( 152536 )  2024/03/24 22:35:46  
00

元大阪府知事の橋下徹氏が、フジテレビ系番組に出演し、ドジャースの選手大谷翔平選手の元通訳が違法賭博の疑いで解雇された件について、大谷選手の立場から説明を求めた。

橋下氏は、ギャンブルについての認識が変わってきていることを示し、違法なギャンブルは絶対に禁止すべきであり、反社会団体への資金提供は誰にでも受け入れがたいと述べた。

水原氏からの送金については大谷選手の関与を疑問視し、セキュリティ対策の点からも慎重な見解を示した。

(要約)

( 152538 )  2024/03/24 22:35:46  
00

 橋下徹氏 

 

 元大阪府知事の橋下徹氏が24日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」に出演。ドジャース大谷翔平選手の元通訳、水原一平氏が「違法賭博」の疑いで、球団から解雇された件について、「大谷さんの口から説明してほしい」と求めた。 

 

 橋下氏は、「ギャンブルを禁止する理由っていろいろあるんですけど、今まで日本で言われていたのは、ひたいに汗して働く勤労意欲を阻害するから、ギャンブルはダメよって言われていたんですが、でも世の中を見てみると、公営ギャンブルとか宝くじもいろいろ有る中で、ひたいに汗することだけが絶対に重要というのは違うんじゃないのっていうことで、今ギャンブルに関してはいろいろ広がってきている」と賭博に関する認識が変わってきていることを説明した。 

 

 続けて「ただ世界共通で一点。絶対にギャンブルを禁止しなければいけない理由、管理しなければいけない理由。それは違法な者にお金を渡してしまう。反社会団体とか反社会性のある人にお金を渡してしまうのは絶対にダメだよっていうのは世界共通のルール」と話した。 

 

 今回の水原氏のケースは、違法なブックメーカーに大谷の口座から送金されている。それだけに橋下氏は「今回、水原さんからの送金に関して、大谷さんが知っていたのかどうか。僕が気になるのは、これだけの金額をパソコンから入金するといっても2段階認証とかパスワードとかいろいろあるから、本当に水原さんの一存で送金できたのかというところには、やはりちょっと疑問を持ってしまっています」とクエスチョンマーク。 

 

 その上で、「だから僕は、大谷さんの口から説明してほしいんですけどね」と要望した。 

 

 

 
 

IMAGE