( 151253 )  2024/03/21 00:10:29  
00

お笑い芸人のなかさとみさんが2024年3月19日、ショッピングモールで子どもたちの声にイライラした高齢女性を目撃し、ブログで怒りを表明した。

なかさんは不妊治療の末、卵子提供で2人の子供を授かったことを公表しており、育児に関する情報を発信している。

カフェで子どもたちの声に違和感を感じた出来事をブログに綴り、子どもと高齢者の共存が大切だと訴えた。

(要約)

( 151255 )  2024/03/21 00:10:29  
00

なかさとみさんのX(@sachin_sa2022)より 

 

 お笑い芸人・なかさとみさん(52)が2024年3月19日、ショッピングモールでキッズスペースと隣り合うカフェを利用したところ、子どもたちの声が「うるさい」と口にする高齢女性をみかけたとし、ブログで怒りを滲ませた。 

 

【画像】なかさとみさんと2人の子供 

 

 なかさんは不妊治療の末、卵子提供で2児を出産したと公表している。卵子提供の自助グループも立ち上げており、ブログでは育児に関する情報を発信。子どもは7歳と4歳だ。 

 

■「どこの席からもこどもの声が聞こえてうるさいわ」と耳にして... 

 

 なかさんは19日に「これじゃ、益々みんなこども産まないよね」と題したブログエントリーで、都内のショッピングモールにあるカフェを久しぶりに訪れたと明かした。 

 

 当該フロアには子連れ向けの店が多数並んでおり、「完全にこども専用フロアになっている」となかさん。カフェは、遊具が設置されたキッズスペースの真裏にあり、以前は店内から遊び場が見渡せる作りだったものの、今回の訪問時には間に壁が出来ていて、「キッズの遊び場が見えないようにリニューアルされていました」という。 

 

 一方で店内には子連れ客も多く、なかさんはレジの行列に並んだ。すると、後ろにいた「60代後半くらいの女性2人」が「裏からこどもの声が聞こえてきて どこの席からもこどもの声が聞こえてうるさいわ、なんで私たちが 小さくなって我慢しなきゃなんないのよ」と会話するのが聞こえたという。 

 

 なかさんは、「いやいやいやいや 私たちだって こういう人たちが怖くて 常に小さくなって暮らしてますよと」としつつ、「20~30年後 あなたたちが80~90代になった時に高齢者や日本を支えるのは ここにいるベビちゃんたちなんだけどってよっぽど言ってやりたかったけど 我慢しました(笑)」と振り返った。 

 

 「キッズ専用のフロアなんだけど 絶対に理解してないよなーと思いつつ だったらこどもの居ないカフェにでも行ってくれよ わざわざキッズ専用フロアのカフェに来てこどもの声がうるさいとか おかしくないか?」と続けると、以下のようにも述べた。 

 

「こっちだって周りに迷惑かけないようにわざわざキッズ専用フロアのカフェに来てるんですよと思ってしまったわ 棲み分けになってることも理解しないで こどもの声がうるさいうるさいって何言ってんのかしら?」 

 

 

 なかさんは、以前参加したワークショップ会場の良好な雰囲気を例に挙げ、「こどもだって大人だって同じですよ お互い様 譲り合いの精神が大切ですよ」と持論。「自分たちが80~90代になった時に『うるさい、うるさい』って言ってたこどもたちに 面倒見てもらうことになるんですから」とも述べた。 

 

 その上で、「自分たちが知ってか?知らないか?こども専用のフロアに来ておいてこどもの声がうるさい、うるさい言ってる人には きっとそれに相応しい 最期が待ってるんでしょうね と思って喉元を下げたのでした(笑)」と今回の出来事を総括。 

 

 「これでは益々、若い子はこども欲しいと思えないよね 止まらない少子化...残るはこどもの声がうるさいうるさいと言ってる老人ばっかりの日本 このままでは日本には明るい未来が やってこないと心底思いますね」とも嘆いていた。 

 

 

 
 

IMAGE