( 148356 )  2024/03/12 13:25:43  
00

【速報】加藤鮎子大臣が過激ショーを非難「自民党組織のダイバーシティ進んでいない」

FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 3/12(火) 9:47 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a91f02f0aacbcebe1b383224f7cb8e8e9cdf081

 

( 148357 )  2024/03/12 13:25:43  
00

加藤鮎子男女共同参画相が、自民党青年局の懇親会で肌の露出が多い女性によるダンスショーが行われたことを厳しく非難し、「多様性やダイバーシティ」という言葉が用いられたが、女性の参画が確保されていればあのような演出はなかったかもしれないと指摘した。

加藤大臣は、多様性が尊重される社会の実現に向けて尽力をする考えを強調した。

(要約)

( 148359 )  2024/03/12 13:25:43  
00

FNNプライムオンライン 

 

加藤鮎子男女共同参画相は、12日の記者会見で、自民党青年局の近畿ブロックの会議後の懇親会で、肌の露出が多い女性によるダンスショーが行われ、口移しでのチップ渡しなどがあった問題について、厳しく非難した。 

 

【画像】過激パーティーの様子 

 

加藤大臣は、青年局の役員経験者の立場でコメントするとした上で「会の趣旨にそぐわない極めて不適切な内容の余興が企画・実施され、国民の不信を招いたことは誠に遺憾だ」と述べた。 

 

さらに、懇親会を企画した和歌山県議がダンスショーは多様性の観点で発案したなどと説明したことについて「ダイバーシティや多様性という言葉が用いられたようだが、政府が目指すこれらを尊重する社会とは文脈も次元も異なるもので、仮に女性の参画がしっかりと確保されていたのであれば、あのような演出にはならなかったであろうということを考えると、自民党の組織のダイバーシティやインクルージョンが十分に進んでいないという問題が今回の事案の根底にあると認識をしている」と指摘した。 

 

その上で「大臣としては、政府の目指す多様性が尊重される社会は、全ての人が自らの意思に基づき個性と能力を十分に発揮できる公正で多様性に富んだ活力ある持続可能な社会であり、その実現に向けて引き続き尽力をしていきたい」と強調した。 

 

フジテレビ,政治部 

 

 

( 148358 )  2024/03/12 13:25:43  
00

(まとめ) 

多くのコメントが、自民党や議員に対する批判や不満を述べている。

具体的には、自民党組織や議員の多様性や倫理観の欠如、政治資金の問題、自己犠牲による金儲け、少子化対策の重要性、ダイバーシティを理解していない議員の存在、未解決の裏金問題などが指摘されている。

特に、政治家としての責任や自覚の欠如、答弁の不手際などへの批判が目立っており、自民党や議員に対する信頼感の低さが表れている。

また、一部には女性議員に対する差別的な発言も見られたり、誹謗中傷的なコメントもあることが分かる。

( 148360 )  2024/03/12 13:25:43  
00

・普通に考えればあの懇親会での事が 

多様性の課題と向き合う事とは 

到底結びつくとは思えない 

あのような仕事をしている人からも 

現状や意見を聞く意味や必要はあっても 

過激衣装で踊ってもらったり 

口移しではチップを渡す必要はない 

加藤大臣の他にも 

もっと多様性を言い訳に使う事への批判も 

表明する議員が現れないのであれば 

あれも自民党の考える 

多様性との向き合い方の1つという事かな 

 

 

・今の自民党のやることを見ていたら、もし女性議員が参加していたとしても同じような事態になっていたと思いますよ。上の連中が政治活動を放り出してまで金儲けに血眼になっていても、内部の若手から何の批判も、意見も出てこないところを見ると、上から下まで政治家としての倫理観が欠如してとしか思えない。こんな連中にこれからも日本の運営を任せていいのですかね。 

 

 

・多様性という言葉は苦しい言い訳で、実際の所は羽目を外して遊びたかっただけでしょう。気になるのはどこから写真が流出したのか?和歌山県の自民党内で勢力争いがあるらしく世耕氏と二階氏が対立しているとの事で、誰かが仕組んだとしたら由々しき事態だと思う。 

 

 

・議員という立場に対しての自覚や有権者の認識を変えなければならないと、改めて思う。 

周囲の人達には先生々ともてはやされ、陳情するために接待や癒着による恩恵を受け、企業からの献金や税金を自由に使える立場だから、完全に勘違いしてしまう。 

本来は国民や県民の為に汗水垂らして働く仕事であり、常に有権者に使役されている自覚と立場でなければならない。 

直接的に関係性がなくても、利権や金権政治がより勘違いを生み出し、このような呆れた事案が当たり前に発生してしまうのではないか。 

 

 

・今の日本の既存政党は全て役に立たない 

日本版極右政党を作り、 

減税 日本ファーストの税金の使い方 地方分権による地方公務員への刺激 など 

日本が生活や経済や文化で発展出来るような日本ファーストの国づくりが必要 

今の全ての既存政党に日本人の幸せを願う政党は無いのではないかな 

 

 

・少子化対策は歯止めをかけなければ、我々の子供世代の社会保障制度が成り立たなくなります。 

タイムリーな事案で話題を逸らすのではなく、先ずは自分がやるべきことについて、本気で勉強してください。 

 

 

・地理的多様性で定員を決めている今の選挙制度を、性別、年齢層別などの要素もいれて細かくすればかなり改善できると思います。 

 

 

・国会議員に多様性を求めるのなら、選挙とかで決めるのではなく、成人した人を対象にくじ引きで決める方が今の自民党の方々よりまともな人々が集まるような気がする。 

 

 

・こういうふうにちゃんと話ができる人なのに、一度のしどろもどろで叩きまくる野党とマスコミ、そしてそれに乗せられている人たちの多いことよ 

 

もちろんあの国会答弁はお粗末だったのは否定しないし、もっと話す力を確実なものにしてほしいとは思うが。 

 

 

・多様性を言い訳にしてもいけないけど、他人の価値観でダイバーシティを決めつけてもいけませんよ 

ある人、ある属性の人が都合のいい多様性があってはならないですよ 

 

 

 

・確かに加藤大臣の言う通り、言語道断で破廉恥行為を行なった議員連中は非難されるべきである。 

議員辞職も相当だろう! 

ただ、加藤大臣も先の参院予算委員会での少子化対策の答弁はしどろもどろで酷かった! 

こども家庭庁の職員から手助けをして貰っているのに、それすら理解されていない様子だった。 

貴女も予算委員会に出席する前に前もってもっと勉強した方が良い。大臣はお飾りなの? 

こんなんだから二世議員は駄目だと言われるんだよ! 

 

 

・別に今を取り繕う離党や役職辞任は必要ないので、今回の懇親会の立案から報告までの書類一式と領収書添付の出納を提示頂きたい。 

 

 

・自民党組織はダイバーシティなどという高邁な課題以前の問題で上から下まで、老人から若手まで、男女を問わず、腐臭にまみれた前近代的組織という認識が必要だ。 

政治資金横領、脱税、旧統一教会問題、青年局、女性局議員の愚行等々それこそ『多様性』に満ちた悪行の数々をみればモラルも倫理感も地に落ち、修復の可能性はなく自壊するだけだ。 

 

 

・自民党に限らずのこと。 

地方ほど組織、議員、議会…ダイバーシティはまったく進んでない。 

 

じいさん議員がのさばり、若い世代でも男社会にありがちなノリでやってしまう。 

 

ダイバーシティっ何だ?とか、意味を理解してない、できてない、そんな連中が議員になって、議会を運営してる。 

 

さも、「わかってます」的なことを口にしてその場を取り繕うけど、ちょっと深く突っついてみたら返答に困る。 

そんな議員がゴロゴロいる。 

 

 

・>自民党の組織のダイバーシティやインクルージョンが十分に進んでいないという問題が今回の事案の根底にあると認識をしている 

いや、違うな。根底にあるのは日本を任されているという政治家としての矜持と緊張感と倫理観だ。今回の件だけではない。裏金問題を含めて病根は同じところにある。自民党の性根が腐っているのだ。 

 

 

・難しい言葉分かりませんが、自民党議員の多数が本質的にこのよう人物の集まりであるということ。統一教会問題や裏金問題含め、バレなきゃ良いの体質は本人たちの人としての質なので、議員でぬくぬくしている奴らが変わるわけない。 

 

 

・下記、現代ビジネスより 

>ここまで答弁が下手だとは… 

 「役人からすれば加藤さんは何も言わない大臣なのでやりやすいのですが、彼らもここまで答弁が下手だと思わなかった。ある役人は『本人の意思が何もないなら、こっちで作った答弁書をただ読んでくれればいいのに、それすらできない』と呆れていました」(前出・全国紙政治部記者) 

 

 

加藤さん、今回の記事の発言についての原稿は誰が書いたんですかねぇ笑 

 

 

・今の時代多様性と言ってるので、女性議員も自費でホストクラブも悪くないと思いますが。 

ただ、あまりもっこりを求めると、週刊誌のネタのなるので注意しましょう。 

 

 

・世論に迎合して非難する事は一番しやすい卑怯な手口です。パワハラの噂も聞くし余りにも品位に欠ける。世襲の印籠ばかりに頼らず、そんな暇があるなら自分が所管する範囲の最低限の知識を身に付けなさい。 

 

 

・全ては、執行部がだらしないからなんじゃないんですか? 

まともに国会答弁も出来ないような大臣のいうコトを、自党の議員に耳を貸すとも思いません。 

自民党の中でよく話をしてください。党内の問題。 

 

 

 

・じゃあ大臣としてさっさと処分したらいい。離党した後に言い出すこの卑怯さ。下っ端議員だから攻撃できるけど裏金やってる上の議員には何も言わない。ダイバーシティーも多様性も関係ない。人見て言うか言わないかを決めてる卑怯者。 

 

 

・答弁からすると「ダイバシティ」の意味も解っているのか怪しいですが(笑) 

誰でも知っているところのみに苦言を呈するのでなく、もっと“政治家先生”らしく政治の本質に突っ込んでくださいよ。 

 

 

・他人、しかも身内であるはずの自民議員を非難する前に、自身の言動を見直すべきでは?そうでないと、いくら正しいこと言っても説得力が。。。 

 

 

・国民は「少子化対策の趣旨にそぐわない極めて不適切な内容の政策が企画・実施され不信に思うとともに誠に遺憾」ですが、そこんとこはどうですか? 

 

 

・この件はそんな難しいことでは無い。 

勘違いしていたアホな青年議員が暴走した。 

そこにいた誰も止められなかったことも議員として失格。全員辞職させて欲しい。 

遊びたければ自分のお金でそういうお店に行け。 

 

 

・岸田氏はそのように発言されてないから閣内不一致ではないか?大臣が辞任するか内閣が総辞職し自民党も解党するしかない事態だと思う。 

 

 

・この問題でここまでハッキリ言うくせに、裏金問題では自民党の誰もが口を閉ざしてますが、問題(関わっている議員)によって口調が変わるのも変じゃないでしょうか? 

 

 

・>>組織のダイバーシティやインクルージョンが十分に進んでいないという問題が今回の事案の根底にあると認識をしている」と指摘した。 

 

こんな聞き慣れない言葉使っているから 

世の中にも浸透しないんだよ 

多様性やその教育って言えば済む事なんだよ 

私達意識高い系みたいな奴が多すぎ 

 

 

・毎日毎日、自民党のバカなニュースばかりTVから流れ、子供たちの目には この国の政治はどんな風に映ってるのだろうか。子供に誇れる政治家は何処にも居ないな。 

 

 

・他人を批判するのは、事務方が作ってくれた国会答弁の原稿を、きちんと読めるようになってからだね。 

 

 

 

・不器用なのはわかった。 

少子化対策は政府の肝いりなので本質的にダメなことわかっててやってるの見てとれる。 

 

裏切ってもいいんだぜ? 

 

 

・貴女はこの件を非難する前に、国会でしどろもどろにならないで、皆さんが理解出来る様にしっかり答弁して下さい。 

一応、大臣なんだからさ。 

 

 

・同僚議員の批判をする前に自身はもっと政治の勉強をし恥ずかしくない答弁をして下さい。 

 

 

・まったくその通りだが… 

答弁がグタグタなあなたが大臣職に就いていることも遺憾です。 

他人を非難する前に、ご自分の状況もよくお考え下さい。 

 

 

・加藤こども大臣をみていると、安全に稼げる、誰でもカンタン、 

という詐欺広告にでてくるキャッチフレーズの条件に一致する。 

 

 

・世襲、世襲、ミスコンにタレント、能力勘違いの権力と欲得の塊。 

この人を含めいつから自民党が劣化したのかな。 

小選挙区導入のあたりからか。 

 

 

・パーティの連中も加藤大臣もダイバシティの本来の意味が分かっていない。 

覚えただけの知識で語るからそうなる。 

 

 

・悪あがきな言い訳ばかりするから不信感招くんだよ。 

自公共に次の選挙で大敗北すればいい。 

 

 

・>自民党の組織のダイバーシティやインクルージョンが十分に進んでいないという問題が今回の事案の根底にあると認識をしている」と指摘した。 

 

あんたもな! 

 

 

・参加してた議員からすれば、この人にそんな事言われてもね。。。って感じじゃないか? 

 

 

 

・参加してた議員からすれば、この人にそんな事言われてもね。。。って感じじゃないか? 

 

 

・女性局は政治資金で海外旅行とショッピング,青年局はピンクパーティー,自民党何やってんだよ... 

 

 

・あんたらの政策は、国会議員が持続可能な社会なんでしょ!、、、期待出来んっすよ! 

 

 

・あんたそれより自分の身の振り考えておいたほうが良い。あと原稿読む練習しなさいよ。 

 

 

・同じ自由民主党議員。 

自分は違うってアピールでしょ。 

今、自民が何を言ってもただの”えぇ恰好しぃ” 

 

 

・この懇親会の費用はどこから湧いてきたものなのかな? 裏金?公費? 

 

 

・自民党はこんなパーティに年間何億も使っているのか? 信じられない! 税金を返せ! 

 

 

・裏金は犯罪やろ。 

裏金問題を揉み消そうとするな。 

捕まえらや。。 

 

 

・国民はこんな裏方が作った文章を聞きたいわけではない 

 

 

・お粗末な国会答弁をどうにかしろや! 

ますます少子化が急ピッチで進むやんか。 

 

 

 

・もう少しわかりやすい言葉で言ってください。 

それも官僚が書いたのか? 

 

 

・ダイバーシティって何だろう。 

 お台場当たりのビル群のことか? 

 

 

・聞かれて批判しなければ叩かれまくるもんね。 

 

 

・貴女の国会答弁もなかなかの「ショー」になってますよ 

 

 

・自民党は家庭連合と一緒に解散してください。 

 

 

・世襲が語る「多様性」とは? 

 

 

・あんたの国会答弁聞いてるほうがキツイわ 

 

 

・官僚が作った書面が無ければ簡単なことでも発言できないような人が大臣やっているっていうのも、ある意味間違った多様性だよね。 

官僚の言うことをそのまま述べるだけのお供物の大臣が何言っても説得力ないな。 

金を国民から如何にしてむしり取るかを考える官僚と、それを代弁するだけの大臣様加藤鮎子って、まるで生きたロボットだ。 

ロボットのくせに裏金は着服するわ偉そうなことぬかすわで年間いくら使わされてあるのさ。 

 

 

・米津玄師ではないが政治家は鹿&馬の集団です!! 

一般企業でも使い物ならないから政治家になった輩が多いのです。 

俺だけじゃーねーよ!!皆やってるよ!! 

悪事でも自分だけでなければ良いと判断する脳の軽いのが政治家です。 

本人はバッシングを受けようが何も凝りません。 

地域で家族を含め「無視」が一番効果があると思うよ。 

本人には一番精神的に効くでろうし社会的制裁方法ですよ。 

 

 

・自民の中でダイバーシティが推進されているって本当に思っているのでしょうかね。 

谷川弥一元議員の様な差別丸出しの老害議員が威勢をふるっている自民党ですよ(笑)。 

女性閣僚も支持率とバランスを取っただけです。 

 

 

 

・自民の中でダイバーシティが推進されているって本当に思っているのでしょうかね。 

谷川弥一元議員の様な差別丸出しの老害議員が威勢をふるっている自民党ですよ(笑)。 

女性閣僚も支持率とバランスを取っただけです。 

 

 

・加藤さんの言うとおり!じゃないよまったく。 

ヤフコメ民は記事だけ読んでて知識が無さすぎ。 

今の加藤が誰を非難しようが説得力なんて1ミリも無い。まずは母親への送金問題を透明化してから物言いなよ。税金で自身だけ潤いたい金に汚い人間がダイバーシティなんて語るな。 

 

 

・周りが腐ってるから皆腐ってるんです 

 

孔子は言っていました 

 

身近に良いお手本が居たら周りが感化されて立派になると 

 

逆もしかり、腐ってるのが居たら伝染します 

 

自民党全部が腐ってる証です 

 

 

・ハレンチ党となった自民党。この開催費は、たぶん領収書のいらない国民の税金「政党助成金」と裏金なんだろうね。これを許している自民党支持者、国民、マスコミ。自分で首を締めている国民さま。 

 

 

・トンチンカンイメージ払拭に必死だね。でもアンタもう終わってるよ。無能さは広く国民に周知されてるからね。 

 

 

・アンタ、そんな他人の批判する余裕あるなら 

大臣としての勉強しなさいな 

親の七光りだけで政治屋になれたんだから、少しぐらい勉強しな 

 

 

・鮎子ちゃんもホストに囲まれてチヤホヤされたら、コロッといっちゃったりして 

 

 

・君はまず自分の資質をあげなさい 

人の批判は30年早い! 

圧倒的に足りてない 

 

 

・ダイバーシティ進んでいない??? 

そんなんじゃなくて政治屋の自覚の欠落だよ。 

あんたも含むよ('ω') 

 

 

・無能な人ほど人を非難する。いくら人を非難したところで彼女の無能さは変わらない。。。 

 

 

 

・確かに議員にエロを認める事は今までにない試みで多様性は感じられるわな笑 

 

 

・女性だけなら税金使って海外で豪遊ですけどね 

 

 

・あの…大変申し訳ないが… 

今の政治家は全員が詐欺師にしか見れないです。 

 

 

・(自民党の)女性は女性で不倫だのエッフェルだの 

 

 

・ダイバーシティ?そんなもん関係ないわ。単なるスケベおっさんの集まりの話やろ。 

 

 

・泥舟から逃げ出そうと必死のようですな。 

 

 

・子ども家庭庁として 

不倫議員についてのコメントはないのか 

 

 

・いや、あんた自身も相当非難されてますけど。 

 

 

・若い女が女を使った仕事をするなんて許せない!キィーっ! 

 

…こうですか? 

 

 

・他人避難する暇あったら自分の仕事のクオリティ上げろ。 

 

 

 

・こんな世間知らずに説教されてしまうレベル 

 

 

・なら自民党を離脱しろ 

 

 

・この人もなかなか酷い。 

 

 

・「実質負担ゼロ」のウソつき増税女メガネ 

 

 

・無能、無教養、無節操、悪事の限りをつくす自民党 

 

 

・加藤の存在も極めて不適切。 

 

 

・美人だけど、かなり性格悪そうだな。 

 

 

・この女がなにか言っても失笑しかない 

 

 

 

 
 

IMAGE