( 149317 )  2024/03/15 01:16:36  
00

経済アナリストの森永卓郎氏は、新NISAについて「絶対にやってはダメ!」と強く主張している。

彼は、アメリカの株式市場がバブル化しており、その崩壊が近いと指摘している。

また、株式投資に関するメディアの報道や主婦が億単位で利益を出すことも危険な兆候だと述べている。

(要約)

( 149319 )  2024/03/15 01:16:36  
00

経済アナリストの森永卓郎氏 

 

 がんで闘病中の経済アナリスト・森永卓郎氏(66)が14日までに更新されたYouTube「NewsPicks/ニューズピックス」にゲスト出演し、新NISAは「絶対にやってはダメ!」と、強く主張する場面があった。 

 

【写真】YouTubeで語る経済アナリストの森永卓郎さん 

 

 息子で経済アナリスト・森永康平氏と新NISAについて意見をぶつけ合う企画。そこで卓郎氏は「絶対にやってはダメ!特に中高年以降の人がやるのは危険。若い人でもけっこう危ない」と持論を展開した。 

 

 「今はオルカン(全世界株)かS&P500に投資するのが大部分なんです。このアメリカの株価っていうのは、人類史上最大のバブルになっていて。これがもうすぐはじけると思います」とし「ドットコムバブルで、アマゾンとかアップルとかマイクロソフトだとか、本来の実力を超えて異常な高値を付けている」と指摘した。 

 

 また、バブルの“予兆”として「雑誌とかメディアで、そこらへんの主婦が“素人なんですけど、株式投資で1億円稼いじゃいました~!”みたいなのが出てくると、もう危ないんですよ」と私見を述べていた。 

 

 MCの加藤浩次が「長期で積み立てしていたら、結局プラスになるのでは」と問いかけたが、卓郎氏は「それは、相場が右肩上がりだったからで。私は戻らないと言っている」と返答。加藤が「そしたら、世界の経済は終わりですよ」と投げかけるも、卓郎氏は「私は資本主義は終わると言っている」と譲らなかった。 

 

 

 
 

IMAGE