( 152176 )  2024/03/23 21:59:51  
00

京都大教授の藤井聡さんが、経済学者の成田悠輔さんが高齢者に集団自決を促す発言について批判しました。

成田さんは過去にこのような発言を行い、批判を受けていました。

藤井さんは成田さんの発言を「バカボンのパパ級の発言」と批判し、その理由を解説しました。

成田さんを擁護する声がある中で、藤井さんは自決を強制することは老人全員に対する死刑や虐殺と同等であると指摘しました。

(要約)

( 152178 )  2024/03/23 21:59:51  
00

成田悠輔さん 

 

 京都大教授の藤井聡さんが23日、X(旧ツイッター)を更新。高齢者に集団自決を促す考えを過去に述べた経済学者・成田悠輔さんについて、自身が投稿したネット記事を引用した上で、「バカボンのパパ級の発言」と批判した。 

 

 成田さんを巡っては、過去に「高齢者は集団自決、集団切腹みたいなことをすればいい」と発言。財務相広報紙への起用が問題視され、岸田文雄首相は15日の参院予算委で、「極めて不適切な発言ではないかと感じている」と答弁した。キリンビールは3月、缶酎ハイの広告に起用したが、広告を削除した。 

 

 藤井さんは、「成田悠輔氏の『老人集団自決論』を批判したところ彼の言説を弁護するコメントが多数寄せられましたので何がダメなのかを改めて解説したもの…の全文」と、ネットへの投稿記事を紹介。「そもそもそれは『バカボンのパパ級の発言』を大真面目にのたまったものです『常識』の重要性を今こそ思い起こすべきです」とつづった。 

 

 投稿記事では、成田発言がダメな理由を、「世間の『常識』から考えてあり得ない暴言」と批判。その論拠に、自身の祖父母に自決しろと言葉を投げかけられるのか、自身が老人になったときに気分よく自決できるかを挙げた。 

 

 その上で、「解決策は集団自決」とする発言は、老人に自殺を強制する点で「老人全員死刑発言」「老人全員虐殺発言」と同等になることを解説。成田さんを擁護する声が多いことに触れ、アニメ「天才バカボン」のパパが次週の予告で「見ないヤツは、死刑なのだ」と言っていたのを引き合いに、「そのことに多くの国民の思いが及んでいない」と指摘した。 

 

中日スポーツ 

 

 

 
 

IMAGE