( 152535 ) 2024/03/24 22:35:46 2 00 橋下徹氏「大谷翔平さんの口から説明してほしい」水原一平氏の解雇に私見「反社にお金渡すのは絶対ダメは世界共通ルール」デイリースポーツ 3/24(日) 20:06 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/d83964105c2780bbd32ba5581d9e7492899561d1 |
( 152538 ) 2024/03/24 22:35:46 0 00 橋下徹氏
元大阪府知事の橋下徹氏が24日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」に出演。ドジャース大谷翔平選手の元通訳、水原一平氏が「違法賭博」の疑いで、球団から解雇された件について、「大谷さんの口から説明してほしい」と求めた。
橋下氏は、「ギャンブルを禁止する理由っていろいろあるんですけど、今まで日本で言われていたのは、ひたいに汗して働く勤労意欲を阻害するから、ギャンブルはダメよって言われていたんですが、でも世の中を見てみると、公営ギャンブルとか宝くじもいろいろ有る中で、ひたいに汗することだけが絶対に重要というのは違うんじゃないのっていうことで、今ギャンブルに関してはいろいろ広がってきている」と賭博に関する認識が変わってきていることを説明した。
続けて「ただ世界共通で一点。絶対にギャンブルを禁止しなければいけない理由、管理しなければいけない理由。それは違法な者にお金を渡してしまう。反社会団体とか反社会性のある人にお金を渡してしまうのは絶対にダメだよっていうのは世界共通のルール」と話した。
今回の水原氏のケースは、違法なブックメーカーに大谷の口座から送金されている。それだけに橋下氏は「今回、水原さんからの送金に関して、大谷さんが知っていたのかどうか。僕が気になるのは、これだけの金額をパソコンから入金するといっても2段階認証とかパスワードとかいろいろあるから、本当に水原さんの一存で送金できたのかというところには、やはりちょっと疑問を持ってしまっています」とクエスチョンマーク。
その上で、「だから僕は、大谷さんの口から説明してほしいんですけどね」と要望した。
|
( 152537 ) 2024/03/24 22:35:46 1 00 (まとめ):大谷選手と関連したトピックについて、様々な意見や論調が見られました。 | ( 152539 ) 2024/03/24 22:35:46 0 00 ・今、大谷選手側は下手に声明を出せない状態ですよね。1つ判断を誤ってしまうと本当に取り返しのつかない事態に発展してしまいます。弁護士と問題を充分に精査してから弁護士の作った声明文を公表するのだと思います。大谷選手は法律のプロではないので今はそうするのが最善かと思います。少し時間が掛かると思いますが仕方無いでしょうね。
・合法なスポーツ賭博も多数ある中で、相手が反社性があったかどうかは、知らなかった場合、善意の第三者が罰せられるのであれば、それはおかしい。それは世界共通じゃないのか?相手が明らかに反社であれば、言ってる事はわかりますが、日本では反社は今は口座も作れない。日本でも事件を起こしていた人や企業に銀行が融資していたりとか、今でもある話し。事件性の大小があるから、細かいところまでは、チェック機能が働かないんです。だから一概に今回の件は簡単に判断できないだろうと思います。 大谷の落ち度があるとするならば、大谷自身が振り込みしていて、9回に渡って水原氏のギャンブル依存症に援助した事かと思います。 そこもどういった経緯で振り込まれたのかが、焦点になるのではないでしょうか。
・本拠地開幕前の大事な時期。今は野球のことに集中してもらいたい。
お金以上に信用されている人間からの裏切り、1番の被害者は大谷選手と水原さんの奥さん。周りが好き勝手に批判や面白半分に推測するのは見ていて辛い。捜査機関以外への説明時期は大谷自身が精神的に落ち着いてからではよいのでは。
自分は歳下の日本人が世界で活躍することで励まされていた。その中で大谷選手は純粋に野球に打ち込み、日本人に夢を与える活動も行っていた特別な存在。 そんな大谷が自分の保身のため、水原さんとの関係を切るはずがない。そう信じている。
・多分今すぐは弁護士に止められていたりで難しいんだろうとは思う。 ただいずれどういう事だったのか説明をしないといけないんでしょうね。
橋下さんも言ってる反社にお金渡すのは絶対ダメ、はその通りだし。 もしかしたら大谷選手は水原さんを助けるため・・・なのかも知れないけど。
これだけの額動かす、いくら水原氏が信頼されていた人物だとしても 本人に確認が行くと思うんですよね。何も知らなかったは通らない気がする。
・問題はこれだけ高額な送金は間違いなく本人確認が銀行からあるということ。 違法な賭博の掛け金の返済に使われたとしたら問題になるのだろう。 ここを大谷さんはしっかりと記者会見で説明しないと疑惑のままになってしまう。 とことんアメリカの捜査当局が追及した場合、大谷さんの関与が明らかになったら選手として試合に出続けることは難しいかもしれない。
・アメリカは40もの州でスポーツ賭博が合法であり、 なんなら堂々と営業しているところが ほとんどなわけだから、反社っていうのは言い過ぎなんじゃないかな。 暴力団とかマフィアとかの話ではなく、地域によって違法な場合もある、 そういう話でしょ。
そして、ドジャースの本拠地はカリフォルニアであり、 カリフォルニアにおいてはスポーツ賭博は違法であると。 それをすぐさま反社っていうのは間違いだと思うけどな。
しかも、なぜカリフォルニアでスポーツ賭博が違法なのか 報道されていました。カリフォルニアにはカジノが多いため スポーツ賭博が解禁されるとカジノの売り上げが下がるという 理由がメインらしいですよね。 つまり、青少年育成がどうのといった事情ではない。
ただ、大谷さん本人が会見を開く義務はあるように思う。 このまま終わりってことはないだろう。
・「Seldom illegal」 直訳すると「時には違法」私がアメリカで通っていた教習所のテキストに書いてあったものです。
それは飲酒運転の項目で「3杯以上は運転NG。でも1〜2杯ならSeldom illegal」とあり、非常に驚いたことを覚えています。グレーゾーンが広く、寛容な社会なんです。
カリフォルニアでは賭博が違法となっていますが、現地では「黙認」と言うニュアンスです。
韓国での開幕戦の後、選手に説明があった際、カリフォルニアで一平は違法賭博をしたと選手に伝えたときに、選手側から「それの何がマズいんだ?」と質問が飛んだのはその為です。
日本の報道がマズいと思うのは、アメリカに行ったことも住んだこともない人々が適当な情報を発信し、アメリカに行った事も住んだ事もない国民がその情報に振り回されてしまう。
様々なツールで情報が手に入りますが、正確な情報はほとんど手に入りません。
・結婚の話の次は通訳解雇... 気になるのもわかるけど、シーズンに集中させてあげてほしい。 何が真実なのかはわからないが、代理人弁護士が動いて各所捜査が始まったなら尚更コメントを求めるべきでないのかと思います。 とにかく野球に集中して怪我なくシーズンを走り切れることを祈ってます。
・大谷選手の件はあくまでも個人の問題なので我々には直接関係ない。しかし、橋下が日本のインフラに誘致したと囁かれている上海電力の件は、直接国民の生活に関わってくるので是非説明をして下さいね。
・多分今は、自信の釈明は、制限掛けられているだろう。少なくとも各局の調査が終わりドジャースの経営側とオーソライズしてから発信すると思う。あくまでも契約上の取り決めもあるだろうし、一心同体と言う言葉が適切かどうか分からないが、少なくとも意思統一図るだろう。
・弁護士なのに素人のようなコメントしますね。連邦検察自体が大谷選手には興味を全く示さなかったということでしたらそれなりにもう調べがついているのでは?2段階承認なんて一平氏が大谷選手のメールも見れる、携帯も預かれる状態だったらいくらでもクリア出来ますし。今はいつ、どのように一平氏が大谷選手の口座から振り込んだのかを調べているところかと。 その辺の状況証拠が掴めてから発表するのではないでしょうか。
・もしも窃盗説が真相なら堂々と会見するはずである。会見しないということは、水原の最初の発言通り自身が送金したと言っているようなものである。弁護団は逃れる方策を必死で探っているのだろうが、その場しのぎの嘘などすぐに暴かれられるのだから本当のことを早く話すべき。
・ある時期に莫大な借金を告白されたが、驚きと共に「今後は二度としないように」という感じで、人のいい大谷が安易な気持ちで借金分を送金してしまった。後にその行為そのものが大問題だという事に気づいて水原氏が窃盗したことにしたというのが真相のような気がしますね。少なくとも、大谷の立場なら発狂したくなるような状況です。
・テレビでカリフォルニア州の弁護士が話していたが、まず、スポーツベッティングは同州では違法ではあるが軽犯罪であり6か月以内の収監或いは罰金とのこと。ゆえに大谷の金を窃盗したかどうかという問題はさておいて、水原氏が賭博だけで逮捕される可能性はほぼ無い....とのこと。 橋下のいう反社がどうのこうの....なんて話はここでは全く関係ない。
・野球一筋の人生。反社勢力も熱烈なファンの区別も選手個人だけでの判断ではむつかしいだろうか。法律の専門家がそばにいて欲しいと思うが、金に執着する専門家がたかる姿はさもしい限りだ。もっとも、ハイエナに近い騒動はマスコミだ。わがNHKのニュースの振り方は政権忖度そのものではないか。政権の不祥事に「煙幕」が。経営委員長が変わっても人選が政府の意向では、何も変わり様はないですわねえ。スポーツニュースも安心して、見ていられないのかねえ。
・そのうち話しは絶対にすると思う 今は弁護士と綿密に不利に働かないようにするかを打ち合わせをしている段階だと思う 下手な発言は出来ないし、疑惑をさらに大きくなる発言も出来ない だからこそ時間をかけてかけてかけまくってやってると思う
・むかしWTAのグラフが稼いだ巨額のお金を 父親が脱税して逮捕されましたが、 この件に関してグラフ本人は沈黙を貫き、 テニスで結果を出し続けました。 自分はお金の管理に無頓着で 父親に任せっきりだったことを 後々話してました。 一部で批判されましたが、概ね世間からは 同情的な反応でした。
大谷も今は沈黙を通すのが無難だと代理人が 判断してるのでしょう。
・せっかく素晴らしい弁護士を雇ったんですか 弁護士さんに働いてもらわないと…。
ハリウッドで一番らしいですよ。 ジョニーデップの弁護を請負っている凄腕。
法律的に敏感な問題なら尚更です。 その為の弁護士ですよ。
・別にどうでも良い話。 大谷のお金が減っただけで、誰も損してないのに、やれ反社だ、やれ説明責任だ、他人には関係ないと思います。 公金を横領したとか、税金を払わないとかでなく、あくまで大谷の個人預金が減っただけで、大谷が告訴するとかでなく、別に返済等どうでも良いなら、全くどうでも良い。
こういうと違法なところにお金が流れたとか、正義を振りかざす人がいるでしょうが、それなら受け取った方をもっと糾弾し罰するべきだと思います
・この”事件”のキモは、大谷選手がどこまで関知していたかの1点に尽きる。 つまり、全く知らないうちに水原が勝手に口座を触ったのかどうか、それとも多少なりとも承諾を得ていたのかどうか、という点。 この点は、確かに大谷の口から説明してほしい気はする。
・送金なんて大谷じゃなくてもできるわさ。 会社の金なんて社長が直接パソコン使って送金するか?経理担当の事務員がやるでしょ?大谷くらいの巨額な金を個人資産として持ってれば、経理をする人をつける。身の回りのことをほとんどやってくれてる水原氏は、単に通訳と言うだけでなく、運転手でもあり、買い物をしてくれる人であり、ホテルを予約したり、飛行機の手配をしたりするんだよ。つまり、もうコンシェルジュ。だから、金を動かすことなんて簡単にできる。その権限を与えてるよ。現金が手元になくなったら、銀行やATMに行って金を下す。大谷が銀行のATMに並んで金を下すのか?それをやってくれてるのが水原氏でしょ。
多分ね。ただこれはわたしの想像ね!
・公営だろうが競馬も宝くじもギャンブルやし胴元は反社よりタチ悪いやろ 一個人のことより税金を私利私欲に使い、求めた公文書塗り潰し、無くした、記憶に無いがまかり通る方を追求してくれよ
・説明してほしいって 近所の野球少年とはちょっと違うかな このコメントには驚きました…橋本弁護士のクライアントは公の場で事を説明させられるのか… なんの弁護士だよ…どうしてもならアメリカで大谷選手の弁護団に聞くしかない。
・橋下さん弁護士ですよね 事案が捜査機関に渡れば内容について話さないのが基本だし弁護士としてそのように言いますよね 違いますか? 説明しなさいと言うんですか? ある意味マスメディアの餌食になるようなもんでしょ 真実は明らかになる訳だから弁護人などと協議しながらでいいと思いますが。
・今回は賭博の合法違法の話より 大リーグ規約21条の問題だと思った 憐憫の情で大谷さんが関わっててもかなりマズイのが判った 頼むから元通訳の方が野球賭博だけはやってない事を祈る
・ブックメーカーって合法公式なものを 指してる名称と思ってたのですが。 違法でノミ屋みたいなものもあるんですね。 米国では州によって法律が異なる。 多くの州では合法らしいけど、カリフォルニア州 では禁止されてる行為なんですよね。 興味無い人にとっては知らないことかな。
・送金に関与していたのなら説明しなければならないが、何も知らなかったのであれば説明と言われても説明のしようが無いのでは? この方の「説明しなければならない」というコメントの裏には「関与していないはずはない」という想像があると思う。
・これまでの記事を読んで自分の憶測からの私見ですが。 一平さんが大谷さんに打ち明ける時点で、大谷さんの支援は断固として受けない覚悟が欲しかった。 保身が一番にあって、他への影響に考えを巡られされなかったことが悔やまれる。 あくまでも憶測からの私見です。
・ま、とりあえず捜査を待つしかない。 なんだけど、事実かどうか抜きに、発表されている情報を簡単に整理すると、 一平氏が証言を変えたにせよ、胴元のボウヤー氏は大谷選手と取引も会ったこともなく一平氏が得意客だったようだな。これくらいまでは捜査当局も調べ済じゃないかな。で、送金システムのセキュリティーや認証のことがあるにせよ、大谷選手の口座から支払われたものをボウヤー氏側は一平氏の返済と認めていたわけだね。それが大谷選手が肩代わりしていたからならそう証言すればいいしその方が都合良いはずだし隠したり庇う義理はない。となると一平氏がボウヤー氏にどう説明していたかだ。不正をやってるとは言わないだろうから(それならボウヤー氏に大谷選手に返済命令出るかもしれないし)、可能性としては口座を管理できると説明していたかもね。だから巨額ツケも可能だったりして。まぁ、ボウヤー氏側もどこまで証言してるかわからないよね。
・説明はあとでいいですよ!mlbで何も無しでプレー続行可のお墨付きでてからでいいですよ!その後代理人弁護士が英語コメントしておいて通訳が変わるのできちんと打ち合わせをして話は弁護士が話したたとおりでとしか話さなければいいんですよ!!特にロサンゼルスタイムズのヘルナンデスには話す必要すらない!!侮辱罪で訴えたいぐらいですよね!
・>「だから僕は、大谷さんの口から説明してほしいんですけどね」
橋下個人が興味で聞きたいだけだろ。 大谷選手にはアメリカの弁護士や代理人が付いて、一番良いと考えられる方法で進めているんだから、日本でとやかく言う必要はないんじゃないか。 大谷選手が日本のプロ野球に帰って来ることはないし、今後日本をメインとして仕事することはないだろうし。
・一昔前、パチンコの金も北朝鮮に流れてるとか噂されてだけど、それも問題なのでは。 それに、橋下さんの言うギャンブル禁止の理由がイマイチだと思います。勤労意欲がどうとか、そんなことよりもっと重大な問題も多いと思います。
・このマスコミの説明して欲しいとか 記者会見して欲しいってのが報道として違うと思う。
ろくに取材もせず、コタツ記事ばかり書いて いざ記者会見したらレベルの低い質問並べて 都合よく切り取るだけ。
切り取った部分を無関係で適当なコメンテーターが 偉そうに批評する。
もういいわって感じ。 特にTV局とか要らないと思う。
・いやいや。説明するのは、難しい。大谷の口座やられてるので、説明しても、疑いは、消えない。マスコミは、でかい話のほうが、おもしろいから、そういうストーリーありきで、質問くみたてる可能性ある。
・通訳を救いたい正義感でしか反応していない訳です、こういう事案についてはむしろ司法を含め周囲が大谷選手を保護する制度を発動するべき、理不尽、極まりない仕組み
・もう弁護士の看板おろした方が良いですね。弁護士の立場でのコメントではなくタレントとしてのもっともらしいコメントです。最近の言動は元大阪府知事、大阪市長ではなくタレントですから。まあ元政治家ってこんな人多いです。テレビが衰退するはずです。 昔は応援してましたがここ1、2年はかなり酷くなってきてるのでテレビに出てる時は他に変えてます。
・今の大谷は自民党の議員と同じ。 「疑惑を持たれているなら、説明責任を果たせ」って。 大谷は試合に集中してほしい、って言うなら、自民党の議員も政治活動に集中して説明責任なんかしなくて良いってことだよ。
・必要ないでしょう。
会見するにしてもMLBの調査がすでに入ってるのだから終わってから処分の有無が分かってからかと
今、話した所で米国週刊誌が面白おかしく記事にして稼ごうとするだけやろ?
マスコミがまず調べるのはボーヤーだよ
・伊東選手のケースで担当弁護士が積極的に情報発信をした際には「控えるべき」的な論調が多かったのに、松本さんやこの件では会見しろだ何だとうるさいですね。
一般社会においても「捜査中につき、コメントは差し控えさせていただきます」なんてよく見ると思うのですが。
結局、相手の都合なんてどうでもよくて、自分たちが知りたいだけでしょう? 巣でピーピー鳴いてるヒナみたいだなって思ってます。
・大谷より森、二階でしょう!! 大谷についてはもはや日本の中でとやかく言ってもどうにもならない。 とやかく言わないといけないのは日本の政治家に対してだと思います。
・水原氏にノーベル平和賞を与えるべきです、それは冗談としてこれで世界中のギャンブル中毒が数パーセントでも減る事を願いたいです。
・何を言うにしてもリスクは伴うので捜査対象外とされているのであれば何も言う必要ないと思う。 弁護士に任せて慎重に対応して欲しい。
・心配だよなあ。大谷自身が賭博や犯罪に関わってる事は100億%無いとはいえ、「真相解明まで出場停止」なんてニュースが突然飛び込んで来る可能性はゼロでは無いし。
・人の追求をするほど橋下さんは清廉潔白の身なのかね。 説明責任が皆無かどうかは別として、それよか維新が関与してる万博の税金投入に関して突っ込んでみてはいかが?
・大谷が直接賭博をやった訳じゃないだろう 立て替え払いしたかどうかは真相はわからないが、有る意味被害者、大谷さんの口から説明だと、ふざけるな。あんたらは好き勝手な事ばかり言ってるが自分の身に置き換えて発言しなよ。自分に降りかかる時はやっきで 人の事には誰でも言える評論家 TVはもうそんな評論家の話など放送はいらない。うんTVはいらない。
・大谷翔平は何も喋る必要はない。自民党の政治家の様に喋らなくてはいけない人間が何か話したかな?マスコミのコメンテーターは大谷を自民党の政治家と同じ土俵で語るなかれ。
・橋下って意外とアメリカの事知らないんだなアメリカでは絶対にやってはいけない事が自分から話をすることだそうです、後は弁護士に任せることそれがアメリカ、日本とは違う。
・WBC優勝・ホームラン王・MVP・グローブプレゼント・ドジャースへの移籍・結婚。
印象が良すぎたから、今回の騒動は大変だね。
・要は、野次馬が自分の理屈付けて、真相知りたがってるだけじゃない⁈捜査がハッキリして、全容解明するまで待てばいいだけ!なんか、それで橋下含めて第三者に、不利益があるのか⁈1番困惑してるのは、大谷さん本人では⁈
・ことの真相は、そのうち発表されることでしょう。赤の他人の我々は、今は静かに見守るのが一番良いと思います。
・持って回った言い方。これからカジノでお稼ぎにならないといけないからね。しこたま。
破落戸維新志士どもを食わせるためにな。
北京の「党本部」にでも、おねだりすれば?ソーラーに、大阪港に、万博、それだけじゃ足りなくなるだろうがな。
・米国は契約は絶対だろうからね。 彼は一切話さないだろうね。 何をするにも球団側の意見が優先だろうからね。それにしても、日本人は兎に角、大谷をお茶の間にひきずり出したいのかね。 勝手な連中だね。
・反社会の人間に金を渡すのはダメなことは誰でも分かっていますよ、しかし反社会の人間だからこそ渡さなかったら一平は今ごろどこかの川で流れていますよ。
・橋下弁護士さんが担当だったら、この時期に発言さえせますか?貴方は弁護士です。マスコミ受けか、では無いかは、分かるはず。橋下はマスコミ慣れ過ぎでは?弁護士!忘れずに!
・大谷選手に説明する権利はないかもね。 ドジャースが権利をもってると思う。
・弁護士がついた後は記者会見しないのが普通。 元弁護士だからわかってるはず。しょーもないリップサービスするようになったな。
・なんか適当なコメントしかしないね。本当に弁護士ですか?取材しに行く訳でもなければ、普通に事実だけ伝えれば良いと思う。コメンテータも不要!
・彼は野球選手なんです! しかも100年に一人の逸材! 野球に専念させてあげようよ。
・FBIが調査中なんだろ 説明も何も本人が分かって無いんじゃ コメント出せないよ 信じて待ちましょ
・反社にお金渡すのは 確かにダメ 国会議員にもお金渡すのはダメにしてほしい 寄附金と言えば聞こえはいいが 多額の見返り求める賄賂だろ
・大好きな好青年の大谷サマに対してのお言葉! 橋下徹さんには一目置いていたのですが。。 一瞬で大嫌いになりました(@_@) ※言われてる事は大正解ですが・・何となく無理!
・説明もいらないし、コメンテーターもいらないわ
大谷からすれば慈善事業用の小口の口座の管理を任せていただけ。
・税金を垂れ流して無駄な大阪万博など病めれば良いのにその後はカジノの整備に10兆円も使うのかい???
・いま出ている情報はどれも不確定のもの。 一喜一憂せずに様子をみるしかない。
・説明しろって言っても何も知らなければ説明出来ないだろ!何とか大谷を引きずり下ろしたいこういう奴いるんだよなぁ!
・橋下さん、あなたが大谷さんの弁護士なら『話すな、話す必要は無い』とは言いませんか?
あなたもメディアも興味本位、知りたいだけでしょ。
・大谷の口からは説明しない方がいい。弁護士とよく相談して声明を出す形の方が無難だよ。
・まぁ弁護士が止めているんだろうな 弁護士も怪しい 本当は本人が話した方がどうなるかは分からないが、すんなり終わる話
・実際、橋本氏のクライアントでも 本人に説明する様に指示しているのでしょうか?
・橋下さんのほうこそ、万博やカジノ誘致の件について説明して欲しいですねw
・他人事だからなんとでも言える。ま~普通に余計なお世話っていわれそう。
・今は捜査中でしゃべれないでしょう。 外野は黙って事の成り行きを見守りましょう。
・>反社にお金渡すのは絶対ダメは >世界共通ルール
中国製やロシア産も買わないようにしないとね。
・大阪カジノ誘致を推進していたのはハシシタ、あんたじゃないの?本当に節操がない奴だな。
・代理人弁護士が話しています。橋本さん、あなたも弁護士ならわかるのでは。
・なぜ説明いります?調査終わったら明らかになるのでは?
・この人はコメンテーターが天職だな とてもとても政治家なんか続かない 東国原ともども
・日本は政治家、芸能人には狂ったように厳しく神大谷、自分には超甘い
・そのうち話すでしょう、今はまだ話したくとも話せない状態なんでしょう。
・「大谷翔平さんの口から説明してほしい」 「松本人志さんの口から説明して欲しい」 私もそう思う・・・・
・全部が全部即座に公に話せばいいってもんじゃないんだよなぁ。
・州によっては禁止されてるだけで反社ではないでしょ?
・いや、橋本は松本の件について、そのくらいハッキリ発言しろよ。結局、忖度と風見鶏やんけ。
・球団と弁護士もいるから、大谷だけの意思では対応できないだろ。
・橋下の海外の報道を我が物顔でコメントするコタツ記事を配信するデイリー
・ひょっとして、代理でBETしてた可能性はないだろうか。
・自分も代理人でしょ。 代理人マターでしょ。それは権利。
・いずれ説明するだろうからまったれや、今は説明出来ない状況だろが。
・こんなことより 裏金問題をもっと報道してくれよ。
・貴方は大谷翔平に弁護士として雇われたら同じことを言いますか?
|
![]() |