( 149787 )  2024/03/16 21:53:34  
00

16日に行われた自民党の全国政調会長会議で、岸田首相が派閥の政治資金問題について謝罪し、「政治不信を招いてしまっていることに心からお詫びを申し上げる」と述べた。

岸田首相は地方組織の状況や国の課題にも触れ、「政治の信頼なくして政策を進めることはできない」と強調。

渡海政調会長もまた政策の停滞を許さず、国民の理解と信頼を回復していく決意を表明した。

(要約)

( 149789 )  2024/03/16 21:53:34  
00

FNNプライムオンライン 

 

岸田首相は16日、自民党の全国政調会長会議に出席し、派閥の政治資金問題について「心からお詫び申し上げる」と述べた。 

 

自民党は、地方組織の政策担当者を集めた全国政調会長会議を、東京都内で開いた。 

 

会議で挨拶した岸田首相は、政治資金問題に触れ、「国民から大きな疑念の目が注がれている。政治不信を招いてしまっている。心からお詫びを申し上げる」と述べた。 

 

さらに、「各地で国民の厳しい声を受け止めていると思う」と地方組織の状況について述べた上で、重ねて陳謝した。 

 

また、「国の内外において日本の未来を決するような大きな課題が山積している」とした上で、「政治の信頼なくして、政策を進めることはできない」と強調した。 

 

そして、「多くの厳しい道のりを一歩一歩乗り越えて、再び国民に信頼される自民党を取り戻していかなければならない。強い決意を持っている」と述べた。 

 

これに先立ち挨拶した渡海政調会長も、「政治資金問題などにより、地方組織には多大な迷惑をかけていると思う。心よりお詫びを申し上げたい」とした上で、「政策の停滞は許されない。地道に政策を練り上げ、実行していくことで、一歩一歩、国民の理解と信頼を回復していきたい」と話した。 

 

フジテレビ,政治部 

 

 

 
 

IMAGE