( 148351 )  2024/03/12 13:20:12  
00

千円札を口移し…「テーマは多様性」自民党の若手議員懇親会で“不適切行為” 取材に会合出席者が証言 企画の和歌山県議は離党【news23】

TBS NEWS DIG Powered by JNN 3/12(火) 11:18 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/c0ac495f60804c5895c6340d1016b721dc232470

 

( 148352 )  2024/03/12 13:20:12  
00

自民党の若手議員らが行った懇親会で下着の衣装の女性ダンサーに千円札を口移しで渡すなどの不適切な行為が問題視されている。

懇親会の企画者である自民党・和歌山県議が離党し、懇親会に出席した国会議員も役職を辞任している。

会場に出席した目撃者やコメンテーターからは、この行為に対して批判や緊張感の欠如、自民党内の問題の深刻さなどが指摘されている。

(要約)

( 148354 )  2024/03/12 13:20:12  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

“下着のような衣装の女性ダンサーに、千円札を口移しで渡す”など、自民党若手議員らの懇親会で、不適切な行為があったとされる問題。懇親会を企画し、「多様性をテーマに掲げた」と説明した自民党・和歌山県議が離党しました。街からは呆れたという声も… 

 

【写真を見る】千円札を口移し…「テーマは多様性」自民党の若手議員懇親会で“不適切行為” 取材に会合出席者が証言 企画の和歌山県議は離党【news23】 

 

■「多様性・ダイバーシティ」がテーマのパーティー なぜ過激に? 

 

大学生「Xで画像は見たことある」 

大学生「やばいっていうか、なんか気持ち悪いなって思いました」 

会社員(23)「昭和とかは、こういうの多いんじゃないかな、というイメージです」 

 

街の人が苦笑いするのは、2023年11月に自民党青年局が行った懇親会。下着のような衣装のダンサーが男性にしなだれかかっているのがわかります。取材に応じた出席者は… 

 

懇親会に出席した地方議員 

「性的な印象を与えるもの、コンパニオンのような接待とみられるものを行ったのが不適切だし、盛り上げるということをはき違えたのだと思う」 

 

懇親会が開かれたのは、和歌山市内のホテル。自民党の若手国会議員含む約40人が出席する中、冒頭で5人のダンサーが登場。このときはへそ出しやホットパンツなどの衣装だったそうです。 

 

懇親会を企画した自民党和歌山県連の川端県議は、ダンサーを呼んだ経緯について… 

 

自民党和歌山県連 川端哲哉 県議 

「和歌山県連主管で段取りする中で、一つのテーマを掲げたさせていただきました。報道されているとおり、それは『多様性・ダイバーシティ』ということでございました。ほかの選択肢もあったわけですが、最終的に今回のダンサーを選択をさせていただいて、そして私の方から提案させていただいた」 

 

――ダンサーと多様性というのが関連性がいまいち想像つかないが? 

「いろいろな生き方・暮らし方、いろいろな仕事が多様性に含まれていると私は理解しております」 

 

■チップの口移しは「想定を超えた不適切な状況」 

 

問題は懇親会の終盤、ダンサーたちが再登場したときです。 

 

懇親会に出席した地方議員 

「衣装が1回目よりも露出が多くなっていて、水着のようなものになっていた」 

 

 

二度目のパフォーマンス中にダンサーたちは、テーブルまでやってきたといいます。 

 

懇親会に出席した地方議員 

「かなり酒の入っているテーブルでは、チップを(衣装に)はさんだり、口移しのような光景が起こるようになった」 

 

さらに、折りたたんだ千円札を口移しで渡す行為もあったといいます。 

 

――川畑さん自身はボディータッチなどを全く見ていないのでしょうか? 

川端哲哉 県議 

「ボディータッチは記憶にないです」 

 

――紙幣の口移しは記憶にあるということでしょうか? 

「一部あります。最初から最後まで見ていたわけではありませんが、ぱっと振り返ったときに、そういうシーンになっていた、というのを見た記憶はございます」 

 

――そのとき何か思われませんでしたか? 

「……」 

 

――「不適切だな」とか「まずい状況」だと、現場ではそういう意識なかったのでしょうか? 

「私の想定を超えたですね、不適切な状況になっている、というふうに認識をいたしました」 

 

川畑県議は、今日付けで離党届を提出。懇親会に出席していた国会議員の藤原青年局長と中曽根局長代理が、「止めることができなかった」などとして役職を辞任しています。 

 

――口移しをした本人も処分や責任をとる必要があるのか? 

自民党和歌山県連 湯峯理之 事務局長 

「我々としても、その人を突き詰めて『なんでこんなことしたんだ、どうしてだ』と言いたいこともありますけれど、まず我々は反省して、次の段階に進みたいと思っておりますので、ある程度、チップを(口移しで)渡したのはだれか、今のところは追及はそれほどしておりません、探しておりません」 

 

■過激パーティーは“緊張感の無さ”と“驕り”の表れか 

 

ニキマンス塚本ニキさん: 

率直に言っていいですか。恥ずかしいなとか、情けないな、ふざけてるな、と率直に思います。もう「あきれて物が言えない」ってこういうときに言うんだな、と思いました。 

 

だれか「これヤバいですよ」と現場や当日の前準備で言える人いなかったのかな、と思うのもありますし、「『多様性・ダイバーシティ』のテーマを持ってダンサーを招いた」と。私は多様性の専門家でも権威でもないですが、「どこに多様性やダイバーシティの要素があったんだろう」というのも突っ込みたいな、という気持ちですね。 

 

 

小川彩佳キャスター: 

この場に女性議員が1人でも多くいたら、また変わっていたのかなと思うと、“多様性の大切さ”というのを逆説的に感じますね。 

 

ニキマンス塚本ニキさん: 

“発言権を持った”女性がそこにいたのか、という。別に女性じゃなくても、発言権を持った人が、「これはおかしいじゃないですか」と言えなかったのか。 

 

もちろん、プライベートでやるには全く問題ないとは一応、思うんですけれど。海外で「ラップダンス」といって膝の上でダンスをさせてもらうとか、口で金を口移すとか、完全にストリップバーのような醜態だな、と思いました。 

 

藤森祥平キャスター: 

今回のパーティーは2023年11月に開催されました。当時から自民党で不祥事が続いていて、2023年7月には自民党女性局のフランス研修でエッフェル塔の前で記念撮影をしたことが「旅行気分だ」など批判を浴びていました。 

 

今回、緊張感も危機感も想像力も欠けていて、これは「公費を使ってない」というのも、にわかに信じられなくなってきましたね。 

 

TBSスペシャルコメンテーター 星浩さん: 

その辺の言い訳がどうなってるのか、これから解明されるのでしょうが、私は40年ほど自民党を取材してきてますが、昔の自民党はもう少し真面目だった気がしますね。 

 

裏金問題が「金銭的な腐敗・構造腐敗」だとすると、今回の問題は「自民党政治家の精神の退廃」という気がしますね。やはり緊張感がない、特に和歌山県というのは二階さんや世耕さんがいて、保守王国で、「自分たちが多少のことやっても大丈夫なんだ」という明らかに驕りというか緊張感のなさが、こういうところに表れた、ということは明らかだと思いますね。 

 

小川キャスター: 

自民党で問題が次から次へと出てきていますが、これは今後にどう影響していくんでしょうか? 

 

星浩さん: 

岸田総理は側近によると、「何をやってるんだ」と頭にきていたそうですが、考えてみると岸田さん自身も、この裏金問題を含め党内に抵抗があっても「真相を解明する」とか「党内の緊張があっても、そこを突き進んでいく」ということがなかったことが、ここに来て全体の緩みに繋がっていると思います。 

 

今回の問題は、意外と厳しい状況をもたらすので、4月の補欠選挙や岸田総理の解散戦略にも影を落とすと思いますね。 

 

■女性ダンサーにチップ“口移し” 一番の問題は?「みんなの声」は 

 

NEWS DIGアプリでは『自民党青年局の不祥事』などについて「みんなの声」を募集しました。 

 

Q.自民・青年局幹部が出席した会合 一番の問題は? 

 

「ダンサーの体を触るなどした」…30.2% 

「議員が止めなかったこと」…33.8% 

「『ダイバーシティがテーマ』と釈明」…31.4% 

「問題はない」…1.7% 

「その他・わからない」…2.9% 

 

※統計学的手法に基づく世論調査ではありません 

※3月11日午後11時08分時点 

※動画内で紹介したアンケートは12日午前8時で終了しました。 

 

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

 

( 148353 )  2024/03/12 13:20:12  
00

・批判的なコメントが目立ち、自民党の若手議員懇親会に対する否定的な意見が多数見られます。

資金の出所や品位、倫理観の欠如などが指摘されており、自民党の議員に対する批判が強い様子が窺えます。

また、政治家としての品位や責任の取り方についても厳しく指摘されています。

最後にあるコメントでは、"大バカヤロー"という強い表現が使われており、批判の中には辛辣なものも含まれているようです。

 

 

(まとめ)

( 148355 )  2024/03/12 13:20:12  
00

・完全なプライベートで楽しむのは構いません。ただ自民党の若手議員懇親会という場に適切か否かで言えば「否」でしょう。資金の出処という問題もありますし、何より品位を著しく欠いている。自分たちの置かれている立場や人に見られているという意識の希薄さが招いた結果かなと。 

 

 

・この乱痴気騒ぎの資金はどこなんだ 

公費は使っていないとのことだが、参加者から会費は集めたのか 

党本部のカネではないと言っているようだが、それなら県連からか 

政党助成金、すなわち国民から集めたものなのか 

そうであれば、口移しでチップとか触った触っていないなどより、もっと問題だと思う 

 

 

・全員アウトですね 

次の選挙際はきちんと有権者にあの会議に 

参加してましたとわかるようにして下さい 

有権者の方はあの会議に参加していたかを 

立候補者に聞いて下さい 

立候補者は次の選挙までにせいぜい立派な 

いい訳を考えないと 

 

 

・自民党の議員ってのは凄いね。本当に凄いと思う。 

ここまでくると尊敬するレベルで拍手したい。 

想像力や常識のない人でも勉強さえ出来れば国会議員になれるという事を証明している。 

裏金・脱税事件もそうだが、自民党はギャグの宝庫。 

表情見ても完全に役者過ぎてまじでギャグ。 

こんな事も不適切だと判断できない奴が反省なんかする訳ないじゃん。 

基本の判断基準が狂っているんだから他の判断も一緒。 

松本いない分、『笑ってはいけない自民党』でもやってんの? 

だとしたら、大正解!まじで面白い! 

 

 

・多様性の時代とは言いますが、真面目に仕事する政治家は一人もいないってのが笑えてきますね。 

また離党だの辞任だの言いますけど、日本古来の責任の取り方は切腹ですよ。腹は切らずとも議員辞職まで至る政治家も一人もいない。 

こいつら、本当に多様性ってものが分かっているのか? 昭和の遺物をリサイクルしてきましたって方がよっぽど納得できます。 

 

 

・こういった人間は、以前にも似たようなことはしているのが相場。 

以前はどのように経費処理したのかまだリークされないのか? 

懇親会なんだから経費処理してるに決まっている。 

 

 

・昔の自民党の皆さんが真面目だったとは、よく言います。間違いなくこれよりエスカレートしたことはしてますよ。ただ、今は昭和ではないということです。昔ながらの慣例でやっているのでしょうが、世の中は、厳しい経済状況で国民は頑張っています。そのことが1ミリも分かっていない殿上人になっているのでしょう。 

 

 

・”昭和ポィ” 冗談じゃありません 

もっと紳士的にわきまえた遊びを満喫しましたよ 

<多様性>等と訳も分からぬ理屈付けをするからですよ 

あと 昭和の時代は自分自身で行った行動は潔しとして 

自ら黙って語る事無く自身の身を引きましたよ 

離党で収めるやり方自体が間違いであることを自覚してほしい 

 

 

・何したって構わないよ。 

何が問題かって政治と金のことも含めてこのような人らが次の選挙でも当選しちゃうってことかと。それだけ恩恵を受けてる団体があるってことだよなぁ。 

 

 

・最近の議員は知見も識見も乏しいうえに精神まで退廃しているからどうにも救いようがない。こんな権力欲にまみれた連中がどういう政治ができるのか。 

絶望しかありません。 

 

 

 

・和歌山のアロチのフィリピンオカマバーのダンサーじゃないだろうな?ダンシングタイムのあと客席回ってチップブラとかに挟むシステム同じなんですけど!!Σ( ̄□ ̄;) 

 

 

・プライベートのお遊びです。 

持ちつ持たれつ。 

ちゃんとチップ弾むお遊びです。 普通に誰でもやっています。 

 

 

・だから、不適切行為が問題では無く、会合でそのようなことができるダンサーを読んだことと、金の出どころです。 

 

 

・こうゆう人間が政治に関わっているんですよ 

どうするかは有権者一人一人で考えなくてはいけない 

 

 

・全く同じことをした「バーレスク東京」の経営者は風営法違反で逮捕されたけど今回のは警察は無視?? 

 

 

・多様性 笑 

こういう議員がいることも多様性なのでしょうかね 笑 

日本が、どんどん世界から取り残されている原因がわかりますね 

お粗末様です。 

 

 

・チップは本当に千円だったのかな?本当は一万円だったのではと勘ぐってしまうね 

 

 

・多様性の意味を理解してるのか? 

それが通るなら税金も多様性で払うか払わなくていいか決めさせろ 

 

 

・千円札ねえ。万札でないところがよく言えばとってもお上品、悪く言えばちとみみっちい。大物になれないぞ。 

 

 

・主催者側でチップを用意した時点でアウトだよ。資質が無いのだから大人しく議員辞職しなさい。 

 

 

 

・これも政治活動で金が税金から出るのであれば納税者は納税拒否したいよね。 

 

 

・昭和生まれですが、 

この方々のせいで『昭和だから…』と言われるのかと思うと、情けなくなる。 

はっきり言って昭和の恥晒し。 

 

 

・ため息しか出ないわ… 

幹部も駄目!女性部はフランス旅行で報告書はまだ出せず!今度は青年部ですか? 

ふざけるのもいい加減にしろ! 

 

 

・チップ口移しのテーマはダイバーシティ・・潜水士の町?大きなバーがある町?・・多様性?・・聞き間違いか?不要性?不衛生? 

 

 

・何度も言うようだが今回出費した費用は全額(私的には倍額)返納せよ!以上!! 

 

 

・多様性ではなくいい加減にせい。 

 

 

・田中真紀子に同席して欲しかった。 

 

 

・自民党の多様性ってこれなんだよね 

 

 

・千円札!万札じゃねえのか?裏金有るんでしょう? 

 

 

・一万円札でお願いしますよ。 

 

 

 

・アウトやな️ 

口実は要らんやろ! 

男と女が逆ならオモロイ、、、 

自民党はそんな輩の巣窟なん⁈ 

 

 

・近頃は「非常識」を「多様性」と言うのか? 

 

 

・まぁ1000円とケチなところも笑える 

 

 

・千円か 

 

 

・こりゃー国家機密なんて秒で漏れますわ。 

 

 

・サムネえぐ 

世も末というやつだ 

 

 

・完全に昭和のノリだな 

 

 

・田舎のおっちゃんたちが集まると小さな10人くらいの宴会でもコンパニオンを呼んだりするのが当たり前になっている。 

時にはピンクコンパニオンなんて呼ばれるちょっとしたHなサービスもありのコンパニオンを呼んだり。 

男はスケベなもんだとか、男ばかりじゃ場が盛り上がらないとかそういう理屈が未だに通るんだよな。正直私はこんな女の子呼ぶために余計な金がかかるんなら会費やすくしろって思う方なのでこう言う騒動をきっかけに日本中で無くしていってほしいもんです。 

ただ、やっぱりこういうのを当たり前と思ってるじじいはまだまだいるんだよ。 

 

 

・個人的には、完全にプライベートで誰も見ていなかったとしてもこういうのは気持ち悪いと思う。そう考えるとなおさら「多様性」って奥が深いなと思い知らされる。こういうのが好きな人が世の中にいるんだから。 

 

 

・モリ、カケ、サクラ、エッフェル塔、統一、太陽光、不倫、裏金・脱税、図書館政策費、黒ビキニ、公金チュー・チップetc自民党さんはお勉強の必要がないくらい悪事の多様性に富んでいることを世間に強くアピールできました。 

反社でもこれだけの多様な悪事を取り揃えてはないのでしょうか。 

一方で人材面では、不倫・風俗パーティーなどで盛ったサルか銭金命の古狸しかいないような気がして、まともな人が誰一人いるように思えません。 

内部からも正せないほど腐りきっているんでしょう。悪の総合商社ですね。 

 

 

 

・ここまで来ると、エッフェル姉さん炎上から3ヶ月くらいでヤラカシてる訳だから、単純にお花畑の住人でパリピ大学生思考なんでしょうね、自民の若手40人は…。 

次はノーパンしゃぶしゃぶパーティーでもしたら良いのでは? 

 

 

・「多様性とダイバーシティー」とは対極にある「女性蔑視の男集団」によるハレンチ行為です。 

 

党役職辞任や離党によって「(国民ではなく)党にだけ謝罪する」という幼稚で非常識な対応は思考停止以外の何物でもなく、既に自民党が壊れてしまっている証左とも言えます。 

 

 

・なぜ過激になった? それはただの一言、議員たちはスケベ―だったからです。それを抑えることができなかったのが、皆さん理解できませんか? 

ふざけるなと言いたいです。 

 

 

・キックバック貯金から、せっせとチップ代を下して、セクシーダンサーとお楽しみですか。そうですか。 

 

 

・千円ぽっちを口移し。するほうもされるほうもなんだかなあ…。 

なんか女性を安く消費されているようで嫌だなあ。 

 

 

・一部のおっさん連中がこんなアホなことばかりやってるから、大半のまじめなおじさん達が社会で差別されることになるのです。 

 

 

・これぞ世界に誇れる 

うつけ者政治家の姿だ。 

アニメ同様世界にひろめようー。ってか? 

かっこ悪い国だね!、我が国は 

 

 

・やっぱりな。犯人探しはしない。 

裏金と一緒。有耶無耶にしてなかったことにしようとしている。 

本当に汚い人間の集まり。 

 

 

・多様性ねえ 

自民の若手議員はこれから下着姿で議会に出るといいよ 

「多様性」と言って! 

 

 

・関係者全員多様性のある豚箱行きで、洗礼を浴びる必要がある。 

 

 

 

・チップだの多様性だのじゃなく、ただの酔っ払いエロおやじ(中年)の集まりだろ! 

 

 

・ジジィも若手もナメきった奴らしかおりません。こいつらが政治のプロて?さっさと消えろ自民党。 

 

 

・恥さらし以外の何者でもない。 

まともなら表に出られんわ。 

 

 

・千円札か!万札の間違いじゃね!裏金じゃ! 

 

 

・こんな議員も受け入れような多様性かな 

 

 

・千円札? 

ケチくさっ! 

 

 

・多様性ねえ。異様性の間違い??? 

たくましい『異常性欲』 

 

 

・この川畑、恥の上塗りだは。馬鹿としか思えない。 

 

 

・馬鹿ばっか! 

 

 

・バカボンの集いですね。こんな連中に政策の舵取りはできない。 

 

 

 

・自民党に一言申しあげます。 

「大バカヤロー」。 

以上であります。 

 

 

・スケベ親父たちの戯れ 

 

 

・程度が低いんですよ。程度がね。 

 

 

 

 
 

IMAGE