( 146965 ) 2024/03/08 13:03:39 2 00 辻元清美氏「時代遅れ」上川陽子外相をチクリ「麻生さんにほめられているようではあきまへん」日刊スポーツ 3/8(金) 11:16 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/528f10c00f4d083310f89a3247634c959445b4b8 |
( 146966 ) 2024/03/08 13:03:39 1 00 立憲民主党は国際女性デーを前に、東京のJR有楽町駅前で党所属の女性議員が街頭演説を行った。 | ( 146968 ) 2024/03/08 13:03:39 0 00 「国際女性デー」を前に立憲民主党が行った街頭演説に参加した辻元清美代表代行(左から2人目)ら党所属女性議員(撮影・中山知子)
立憲民主党は7日夜、8日の「国際女性デー」を前に、東京・JR有楽町駅前で党所属の女性議員が街頭演説を開いた。国会議員に加え地方議員も参加した。
【写真】上川陽子外相
マイクリレーの中で演壇に立った代表代行を務める辻元清美参院議員は「女性議員には『わきまえる』女性議員と『わきまえない』女性議員がいるんですよ」と述べた上で「私たちはどちらかというと、全然わきまえない。おかしなことはおかしいと、みなさんに代わって言えないと国会議員として失格だと思う」と指摘。「わきまえる女性議員もいるんです」と意味ありげにつぶやき「麻生さんにほめられているようでは、あきまへん」と述べ、自民党の麻生太郎副総裁から容姿や年齢について指摘されながらも、反論はしなかった上川陽子外相を念頭に言及した。
最近、各社世論調査で「ポスト岸田」として急上昇している上川氏は、麻生氏にとって岸田文雄首相に代わる「カード」との指摘もある。
辻元氏は「最近、自民党の中でも女性の総理候補というのが何人か名前が挙がっているが、結局、男性の大物議員が扱いやすい女性をまつり上げて女性の総理をつくれば、少しは自民党の裏金のことなども払拭(ふっしょく)されて人気が上がるという下心で、女性総理の名前をあげてほしくない」と、けん制。「あんたはきれいとか、ルッキズムのようなことを言われた時に、いやな思いをかみしめて心の中でがまんして生きている女性たちがいっぱいいるのに、総理候補として名前が挙がっている自民党議員は『おほめいただいてありがとうございます』と(いうような趣旨のことを)言ったわけですよ。私は時代遅れだと思う」とも述べ、名前は出さなかったが上川氏の対応に苦言を呈した。
上川氏は麻生氏発言への反論を求められ「世の中にはさまざまなご意見や考え方があるということは承知をしています」と述べるにとどめている。
辻元氏は「立憲民主党は女性の比率が増え、参院議員は40%を超えた。女性議員が党を支えているといっても過言ではない」とした上で「日本で本当のジェンダー平等を阻害してきたのは自民党だ。麻生さんとか、今回(の裏金問題で)は二階(俊博)さんとか、最近はまた森(喜朗)さんの名前まで出ている。総理候補といわれる小泉進次郎さんとか河野太郎さんは、世襲のボンボンですよ」と自民党の次世代人材までぶった切り「立憲は女性議員が屋台骨を支えている。どっちがいいかよーく考えて欲しい」と訴えた。
|
( 146969 ) 2024/03/08 13:03:39 0 00 ・上川外務大臣は人としてとてもご立派な方かと感じます 麻生さんの言動やその後国会で上川外務大臣に麻生さんへの言動に対して発言を求めていた女性議員、、、申し訳ないですがとても足元に及ぶ人ではありません。上川さんが発する言葉の端々から彼女がどれ程崇高な志をもって職務と向かい合っているのか、、、緒方貞子さんを彷彿させるような人格者。 日本の総理大臣なんて上川さんには役不足。ご本人も眼中にないでしょう 辻元さん、上川さんを褒めているのは麻生さんの勝手。上川さんが望んでいるのではない。ましてやよろこんでもおりません。
・これは言った側の麻生さんと言われた側の上川さんの問題であって、第三者が関わるべき問題なのかと思う。 実際に麻生さんの発言に対して、あのような形で本人が受け止めて綺麗にかわしているのだから、それまでではないのかな。よく野党の議員とかコメンテーターらが上川さんが怒るべきと言うけれど、そこで第三者や怒るべきと指摘するのは違うのではないのかなと思う。確かに麻生さんの良くない発言だとは言え、個人が思う対応のあり方を上川さんに押し付ける必要はないし、上川さんは冷静に対応すると決めているのだろうから、これ以上でも以下でもないと思う。
・「女性だから」「女性の立場で」「女性の目線で」と連呼する政治家は良く考えて欲しい。自分が女性である事以外に価値は無い、と有権者に連呼しているに等しい事を。政治家の資質に性別は無い。能力が有るか無いのか。それだけ。国内外でも政界に重きを成す女性は数多いが彼女達に共通しているのは女性という事を武器にしていない事。少しは見習えば良いのにね。
・辻元さんは「時代遅れ」と上川さんの切り返しを揶揄するが、時代遅れ云々は決めつけに過ぎす、失礼だ。 辻元さんは上川さんの切り返し内容の意図や思いを知っているのだろうか。間違いなく知らないはずだ。 辻元さんの雑音を上川さんは関知しないだろう。そんなつまらないことに構っている場合ではなく外相として上川さんの役割は小さくない。日本の国益を護る存在感を示して欲しいところだ。
・辻元清美は良くもまぁ人の非難をするなぁ自分自身を棚に上げて呆れてしまう。本当に辻元や蓮舫など国会議員に相応しくない人物が立憲民主党には多すぎる。次回選挙には大幅な議席減を期待する。
・そもそも、男だ女だ言うこと自体が差別でしょう。一例として日本は女性議員の占める割合が低いから後進国だなどと言うデータがあるが、見方を変えれば議員はあえて優秀な女性がやらなくても務まるという事ではないでしょうか。 何かにつけて女性の社会進出というフレーズが飛び交うが、主婦、パートも優れた個性という見方はできないでしょうか。ただ、世の中が上昇志向中心である間は待遇面でハンディキャップを負わされることが問題でここを政治が解決しなければなりません。
・「男女平等に伴うジェンダーフリー論に反対。」
LGBT関連法が成立し、ジェンダーフリー論が一般化されている。 最近では、ジェンダーフリー論を批判すると、男女差別主義者というレッテルが貼られるようにすらなっている。
私は、男女には性差があると考えている。 そのため、男女平等に伴うジェンダーフリー論には、断固反対である。
ジェンダーフリーな社会が、男女ともに生きやすい世の中なのだろうか。 男性の既得権益は無視するとしても、女性にとっても生きやすい世の中なのだろうか。 性別に関係なく同じ働き方や生活スタイルをすることになるが、多くの女性が望んでいるのだろうか。 例えば、男性が働きに出て、専業主婦になりたい人も多いのではないだろうか。
辻元清美氏の主義主張は理解するが、多くの女性の共感を得ているとは思えない。
・辻元議員による上川大臣に対する「女性はわきまえてはダメ」とか「女性として時代遅れ」と言う批判は、それがそもそもジェンダー差別になっていることに気付いていない時点で、国会議員として致命的と考えます。また、そういう行動様式を取りながらも別の形で差別と戦っている女性に対して、自らの考え方・行動パターンで無ければ認めないというような、非常に狭量で攻撃的な思考です。こういう偏向的な思い込みが逆に各種差別を増長しているということに、もっと思いを巡らせるべきです。辻元議員には、自分の思うようにならないことが起きても、お互いがお互いを認め合うような寛容さを学んで頂きたいと考えます。
・例えば女性の地位をあげる場合、女性の地位を上げろって騒ぐより、女性じゃない男性に対して教育して意識をアップデートされる、こっちの方が必要。弱い、マイノリティの人たちに頑張らせるより、強い、マジョリティの人たちをアップデートしないと、環境面が変わらなく効果的ではない。
・御自分は時代の先端を行って居るとでもおっしゃりたいのでしょうか。 レンホー辻元のヒステリック批判オンリーコンビが上川さんよりは優れているとは、とでも思えませんが。外務、防衛、経済と何か国民が納得するようなご提案をされた事は有るのでしょうか。政治家ですよね、ヤジや批判の為に国会議員をされているのでしょうか。
・当人たちで、もう既に解決してるのに。 自分も「おじさん」と発言してて、何故「おばさん」がダメなのか説明も出来ないでしょ。 国民もとっくに忘れてるよ。 他人を批判するなら、まず自分の事を語ったらどうかと思う。 とても他人を批判できるような人じゃない。
・人の出自は、変えられません。「世襲」を批判するなら立憲にもいますよ。問題にするなら世襲ではなく資質でしょう。辻元清美も消えない過去を持ってますよね。それにしても辻元、蓮舫氏が今でもしゃしゃり出てくるとは、立憲民主も本当に人材不足ですね。
・辻元さん、批判はやめましょう。辻元さんにも、立憲民主にもマイナスあってもプラスはないです。国会議員に相応しくない人物が多いのは立憲民主だけですか?痔民党、金平党、令和の維新、教育無縁の教育にもウジャウジャいるし、アメリカのトランプやバイデンも汚い言葉で批判ばっかりだし、どちらも大統領に相応しいとは思えないが。
・辻元さんは小さい失態を積み増してしまって、説得力というか信頼を結構失ってると感じる。コツコツ信頼を失っていったというような。 昔は野党の中でもそれなりに存在感があったような気がするが、今では完全にガヤ担当となってしまった。
・女性云々では無く、政治家は国家観、政治信条が第一義に重要だ。その点からは、上川氏は卒無く仕事をこなす能吏ではあるが、国家観の点からは、?マークがつく。 外相に起用されたが、外務官僚の言うままに事なかれ主義を通している。これでは単なるお飾りに過ぎない。ドリル優子に至っては、老獪政治家のペット並み。両名共、総理に推すには程遠い。
・何をくだらない事を言っているのか。自分が女性議員の最先端を走っているとでも思っているのか。辻󠄀元清美が行ってきた政治活動をどれだけの国民が評価しているのか。選挙区で落選して参院に鞍替えして比例区に逃げて当選した。国民は辻󠄀元清美にNOを突き付けたことを判っているのか。今も結局は女を武器に発言している。こんな嫌味を言うのなら自分のやって来た事を振り返ってみろよ。
・男性議員と同じ感覚の女性議員を作ろうと言うのが時代遅れ。 欧米でも女性議員がまともに戦う事を諦めて別な戦略で登場してます。 民度の高い日本でそんなことはまかり通らない。 保守の女性リーダーに男性議員が同調できるような議員でなければ世の中は変わりません。
・いいかげんに女性を売りにして発言、活動するのをやめて、議員としての国民に何らかの評価されるような政策提示と実現化で存在を示してもらえるように期待しています。女性の地位向上を目指すなら同性を貶める発言は逆効果だと思いますが。
・辻元氏には常に批判的に見ているが、上川氏への評価はただしい。
東大・ハーバードを出ていたとしても、そんなことは議員としての実績とは関係がない。麻生氏らが操りやすい人材であるのは間違いがない。
・辻󠄀元、蓮舫氏それぞれ能力のある政治家です。けど日本社会が男性優位なのは事実です。だから野党である両氏は社会から批判されるのでしょう。けど立派な政治家であるのは間違いない。
・この人利権になる様な事にはいくらでも首突っ込むけど、自分の問題棚上げしてるよね。 関西生コンとの関係や統一教会と関わっていた事はどうなった。大阪10区や高槻市の民意だって無視して政界復帰してるし、秘書給与横領の件だって国民は忘れていない。 こんな議員必要ですかね?
・議員としては裏献金や口撃を弁えるべきでしょうね。 これは全議員に言える事ですが、議員ついして弁えた行動をして頂きたいものです。 公私を分けて政治論争をして頂きたいです。
・辻元氏の発言って男性蔑視な発言に思えるのですが、こういうのは問題発言にならないこと自体平等じゃないよね。こういうことを言うと大体過去の事を持ち出すがそれでも許されるラインは「平等」なんですよ。
・他を批判するだけの野党 自民党離れが進んでいるこの時期に、こんなことばかりやってるからまた自民党に戻っちゃうんだよ。 国民が期待できるような政策を打ち出せないままじゃ誰も野党に期待しないでしょうね
・>世襲のボンボンですよ かつて民主党政権の総理大臣を経験された鳩山由紀夫議員、菅直人議員の息子さんがそれぞれ政治家の道を歩まれようとしてます。それについてそ知らぬ顔で自民党を批判するのはいかがなものかと。
菅直人議員長男の菅源太郎氏は東京都武蔵野市の市議会議員に当選されましたが、その選挙対策幹部の松下玲子前市長は「世襲っぽいけど、世襲じゃない」と表現されて不評を買っておられました。
辻元清美議員は自分たちだけは特別、自分たちは例外という自己忖度をまずは改めて欲しいところです。
・女性とはいえ、東大、ハーバードはそうはいない。上川さんは日本の希望の星だ。野党にこれほどの高学歴の女性はいるだろうか。人のあら探しだけでは政権は取れない。
・上川さんは麻生さんに褒められたのかね?あの件に関しては上川さんは敢えて何もコメントしてないでしょ。それが人としてわきまえているということでしょう。辻元さんのようにつまらない事にいちいちキャンキャン噛み付く議員の方が議員としてわきまえのない安っぽい人間ではないでしょうかねえ。
・民意に否定されておきながら、比例というザル制度でGのごとくしぶとく国会議員にしがみつく者が何を言っているのだか!上川大臣の方があなたより優秀で能力があります! 何でこんな品位のない人物が国家議員いられるのがほんと不思議でならない!
・辻元議員、上川さんにチクリは止めましょう 次は貴女も衆議院に鞍替えして総理を目指すんじゃ有りませんか、期待して折りますからね 今の野党と自由民主党の無傷の議員を取り込めば必ず政権が取れますよ ただ立憲民主党の執行幹部は人事刷新が必要でしょう 泉、岡田両氏は是非交代で・・
・上川がわきまえたのはまさか総理大臣になりたいからなのか?本気なんですかとあきれました。辻本さんが言うことは確かにそう思う。駄目だと言えることを駄目だと言える人が望まれている。公務員的国会議員はいらない。官僚を動かせる人が望まれる。器ではない。
・まだこんなこと言ってる人がいたん!! いつまで言い続けるのか? それこそ時代遅れちゃうの!? 麻生太郎に褒められたら何があかんの? そんなことにいちいちいちゃもんつけるのではなくちゃんと国会で仕事してや 仕事せずにTwitterでつぶやくだけなら税金のムダや 自民裏金議員と一緒やぞ
・政界一般に限らず、辻元清美にジェンダーとかルッキズムやら、女性活躍に於ける御意見番を気取る資格自体がないと思う
・【わきまえない】から、衆議院選挙区で落ちたんでしょ! ようやく、参議院の比例区に拾ってもらったのにね。。
蓮舫氏から褒められるよりは、麻生さんから褒められるほうが 良いと思うけど、、、
・与えられた仕事を、全うして行く事が、自分の使命だと思っている人だから、周りがどうこう言おうと気にする暇がないんじゃない。
・政治資金ネコババして有罪になったのに衆院に戻り、落選という審判が下ったのに、参院で復活。 時代遅れというか終わったコンテンツはあなたではないのか?と思いますが… わきまえた方がいいこともあると思う。
・人のことを悪く言う貴方たちも、記憶に無いとか誤魔化しまわる連中も、「目くそ鼻くそ」ですよ。 マトモな議員さんも居られると思いますが、我々国民はどなたに一票投じれば良いのか判らなくなってしまいます。
・国会議員の資質があるのなら別に男女どちらでもいいねんけど。 資質がないのに女性だからという理由で国会議員になるのならなんの意味もない。 なんなら男女差別でしかないけど。
・やっと女性議員もレベルの高い人が出てきたな。ぜひ総理大臣になってもらいたい。女性の敵は女性。パフォーマンスだけの議員の相手などしなくて良い。
・確かに辻元清美は時代の先をいっていたね
今話題の裏金問題よりずっと前に詐欺で捕まっているんだから 裏金と詐欺ってどっちが悪いのかな
・だから、立憲を支持しない人は結構いると思います。私は当然支持しておりません。他人の悪口よりしっかりした政策で論争すべきです、
・辻元さん、あなたこそ時代遅れです。地元の民意も分からず落選し、何とかして国会議員に留まりたく参議院の比例区に鞍替えして当選した。しかし言ってることは相変わらず左巻きマスコミ受けする他人への罵詈雑言だけ。もうあなたはじふが時代遅れだと悟るべきです。
・なんとも悍ましい集合写真だこと。 人を批判、非難するだけで、人を褒めることを知らない時代遅れの女性議員だと思います。
・この顛末を結果から見れば麻生さんでさえほめざるを得なかった器の人物という国民的認識になったかも。
そして品という点では辻元さんが逆立ちしてもかなわない部分。
・まだ言うのか。福島みずほにすら、言われる方を批判するのは違うと言われている。政権を攻撃したいなら微妙な事は言うんじゃないよ。
・立憲って、なんで昭和の民主党の生き残りばかり幅を利かしてでてくるのだろう、辻元とか蓮舫、立憲の女性議員の足をひぱっているの気が付いてないのですよね。
・誰にも褒められない誰かさんよりは良いのでは。本当は褒められたくて仕方がないのだけれど言動不一致ではね。
・こういう、感情的で中身のない中傷誹謗が、いかに自分自身を貶めるか。。 彼女はいつか学ぶ時が来るのだろうか。
・まぁ、上川外相は古いタイプの男性から見て許容範囲の女性政治家なんだろう。リーダーになっても何の脅威もないなら、世の中は進化しない。男性社会のままだ。
・秘書給与をちょろまかして逮捕された人が言うのはね。 こういう人を表に出して民意を得られると思ってるのかと。
・経験豊富な元総理の叱咤激励ほど議員にとって 身につくものはないと思います。
・小選挙区では落選して比例でやっと議員になれた人が偉そうですね 他の議員の批判はせず仕事に励んでください
・よーく考えて、立憲には入れません。 堂々と「わきまえない」とか言う人は信用しないからです。 あと、見かけ男性が100%でも、自称すれば平等は実現されますからね?ね?
・上川はパレスチナに50億近くも支援した。この人もとんでもない人だよ。これだけ国民が貧しくしてる中でありえないし恐ろしすぎるね
・>「立憲は女性議員が屋台骨を支えている。どっちがいいかよーく考えて欲しい」
よーく考えましたが、というか考えるまでもなく立憲民主党はないし、辻元さんはもっとないです。
・批判一辺党の女性ツートップの一人は相変わらずの減らず口が過ぎる。ボンボンと本人自身では変えられない生い立ちを揶揄するとは人格否定も甚だしい。政倫審もの。
・女性の味方のふりをするあなたが残念ながら議員で居続ける限りは、立憲が政権を握ることはない。これだけは断言する。
・全部、ブーメランになっているんだけどな。さすが、鋼のメンタル。真似したくはないが、ある意味凄すぎる
・辻元さんこれ以上突っ込みするのはやめた方が良い。上川さんの方が好感度がある。
・辻元さんにはこの「ヤフコメ」をぜひ見てもらいたい。自分を客観視 できなくても、これではっきり自分が分かるだろう。
・先日の国会の発言で、かつての自分の失態を思い出させてしまい、墓穴を掘った辻元さんですね。
・辻元先生も褒められる議員になる努力をすれば、衆議院議員でい続けれたでしょうに。
・いやいや、辻本さん。 あんたが時代遅れだってことに 早く気づいてくれないと。 あんたが執行部にいる間は、 立民政権はないですよ。 わからんかなぁ…
・秘書給与搾取で実刑喰らった辻元清美はある意味時代先端を行ってましたなw ところで関西生コン疑惑はちゃんと説明されたんかいな?
・自民党がいいとは思わないが、 自民党立憲民主党とどっちがいーか?と聞かれると、自民党の方がマシかなあ。
・あんたも1人くらい褒めてもらえるよう行動しなはれ。 人を見たら非難の連続ではあきまへん。
・そもそも国民に対して褒められるような連中ではないのは辻元の方だが?
・おぉ…またしても隠れ自民エンドーサー発言か? こういうことしか言わないから嫌気がさすんだよ… まともな政策論で戦って頂きたい…
・上川さんも秘書の給与をピンハネしてた人に言われたくないでしょう。
・人のあら捜しだけには一生懸命で己の疑惑にはいつまでもほっかむり してるようではあきまへん
・お金で辞職した辻元さんが議員であること。おかしなことはおかしいといいたい。
・他者の評価を評価して愚痴る。 政治家の質的低下が加速している。哀れだ。
・悪党の自民党を攻撃する姿勢はいいが、辻本に正義があるとも思えない
・時代遅れでも、 立憲の様になんの進歩がないよりマシだと思う。
・上川氏に対する単なる嫉妬ですね。 この次は比例代表でも無理でしょうね。
・派手なパフォーマンスを政治と勘違いした人の話は聞くに値しないということだろうなー
・あなたより数段上川さんの方が仕事はできると思いますがね。あなた外務大臣できますか?無理でしょ!
・あなたたちが女性議員の立場を悪くしてるのではないでしょうか?
・山崎拓に褒められて応援演説してもらうあなたよりいいんじゃないかな。
・お前が言うかということ。一体自分は何様だと思っているのか。流石ダメ立民の国会だけ質問用員。
・大阪のお父ちゃんや、セメント屋さんと仲が良いのはあきまへん。
・上川さんと別の人の事を言ってたのじゃない、名前も違っていたし。
・人を批判できる立場ではないですよね
・辻元さん、時代遅れはあなたですよ。いつまで学生運動のような昭和の政治をしてるのですか!
・辻本さんは麻生さんにさえ褒められないやないの。まあ左や関西◯コンには褒められるけどな。
・少なくとも 辻元氏は上川氏よりも 遥かに劣っていると思うよ。
・褒められるとこが1つもない辻元さんの意見でした
・まだいたんですね、話題になるのは何かを批判してる時だけですね。
・辻本さんはそんなにすごい人だったんですか?
生コンとかしか聞いてなかったもので。
・少なからず、あなたより仕事は出来る。
・コンクリート
|
![]() |