( 152765 )  2024/03/25 13:16:17  
00

【速報】自民・二階元幹事長が会見 次期衆院選に不出馬表明「国民に深くお詫び」裏金問題で責任とり 「監督責任者である私の責任」後任は「地元の人に任せる」

読売テレビ 3/25(月) 10:28 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/906139ae1963eb3eb4690bdc8ae21170429bce0d

 

( 152766 )  2024/03/25 13:16:17  
00

自民党の二階俊博元幹事長が、裏金事件の責任を取り、次の衆議院選挙には立候補しない意向を表明し、記者会見を行った。

秘書が処分されたが、二階氏が政治責任を明らかにするため、岸田首相に出馬しないことを伝えた。

後任については地元の判断に委ねると述べた。

裏金問題では派閥の会計責任者が起訴され、二階氏の秘書も起訴されている。

五期連続で幹事長を務めた二階氏は、政治的責任を取る形で立候補しないことを決めた。

(要約)

( 152768 )  2024/03/25 13:16:17  
00

自民党本部(25日10時半ごろ) 

 

 自民党の二階俊博元幹事長(85)が、いわゆる裏金事件の責任を取り、次の衆議院選挙には立候補しない意向を固め、午前10時半ごろから東京都内の自民党本部で記者会見を行いました。二階氏は「会長を務めていた派閥の政治資金問題で政治不信を招くことになったことを改めて国民や支援いただいた皆様に深くお詫び申し上げます」と謝罪の言葉を述べました。 

 

 二階氏は、記者会見で「すでに秘書が刑事処分されたが、政治責任はすべて監督責任者である私の責任。自らの政治責任を明らかにすべく、本日、岸田首相に次期衆院選に出馬しないことを伝えました」と話しました。 

 

 また、「『政治の原点はふるさとにあり』ということを常に申しておりますが、私はその考えをもとに、政治の道を歩んできた。私のような者がここまでこれたのは、選挙で選んでくれた有権者の方の熱い思いがあったから」と感謝の言葉を述べ、田中角栄氏の「政治は一人の力ではできない」という言葉を引用し、「自民党が国民の期待する政党に再起することを願う」と語りました。 

 

 後任については「地元の皆様のご判断にお任せする」と自民党和歌山県連の会長に伝えたということです。 

 

 二階派の政治資金パーティーをめぐる裏金問題では、東京地検特捜部に派閥の会計責任者が在宅起訴されたほか、二階氏自身の秘書も略式起訴されています。 

 

 自民党幹部によりますと、二階元幹事長は、いわゆる裏金事件の責任を取って次の衆議院選挙には立候補しない意向を固め、党幹部に伝えたということです。 

 

 二階元幹事長は、立件された議員を除くと不記載の額が3526万円と最も多く、重い処分は避けられないとの見通しが広がっていました。党による処分が出される前に自ら政治的責任を取った形です。 

 

 衆院和歌山3区選出の二階氏は、1939年(昭和14年)和歌山県御坊市生まれ。和歌山県議を経て、1983年に初当選し、これまでに当選13回。運輸相や経済産業相などを歴任し、2016年に幹事長に就任。安倍、菅両政権で5期連続で幹事長を務めていました。 

 

 

( 152767 )  2024/03/25 13:16:17  
00

(まとめ) 

・多くのコメントでは、二階元幹事長の裏金問題とその責任に焦点が当てられており、不出馬を表明しても真相究明や責任追及が求められている。

裏金問題について全面的に説明し、返還や捜査に協力する姿勢が望まれている。

 

・一部のコメントでは、85歳の高齢を理由に政治家の引退や定年制についての議論がある。

年齢や体力についての指摘も見られ、若返りや世代交代の必要性が指摘されている。

 

・また、息子への後継者指名や後継者に対する疑問、選挙区の状況、党内の動き、報道の誤りなど、さまざまな視点から二階元幹事長の不出馬表明に関するコメントが寄せられている。

( 152769 )  2024/03/25 13:16:17  
00

・国民の多くからはよく思われていないが、選挙区では強い信頼を得ていたため、ここまで長くやってこれたのだろう。選挙区のみに徹底して便宜を図るというのが選挙では有効になるが、本当に良いことなのかどうなのか。 

 

 

・二階元幹事長は、いわゆる裏金事件の責任を取って次の衆議院選挙には立候補しない意向を固め、党幹部に伝えたということです。 

いや、立候補しないのは当たり前としてその前に警察に行けよ。 

責任を取って立候補しないとかそんな自分になんの被害を被らない責任の取り方はないだろ。 

国会議員になるとみんな責任の取り方が普通と違って間違ってる。 

 

 

・裏金問題がなかったとしても、むしろ「次の総選挙に出馬の意向」の方が、驚く。 

年齢考えても、出馬しないのが当たり前。 

まさかそれを引責と結び付ける気だろうか。 

 

金丸さんみたいに、議員でなくなったら捜査はしやすくなるんだろうけど、半年後じゃなあ。 

 

 

・これが政治責任を取って不出馬の記者会見か。酷い。 

作られた原稿を読み、質問には、いやいや答え、 

しまいには、『おまえも、年 取るんだよ』とキレる。 

そもそも、隣の人に答えてもらわなくてはならない 

くらいまで、政治家 続けるなよ。 

今まで巨額な税金を政治資金に移し、使い続けた 

自民党元幹事長の末路。有権者もこれを見て 

考えて、一票を投じなければいけない。 

 

 

・二階元幹事長の記者会見は、NHKでは「本日 岸田文雄『自由民主党総裁』に対し次期衆議院選挙に出馬しないことを伝えました」と放送しているのに、この記事では「岸田『首相』に次期衆院選に出馬しないことを伝えました」と曲げて伝えているのは何故? 

そもそも、出馬するしないを首相に報告するのは筋違いである上に、記者は元の記者会見の音声を確認していないのではないか? 

 

追記:FNNプライムオンラインの記事では、正しく「本日、岸田文雄自民党総裁に対し次期衆議院選挙に出馬しないことを伝えた」となっていますよ! 

 

 

・2Fの不出馬は年齢から当然であるが、【裏金問題】から逃げる為の口実。万が一、立候補しても和歌山県民・自民党の倫理・良識があれば、当選する事は無いと思う。【裏金問題】で責任感じているのであれば、全てを正直に話し、実態解明をし、自民党の処罰を受けた後、不出馬を表明すべき。 

実に引き際も卑怯で、倫理観の無い政治家の一人だと感じる。 

 

 

・うーん、二階の倅って秘書やってる御坊市長選で勝てなかった長男と能力不明の三男でしょ?それでこの逆風で船出させるの?いけるんか?まぁ和歌山の南の方だけなら組織票でなんとかなるのか?非常にビミョー。あくまで二階のご老公が力があったって話だけそうなんだけど。第一次産業系の組織票がどうなるのかが注目なのかな。でも二階の倅に期待値ってあるのか? 

 

 

・非公認の処分される前に、「自ら責任取った、えらいでしょ」という形をとったということでしょうな。まあ、想定内のうごき。息子もいるしね。 

 

こうなると、次は安倍派4人衆はどうすんのとなりそうですな。 

 

それにしても、この流れ、ガッツポーズ取ってる方がおひとりいますね。 

それは萩生田さん。 

(1)これで安倍派を後継するは萩生田さんに決定!? 

(2)おまけに二階さんまで引退 

(3)今後、岸田さんがもし退陣したら、 

(4)待ってました!と総裁選に出馬して。。。「やった、俺もついに総理だ!!」 

って、そうなったら、非難ごうごうでしょうなあ。 

 

 

・酷い会見だった。 

自分の言葉で話せない国会議員ってなんなの?林の介護がなければ何も出来ないんだろうね。 

仕舞いには「年齢も考慮されての不出馬ですか?」と聞いた記者に対して逆ギレ。 

「年齢制限あるの?」「お前もいずれこの歳になるんだよ」と。 

こんな議員が存在する自民党には本気でNOを突きつけないといけない。 

 

 

・裏金の責任で不出馬じゃなくってそもそも政治家は自営業じゃないんだから85歳の方は隠居してほしいね。政治に人脈は大切かもしれんけどやはり85歳って高齢よね。体力や記憶力も必要な仕事なんだから周囲がカバーできるじゃなく80歳定年でもしないと次の世代に進まんよ。 

 

 

 

・責任を取るために次の選挙には出ない、というのもおかしな話。まるで、出馬すれば絶対に当選すると言っているようなもの。 

私も何か不祥事を起こしたら、次の衆院選には出馬しません、と言ってみようかしら。 

 

 

・ここで重要なのは氏を裏のフィクサーにさせないことだろう。そのためには和歌山の選挙では自民党に勝たせないことがポイントになると思うぞ。権力と不正による勝ち逃げ人生は許せない。 

 

 

・裏金や政治資金の使い方に厳しくなってきたから甘い蜜吸えないし追求が厳しいから引退してなかったことにしようとしてるとしか思えない。 

引退してもどんどん追求、調査して必要な分は納税させるべき。 

 

 

・みえみえ 

全く究明せずに幕引きする為のお芝居 

なんの罰も与えじず、何も明らかにはせず出馬しないことと、真相を究明し罰として公認せず出馬させないこととは、天と地ほど違う 

岸田には同じ意味にしか思えないんだろうね 

 

 

・あなたが不信を抱くようなことは何もしていませんよ。被害妄想大。 

何か心当たりでもあるのですか?今では当たり前のことを当たり前のように謝る事が真実を語っていることになるんです。国民はただあなたに何があったのか聞いてみたいだけ。そんな何でもないことになぜ固くなまでに説明を拒むのですか?そこが不信感の元。そんな雄弁な政治家が事実を述べること位朝飯前。なのに謝ることのほうがいい。矛盾だらけ。 

 

 

・「地元の人に任せる」って結局「地元の人」=「二階後援会」は二階Jrを推薦するんだろう。 

選挙区を乗っ取られる可能性があった世耕が自爆自滅した今こそ息子にゆずるチャンスと考えたのではないか。 

 

 

・これで政治資金や裏金問題の幕引きにしてはならない 

闇の深部が未だあるからだ 

全く解明に至っていない 

一つ言える事は小池都知事の国政は遠のくのでは、せめてもの救いである 

 

 

・和歌山県も過疎化を止めるなら、自民党から脱却しないと駄目ですね。考え方が硬直化して思考停止状態の輩では発展は望めません。 

 

 

・いやいや全く責任はとれてませんよ笑 

裏金議員は全員議員辞職、逮捕、追徴課税でないと国民は納税なんかしませんよ笑 

年齢的に爺一人が出馬しないだけの話なんで裏金とは関係ないよ 

 

 

・責任取るなら辞職と確定申告、納税をお願いします。「次はやりません」が責任の取り方だと思っているのは政治家だけです。 

 

 

 

・二階は息子を後継者に考え悪足掻きしたんだろうけど、結局は任せられるほどの器ではなく年齢だけ重ね、政治資金などスキャンダルも続いて観念したか…。 

 

 

・さすがに、あんなヨボヨボなおじいちゃんが、この国を背負ってるって、情けないよ。 

若者の心に響いて欲しい。 

そもそも、ニュースなんか見てないのか? 

 

 

・見え透いた演技。 

世耕が叩かれ和歌山の地盤は息子に継承濃厚で、小池を推す事でキングメーカーを狙ってる。 

 

 

・不出馬は当たり前。むしろ今すぐ辞めるべき。岸田の責任も重い。岸田も辞めるか、選挙やるのが筋。 

 

 

・どうせ次の選挙出馬しても勝ち目ないんだから、立候補しないことは責任取ったことになんてならない 

本当に詫びる気持ちがあるなら、ちょろまかした50億返してから言えよ 

 

 

・出馬しない事が罪の精算にはならない。 

追求と責任は取らせるべきです。 

 

 

・息子に地盤渡すんなら何にも変わらない。看板の変更のみ…。こんな政治やめてくれませんか。 

 

 

・そもそも現役の政治家「全国旅行業協会会長」を兼任してる事自体おかしい。 

この人GoToキャンペーンでウハウハだったのではないのか? 

 

 

・政界を引退すれば一般人だから、検察は自民党の圧力無く動いてくれるよね? 

 

 

・>党による処分が出される前に自ら政治的責任を取った形です。 

 

それなら辞職すべきじゃないの? 

 

 

 

・二階さんに続いて麻生さんも不出馬を表明していただきたい!威張ってるだけの人にしかみえない! 

 

 

・裏金問題が無かったらこのような決断は無かったのかもな 

煙に巻いて終わりか 

 

 

・85にもなって裏金問題があるから責任を取って不出馬? 

これがなかったらまだ甘い汁を吸うつもりやったのか? 

話にならんで!2階よ! 

 

 

・責任取るなら50億戻せだよね。少なくとも使徒不明金には課税だよ。 

 

 

・85歳ですから。 

 

国会議員は早く 

世の中の定年に合わせるべきでは? 

 

 

・処分前に自ら身を引くと言うパフォーマンスだろう。 

 

 

・世耕は十分につぶしたからね。 

安心して息子に継げさせるってわけか。 

 

 

・説明責任か、まずは購入した書籍について全部見せてもらおうか 

 

 

・85歳かあ〜議員も定年制を、会見見ていて判断出来ないレベル 

 

 

・責任取る前にお金返してくれます? 

 

 

 

・即、議員辞職すべき。その後の影響力も無を自覚すべき。 

 

 

・いつの時代も、特に自民党!人相の悪い政治家が存在するもんですな。 

 

 

・その程度の責任しかないと思ってんのか。 

 

 

・岸田がモタモタしている間にさっさと逃げられた。 

岸田の負け。 

 

 

・続けて安倍派幹部も辞職しろ! 

 

 

・変な話、円を買う要素になります!! 

 

 

・お金は? 

 

 

・貰いすぎの政治資金、返還すべき。 

 

 

・お詫びじゃなくて、税金納めなさい 

 

 

・お詫びより納税 

 

 

 

・追徴課税ヨロシコ。3倍やで。 

 

 

・じいさん 

 

引き際だよ。 

 

 

・お詫びはいいからさっさと辞任してくれ。 

 

 

・見事な逃げっぷり 

引退するなら裏金や広島の選挙不正など自身が絡んだ疑惑の説明責任果たすべきでは? 

死にかけの森の後釜でも狙ってるのかね 

現在日本における3台癌は森、二階、岸田 

訃報が出る度に、なんでこいつらじゃないのか心が痛い 

 

 

・85歳でまだ次期選挙とか言ってるのがおかしい。そんなことより裏金問題を認めるならいますぐにでも辞職して警察に自首してください4000万円以上は罪になるんですよね?あなたの金額は破格なので死ぬまで刑務所に入ってほしいと思います 

 

 

・まずは自民は関係を断つために、逃げ得を許すなよ。出馬しないのは当たり前、歳を考えろよ。 

無理だろ、、。こんなの認めるから、老害を産んでるんだろ。まずは除名しろよ。出馬しないことを政治責任を果たすって詭弁もいいとこ。 

 

 

・もうまともに1人で歩けない、喋れないので必要無い。今まで甘い汁吸いまくってふてぶてしいにも程がある。よくこんな人を有権者は支持してたなと思うわ! 

てか、不出馬の事じゃなく金の事の説明責任を果たせよ! 

 

 

・世耕さんこれはチャンスですよ!ぜひ参議院議員を辞職してあなたが総理大臣になるために衆議院議員になりたいと言っていた衆議院議員選挙に立候補して下さい。そして落選して下さい。ただの無職になって下さい。あなたには近畿大学があるから怖くないでしょ?有権者はあなたが思うほど馬鹿では有りません! 

 

 

・超悪党の豪遊逃げ切りリタイヤ生活!!! 

 

詫びて解決できるなら警察いらない!詫びるなら誰でもできる! 自然災害地区への多大な寄付でもしたらどうでしょうか? 

 

 

・責任をとるため辞めるとか格好つけてないで、そもそも85歳の老害でまだ居すわろう 

とするのを止めるべきだった。 

 

 

 

・お金だいぶん貯まったでしょう。よかったら被災地に全額寄付して男になりましょう。 

 

 

・ライブ見たけど酷いな、良くこんなの和歌山3区選んだよね、恥じゃないの和歌山県民の 

 

 

・責任取るなら洗いざらい喋ってちゃんと逮捕されて牢屋の中で過ごしなさい。 

 

 

・息子はほんと無能 

 

これなら世耕のほうがいいよ 

もう消去法でしかない政治家ばっかでうんざり 

 

 

・いいタイミングで息子にチェンジできると思っているんじゃない、抜け目ないジジイだわ。 

 

 

・裏金50億の政治資金規制法と脱税で逮捕やな。逃さへんで。国民をなめんなよ! 

 

 

・出なくて当たり前 

で党から50億もらってた件は? 

辞めて終わり? ふざけんなよ! 

税金をなんだと思ってんだ このジジィ 

 

 

・出ないことは国民にとって喜ばしいことだが次に息子を出すんだろどうせ 

 

 

・どうせ、できの悪いと噂の息子が出てくるに決まっている。何も変わらない。 

 

 

・ホントダメダメだな。 

昔の侍は腹を切って詫びるんだぜ? 

 

 

 

・下しか向かず 手紙を読むだけのじいさん 

もう大人しく余生過ごせよ 

 

 

・介護老人じゃん 

 

 

・逃げ切るつもりだな 

カネゴンの大ボス 

 

 

・寝言言ってんじゃねーよ!! 

有り余ってる金は全部没収な!! 

 

 

・顔がやつれてる 

長生きしなさそう………… 

 

 

・詫びてる顔じゃないね 

 

 

・顔が溶けてる。 

 

 

・急にしおらしくなって、役者よの~ 

 

 

・その前に金返金しろよ。か納税しろ 

 

 

 

 
 

IMAGE