( 152596 )  2024/03/24 23:34:32  
00

小林製薬が提供する「紅麹コレステヘルプ」サプリメントに健康被害が出ている問題で、小林製薬から提供された紅麹原料は他社向けに販売されており、国内外の飲料・食品メーカーなど52社に販売されていたことが明らかになりました。

少なくとも13人が健康問題を経験し、小林製薬は関連商品の自主回収を発表しました。

日本酒や米菓子などでも自主回収が行われており、他社向けへの販売は2016年から開始されています。

(要約)

( 152598 )  2024/03/24 23:34:32  
00

小林製薬が回収発表した「紅麹コレステヘルプ」 

 

小林製薬の「紅麹原料」を使ったサプリメントを摂取した人に健康被害が出ている問題で、原料は生産する約8割が他社向けに販売されていたことが分かりました。販売先は国内外の飲料・食品メーカーや原料商社など52社にのぼるということです。原料を使用する日本酒や米菓子などで自主回収が相次いでいます。 

 

【画像を見る】「紅麹コレステヘルプ」など自主回収の対象品をすべて見る 同名で「回収の非対象品」もある 

 

小林製薬は機能性表示食品「紅麹コレステヘルプ」を摂取した少なくとも13人(40代から70代の男女)が腎疾患などの症状を発症したということで、商品に想定しない成分が含まれている可能性があるとして3商品を自主回収すると発表しました。 

 

小林製薬によりますと、自社で生産している紅麹は自社製品への使用は約2割で、約8割が他社向けに販売していて、販売先は日本国内と台湾の飲料、食品メーカーや原料商社など52社だということです。小林製薬は、各社に健康被害が出る恐れがあるとして、使用を中止するよう連絡をしたということです。また、他社向けへの販売は2016年から開始したということです。 

 

自主回収が発表された日本酒松竹梅白壁蔵「澪」PREMIUM〈ROSE〉 

 

宝酒造では製造・販売する日本酒松竹梅白壁蔵「澪」PREMIUM〈ROSE〉の300ミリリットルと750ミリリットルの商品で紅麹原料を使用しているとして、約9万6000本を自主回収すると発表しました。 

 

小林製薬が作った紅麹原料を使用していて、小林製薬側から販売を控えてほしいという要請があったということです。紅麹原料はロゼ色を出すために使用されていて、今のところこの商品で健康被害は確認されていないということです。 

 

また、福岡県に本社がある「ZEROPLUS」が、製造・販売する機能性表示食品「悪玉コレステロールを下げるのに役立つ濃厚チーズせんべい」でも、小林製薬が生産の紅麹原料を使用しているとして、商品の自主回収を行うと22日に発表しました。 

 

回収対象は店舗や通販での販売分を含めて約700個だということです。 

 

今のところこの商品での健康被害は確認されていないとしています。 

 

 

 
 

IMAGE