( 146980 )  2024/03/08 13:20:57  
00

盛山大臣、推薦確認書は「記憶にないが署名したのでは」 答弁で「小出しに揺さぶり」とも【news23】

TBS NEWS DIG Powered by JNN 3/8(金) 11:16 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/f10405711da37aed8ce17a0f1dae34f422351253

 

( 146981 )  2024/03/08 13:20:57  
00

旧統一教会の関連団体から選挙支援を受けたとされる問題について、文科大臣の盛山は「記憶にないが、署名したのではないか」と答弁。

野党は過去の映像や署名入りの推薦確認書を提示し、盛山は逡巡する姿勢を見せた。

盛山は旧統一教会との関係を否定し、公正に対応すると強調。

ジャーナリストは政策協定へのサインを重大な問題と位置付け、政治家としての資質を問題視。

一般の声も総理の任命責任が問われるとの意見が多い。

(要約)

( 146983 )  2024/03/08 13:20:57  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

旧統一教会の関連団体から選挙支援を受けたとされる問題をめぐり、推薦確認書への署名について「記憶にない」と繰り返してきた盛山正仁文科大臣が「記憶にないが、署名したのではないか」と答弁しました。 

 

【写真を見る】盛山大臣、推薦確認書は「記憶にないが署名したのでは」 答弁で「小出しに揺さぶり」とも【news23】 

 

■答弁では「韓、韓、韓さんですか」と言いよどむ場面も 

 

立憲・杉尾秀哉 参院議員 

「VTR残ってるんです」 

 

自民・盛山正仁 文科大臣 

「いやちょっと、VTRを見てませんので」 

 

野党側が迫った「VTR」とは、TBSが入手した、2022年3月に行われた旧統一教会の友好団体の総会とされる映像です。 

 

旧統一教会 韓鶴子総裁(2022年3月) 

「天の父母様を中心とした、人類一家族の世界が成し遂げられます」 

 

旧統一教会の韓鶴子総裁のメッセージが流れた後… 

 

自民・盛山正仁 衆院議員(2022年3月) 

「ご紹介にたまわりました、衆議院議員の盛山でございます。先ほどのビデオ、先月のですね、2月に韓(朝鮮)半島統一のUPF、立派に開催されたということで、素晴らしいことだなと感銘を受けます」 

 

立憲・杉尾秀哉 参院議員 

「韓鶴子総裁の演説映像を見た後、感銘を受けたと。教団、激賞していたじゃないですか」 

 

自民・盛山正仁 文科大臣 

「その場で、何か映像が流れたかと思いますが、はっきりした記憶はございませんですけれども、韓、韓、韓さんですか、について、激賞するようなことを申し上げたというようなことはないのではないかと思います」 

 

盛山大臣は2021年の衆院選の際に、事実上の政策協定にあたる推薦確認書にサインしたのではとの疑惑も持たれていて、TBSが2024年3月6日までに入手した推薦確認書には「盛山正仁」と署名が入っています。 

 

自民・盛山正仁 文科大臣 

「正直記憶にはございませんですけれども、推薦確認書に署名したのではないかと考えられます。そうひとつひとつ全部覚えてられるほど、私の記憶力がいいわけではありません」 

 

立憲・杉尾秀哉 参院議員 

「教団にこれだけつけ込まれているんです。布教拡大に利用されているんですよ」 

 

 

自民・盛山正仁 文科大臣 

「(教団側が)少しずつ小出しにして、我々を揺さぶっているのではないかと思います。今さらではございますけれども、自分の行動に対して反省すべきところがあったというふうには思います」 

 

盛山大臣は明言を避けたうえで、現在は旧統一教会との関係は断っていて、公正・厳正に対応していると強調しました。 

 

■浜田敬子氏「政策協定へのサインは当事者から見て重大な問題」 

 

小川彩佳キャスター: 

映像や署名入りの推薦確認書が出てきている今でも、盛山さんは一貫して「記憶にない」ということですね。 

 

ジャーナリスト 浜田敬子氏: 

盛山さんが嘘をついているのか、本当に記憶にないとしたら、私が本当にひどいなと思うのは、旧統一教会との政策協定というのは、彼らの考えている・大事にしている伝統的な家族観に基づいて、LGBTQの問題や同性婚に対しては慎重に扱うようにという、そういったくだりがあるわけです。 

 

その政策協定にサインをするということは、そういうふうな態度をとりますよということですよね。当事者の方から見たら、人生を左右するような重大な問題なわけです。 

 

それに対して政策でサインをしたのは、覚えているかどうかわからない。票がほしいとか、選挙のときに人を出してほしいとか、そういうことで簡単にサインをしたとしたら、本当に政治家にとっての政策とは何なんだろうと感じます。 

 

■“大臣の資質”どう思う?「みんなの声」は 

 

NEWS DIGアプリでは「大臣の資質」などについて「みんなの声」を募集しました。 

 

Q.盛山文科大臣の「大臣としての資質」どう思う? 

「問題ない」…2.7% 

「問題ある」…40.4% 

「総理の任命責任が問われる」…54.9% 

「その他・わからない」…1.9% 

 

※3月7日午後11時09分時点 

※統計学的手法に基づく世論調査ではありません 

 

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

 

( 146982 )  2024/03/08 13:20:57  
00

(まとめ) 

日本の政治家、特に大臣に関する意見をまとめると、次のような点が挙げられます。

 

 

1. 大臣の記憶力への疑問:大臣の記憶に関する答弁や言動に対して、痴呆や認知機能の欠如が指摘される声が多い。

 

2. 岸田首相への批判:大臣の問題行動にもかかわらず、岸田総理が辞任させないことに対する批判が多く見られる。

 

3. 統一教会への関連:大臣の統一教会との関係について、公正な対応を求める声や信頼性への疑問が示されている。

 

4. 議員の資質への疑問:大臣や政治家としての資質について、疑問や批判が噴出している。

 

5. 情報の公開と説明責任:大臣や政府の情報開示や説明責任について、不十分な解明や小出し戦略を批判する声もある。

 

 

こうした意見から、大臣や政治家に対する要求として、誠実な姿勢、記憶喪失への公的な対応、適格な資質の持ち主の登用、責任ある行動や情報公開が求められることが浮かび上がります。

( 146984 )  2024/03/08 13:20:57  
00

・動画も生成できる時代になったがこのVTRと大臣の記憶のどちらが信じられるかといえばVTRである。映像という証拠があるのに記憶にないと言って認めないということであれば痴呆の疑いがある。このような人物を大臣の職に就かせておくわけにはいかない。任命の際に適材適所といいつつ未だに辞任させないということはこの現状でも適材ということなのだろう。このような人物を適材適所といいつつ辞任させない、辞任させられないことに日本の民主主義の崩壊を感じる。と傍観者的な発言では何も変わらないわけで選挙に行って自らの意思を示すしかない。 

 

 

・全く、大臣はもとより国会議員の資質がまるでない人物ということが明白になった。 

これだけ重要な出来事を、それも動かぬ証拠を突き付けられても記憶を呼び戻せない、認知機能の欠如。 

そして、推薦確認書という重要な書類に内容もろくに確認しないで署名する軽率さ。こちらのほうがことは重大かもしれない。 

こんな人物に重要ポストを任せる岸田氏も罪が重い。 

 

 

・記憶がないというしかないだよね。 

「統一教会との関係がない」と言っていたからこそ、大臣になったのでしょうから。今、「記憶があった」という事であれば、それまでの調査にうそを言っていたことになっちゃうからね。 

「記憶にない」ことにすれば、「嘘ではなく記憶になかったので調査にも書けませんでした」と言い訳がたつ。 

 

ただ、付き合いの事柄が100個あったとして、一つ一つをすべて覚えてるとは言えなくとも、総体的に付き合いがあったか、なかったかは覚えてるだろうよね。 

 

結局、うそを隠すためのうそが必要になってきているというのが現状だろうね。 

 

 

・VTRは見てないと、あくまでもすっとぼける盛山に証拠としてその場面のVTRを叩きつけ「この人物は、あなたと違いますか?誰ですか?双子の兄弟ですか?」と矢継ぎ早に問いてやればいいだろう。是非とも実行してもらいたいものである。 

 

 

・盛山大臣は、「何ら恥ずべき行動はとってこなかった」と強弁しているが、統一教会に広告塔として利用された以上、そのために献金などを要求されて被害が広がったと考えられる。つまり、盛山大臣本人が加害者側の加害行為に加担してきたわけで、それを「何ら恥ずべき行動はとってこなかった」と考えていること自体が恥知らずだ。 

サインについてしらばっくれるのならば、筆跡鑑定なども行うべきだろう。また、選挙協力を行ったという教団信者の証言などがあるならば、その真相解明を行う必要がある。まずもって、盛山大臣がそのような証言者を名誉棄損で訴えたらどうか。それができないなら、選挙協力を受けていたと見られても仕方がない。 

 

 

・もうひと月ほど経過している 

盛山くんは記憶を無くしたまま 

 

記憶無くして 

毎日どこに帰宅しているんだろう? 

どうやって生活しているんだろう? 

ちゃんとご飯食べてるかな? 

ご飯食べた事を忘れてないかな? 

 

本人に記憶ないなら筆跡鑑定で確かめてよ 

 

ずっとこのままかい? 

ご本人は、この程度の事で失脚するわけにいかないと考えているでしょうか? 

 

はい、この程度で失脚しますよ 

 

えーっと選挙区は兵庫1区だね 

 

選挙では、 

盛山くんって記憶無くしたままの人として 

有権者が判断するよ、比例区も。 

 

 

・確認書であっても、 

立派な契約。 

盛山さんに法務的な素養があるのかないのかは知らんが、 

そんな契約を交わしているのに、 

文科大臣打診に食いついたのなら、 

契約というものをもう少し学んでほしい。 

まあ議員になるというのも国民あるいは国家に対して契約成立と考えれば、 

相反する時に悩むわなあ。 

統一教会さんは日本の隷属化を目指す教義なので、彼らに組みしたまま、議員や大臣になるというのは国を売るに等しい。 

ご本人が関係を絶っているといっても契約は生きているだろうから、双方が納得して明確かつ円満に契約解除しないと始まらない。 

 

 

・この答弁は、盛山大臣の資質どころではない。事ここに至っても未だ文科大臣より辞任せずせず、居座っていること自体が民主主義に対する冒とくであり、日本の現下の政治に対する愚弄であり、日本の国会議員、政治家を最低限まで貶める行為である。更には、これを容認し、更迭も罷免もできない岸田首相は物事の本質の理解力に欠け、閣僚任命責任を全うする能力もないと思われるので、即刻総辞職すべきと考える。なお、統一教会の揺さぶりなので、盛山大臣を続投させるべきだとの盛山大臣擁護の意見を述べる者がよくいるが、それでは統一教会は盛山大臣を揺さぶりを掛けて、何を得ようとしていると考えているのかを説明して頂きたい。 

 

 

・このモリヤマについてのあらたな事実などが出るごとに、”統一教会の企て”のよいうなコメ・・・だからどうなの、事実でないというの?と聞きたい。 

 

ようするに、「統一教会に恨まれた、仕返しだ」と言いたいのだろう。 

 

このモリヤマの確約書について、出所は統一教会からなのかが重要だろう。 

互いに不信が募っているのは確かだろうが、国民には「仲間割れの末路」を見る思いだけだ。 

 

国民にとって、文科大臣が、国会議員が特定宗教に益するあるいは姿勢に行動を問題視しているのだ。 

 

 

・国会議員の皆様 

「記憶にないが署名したのでは」 こんなばかばかしい問答をいつまで続けるのですか 

この方は政治哲学をもっていない政治家の代表格ではないですか 

日本の政治の弱点を世界にさらけ出し過ぎていると思いませんか 

内政・外政ともに目が離せない現状を直視してください 

このような認知に問題のある大臣には早く辞職してもらい、体制を一刻も早く立て直す必要あり 

首相のリーダーシップも無い・与党の自浄能力もない・野党の追及も甘いと世界が見ている 

いつまでこのごたごたを続けるのですか 

現状を打開できるのは、あなた方の政治能力にかかっています 

いまこそ、その能力を発揮して下さい 

期待しています 

 

 

 

・証拠を全て出しても盛山大臣はしらばっくれるから、少しずつ証拠を小出しにしていく事で一件一件丁寧に検証するのは当然だろう。 

そうでもしないと盛山大臣を辞任に追い込めないし、岸田総理の任命責任も逃げ切られる恐れがある。 

 

 

・なんで岸田文雄はここまで統一教会との癒着が明らかになっている盛山を所轄する文科大臣を辞任させないのか? 自民党が統一教会から決別したというのは全くの嘘でいまだに癒着していて統一教会の資産凍結や解散請求を避ける為に小芝居を続けているとしか思えない! 

岸田文雄の総理大臣辞職を早期に実現することが国民の気持ちだ! 

 

 

・いつから国会議員は潔くなくなったのだろう。ここまで客観的な証拠を突き付けられでも、未だなお認めようとしない。それどころか、不信任案否決でより開き直っているようにも見える。もはや、民主主義は成り立たないよ。 

 

 

・東大を卒業したのにそんなことも覚えていないとは記憶力に疾患があるとしか考えられない。そのような人物には日本の教育を牽引する文部科学大臣どころか国会議員の重責を任すわけにはいかない。 

 

 

・記憶の有無にかかわらず推薦確認書に署名が有るという事は統一教会の選挙支援を受けて当選したという事なのだろう。岸田政権は統一教会の選挙支援を受けて当選した議員を大臣に任命することが妥当なことだと考えているのか? 

 

 

・安倍内閣以降、自民党には「あったことがなかったことに」するブームでも起きているのか? 

それとも嘘つきだからこそ自民党の国会議員になれるの? 

 

安倍元総理とそのお友達は、安倍元総理の絶対的権力のお陰でウヤムヤになったが、この人では無理でしょうね。 

 

世の中、記憶よりも記録が優先されるのは当たり前。 

だからこそドライブレコーダーとか防犯カメラが取り付けられる。記憶の方が優先するのなら、もう日本は法治国家ではなく、自民党独裁国家だよ。 

 

 

・記憶にないが署名したのでは? 

記憶にあるかどうかが問われているのではない 

記憶にあろうがなかろうが署名してたら問題なのだ 

わかるか盛山? 

そして署名してたらそれこそが問題なんだよ 

いくら口で関係を断ったと言っても消し去れない程に 

監督官庁の文科省の大臣が解散命令請求を出してる団体に 

忠誠誓ってたらそれはありえない話で昔の話では通らないんだよ 

わかるか盛山? 

小出しに揺さぶりって、あたかも悪の団体に立ち向かっている 

ヒーロー仕立てにしてんじゃないよ 

お前に残されてるのは潔く腹を切ることしかないんだよ 

わかるか盛山? 

 

 

・認知力無いなら、政治家なんてやっている場合では無いですから、早々に退任すべきです。 

それと、よほどトウイツさんとの闇の詳細に触れられて欲しくないのか会話がしどろもどろですが、嘘が丸分かりですよ。 

誠実な答弁するか、退任するかどちらかにすべき。 

岸田とか、関係議員サマ達も芋ヅル式で同じ鉄槌を下してやらないとダメですね。 

 

 

・言うことがどんどん変わってきている。ごまかして逃げようとしているが、資料が出てきて逃げられなくなって認めざるをえなくなってしまう。 

最初からきっぱり認めたほうがまだよかったですね。最後は辞任でしょうか。岸田総理はもっとしっかり調査すべきでしたね。危機管理能力が低すぎます。 

 

 

・例えば過去の大泥棒が、「以前のことは記憶にないし、現在は盗みなどしていない」と言って警察庁の長官を務めているというようなバカげた話だが、今回の事柄はもっと大きな国際的な二国間問題でもあり日本の政治の根幹にかかわる問題だということが当人も総理も分からないはずはないし、わかっていてこの有様だとしたら、最悪。 

 

 

 

・盛山がいくら今は関係がないと言っても、教団側には一緒に写った写真も、署名した契約書も、絶賛するVTRもあるから、いくらでも日本の文科大臣お墨付きの団体として普及活動ができる要素が揃っている。 

知らないとか言い訳はどうでも良い、過去に特定の宗教団体と蜜月な関係を持っていることも罪でしかないだろ。 

 

 

・芸能人のサインであるまいし、一国の大臣ともあろう者がそう簡単にフルネームで署名するか? 

小選挙区では到底当選出来ない程度の人物だから協会の応援が必要であった事は明白だ。 

しかも2、3年前の事を覚えていないとか、薄々思い出したとか、小学生のしかも低学年の言い草ではないか。 

こんな訳分からん人物を未だに文科大臣を続けさせている岸田にも驚きだ。 

今度はラブホから国会へ直行議員が発覚したり、ジミンは一体どうなってるんだ?! 

 

 

・> 答弁では「韓、韓、韓さんですか」と言いよどむ場面も 

 

安倍元総理の襲撃事件以降、これでもかとメディアや国家で取り上げられ、さすがに事件前は韓鶴子なんて私もカンツルコとしか読めませんでしたが、今のこの時に文部科学大臣という宗教法人を所管する省のトップが韓を言いよどむとは、よほど勉強されてないんじゃないですかね。とういうより臭い三文芝居だと思いますが。 

統一教会が揺さぶりをかけてくると岸田総理も国家で言ってましたが、統一教会にとって盛山文科相は揺さぶりやすい人物だということです。だから変える必要があるということです。 

更迭したら相手の思う壺とか言っていたように思いますが、岸田総理自身も不都合を統一教会に捕まれてるんでしょうか? 

 

 

・いつまで『記憶がない。』答弁を言い続けるのかな? 

もはや言い逃れ出来ないよ。 

 

記憶が~言っている人に大臣が勤まるのか 

それ以前に国会議員としてやっていけるの? 

それとも都合が悪いことは記無かった事になっているのかな? 

 

 

・本当に開き直ってるんだよな。比例で当選するからと思っているんだなろうな。前回も比例で当選しているし。こんな議員を当選させる救済措置みたいな比例はいらないよ。本当に。 

 

 

・日本の国会議員は国民の持ち回り制で良くないですか? 

こんなんでも務まるくらい軽い物に成り下がりました。 

みんなで半年位づつ回せばそこそこ収入助かります。 

 

 

・一般的に契約書にサインして記憶が無いと破棄できますか?それにそんな昔でもないのに記憶にない方が大臣として資質があるとは思えない 岸田も早く止めさせた方が野党から突っ込まれなくて済む しかしもうそろそろ利権としがらみ勢力からこんなことよりももっと大事な事があるだろと追及する事が悪のような批判が出てくるだろうが今までそうやって追及しなかったからこんな腐った自民党になったのです 

 

 

・まー良くここまで白を切れるもんやとある意味関心するばかり 

 

盛山大臣といい岸田総理や裏金議員全員やけど、普通の会社員ならこれだけ証拠がありながらシラ?嘘を付けば居場所が無くなり窓際か免職まであるあるけどな 

 

貴方方は偶然政治家になっただけで、就職試験も面接も無く国民に国会議員にならしてもらってるだけの事やけど、当選すれば速攻でそんな事をわすれ 俺は国会議員だとふんぞり返る こんな奴等は総理であろーが大臣であろーが派閥の長であろーが議員になる資格は無い!! 

 

 

・「記憶にないが署名したのでは」 

街角の署名活動での署名じゃあるまいに、本当にこんな事も覚えてないほど耄碌してるのなら国会議員なんて辞めるべきでしょ。 

まあ、覚えてたとしても我欲の為にこんな事をしてたのなら『辞めてくれ』なんだが。 

 

 

・呆けた記憶よりビデオに残る映像の方が信ぴょう性が高い。 

「記憶にない」久しぶりに聞いたフレーズだなあ。自分のしたことも分からないようであれば、政界を去るべきではないのだろうか? 

 

 

 

・逮捕された犯人が、警察にビデオを見せられて「これ、お前だろ」と言われているのに「いいえ、違います」と訳の判らないことを言っている小学生以下のレベルの言い訳。 

こんな奴が、何で大臣、それも文科大臣をしているのか、自民党は何故こういうポストにつけているのか、同じ与党の公明党も何故自民党に申し入れをしないのか・・・・・???? 

もう、完璧に腐りきっている自公連合与党ですわ!!!! 

 

 

・韓鶴子です。 

忘れたんですか。 

文部大臣のあなたが、べた褒めの演説をした人ですよ。 

「そういわれても記憶に無いもんで」 

指定宗教団体にした事も、覚えていないのでは。 

これが、自民党の大臣。 

要するに、誰でもいいですよ。 

そうなら、近所のおばさんに大臣をやらせてください。 

物価高騰を嘆いている。 

 

 

・>「正直記憶にはございませんですけれども、推薦確認書に署名したのではないかと考えられます。そうひとつひとつ全部覚えてられるほど、私の記憶力がいいわけではありません」 

 

「その程度の記憶力しかない」と自覚されてるのなら議員辞めてください。お忙しい議員さんにくだらない付き合いまで全部覚えてろとは言いませんが、この署名に関しては覚えてないじゃ済まない事案。貴方の答弁には開いた口が塞がらないです。 

 

 

・盛山大臣、記憶に無いが署名したかもでは文面が間違って居る。記憶に無いから私の字では無いとか、記憶が蘇って来た確かに私が署名した。でしょう。動画が出て居る以上言い訳は利かない。 

 

 

・今では関係無いも多分嘘ですね。推薦確認証明は教団にしっかりと保存されてますから。 

 

もし本当に今は関係無いのなら、証明として、推薦確認書原本を取り返してきて、教団側からも関係無いとの表明が必要ですね。 

 

そうでなければ、アンタが勝手に関係無いと思ってるだけ。 

 

 

・歯に衣着せずに言うと、見苦しいよ。 

映像や署名といった確実な証拠がある。 

映像は場合によってはAIで作られた可能性があるとするのなら、 

否定する証明をする。 

署名は自著でないなら、 

その証明をする。 

なんでこんな人をいつまでも大臣に据えておき、 

国会運営の妨げをするのか! 

時間と歳費の無駄! 

 

 

・小出しにしているのは大臣自身かと… 

 

百歩譲って教団との関係があったことを不問としても、問題発覚後に隠蔽のため嘘を重ね続けてきたことについて議員辞職しなければならないと思う。 

 

 

・小出しに揺さぶり…って、これが事実であれば言い訳にはなりません! 

事実として推薦確認書に署名している以上、盛山氏の無神経にも程があるのではないのでしょうか!?… 

世の中の仕組みについて勉強し直しすべきなのでは!?… 

 

 

・現在は旧統一教会との関係は断っていて、公正・厳正に対応していると強調しました。 

 

やっぱり馬鹿野郎だこいつ!現在はだれも統一教会と関係を持つわけがないだろう。問題は現在ではなく、過去に関係があったことにうそをついて大臣に成り下がっていること。こんな嘘つきが教育行政の長だと!?ふざけんな!!小出しに揺さぶりだと!?まるで人が悪いみたい 

 

 

・大臣としてどうなの?、より大人(人間)としてどうなの?、と思うけどね。 

自分がこの人の両親や子供、兄弟、親戚だったなら恥ずかしくて外を歩けないな。"私はウソをつけないので"っていう"正直政治家"が集まって"正直党"でも立ち上げたら脚光を浴びるかも。 

 

 

 

・ばかか!自民党は、カネと票のタメの政治屋の集まり。大企業から、カネ、カルトの宗教団体からは、票。一般の国民のタメの政治ではなく、大企業とカルト教団のタメの政党。 

有権者が棄権するから、こんな政党が出来る。こんな政党がいいの?!国民を舐め切ってる! 

 

 

・醜い。以前は選挙応援してもらったが、岸田の方針で今はつきあっていないといえば良いだけなのに。教会が揺さぶりをかけてもしょうがないだろう。TBSは旧統一教会を貶めたいのでいつもの記事。 

 

 

・署名したのなら、覚えていようが、忘れていようが 

責任はあるでしょうが。 

しかも、国会議員さん。 

その責任感の無さは致命的。 

議員不適格者でしょう。 

 

 

・旧統一教会やマスコミにいじめられている被害者ぶるのはやめろ!すべてあんたの責任。教会との関係を断つのは当たり前。国民は関わりを隠していたことを問題視し、そんな人間に対し不信感を持っている。早く議員辞職しろ! 

 

 

・「記憶にございません」政治家専門の言い回しですね。民間では一切通用しません。「記憶にございません」は「口頭で言えませんが全くその通りです」と同じ意味かと思われます。 

 

 

・中立的な方がやらないと、何としても名誉にかけても解散させないと首が飛びそう、政府としてますいのではないかな? 

 

 

・いずれ、裏で「致命的な事実」を示されて、大臣が「統一教会対策に腰砕け」、それが国民にとっては困るのです。 

早いところ代わっていただいた方がいい・・・。 

 

 

・この人よりも他の議員の方が根深く関わっていて代わりになる人自民党にいないんじゃね? 

公明党から宗教問題じゃ 

大臣出せないしね 

 

 

・「記憶にないが、署名したのではないか」痴呆のはいった人が、国の大事な仕事まかせられるか。岸田さんの任命責任。自民党の方たち、息をするように 

みえみえの 嘘つきますね。すごい。 

 

 

・これだけ物忘れする人でも 

大臣は務まるのですね 

それとも、自民党には人材がいない 

国民としては不安ですね 

国務大臣ですから・・・ね 

 

 

 

・大臣どころか議員としての資質もないのでしょう。 

記憶がない、嘘付く事は天才だね。 

選んだ有権者は恥ずかしいと反省しないといけません。 

 

 

・推薦確認書の内容も記憶に無いんですよね? 

そんな人を議員に送り出す必要ありますかね? 

当選したら知りませんと言えば関係ないってことだよね 

 

 

・普通に映像が残ってるのに『記憶にございません』で済む自民党のどうしようもなさ 

あんな映像に感銘を受けるとかどうかしてる 

 

 

・小出しに揺さぶりをかけている。と言う事はまだまだ揺さぶられる行動をとっていると認めてるだけ。早く辞めないと晩節を汚すだけだな。落目。 

 

 

・官邸を案内した奴等を野党・有識者での国会議員査問委員会を設立し 

再調査すべき。 

 

 

・こうやって大臣イジメてる皆さんは旧統一教会側のリーク作戦に乗ってることは無いですか?きっと教会側は喜んでるでしょうね。 

 

 

・まだ言い逃れできると思ってるんでしょうか? 

周りの人たちは早く認めろって思ってるはずです。 

 

 

・「サインして選挙協力を確実にしてくれるなら、別に記憶しておく必要なんて無い」と思っておきます! 

 

 

・どうやら自民党議員は忘れっぽい人が多いようです。 

 

こんな政党に政権与党を任せていいのでしょうか!! 

 

 

・「小出しに」されて困るのは、正直に全部白状していないからでしょ。 

それを批難されるべきはあんた自身だよ、盛山。 

 

 

 

・会わせれば簡単ではないか。 

小出しではなく、大臣の嘘だけ。 

確認書と動画。国民に嘘をつき続けの日本の盛山文部科学大臣。 

 

 

・票の為なら確認もせず署名をするのか そんな人が政治に関わるんじゃない。 

 

 

・国民も教団も裏切ってただただ保身だけ。理念も信念も大臣の資質もなく、人としても最低である。 

 

 

・こんなに記憶力のない人が大臣の職務が務まるとは思えない。即刻辞任だ! 

 

 

・小出しで揺さぶられ、その都度シドロモドロの言い訳 

見苦しいですよ。 

いっそうの事、全てを出してサッパリすれば。 

 

 

・一つ嘘をつくと、追求の手が緩まない限り、いくつもの嘘を重ねなければならない。 

そんな人が大臣だなんてね。 

 

 

・記憶無くす時点で議員バッチ剥がしましょう! 

老化進んでる人に権力を与えたらダメでしょ? 

 

 

・往生際が悪いね。 

一般社会なら何回も自民党は滅びてるよ。 

 

やばいや終わってるを通り越して何も言えないわ 

 

 

・こんな大臣を更迭出来ない岸田が1番の悪じゃね。酷い総理だよ、日本国の恥です。 

 

 

・情報源は明らかにしてはいけませんが推察するのは自由です 

 

 

 

・本人に聞く必要ある? 

既に署名したって事実だけで十分でしょ。 

 

 

・まあ当時は何でも票が欲しくて関与したんやろ。 

認めれば楽になる。 

 

 

・この人は次の選挙ではダメだろうから野党は攻撃してるんだろうね。 

 

 

・関係たっているって?どうやって証明できるんですか?それも覚えているんですかね? 

 

 

・協会としては弱みを握った所管大臣がそのままい続けることが好都合。 

 

 

・都合よく記憶を無くすのは常套手段。 

 

 

・国会答弁て正直、日本語で会話してないよね 

議論とは何ぞや? 

 

 

・揺さぶられるような材料を旧統一教会に提供したのはてめーだろーが 

 

 

・議員というか人としてどうなの? 

 

 

・「黙って政界から去って欲しい」 

 

 

 

・野党も国民も舐められてるなぁ 

 

 

・この爺さん 

どうすればクビにできるのでしょうか? 

 

 

・こんな事より、裏金問題を扱え。 

 

 

・国会でビデオ流そうよ 

簡単な事だろ 

 

 

・認知症を患っていないとすれば、最低の人間としか言いようがない。 

このような答弁、大企業の重役であれば、即刻解任でしょう。 

もし認知症を患っているのであれば即刻議員辞職をすべき。 

 

 

・「記憶に無い」 

岸田はいつまで認知症の国会議員を大臣に据えているのか? 

同じ岸田派だからクビに出来ないだけか? 

昨日のことも覚えていないだろう、もうろく爺さんは国会議員として不適切だと思わない最低の岸田。 

自民党は解党して有志は飛び出して新党造った方がいいのでは。 

それも出来ない自民党は既に死に体だ。 

 

増税だけは出来るらしい。 

 

 

・とぼけた顔して何とかやらだ。嘘の顔でベッタリ協会が張り付いている。記憶にないけど見覚えがあるのかなと馬鹿なこと言ってるのと同じだ。盛りだくさんの山でもかって余生過ごしたら似合う。くだらん男だ。何が優秀なんだごまかしと詐欺まがいが特異なんだろう。 

 

 

・こんな重要な書類にサインしておきながら記憶にありませんはないだろう、其にしても嘘を付くために東大を出たのか、それとも痴呆なのか、何れにしてもこんな記憶喪失の人間が大臣とは、余りにも幼稚過ぎないかね、東大って、別な意味では馬鹿か? 

 

 

・認知症のかたは出来れば政治家にはいてほしくない。差別ではないです。国政業務遂行の問題です。記憶できない人には適所ではない。 

 

 

・岸田はこのようないい加減な奴をいつまで起用しているのだ。 

岸田の弱味を握られているのか? 

本当に役立たずの岸田、健忘症と嘘つき大臣だ。 

 

 

 

 
 

IMAGE