( 148762 )  2024/03/13 14:40:07  
00

泉房穂氏は、週刊誌WEB版の記事に対して「私が思ってもいないことを記事の見出しにするとは、あまりにひどい」と批判し、FLASHの責任者に対して了解なしで勝手なことをやめるように訴えた。

記事の趣旨が『叱咤激励』であるにも関わらず、批判的な見出しをつけることは反則だと強く述べた。

過去にも堀江貴文氏が同様の問題を抱え、見出しが変更される騒動が発生していた。

(要約)

( 148764 )  2024/03/13 14:40:07  
00

泉房穂氏(2021年6月撮影) 

 

 前明石市長で弁護士の泉房穂氏が13日、X(旧ツイッター)を更新。連載中の週刊誌WEB版の記事について「私が思ってもいないことを記事の見出しにするとは、あまりにひどい」と苦言を呈した。 

 

【写真】「あまりにひどい」泉房穂氏が呈した苦言 

 

 泉氏は「朝起きて、FLASHのネット記事の見出しにビックリ。勝手に煽るような見出しに変えられて配信されている」と言及。「前にもホリエモンを批判するような見出しを勝手につけられ、大いに迷惑をしたのに、またもだ。FLASHの責任者よ、私の了解もなく、勝手なことをするのはやめていただきたい」と訴えた。 

 

 続くポストでも「私が思ってもいないことを記事の見出しにするとは、あまりにひどい」と批判。「今回の記事は『叱咤激励の趣旨』であり、批判の趣旨ではない」と説明し、「閲覧数を稼ぐために、煽るような見出しをつけたくなる気持ちはわかる。だが、趣旨に反した見出しをつけるのは反則だ」とつづった。 

 

 同連載をめぐっては、ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏が昨年12月、自身の発言の趣旨とは異なる批判的な見出しが付けられたとしてXで怒りをあらわに。これを受けて泉氏が謝罪し、後に見出しが変更される騒動となっていた。 

 

 

 
 

IMAGE