( 151118 )  2024/03/20 15:12:19  
00

実業家の西村博之氏(ひろゆき)が自身のSNSで、「自分探し」について考えを述べました。

動画や番組で「自分探し」について言及し、「海外に行ってショックを受ける人は、情報収集能力や観察力がない薄っぺらい人かもしれない」「自分を作るのは過去の経験なのに、その当たり前のことがわからないのはなぜか?」とも述べました。

(要約)

( 151120 )  2024/03/20 15:12:19  
00

「ひろゆき」こと、西村博之氏 

 

 実業家・西村博之(ひろゆき)氏(47)が19日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し「自分探し」について思うことをつづった。 

 

 ひろゆき氏は「【人生を変える出会い】インド旅行で何が?異世界に触れる価値とは?自分探しって何だ?ひろゆき&川上量生|アベプラ」というタイトルの動画をアップ。 

 

 その番組では、インドに行き人生観が180度変わったという男性が出演したが、ひろゆき氏は「ふつうに日本にいるだけでも、海外にこういう人がいるっていうのは知ることはできるので。情報収集能力と観察力のない、薄っぺらい人が海外に行ってショックを受けるのかなと思いました」とバッサリ。 

 

 さらにXでも「いい年して『自分探し』とかいう人は『今まで生きてきた結果が今の自分を作った』という当たり前の事が何故わからないのだろう?オツムが足りないのかな?」と投げかけていた。 

 

 

 
 

IMAGE