( 151278 )  2024/03/21 12:30:44  
00

「THE TIME,」大谷翔平の専属通訳・水原一平氏「解雇」速報…安住紳一郎アナ「違法の疑いのあるスポーツ賭博に関与」

スポーツ報知 3/21(木) 7:52 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/d63b1dd1688b65f2c613eaf2b8a6f957b0982bba

 

( 151279 )  2024/03/21 12:30:44  
00

大谷翔平投手の専属通訳を務めてきた水原一平通訳がドジャースから解雇された。

水原通訳は大谷の資金を違法なブックメーカーで賭けるために「大規模な窃盗」に関与したと告発された。

水原通訳は大谷をサポートするために常に側におり、人気も高かった。

この解雇報道により、大きな衝撃が走った。

(要約)

( 151281 )  2024/03/21 12:30:44  
00

水原一平通訳 

 

 TBS系「THE TIME,」(月~金曜・午前5時20分)は21日、エンゼルス時代から専属通訳として大谷翔平投手を公私でサポートしてきた水原一平通訳がドジャースを解雇されたと20日(日本時間21日)に複数の米メディアが報じたことを速報した。 

 

【写真】水原一平夫妻、大谷翔平&妻らと記念撮影 

 

 「LAタイムズ」によると、水原通訳は大谷の代理人弁護士から、大谷の資金を違法なブックメーカーで賭けるため「大規模な窃盗」に手を染めたと告発された。2人の情報筋が同紙に語ったところによると、関与した金は数百万ドルにのぼるという。 

 

 水原通訳は大谷といつも一緒だった。グラウンド内だけでなく、車で球場への送り迎えを行うなど移動もともにし、日米のファンからの人気も非常に高かった。20日に韓国・ソウルで行われたパドレスとの開幕戦でも当然ベンチ入り。大谷を支えていただけに、大きな衝撃が走った。 

 

 総合司会で同局の安住紳一郎アナウンサーは、解雇報道を伝え「大谷選手の資金を使い違法の疑いのあるスポーツ賭博に関与したと見られています」と報じた。 

 

報知新聞社 

 

 

( 151280 )  2024/03/21 12:30:44  
00

(まとめ) 

多くのコメントから、大谷選手を支えてきた通訳である水原さんに関する衝撃的なニュースに対する驚きやショック、そして大谷選手や周囲への影響への懸念が表明されていました。

一方で、真相や事件の詳細について疑問や憶測も多く、冷静な判断や情報の詳細が求められているとの意見も見られました。

大谷選手のメンタルやプレーへの影響についての懸念や祈り、また彼の今後の対応に期待する声が多く見られました。

( 151282 )  2024/03/21 12:30:44  
00

・大谷選手を支えてくれるこの人にも、いい印象を持っていたのでとても残念だ。とんでもない行為で大谷選手の顔に泥を塗ってしまったならば、解雇は当然で適切に処断されるべきだろう。全面的に良いニュースばかりだった大谷選手の周辺で、こんな汚い不祥事が出てしまって大変だと思うが、大谷選手自身はめげずに頑張ってもらいたいと願っている。 

 

 

・ロサンゼルスタイムズ読みました。 

違法なブックメーカーに賭けるために大谷の資金を「窃盗した」という表現で報道されています。 

違法ブックメーカーは知らなかったとして、 

大谷さんのお金を盗んだかどうかが焦点になります。 

もし本当だとしたら非常に残念です。 

 

昨日の試合中ベンチですれ違ったときに互いにコミュケーションが無かったのはこのことを既に大谷さんが知っていたのだと推測します。 

それであの活躍!大谷さん鬼メンタル!頑張って! 

 

 

・この人は人が良さそうに見えるし大谷から絶大な信頼を得ていると言う点で、評価されるべき人なのかな?とは思う様にはしていましたが、以前から過大に評価されてるのでは?とは思っていました。 

 

詐欺師ってやっぱり少し普通の人と言うか、完璧すぎないところがあってこの人には隙を見せても大丈夫と思わせるところがあると思う。 

見るからに大谷の様なスーパーアスリートの様相ではない。 

常に傍に居て公私においてサポートをする。 

 

相手を間違えると危険。 

 

 

・「大谷資金の窃盗」と「違法賭博」、2つの犯罪。信じられない。公私共に信頼していた大谷選手のショックは計り知れない。メンタルが心配。夫人同士が試合観戦するなど仲良くなり始めて来ていただけに両夫人のショックも想像を絶するもの。大谷選手にはこれにめげずに頑張ってほしい。 

 

 

・この影響、今はまだ形に出てこないが、間違いなく大谷のパフォーマンスに何らかの影響を与えるだろう。 

ただ、代理人も一連の事実を大谷本人に全く伝えてなかった事はないだろう。時間をかけて証拠を抑え、ドジャース、そして大谷本人の意思確認もあった上の今日だと思う。 

それだけに表に出た今後は、大谷の周辺は相当にナーバスな時期になるだろう。 

影響があっても当然だし、しかし影響を感じさせないプレーで魅了するかも知れないし、何にせよ緊張感は避けられない。 

 

 

・数100万ドルって、大谷選手の年俸以上かも知れないですよね 

とんでもない金額、、、 

 

大谷選手も努力の末だけど 

どんどん大きな物を手に入れていってるので何か起きそうだとは思っていたけど、こんな衝撃があるとは、、、 

 

なんとかメンタルバランスを取って 頑張って欲しいです 

 

 

・真実なら大変なこと。 

大谷選手の近くにいるぶん、その影響は他のスタッフより大きいのでは。 

真偽に関わらず、大谷選手には振り回されず、落ち着いて野球に専念してもらいたいと思います。 

 

 

・昨日の試合もベンチ入りしていたし奥さんも大谷の家族と一緒に観戦してたのに。突然でビックリした。通訳は裏方なので普通は目立たない存在だけど、大谷の専属通訳だったため、これだけ有名な通訳も他にいないだろう。まだ40歳手前。残りの人生を棒に振ったね。 

 

 

・大谷は、自分が保有する大金の管理まで水原氏に任せていたということか。 

信頼するのは大切なことだが.そこまで信頼しすぎるのも問題だったということかな。 

 

大谷のパフォーマンスに影響するかもしれないので、水原氏の責任は極めて重い。だが、大谷もいい社会勉強になっただろう。この経験をプラスに捉えるしかない。 

 

通訳は通訳。それ以上でも以下でもない。 

これからは球団が用意した通訳と、ビジネスライクにつきあってもらいたい。 

 

 

・人のお金を違法に使用し、それも賭け事に使ったとすれば立派な横領です。 

華やかな人生だったのに…解雇されたとすれば、天国から地獄です。 

普通に生活することがいかに幸せか、平時の行動をしっかりとしていきたいと、自分も気持ちを引き締めたいと思います。 

 

 

 

・信頼を築くのに時間はかかるが、崩れるのは一瞬です。 

スポーツ賭博は40近くの州では合法だけど、カリフォルニア州では違法だそうです。一平氏はそれを知らなかった。国際サッカー、NBA、NFL、カレッジフットボールに賭け、野球には賭けていなかったと釈明しています。 

450万ドル以上の借金があるとのこと。 

問題は大谷選手のアカウントから同意なしで送金されていたこと。つまり大谷選手のお金を盗んだことになってしまったのです。 

ギャンブル依存症がもたらした悲劇。穴を埋めようとして、ギャンブルで取り返そうと思い、さらに穴が大きくなる…。 

年収5千万円の高給取りですから、仕事で返済可能なはずなのに、解雇されたために返済が難しくなってしまいます。身から出た錆ではあるけど、一平氏の今後は気になります。 

もちろんそれ以上に、大谷選手は大ショックを受けているだろうし、それがプレーに響かないかと心配になります。 

 

 

・大谷選手の資金にそう簡単に手を出せるのは、それだけ信頼関係で結ばれていたと言うことでしょうか…。 

 

いくら仲がよくても、仮に身内だとしても、やはりお金の管理だけはきっちりやっておくべきですね。 

 

最近の大谷選手はベンチで他の選手と普通にコミュニケーションを取れていたし、もう長くアメリカにいることから、どちらにしても、通訳と言う立ち位置でいられるのはそう長くない感じはしていたけど、こんな形で終わりを迎えるとは思いませんでした。 

 

 

・今までの一平の献身に大谷は感謝してるだろうし全てを他人に任せ過ぎた結果で高い勉強代だと割り切るしかない 

一平の今までの功績から退職金みたいな感覚で大谷は返済に拘らない気がする。それぐらい一平の働きは通訳の範囲から明らかに逸脱してハードワークだった。 

ある意味生真面目で大谷に尽くし過ぎた感はある。無自覚に息苦しい毎日からどこかで心身のバランスが崩れてしまったのかもしれない。今後大谷とは離れるが陰ながら一平の依存治療を見守って力になってくれると思う 

 

 

・スポーツ関係で一番びっくりした。 

今後は山本由伸選手の通訳もしていくという話だったから、もし発覚が遅れてしまえば山本由伸選手の資金も被害にあっていたかもしれない。 

人間、見かけや表の情報だけじゃ本性はわからないものなんだなぁ。 

今後はワイドショーなどで取り上げていくと思うけど、まだ経緯や事情などなにもわかっていないのだから、大谷選手とかにあったこともないコメンテーターなどコメントを求めても好き勝手なこと言わないように節度を持ってやってもらいたい。 

暖かく今後の進捗を見守っていこう。 

 

 

・完全に裏切ったかたち 

解雇ということは、それ相応の証拠があったってことでしょう 

せっかく大谷選手の朗報があったばかりなのに、水を差すことになったな 

人気があっただけに、失った信用を取り戻すのは相当難しいだろうね 

 

 

・人生ってほんと色々あるよね 

大谷さんはアメリカの地で一平さんと共に挑戦を始め、エンゼルスでMVPを2回もとって本塁打王も取って二刀流として大成功を収め、1000億の契約を勝ち取りドジャースという名門にも移籍できてそして結婚もして今が幸せの大絶頂だったはずなのにアメリカの地にて全てを依存してきた一平さんがこんな形で去るなんて。 

ショッキングすぎる速報でした。 

 

 

・いわゆる裁判沙汰になるまでもなく解雇ということは本人も認めた疑いもない事実ということでしょうか。しかし、彼のポジションは大谷選手の数%とはいえ、途方もない額の椅子です。この椅子を狙う人は多いだろうことは想像に難くない。大谷選手が手にしている金額は人を狂わせる額。これから周囲の近づいてくる人間にはより警戒が必要ですね。願わくばこれ以上のトラブルは起きて欲しくない 

 

 

・これはかなり衝撃的なニュース。 

通訳を超えた専属マネージャーの様な存在だった為、もし事実であれば大谷選手の今後が心配。 

もちろん凄い精神力の持ち主なので表には出さないだろうし乗り越えてくれると思うが、キツイだろうなぁ・・・。 

 

 

・人は色々な面があって、完全な悪人とか完全な善人というのもいないんだと思います。大谷選手の前では水原さんも自分の中の「善」の部分を自然に向けていたんだと思うけど、彼の別の一面があまりにも社会的にアウトだったのが残念ですね。信頼を築くのは地道で大変なことだけど崩れるのは一瞬。 

 

 

・カリフォルニアでは違法としらなかった。これもただの言い訳だが何よりもいけないのは大谷選手の口座からお金を横領してること。信じられないニュースが朝から飛んできました。大谷選手の活躍は水原氏のサポートがあったのも大きいと思うので大谷選手本人にとってもほんとにショックだと思います。水原氏はショウヘイは何も関与してない。この州で違法とは知らなかったと話してるそうですが何も関与してないなら大谷選手は違法な賭博をしてないということですから勝手に使ったと言わざるを得ない。信じられないですね。水原氏は大谷選手のサポート、通訳、なんでも相談できる相手だったと思う。大谷選手と共に大好きだったのですごくショックでたまらない。大谷選手は動揺してると思うし影響がおおきすぎるとおもうがまた頑張って欲しいです 

 

 

 

・通訳というより大谷のトレーニングアシスタントみたいなことをグランドでやってたし、ハネムーンを大谷からプレゼントされるという家族同様の昵懇な関係だと大谷も思っていたはずで、この背信は大谷の心を抉るだろう。 

 

ただ、資金運用を任されている会社が、というのならわかるが、どうして彼の立場で大谷の資金を着服できるのかが理解できないので続報を待ちたい。 

 

世界の大谷を身近でで支えるいう誰もが羨む立場にいてそんなコンプライアンス違反で立場をフイにするような愚かなマネをするものだろうか。 

 

 

・これは結婚の報道より、はるかにショック過ぎる・・・ 

やはり一般人が、あれだけの大物と一緒にいると感覚が狂ってしまうのだろうか。 

それなりの金額を貰いながら、あんなに近くで大谷さんの活躍が見れるって、誰もが羨ましいと思っている状況なのに。 

金に目が眩んだのか? 

欲が出てしまったのか? 

そもそも、お金の管理も任されてて自由に使える状況だったのか? 

一人の判断だったのか、誰かと共犯だったりするのか、詳細が気になる。 

 

 

・人は見かけによらないと言うが、これが事実なら大谷翔平のメンタルかなりずたぼろになるだろうし、プレーに悪影響でないか心配。  

いつもそばにいて一番信頼していた人にこんな形で裏切られる絶望感といったら計り知れないよ。 

 

金額が金額なだけに知らぬ存ぜぬでは突き通せないし、通訳の範囲をこえてお金の管理までしてたのかとそこも驚いた。 

 

 

・大谷さんの成績に影響しないかが1番心配だわ 

立場にならないとわからないが、なんでそんなものに手を出したのか? 

もう同じ仕事はできないし、やれる仕事も限られる 

これから10年毎年数億で、これだけ知名度高い通訳なんていなかったのに、ただただ残念だ 

さすがに大谷さんのケアをしてあげて欲しい 

 

 

・大谷翔平選手はいつ頃からこの件について知っていたんだろうか? 

彼の様子からすると解雇直前まで知らなかったとしか思えないほど表情や態度には出ていなかった。仮に知っていたとしたら彼の精神では耐えられないのではないだろうか。 

まだ情報が錯綜しており現在のソースは現地の新聞メディアだけではあるが、事実関係が明らかになるまでは憶測で語ってはいけない。 

 

 

・これはかなり準備をしていたと思う。 

大谷がクリーンだとしても、口座も勝手に使えた仲なのか、移籍時にもおそらく分かっていた可能性もある。 

それでも何とか支えてあげていたのかなど、現段階ではまだ謎。 

あくまでもビジネスパートナー。という発言もしていたし。疑われてしまったら気の毒でならない。 

 

 

・大谷さんのメンタルはもちろんだけど、大谷さんの奥さまのメンタルが心配 

いくら生活の適応力があったとしてもまだこの時期にご主人のメンタルが下がるような事件が起きて 

何とかお二人で乗り越えてほしいです 

 

 

・通訳が解雇されて大谷選手のメンタルが心配との書き込みが多いけど、大谷選手の仕事はベースボールをすることで、通訳と仲良くすることではないので、大した影響はないんじゃない。トレーニング中はその他のことなど吹っ飛ぶくらい想像を絶するトレーニングをしている訳ですし。良い奥さんもいますし。 

 

大谷選手は我々凡人のいる世界の住人ではないし、凡人の通訳が大谷選手の人気を自分のものと勘違いしてしまい、痛い結末になってしまったということでは?凡人が凡人の基準で大谷選手をおもんばからなくても大丈夫だと思います。 

 

 

・報道が事実だとすると凄くショックです。 

大谷選手もご家族の皆様も、そして奥様も心痛されていることでしょう。 

奥様にとっては、水谷氏のご家族が身近にいることが安心だったと思っていましたが... 

大谷選手のプレーに影響がなければいいのですが。 

早急に、新たな通訳を見つけなければならないでしょう。 

 

 

・昨日も中継で通訳の仕事しているのを見てたので、え?まさか、という驚きと残念な気持ちが交錯してます。見た目は実直そうで大谷もそういうところを買っていたと思うが、魔が差してしまったのだろうか。さすがに大谷もショックは半端ないと思うが、何とかポジティブシンキングでこの苦境を乗り越えてほしいです。 

 

 

 

・今思えば大谷はもう英語出来るし通訳いらないとか言われたりしてたけど、一部の周囲では一平さんに対する疑惑があったのかとさえ思ってしまう。 

昨日の観戦を見る限り大谷両親は知らなかったよね。 

こんな事は考えたくはないけど… 

真美子さんの事を考えても、今の段階で発覚して良かったかもしれない。 

一平さんだけでなく、妻も知らなかったわけはないと思うのは自分だけか…大谷夫婦&両親を考えると辛い。 

大谷自身の脇の甘さや温情もあったかもしれない。 

でもこれは許される事ではない! 

 

 

・奥さんのこと考えたら可哀想です。まさかそんなに沢山の借金があるとは思いませんでした。 

少しずつ返していく頭にはならなかったのか。 

 

返済するお金は周囲に相談して、貸してもらうとかどうにでも出来たはずなのに、、。 

 

一平さんの立ち位置は誰もが羨ましいと思います。なりたくてもなれないし、大谷選手に選んでもらっていて、、もうなんかなんでそんなことしちゃったのかと、悔やまれますね 

 

 

・向かうの記事だと、一平さんが大谷選手の資金に手をつけたって言うより、一平さんが違法賭博で負けた負債を大谷選手の資金で返済したって書いてあるような? 

大谷選手自身が一平さんの負債を返済してあげたのか、一平さんが勝手に補填したのかで大分印象変わる気がするけどな。 

アメリカの一部の州ではスポーツ賭博は合法だけど、ドジャースのあるカリフォルニア州では違法みたいだから、一平さんがカリフォルニア州では違法賭博だと知ってたかどうかでも印象変わる気がする。 

 

 

・更なる高なる世界の人になる為に、人生のパートナーも出来そしてこのタイミングで水原通訳と決別する事は必然だったのかもしれない。大谷選手がもっともっと大きい人間になる過程の出来事に過ぎないのだと私は思う。 

 

 

・大谷さんの代理人弁護士から告発されたということは、既に大谷さんは分かっていたということですね。 

修復不可能な状況、違法な賭博に関与したことが立証できたので、解雇になったんでしょうが、水面下では動いていたんですね。 

もしかしたら、第一戦後・・・。 

それで、韓国とのオープン戦で、成績が残せなかったんかも・・・。 

全額、もらうわけでなく、後に貰う契約が、詐取される可能性があると分かったんで、少なくしたのか・・・。 

本音と建前。 

大谷さんから証言が出されるかは分からないが、ほんと悲しいですね。 

大谷さんも、英語は、喋れているから、もう通訳は必要ないと思います。 

それでも水原さんに通訳してもらう契約をしていたんだから、水原さんも、詐取を止めるべきだった。 

 

 

・もちろん、大谷自身は前からわかってたよね! 

2日間の練習試合で打て無かったのは 

気持ちが混乱してたんだわ! 

 

そんな大谷は開幕戦で気持ちを切り替えて試合にのぞんだのでしょう… 

マミコ夫人の支えもあり 

あの活躍は本当に凄い!! 

さすが大谷翔平!! 

これからも応援します。 

 

 

・日ハムの外国人選手の通訳からずっと見ていた人だし、大谷の信頼を一身に受けていた人だったので大変にショック…。 

このタイミングで球団が発表したというのも、よくよくのことだろう。 

通訳の代えはいくらもいるだろうけど、大谷のメンタル面が心配…。 

ただ、巨額のお金の影には常にそれを狙う人間がいるのも現実。お金を持つことで周りの人間不信に陥るのが一番のダメージ。 

 

 

・誤報ではないでしょうね。違法性の疑いのあるスポーツ賭博?アメリカではスポーツ賭博は基本的に合法だし、「疑いのある」というのも曖昧。ドジャースが解雇するにしてもタイミングがあるでしょうね。LAタイムスの記事を裏どりもせずに速報で流す必要があるのでしょうかね。もっと詳細がわかってから報道してほしい。 

 

 

・かなり衝撃です!良い人にしか見えなかった一平さんん、スーパースターに寄り添うことは心労も激しかったのか、ギャンブルで開放していたのかも、今後の動向が気になります、大谷選手の心情も察するに余りある。 

 

 

・昨日、素晴らしい開幕スタートを切ったばかりなのにショック。ギャンブル依存症であったことを試合後に告発したとあり、人は表の部分だけでは分からないなあと思う。疑問は彼が何故大谷さんの口座から勝手にお金を送金できたのか。そういうことも一任される関係だったのか、水原氏がギャンブルか何かで借金を抱えていることを告白して補填をお願いし大谷さんも同意したが、詳しい事情が説明されず(あるいは騙されていて)、違法賭博であることが明らかになり、その点で大谷さんも騙されていたということなのか。いずれも想像であるが、水原氏も含めて真相を明らかにし、大谷さんは被害者(もし何らかの違法賭博への関りがあったとしたらそれこそ衝撃としかいいようがないし、そうでないと信じたい。)であることを明確にして欲しいと思う。そして、野球に専念できる環境になって欲しい。 

 

 

 

・悲しすぎる。妻がファイターズガールだったというデマとは話が違う。ずっと二人三脚で歩んできた二人を何年も見守ってきた第三者でさえ、朝からショックが大きすぎる。大谷本人の悲しみと喪失感は想像すらできない。 

 

 

・大谷さんも公私で使ってきた責任を問われちゃうんじゃないの? 議員が秘書や会計担当が勝手にやったことですと言っても、もう世間的には結構通用しなくなってきているよね。大谷さんの契約は大丈夫なのか、結婚したばかりだし心配です。この話は残念なニュース。仲も良かったみたいだし、本人もショックだろう。元気を出して。 

 

 

・もしこれが本当なら、よくあるはじめは少しだけ借りてすぐ戻すつもりが、だんだんと雪だるま式に増えて行って…という感じでしょうか。 

 

一般人が急に目の前に大金を見ると散財したり周りから変な投資を勧められて始めてみたり余計な気を起こしてしまいがちです。 

お金の遣い方に芯が通ってるから大谷選手一家がすごいわけで… 

それにしても朝からショックです。 

 

 

・大谷が結婚した時のインタビューで水原氏はどんな人と聞かれていた時に、ビジネスパートナーと答えていた。これまでの二人を見ているとファミリーと答えるのかと思っていたので気になっていました。大谷さんは、かなり早くからこうなることが分かっていたのかと思います。 

 

 

・韓国チームとの試合で、大谷選手らしからぬ強引で雑なスウィングが目立っていたが、この事が影響していたのだろうか?開幕試合でも らしからぬ走塁ミスを犯すなど、精神的にかなりの打撃を受けていたのかも知れません。今後のプレーに影響を及ぼさない事を祈るばかりです。 

 

 

・確かに公私共にサポートしているのだから、ある程度のお金は自由にならないと仕事にならないだろう。 

秘書的な事もやっていたと言うことは容易に想像できる。 

しかし数百万ドルとは桁が違う。 

しかも違法性のある賭場とは考えられない。 

本人はそうでは無くても、多額のお金は周囲の人を狂わせると言う事なのか…。 

正直に言って信じられない。 

 

 

・昨日のベンチでの大谷さんと一平さんの雰囲気に違和感を感じていました。なんとなく大谷さんが一平さんにそっけなく、一平さんはiPadを持ちながらも心ここにあらずな感じ。孤立しているようにも見え、軽いケンカでもしたのかなと思っていました。 

こんな事があったなんて。 

 

 

・大谷の資金を扱えたと言いますが、ただの通訳ではなかったんですね。 

大谷が自身の金銭的な管理会社作って、その役員にこの人を入れていたのかな? 

ただ本当に馬鹿なことする。 

やらなくてもそれなりの生活は出来ていただろうし、保障されていただろうし。 

もったいない。 

出来るだけ早く次の通訳さん見つかれば良いけれど。 

ただ急いでまた大変なことにならないこと願う。 

新婚ほやほやで祝福ムードの中、本当に災難。 

ただ水原通訳が本当に賭博に関与していたのか。十分に捜査なり検証してもらいたい。無実なら大谷自身も安心だろうし。 

とりあえず疑惑だけで外されたおそれもあるだろうし。 

 

 

・まぁ…ありがちな話だが…。 

歴史的に見ても裏切りというのは最側近であることが多い。 

しかしながら、これだけの多額の資金を賭博に使うとなれば、かなりの権限や労力、時間が必要になるはずだ。 

大谷は側にいても全くわからなかったのか? 

協力者がいるのか… 

解雇は球団発表なので事実だろうが、そもそも違法行為が事実なのか否か、事実でも大谷の知らないところの話なのか、資金の調達方法はどうしていたのかなど現段階では疑問も多い。 

水原氏が悪意をもって行ったことなのかもわからない。 

 

 

・大谷もつきがないね。以前は仮想通貨に利用されたし、今度は違法賭博に手を染めたとのこと。弁護士がいるのなら間違いがないのでしょうね。 

大谷も最近は英語も話せるから、負重は少なくなった。 

試合に影響がないように?練習用具やタブレットの情報は自分でやるしかない?代わりの人が見つかるかな。 

 

 

 

・へそ曲がりの妬み的な視点で見た時 

水原氏は「大谷は賭博に関与してない」と言っているが、大谷も一緒にヤッてたけど言えないから一人で罪をかぶった可能性はないのだろうか? 

提示された情報を鵜呑みにせず、冷静に成り行きを見守りたいと思う。 

 

 

・大谷翔平さん、人生はまさかがたくさん転がっています。でも、こんな時こそ素晴らしい奥様が必ず支えてくれます。これから共に生きる道を野球と同じように修正しながら歩んでくださいね。応援しています! 

 

 

・有罪が確定してないが仮に悪いことをしていたとしたらがっかりだ。 

大谷をサポートしたのも彼ならヌートバーを連れてきたのも彼だし、今までの彼のポジティブな面は計り知れない。通訳も直訳し過ぎて露骨にならないように綺麗ににニュアンスを伝えていて良いと思っていた。 

 

大谷の成績に影響無きように願う。 

 

 

・大谷の資金を使い、違法な賭博に手を染めるのはありえないことだろう。ショックなニュースだが、昨日も試合で見られ奥様もスタンドに見られたので大谷が一番ショックなのではないか。 

試合に影響しなければいいが、通訳の域を超えて公私に渡り支えていたので大谷のことが心配だ。 

 

 

・まだ疑いの段階で、水原さんを犯人扱いするのは変だと思う。水原さんはドジャーズに雇われていたのでしょう?大谷さんとは別会計で給料を貰ってた訳だ。大谷さんとは別に給料を貰っている人が、どうして大谷さんの給料を横領できるのだろう?アメリカの制度は判らないが、大谷さんは水原さんに給料の事まで任せていたの?大谷さんはドジャーズの給料を自分で管理してたのではないのか? 

此れから続報が続くのだろうが、大谷さんも水原さんも、何かに巻き込まれている事はないのだろうか? 

 

 

・一ファンの私でさえ、どうしてだよという裏切られたような、虚しい気持ちがある。 

いくらメンタルの強い大谷とはいえ、今回の件はかなりショックなのではないだろうか? 

せっかく華々しいドジャースデビューを飾ったところなのに残念すぎる。 

 

 

・恐らく通訳としての報酬も大きかっただろうに、なんでこんなことしちゃったんだろ。昨日の大谷奥様・お母様と水原奥様が同じ席で観戦していたことからも関係性は親密だったと思うし、周りの人は寝耳に水だろうし。本人もつい魔が差してにしてはあまりにも大きすぎることだけど。いや~、勿体ない。 

 

 

・不謹慎な言い方かもしれないが、予想しがたい最悪なことが表面化する前のこれ以上ないタイミングでの移籍とご結婚だったのが救いなのではないでしょうか。 

メンタル間違いなくきついでしょうが、大谷選手なら乗り切れると信じてます。 

 

 

・衝撃しかない。 

ロジャーズは解雇を認めているだけに真実だと思う。 

公私共に大谷さんを支えて通訳としては稀な待遇だったのに何故なんだろうか? 

大谷さんのショックは半端ないと思う。 

大谷さんには普段通り頑張って欲しいです。 

 

 

・いやいやいや、朝からとんでもないニュースだ。 

思わずテレビに向かってはぁ?って聞き返してしまった。 

と同時にこれが真実ならば大谷は絶妙なタイミングで結婚したなと思った。 

水原さんは大谷選手が渡米してからずっと二人三脚で大谷選手を支えてきた一人。 

身内同然と言うかそれ以上の関係だったと思う。 

大谷選手は水原さんに絶大な信頼を寄せていたはず。 

だからこそ裏切られたショックは大きい。 

真美子さんが側にいてくれて良かった。 

せっかくの開幕戦勝利に水を差す残念なニュースだ。 

それにしても人間って弱い生き物だとつくづく思う。 

大谷選手の側にずっといて何を見ていたのか。 

一番してはいけない事をしてしまった。 

 

 

 

・これは衝撃的ですね。。 

 

大谷さんへの影響が心配ですが、彼は一流ですし以前に比べればコミュニケーション能力も高くなっていますので、悪い影響を及ぼさないことを祈ります。 

 

 

・これは大谷サイドで内偵して事前に関係者と相談していたかも知れませんね。出来るだけアドバンスな現金化をしないようにするドジャースとの年俸契約の背景もどこか関係してそうな気がします。 

中途半端に解雇してしまうと、「君も知ってたよね」というオツリを喰らう可能性もありますし、なんらかの手順が水面化であったと考える方が普通かと 

 

 

・信じたくないが、賭博はエンゼルス時代から手を染めエスカレートしていった矢先にドジャーズ移籍をきっかけに辞めれば良かったのにと思う。大谷選手からみたらまた野球に専念出来ない大事件だが、ドジャーズ球団の目の行き届いた管理で膿を出してくれて良かったように、簡単ではないけれど前向きに捉えてもらうしか言いようがない。 

 

 

・謙虚でいなきゃいけないのに、スーパースターの側近になってしまうと調子に乗ってしまったのかな。 

私のような平凡なサラリーマン からみたら、こんな最高の仕事ないって思う。もちろん大変何だとは思うけど、大谷翔平選手に信用され、普通の通訳じゃ考えられないくらいの年収を貰ってさ。 

勿体無いなぁ。。 

 

 

・知らなかったじゃ済まない。大谷は今日以降試合に出れなくなるのでは?きっかけは大谷の私物が無くなるので調査が入ったとの事だが、何億もの金額を水原が自由に動かせる訳はなく、資金の流れに大谷が絡んでいるのであれば責任が問われるだろう。 

 

 

・Netflixで放送されたマイケル・ジョーダンのラストダンスではジョーダンの負の側面としてギャンブル依存症疑惑や黒人議員を支援しなかったことが挙げられたがいずれ大谷のドキュメンタリーが作られる時に負の側面として扱われそう(大谷に非は無いが) 

今までのフレンドシップ、ビジネスパートナーとしての関係が素晴らしく思えただけに非常に残念だ 

 

 

・これは大谷選手にとっては最悪な事件ですね 

メンタル面でもやられ、これからの活躍に支障が出なければよいのですが 

頑張れ大谷!! 

 

 

・かなりショックですがあれこれ憶測しても仕方がない事 

真相を見守るしかないかな 

シーズンも開幕したし大谷選手には怪我なく 

持てる力を発揮出来るよう頑張って欲しいです 

日本から応援しています 

 

 

・これはびっくり。大谷の資金をギャンブルに横領していた窃盗容疑って最悪の裏切りだけど、大谷が比較的自分の収入に無頓着な発言もあって狙われたんだろう。彼は大谷を公私に渡って支えていたんで信用し過ぎていたのもあるだろうし、芸能人でもマネージャーがタレントのお金を横領するのは良くある話だけど、親密になり過ぎたんだろうな。 

 

 

・人間良いことばかりは続かない。悪い事ばかりも続かないけど。大谷翔平は野球しか知らないから。信用できるのは自分だけかもね。親や兄弟もお金絡むとわからないし、妻だってあんまりよく知らないで結婚したら他人なんだからわからない。妻の親族もね。巨額の富を得るとろくなことない。 

 

 

 

・残念なニュースですよね。 

大谷選手の偉大な立ち位置を、自分に投影して勘違いした典型ですよね。 

ワールドクラシックやホームラン、チームの勝利などに歓喜していたのは、ブックメーカーの賭けに関係していたのかと邪推してしまいます。ドジャースと大谷さん個人の契約で、単なる通訳以上の見入りもあったと思われますし、パーティやプライベートジェットにも夫婦同伴の手厚い待遇を受けていたのに、只々残念です。ただ全てを開幕戦前に承知していた大谷さんの、開幕戦での活躍。一平さんが居なくなっても彼は大丈夫でしょう。 

加えて、一平さんの奥様が気の毒でなりません。 

 

 

・突然のニュースに驚きました。間違いであってほしい。よりによってスポーツ賭博…。しかも大谷選手のお金て。そんな自由に何百万ドルも大谷のお金を引き出せるくらい信頼されていたことで、自分のお金みたいに勘違いしていってしまったのかな。他人から、それも大谷選手からそれだけ信頼されるってお金以上に価値のあることだと思うんだけど、変わってしまうのかな。お金って怖い。 

 

 

・昔から大物俳優や大物芸能人、大物歌手などの付人や、親族関係などなどの使い込みや醜い争いなどが起こってきたことが思い出されますがここにきて大谷翔平とはいやはや残念でなりません。それにしても大谷さんが自分の口座を全て任せていたのだろうか?そこが不思議でならない 

 

 

・どんな顔して大谷選手の結婚を祝ってたんだろうね。 

人って怖いですね。 

大谷選手の通訳というだけでも誰でもが到底なれるものではないし、ましてや億単位のお金を触れるって、どれだけの信頼をされていたのか、それだけのお金でも変えられない程の信頼ですよね。 

若い大谷選手が傷ついて人間不信になってるだろうと思うとかわいそうです。 

 

 

・衝撃だ! ただ大谷さんの心情を察する意見も多いがエンゼルス時代から使い込みをやっていて内偵をした上のことで大谷さん側からの告発で逮捕となっていることから大谷さんは知っていたのだろう、、、そうなると韓国入りでお互いニコやかにしていたのは「大谷さんのメンタルの強さ」の証左だと思う。そう考えると大谷さんの人間性の大きさは計り知れない。 

水原は大谷さんのまばゆい光の中で道を踏み外してしまったのかもしれない。水原は5年前に結婚して一通訳として将来性に苦悩もあったのだろう。それにしても日本人ファンとしては悲しい裏切りであり、大谷さんのさらなる活躍を祈らざるを得ない。 

 

 

・水原さんのことを大谷さんは冗談交じりに 

ビジネスパートナー 

と言った時があるが、その時の水原さんの顔が複雑な表情だった、冗談とは言え。今思えばだけど。 

他から見ればたくさんもらっていても、隣を見たり周りを見れば遥かに貰っている人を見ると、立場が違っているのはわかっていても、なにか感情が動かされてしまうのかなと思う。 

落とし穴はどこにでもあるね。 

 

 

・性格の良さや人間性と、ギャンブルや金銭感覚は全く別物だよな 

いっぺいさんは好きだけど、見える部分だけのはなしで、中身は何も分からない 

 

ずっと一緒にいる人にも裏切られる事もあると思うと簡単に人を信用するのは良くないかも 

 

 

・通訳がそんな資金を動かす権限があるとは、よほど信頼されていたのだろう・・今後返済も含めて大変なことになりそうだ。大谷選手の通訳としての知名度も高く再就職先もなかろうに。 

 

 

・詳細がよく解らないが自分の金ではなく大谷くんの金を流用したなら違法賭博以前に犯罪でしょ まさか大谷くんが賭博のことを知っていたなんて無いんでしょうね 

人は見かけによらないけど そんなバカな事する男だったとはほんとに驚き くれぐれも大谷くんのこれからのプレーに影響しない事を祈るばかり 

 

 

・大谷さんのメンタルが心配。 

公私共に信頼していたであろう一平氏のまさかの裏切り。真美子さんや大谷さんの家族とも仲良さげに映し出されていた一平氏の奥さんも気の毒でならない。 

物凄く誠実そうなクリーンなイメージしかなかっただけに本当に衝撃。 

人は本当に分からないものですね。 

 

 

 

・水原氏も日本の平均所得から比べればかなり優遇された条件で高い給料もらってたんだろうけど、毎日のように目の前にそれをはるかに凌駕する高給取りをたくさん見てきて「自分だって同じ世界の人間なんだからもっと稼ぎたい、もう惨めな思いは嫌だ」と勘違いして違った方向にやる気を出してしまった結果なのかな。 

 

 

・勝手な想像です。 

大谷さんは一緒にやってなかったのですかね? 

もしやってたとすれば大谷さんを守るため一平さんの全責任としてこのような形であれば合点がいくというか、、 

 

大谷さんの口座から6億からの残高がなくなってるともなるとこんな想像もしてしまいます 

 

 

・引き出すのが面倒で直接口座に振り込んで明るみになり、もっと多額になるかもしれない。 

 

1番信用してる人に裏切られて離れること、奥さんも水原さんの奥さんを頼りにしてただろうし新婚さんでいきなりこの試練は辛い。 

 

 

・英語が絡む契約書類や、銀行の英語文面を全部確認出来ないから、お金の管理も任せていたのかな。 

大谷は倹約家で有名だから、普段はバレなかったけど、家を買いますとかってなった時、プールしてるはずのお金が無いとか、そんな事になっていたのかな。大谷可哀想に。 

 

 

・大谷選手を手放しで絶賛する人ばかりだが、全てを任せて信用してしまう危うさを私は大丈夫かなと思っていました。大金を手にしたひとを騙す事件は今までにもたくさんあったのだから、他人は信用出来ない。 

これで大谷選手は通訳なしで、早く英語を身に着けてほしい。 

いつまでも通訳に頼っていると進歩しない。日本人以外のマネージャーでも居ればそれでいい、金の管理はじぶんで。奥さんも早く英語をマスターして、夫婦で力を合わせてやっていってへしい。 

 

 

・大谷の通訳を超えていつも隣に寄り添う女房役みたいな存在だったしショックははかりきれないだろうな、、 

でも幸いにして今は奥さんがいてくれるのでそこは救いだろうと思うと、大谷はやっぱりなんだかんだ運がいいんだなと思う。 

 

 

・身代わり出頭とか無いといいけど松坂大輔という前例がいる以上邪推してしまう。 

あとは一平が野球は賭けてないっていうけど、もし野球もしてたとしたらもっと大事になりそう。 

 

 

・一平氏は「スポーツ賭博がカリフォルニア州で違法とは知らなかった」とコメントを出しています 

※基本的にアメリカでは合法 

 

ほんとに違法とは知らなかったのかもしれませんが、大谷のお金を450万ドル(6億8千万円程度)、賭博に突っ込んだことは、普通に考えて業務上横領ですよね。仮に大谷が指示していれば横領にはならないですが、一平氏は「翔平は関わっていない」とコメントしているので、一平氏が勝手にやった行為だと思われます 

 

 

ただ万に一つの可能性として、一平氏が大谷の了承の元(両人とも合法だと思い込んでいて)、大谷の資金でスポーツ賭博をした可能性もあるにはあります。その可能性も一応疑われる状況だけに一平氏は「翔平は関わっていない」とコメントを出したとも言えます 

 

 

・水原通訳は大谷選手のお金を使える立場にあったのか、または個人的な貸借なのか。 

 

大谷選手の代理人弁護士が水原通訳を解雇に至るまで動いたということは、返済や法令遵守の観点から蓋を閉めれない事情があったのでしょう。 

 

 

・違法な資金とはなんなのか、どのように盗んだのか 

刑事告発されるのか、いろいろ気になるところですね。 

しかし結婚に続きこんなことが起きて野球以外のことで 

騒がれる大谷選手がかわいそう。 

 

 

 

 
 

IMAGE