の松浦勝人会長
総合エンターテインメント企業「エイベックス」の松浦勝人会長(59)が7日、自身のX(旧ツイッター)に新規投稿。自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡る対応に怒りを示した。
「私たちは毎年確定申告をきちんと行っていますが、税務調査も何年かに一度は受けています」と前置きした上で、「今回の自民党の金と政治に関する問題も、何事もなかったかのように終わってしまうのであれば、私たちも日本から海外への移住を本格的に考えざるを得なくなるでしょう」とコメント。「正直者が馬鹿を見るような政治をしている国には未来があるとは思えません。税金をちゃんと払う価値がある国かどうか疑問に思います」と警告し、岸田文雄首相に対しても「私が岸田さんとお会いした頃は外務大臣で、立派な話をされていましたが、最近の国会での答弁を聞くと、我が国のトップとしては恥ずかしい発言ばかりです」と誠実な言動を求めた。
さらに、この投稿から9時間後に「誤解のないように付け加えておきますが、私は日本が大好きです。そのため、日本に住んでおり、このような発言をします」と追記するかたちで文面を新規投稿。「出国税15・315%を支払い、海外移住することで55%という高額な相続税を将来払わなくても済む方法も知っていますが、それでもこの国を愛しているからこそ、高い税金を払ってこの国にいるのです。それにも関わらずこのような状況が起きることに憤りを感じていますし、どうしてなんだと怒りたくなる気持ちを理解してほしいのです」と、あらためて憤りをあらわにした。
中日スポーツ
|
( 146787 ) 2024/03/07 23:24:12 1 00 (まとめ) この文書には、富裕層や有名人などからの政治家や国の現状に対する批判や提言が多く含まれています。 | ( 146789 ) 2024/03/07 23:24:12 0 00 ・有名人をはじめとする富裕層にこそ同じ発言して政治家にプレッシャーかけて欲しいわ。 それこそ記載される額を寄付した企業は自分を棚に上げてでも政治家を叱りつけて献金減らすと脅すくらいの姿勢を公的に見せて欲しいね。
・この言葉を国会議員の人達はどう聞くのか。何も思わなかったらもう日本は救いようがないと思います。国民全員からさまざまな税金を強制徴収し、徴収した金は国会議員、主には自民党が好き勝手に使い、足りなくなるとまた増税する。本気で国内の富裕層を怒らせると税収がなくなる事くらい想像できないか?
・正論の中の正論、また超高額納税者で非居住者化もしていない松浦さんが言うと説得力絶大。政府、与党共に、納税意欲を喪失して超高額納税者たちの国外流出ドミノが起こったあとの悲惨な状況を想像してみて欲しい。そして、税の執行を是正し、自民党裏ガネ脱税議員を全員クビにするなどして、確りと示しをつけるべきだと思う。
・お金を沢山持っている方は、沢山税金を払っている人。 沢山税金を払っている人は、良くも悪くも影響力が大きい。 こうやって高額納税者が、国の愚策や政治腐敗に意見をする事は非常に良い事だと思います。 正直者が馬鹿を見る状況です、こうやってどんどん富裕層が日本を離れるか考え始めるのも悪くないと思います。 当たり前ですが小市民の私も、多くはない収入から毎年細かく税金を取られます。
国会議員の大先生くらいになると、納税しなくても良いなんて凄い国です。 本当に納税が馬鹿らしくなりますね。
・こういった影響力のある方の発言をマスコミはもっと取り上げてテレビや新聞などで、全ての国民に伝えて欲しいし、政治家にこういったものをどんどん突きつけて欲しい。耳を傾けない政治家、国民の感覚とズレた政治家、汚いことやっても気にしない政治家、追求したら逆ギレする政治家、ウンザリしてますし、そう思う国民は多いはず。その気持ちをもっと声あげていく、選挙に繋げていくためには、こうした怒りなり嘆きの声を絶やしてはならず、もっと大きくしていくべき。その役割としてメディアがあるはず。
・結局、国益の事なんか考えず次の選挙の事しか頭にない連中が、政治をやるからこんな恥ずかしい議員ばかりになるんだ。本当に国民を舐めてるとしか思えません。しかし野党にも期待が持てない。新しい日本保守党には少し期待している
・所得税の税率の刻みは1974年当時、19段階の税率区分で、住民税と合わせた最高税率は93%でした。
現在の所得税の税率区分は7段階で、住民税と合わせた最高税率は55%です。申告所得税の収入は2兆9160億円(2016年度概算要求)。74年当時の19段階で計算すると、税収は10兆8244億円になり、約8兆円の増収です。消費税2%分の税収は約5・6兆円ですから、所得税の累進化を強化すれば、消費税引き上げは必要ないわけです。
・自民党の政策は一部の富裕層や特権階級、大企業優先の政策で、政治家もその政策のおこぼれにあずかっているのです。官僚も例外ではありません。恩恵を受けている者たちの結束は固く、自民党支配からなかなか抜け出せない。松浦氏のように、本当に日本を愛し、日本の将来を憂えて、真摯に政治に取り組んでくれる政党や政治家が現れて欲しい。
・与党が後退しないことの弊害がわかりやすい形で出ている 選挙で納税すらしない政党を排除する必要がある 脱税した政党はどこなのか忘れずに、次の選挙に活かすことが重要だ
・裏金問題は、しっかり正すべき案件だ。 しかし、日本の富裕層が、日本で利益・恩恵を受けているにもかかわらず、税金逃れをするために海外に住むのは、これもまた不公平不公正だ。 日本で利益を得たなら、税金は日本で支払うべき。 政府はそういう法律を制定すべきだ。 税金逃れのために海外に住む人は、日本に必要ない。そういう実業家がいなくなっても、まただれか別の人が新しい事業を立ちあげるだろう。 海外に住みながら日本で利益・恩恵を得るのは、非常にずるい行為だ。
・若い人達に心から謝りたい。 自分はずっと選挙に行かなかったからだ。 どこの党の誰になってもいっしょだと思ってた。 その結果がこの有り様だよ。 気づいてからは毎回選挙に行くようになった。 たしかにあの民主党政権にはガッカリした。 だけど、何十年もの間熟成され腐りきったものをたった一度の選挙でどうこうできるわけがなかったんだよね。 今の生活に満足しているのなら、与党に投票すればいい。 でも、満足できていないのなら、必ず野党に投票しなければならないんだ。 そして誕生した政権がダメだったら、また別の野党に投票する。それを繰り返して良い国に変えていくしかないんだ。時間はかかると思う。 だから若い人達にも力を貸して欲しい。 選挙に行こうぜ。
・相続税の多くは故人の努力だと思うのだが、 それを半分以上むしり取る法律が理解できない。
そのくせ自分らの資産は綺麗に譲られているんだろ?
安倍の政治資金だって、 公人ではなく一般人である昭恵に全額相続されていた。
金の亡者が国を運営する事は不可能。 次の選挙では絶対に自公には入れてはならない!
・みんながやりたがらない(興味のない)職業の議員を選択してる方々なので、やはり何か特別な旨味がない選択しないよ。と言う方が一定数いても、自然な事かと。。
逆にわかりやすく旨味を作って、人気職業にして、悪さをして問題を起こすのが勿体ない状況が必要なのかとも思う。
・こんなに酷い自民党政権でもまだ20%近くの支持率があります。何故なのか考えましょう。その20%は恐らく自民党が与党である事で恩恵を受けてる連中でしょう。選挙の投票率が低いが為にこの恩恵を受けてる連中の票でも当選してしまいます。だからやりたい放題なんですよ。それ以外の声なんて聞こえてません。聞く必要がないのです。勝てるから。 自民党以外に票を入れる党が無いと言う人がいますが、そんなのはメディアの誘導です。そんなことはありません。 とにかく日本を変える一歩は選挙に行く事です。
・いやぁ、本当にこういった高額納税者さんにはこんな発言を大切にして欲しい 高額だから、という理由なのは民主主義に反するかもだけど、資本主義だからこそ高額納税者こそしっかり発言することは大事だし、というか発言の内容が民主主義、資本主義以前の内容すぎで本当にだらしないとも思う
・おそらく数年後、 自民党は裏金を正当化する法をつくると思う。 自分達の利益を守る為なら何でもやるのではないか。 これら議員を選挙で選んだのは我々国民。 選んでしまったものは仕方がないが、 次回は反省し、考えて投票するべき。 それでも、おらが村の政治家先生と言った地縛、 勤める企業に恩恵がある。 などの理由で投票する人は多いのだろう。 結局、日本を良くするか、悪くするかは 国民次第。
・政治家は選挙で選ばれる。 主権は国民にあります。 国民のチカラで政権も変えられるし、 法律だって変えられる。 自分達1人1人のチカラを見くびったらダメ。 まずは投票行動です。
・エイベックスも今後事業自体に伸びは見込めず現状維持がせいぜいでタレント達も年齢が高くなったしジャニーズ事務の様になる前に逃げ道を考えた結果と思う。真面な人ならいくら国内的に不満があっても税金を理由に日本脱出何て考え無い。別な理由が有る事見え見えの発言行動だと思う。
・こういう発言が出るまで本当になにも自助作用が働かない政府。こういう発言がでてもなにも変わらない政府。 何かをしないと変わらないのだが、もうなにをしても変わらない、よくならないとも本当に思う。 自分も国外に移住したいと思うようになってきた。30年失われて、政治家は自分たちだけが幸せになれば良いと思ってこれからも活動するのか。本当に許せない
・政治屋は世論が動き、数字が取れなくなることを一番恐れている。 松浦さんの仰る通りだが、世論を変える数字に対してほぼ影響なし。 稼ぎはその10分の1でも世界で活躍する日本のトップアスリートや有名人が言ってくれたら影響大だと思う。 万が一にも大谷くんクラスの大物が自民党の政治家にお小遣いあげるなんてまっぴらごめんなんて言った日にはそれはそれは大騒ぎだろう。 革命でも起きるんじゃないかってくらいに。
・こういった日本を愛し、日本の将来を憂いている富裕層の人はごく少数なんだろうね。
多くは政治屋と結託し、献金をするかわりに美味しい仕事をもらったり 中抜きや利権に関わらせてもらったりしているんでしょう。
本当に日本の将来を憂いている実業家が多いんだったら、企業献金やめます 選挙の時に推薦やめますって言えばいいのにね。
低投票率でも自民党が勝つのは、企業・団体の組織票があるからでしょ。
・松浦さんだけではなく、政財界に意見の言える富裕層の方々がどんどん同じ発言をしていって欲しいです。 選挙で選択は出来ても組織票がメインだし、選挙迄は一国民の意見は政治家さんには届かないので各界の著名な方々がまともな意見で圧力をかけていって欲しいです。
真面目に確定申告してバカみたいって考えさせないで欲しい。
・確か日本の税率ってカリフォルニアと同じくらいだったと記憶してるがね。 海外=税金安い というのはフェイク情報だからw 金持ちが移住するのは全く勝手だから、どうぞ出てってください。金持ちのポストが空くわ。税務当局も、日本で商売しながら、税金の安い国に暮らそうというチャッこい椰子らはハブってるよ。昔はともかく今は甘くない。アメリカの税制を見習ったわけ。
・世界中の金持ちから選ばれる国になれば少子化なんか怖くないんやけど。少子化なって困るんは、お金が無くなるからや。今いる人や日本で稼ぎたい人が日本で稼ぎまくったら少子化問題なくなるんと違うかな。
・間違いない。 収入があがり、納める税金が増えれば増えるほど政治に関心が出て今回の件なんかは腹が立ってしょうがない。 何千万も税金払っていて特に優遇される訳でもなく、もしろ高所得は悪者のように言われ、さらに払った税金は政治家の懐へ。 本気で日本をよくしようという気は全く感じられず自分たちの選挙や保身のことばかり。 ご贔屓の利権団体には必死で優遇して、国民は無視。バカにするのもいい加減にしろ。
将来的に同じく海外移住を検討しています。 この国に高い税金払う価値はない。
・文句は言うべきだと思う。 政治家や国家公務員だって人間。なんでも「我々なら許される」という誤解を招くと確実に勘違いして、良くない方へいく。 こういう発言をしてくれる人が政治家になってしまうと、意味がない。 政治家ではなく、国民側の立場から、国を運営する側に対して、「ちゃんと運営してもらって良いですか?」と対等な立場で言う人がどうしても必要。 株式会社日本で中小企業の社長レベルだと、イエスマンになるか、せいぜい陰口は言うけど何もできない太鼓持ち社員位にしか、なりたくてもなれないので。 1社長がなんか言ってる。と誤解せず、国が方々にとって良くなるように、難しい仕事をするのが担当省庁と政治家の仕事だと思います。 難しい仕事だとわかって皆そもそも始めてる訳ですから。
・先進国でも毎日デモや暴動が起きてもおかしくないほど愚かな政治ですね。 ただ、日本は増税した金をパー券買ってくれる業界や団体に配り続けるスキームを築き上げたから、もう壊せないでしょう。
・正直者が馬鹿を見るような政治をしている国には未来があるとは思えません。
マジでその通り。この国に明るい未来なんてない。岸田は裏金をキックバックしている議員には納税を促さないとかまた国民を舐めた言動をしている。田中角栄と並んだ在職日数とか言ってるけど、何も成し遂げてない。むしろ、歴代最悪の首相の1人として名を刻んでる。
・日本の芸能人は99%は日本で稼いで海外で使う。日本以外はまともだと思っているのが、笑けてくる。この程度は海外では、問題ですらない金額。こんなのをニュースで毎日扱う日本は平和でいいと、外国人皆さん言ってますけどね。まさに官僚の筋書き通り。
・ホントにその通りだ。 一生懸命に言われたとおりにやっている人がバカを見る時代は酷すぎる。 政治家が一人減れば、幸せになる世の中も変な感じだけど、そうしてもらいたい
・机にしまっていた 自らの口座で保管していた
これらを政治家個人による雑所得と言わずに政治資金と言うならば、もう税金は払いたくない 使いきれなかった政治資金は課税対象
政治資金規正法で罰することができない? なぜ?
そんな腐った行政ならば、もう必要がない
・よい発言だと思います。このような高額所得者の方からのメッセージが効果あるのかと。庶民はここで大きな反政府運動でもしなければ腐り切った議員には届かないのかと。
・政治家が原因では無い。他に選択肢が無いからと一党独占を加速させた国民こそが問題。学ばず、諦め、無関心 まともな政治家が育つ訳無いじゃん。 もっと政治に興味を持とう。
・松浦社長の酔っ払いYouTube動画は嫌いですが、このコメントには大いに賛同します。 他の高額納税者にもドンドン続けて発信してほしい。 このままでは、裏金問題もフェードアウトして無かった事にされそうだから。
・私も早めに海外に移住する事を考えています、子供達は先に海外へ行かせました、もはやこの国が良くなるように努力しても一部の人間にしか利となっていないと思ったからです、若くて向上心がある方達は海外へ目を向けた方が良いと思います、もはや愛国心なんて何の役にも立たない時代なった
・松浦会長は正論。 私も会長と比べれば少ない税金しか納めてないですが、それでも毎年、真面目に確定申告をしています。 それに引き換え、政治家はなんでもありか? 延滞税と重加算税込みで60%を取るんだろうね、ちゃんと。 流すようじゃ、国民もバカじゃないから、富裕層から順番にこの国を捨てるよ。
・その通りですね。富裕層や芸能界関係の高所得者層は日本から出ていくのでは。 今現在裏金集団自民党の議員屋は日本、国民の事など全く考えてない。 裏金についても納税はしないと発言してますし本気で裏金議員屋全て議員辞職勧告して下さい。
・政治家のやりたい放題に怒っても「この国を愛しているから」とか言ってまんまと高額な税金納めてるから何も変わらないんじゃない? もし日本国内の富裕層がみんな揃って「やってらんねーよ」って言って海外に移住したら政治家も少しは焦るかもよ?
・この人のことはTVの中だけでしか見たことないし知らないし、好きか嫌いかなら嫌いだったけど・・・。 こういう発言されると好きになっちゃいそうだわ!!
超富裕層ってシンガポールやオーストラリアやカナダ・ドバイに租税回避で移住が常とう手段だもんな・・・富裕層程度なら日本国内でも節税対策でかわせるけど。
実業ではなく、仮想通貨や株やFXや不動産やアフィリエイトなんかで一気に儲けた人方々は大体タックスヘイブンに逃げてるイメージあるわw
実業家は、なんだかんだで日本で稼がしてもらった!って思って移住しないのかとも思う。
・次の選挙と世襲の為の金集めの亡者 。昔々は善政を目指してお有りだったと思いたい。自分を客観的に見て善悪の判断が出来ない世襲議員が権力者になってきた日本。目標が無いのに評価を気にするプリンス達。総理、日本の未来の為に英断をもっと見せてください。大人の政治家は日本に育っていないのでしょうか。
・エイベックス松浦勝人会長のおっしゃる通りです! 日本の政治はダメすぎる! 内閣総理大臣(首相)の「戦後の首相通算在職日数ランキング」なんてどうでもいい! この日本と日本人のために、何をしたのか、だと思う。 日本を愛しているから、納税して日本に住んでいるけど、日本の政治家はその日本への「愛国心」につけ込んでいる。非常に許せないことだ!
・自民党は自分党。30年立て直せなかったのだからこれでも響かないだろう。 結局、落選すれば道に迷うような人ばかりなので自分の職業を維持するために金配るので精一杯なのだろう。 30年でもう沢山のチャンスあったんだ。 これから説教して改善できる人たちならこうはならない。 落とすしかないんだよ。
・でも、政治家の脱税額なんて、国家予算からすれば全くと言って良いほど影響が軽微な額なんだよね
問題は、この国が何処に向かっているのか?って点が重要であって、どう少子化に対して対応するかって事だと思うんだよな そのビジョンが全く見えない いつまでたっても、国民負担額がー!って世論を煽って馬鹿な国民が減税しろー!高額納税者からもっと取れー!って感じなんだもんな
まぁ、私は日本が好きだし、キャピタルフライトする程のお金も無い中途半端な高所得者だから、一番損してると思っている
・いくら国民が怒っても、政治家は不正をやめないんだろうね。 国民は不当にお金を強奪されてるんだから、政治家なりその辺の公務員から強奪しても平等だよね?
・有り難いです。 派遣で給料も安くたいして納税できない 一市民より著名人の方の発信は聞いて頂きやすく 感じるので、本当に沢山発信してください。
・野党に希望が持てないとか言ってるからこんな日本になってしまったのがなぜ分からない。 自民党が腐っているのだから、政権から引きずり下ろして、それから野党を我々が育てるしかないだろう!
国は私達のものなのだから。 他人事のように野党に期待が持てないからクソのような自民党で我慢するのか!?
もういい加減その考えは捨てよう!
日本のために。
・とりあえず選挙に行こう。そして裏金議員以外の人に投票しよう。 デモとかで抗議する元気さえも無くなった怒れない大人しい日本人は選挙で意思表示するしか無い。
・そりゃそうなるよ。 で、この人らがいなくなった貧しい日本人たちどうしで足腰立たなくなった老人の世話をする羽目に。つまり更なる増税が待っていると。 自民党や公明党及びそれらをいまだに支持してる連中は一体何を考えているのか。あまりにも愚か過ぎるではないか。
・故安倍首相の政治資金を持ち逃げしている奥さまにも、きちんと対処してほしい! 政治家でもない奥さまが、なんで引き継ぐのか? しかも、相続税もかからない。おかしいですよね?恥ずかしくないのか?きたない。
・安月給のサラリーマンからもかなりの税金を取ってますよね。生活苦しい夫婦の嫁がパートしてても年収制限かけて少し超えても社保加入。少子高齢化も待ったなしなのに、、、国のトップがこれでは夢も希望もない。
・大変立派な発言だ、岸田総理もよく考えないと 企業がみんな海外に本社を移して税金が入らない 裏金問題を一日も早く解決しないと、 日本は無くなる
・はっきり言って癒着や組織票、宗教団体からの票があれば自民党は無敵ですよ、その他国民が多少頑張っても勝てるかどうかわかりません。 正直、社会主義国家とあんまり変わらない気がする。
・本当に日本の政治家は腐りきっている、情けない、独裁政権の北朝鮮やロシアと同じく自民党の独裁でやりたい放題で不正の嵐、正義はないですね、野党は全く役立たず。 松浦会長の発言で政治家は何も感じないだろう。。。。 岸田が降りても変わりが居ない。。。最悪な日本の未来に誰が子供を産みたいと思うのか?岸田へ。。
・これに関しては至極当たり前なことを言っていると思う。特に松浦は相当な税金を納めてるだろうし。 岸田はいつかとっ捕まえて、日本国民を裏切った罪で裁かれるべきだ。 じゃないと次から次へとこんなのが誕生する。
・私も金持ちだったら今の日本から海外移住するんだけどなぁ。そんな余裕ないしなぁ。そんな国民から税金を搾り取る政治家達に罰が下るのをまっているだけです。
・全くその通りです。自民党は未だに反省なしで国民が忘れるのを待っています。いつもの事です。でも今回は利口になり当たり前のことですが大事な票は税金を払わない自民党には投票したくないです。
・本当にそうですよ。
政治家の政治資金は非課税、政治団体の資産も非課税。 政治団体の場合は、なぜか人件費の公開が総額で良い(つまり水増し経費が可能)、政治団体の資産も非課税、相続税もなし。
政治家は優遇されすぎ!!
政治団体を介せば、いくらでも非課税、資金移動で相続税回避できる。
松浦さんのように高額の税金を徴収されている人からすれば、ふざけるなとなる。
・ホントその通り! 汚職と愚策ばかりで先人が築き上げてきた日本をダメにしているだけ。 潔さがない。 だからこそ国民が選挙含め意識を高め動かなければならない。
・思うことは色々ありますが、有識者が政治家の責任を問うことは大きなインパクトがあるのでお願いします。
・国益よりも私益をむさぼる国会議員がホント多いと感じる。 こんな議員ばかりなら、とりあえず参議院は少なくても要らないと思う
・これって一個人の発言で終わらせてはいけない。今の日本の現状だよ。富裕層は日本に未来を感じてないから。中国の富裕層も国籍は海外だよ。
・裏金事件、逮捕案件でしょ? 政治家は逮捕されない国・・・ 裏金作って国民には増税、自民党終わってる。 選挙いかないと組織票で自民が与党になるので日本国民は選挙に行こう♪
・このまま自民党が政権握ってるようでは、日本の未来はないですからね。今後も二世、三世と劣化した議員が出てくるでしょうし、岸田に関しては、息子がメッキもせずに出てきて消えましたからね。
・この国で、まともに税金払ってんのはサラリーマンくらいのもんでしょ? 皆がサラリーマンみたいに一円も誤魔化せないようなら、もっと税金も安いはず。
・高い税金を払ってる人が海外に逃げようが 政治家はパーティーやらで懐に入れるし 日本に住むしかないサラリーマンに 更なる税金を掛けるだけで 痛くもないですよ。
・さすが松浦氏が発言すると影響力も説得力も半端ないなぁ。ビジネスの世界にいるトップクラスの人達にもっと発言してもらいたい。
・でもね、自民党が戦後殆ど実権を握らせる国民のせいでもあります。一国主義となんら変わりません。 こうしたのは国民全体の責任。だから、何も言ってはならない。仕方ないとしか
・ほんとそう。この国のあの人達の高給と裏金のためにせっせと働き、本来使うべきところには回らず何かあれば増税増税と叫ばれる。 元々本来使われるべきところにまわっていればこんな増税しなくていいと思う。あの人たちが日本をダメにしてる。
・アイツらは昔から国を愛してるショーが仕事なだけ。自分の今の立場があるうちに金儲けたいだけだから自分で財を成した会長が思うよりもっと先の凄い自分だけいい思いをする小さい野望の未来をみてるんでしょう。自分の金、豊かな生活を考えてるそのオマケにお金や高手当をくれる国と言う組織があるのでしょう。アベシがこいつらに人気だったのもいい汁が吸えそうだったからじゃないかね。
・政治の私物化。国民への背任行為。私財を増やすために人事を行いたかった総理と評価せざるを得ない。
・金持ってる奴しか国会議員になれないような世の中じゃなくて、組織票ぶっ壊せるくらいみんな選挙行って、本当に才ある人間が立候補してくれないかな
・要するに選挙でしょ。
これでも選挙は行かないのかな、これだけ不正が有っても。 外国人もびっくりだろう、日本人の政治に無関心は。
・消費税も、上がり続けているが、その上った%で何一つ生活が良くなったと実感ない。でも、自分たちは、脱税裏金相続税すら発生しない。電車タダ、飛行機タダ、月100万の小遣い?ありえないありえない。
・今は海外からでも仕事は出来るようになってきてるしこういう現実的な話をもっとニュース等で流してもらいたい。
・松浦会長の場合は、税金以前に違う理由で移住した方がよさそうだけどね。 何年か後にニュースになって、やっぱりかになるかもしれない。
・日本の安い法人税で、しっかり報酬を受けていないですか? 相続税を心配する前に従業員にしっかり報酬を払っています?
・そもそも裏金がある事など知らないやつの方がおかしいだろう。何もかもグルなのに裏金を改めて事件化しだした理由が何なのか知りたい。
・その通りです。結局は政治家の懐を温める人だけが優遇されてます、日本を真に良くしたい人は政治家なんかに成らないでしょうね。
・国民が納めた税金は政治家の小遣い、日本のことなんか何も考えてない。議会の発言も秘書や関係者が書いた物を呼んでいるだけ。全てが適当
・国会議員は自分が成し得た立場を失うような法律を作りません。税金逃れでも捕まりません。中国、ロシアと変わらない人達。
・国会議員は自分が成し得た立場を失うような法律を作りません。税金逃れでも捕まりません。中国、ロシアと変わらない人達。
・こういう声が大きくなって欲しい! 海外ならこんなことしてのうのうと生き残れてないでしょ。 ほんとおかしいよ日本!
・こういった発言を経団連の方たちも発信して欲しいですね、一般人が発信しても何一つ届かないでしょう
・子供が生まれたら吉田綾乃クリスティーみたいな名前にして英会話習わせたい 最近海外移住者が増えてる
・もう日本の政治の仕組み自体を見直してほしい。 議員数も定年制度もおかしいよ。
・この国を愛しているんじゃなくて実際は日本人を愛しているんだよ 他の国のリーダーに統治してもらった方がいいよ
・それでも自己保身の政府、議員、トップ官僚様には何も響くことは無い。 その為に権力側に付く努力してきたからね。
・高い税金とかより、日本人は日本にいるのが幸せな気がするよ、海外行けばアジア人として差別されたりさ
・所得から税金はらっているのに死んだら相続税。日常生活で消費税。 日本が好きでも有能な人は日本から離れますね。 この国は身を粉にして働く人をバカにしています。
・こう言った方がどんどん発言して、政治家の首を取ってほしい。 日本をダメにする政治家を排除してください。 よろしくお願いします。
|
![]() |