( 153011 )  2024/03/26 00:05:38  
00

財務省の神田財務官は、市場の過度な動きに対処するため、必要な手段を使う用意があることを表明した。

日本円は下落傾向にあり、株価も週明けは利益確定の売り注文が主体となり、400円以上下落した。

(要約)

( 153013 )  2024/03/26 00:05:38  
00

FNNプライムオンライン 

 

財務省の神田財務官が、市場を強くけん制した。 

 

神田眞人財務官「行き過ぎた動きがある場合には、あらゆる手段を排除せずに、しっかりと適切に対応していきたい」 

 

東京外国為替市場の円相場は、1ドル = 151円台での円安進行となっていて、25日午後、神田財務官は「投機による過度な変動は、国民経済に大きな悪影響をもたらすものであり容認できない」と、為替介入の準備もあることを示唆して、市場を強くけん制した。 

 

一方、週明けの日経平均株価は、先週連日で史上最高値を更新した反動で、当面の利益を確定する売り注文が優勢となり、400円以上値下がりした。 

 

25日の東京株式市場の日経平均株価は、先週末22日より、474円31銭安い、4万414円12銭で取引を終えた。 

 

フジテレビ,経済部 

 

 

 
 

IMAGE