( 149594 ) 2024/03/15 23:29:05 0 00 大阪市内のマクドナルド店舗で客に渡された「手書きレシート」
15日、ハンバーガーチェーンの「マクドナルド」でシステム障害が起きました。
マクドナルドのSNS公式アカウントには15日午後4時ごろ「現在、システム障害が発生しております。お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、復旧まで今しばらくお待ちください」と表示されました。
■【動画で見る】マクドナルドでシステム障害 「手書きのレシート」で対応する店舗も
日本マクドナルドによると、15日午後に全国各地の店舗でレジなどに関するシステムで障害が発生し、店舗内でキャッシュレスの決済ができなくなっているほか、スマートフォンなどから商品を注文する「モバイルオーダー」も使えない状態になっているということです。
午後5時半過ぎに日本マクドナルドは「現在、多くの店舗で一時営業を停止しております。このたびはご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。明日の営業については協議中となっております」とするコメントを発表しました。
またその後、16日の朝にはシステム障害が復旧した店舗から営業を再開することになったと明らかにしました。
大阪市内のマクドナルド店舗
15日午後、大阪市内のマクドナルドの店舗では、システム障害のため、支払いが現金でしか行えない状態になりました。
また、レジが使えないために、注文した客に対して手書きのレシートを渡すといった対応をしました。
店を訪れた客は「店で並ぼうとしたら、店の人から『システムダウンして現金しか使えません』と説明を受けました。いつもより、列が進むのが遅かった。順番が来たら、手書きで店員さんがメモされながら、手計算で料金を告げられました。ウーバーの方からは『どうなってるんですか?』など言われ、対応に追われていました」と話していました。
日本マクドナルドでは、システム障害の原因や規模などを、詳しく調べています。
|
![]() |