( 153261 )  2024/03/26 22:21:20  
00

武見厚労大臣は、小林製薬の紅麹を使用したサプリメントによる健康被害の報告を受けて、同社の対応状況についてヒアリングを行い、薬事食品衛生審議会の調査会を開催して事案の状況と対応の必要性を検討する方針を示した。

被害者にお悔やみを述べるとともに、早い回復を祈るコメントも行った。

(要約)

( 153263 )  2024/03/26 22:21:20  
00

武見厚労大臣 

 

 小林製薬の紅麹を使ったサプリメントで健康被害の報告が相次いでいる問題を受けて、武見厚労大臣は26日、記者団に対して同社の対応状況についてヒアリングを行うことと、薬事食品衛生審議会の調査会を開催し事案の状況と対応の必要性を審議する方針を示した。 

 

【映像】厳しい表情で今後の方針を語る武見厚労大臣 

 

 小林製薬の紅麹の成分を含んだサプリメントを巡っては、これまでに76人の入院が確認されたほか、摂取した人で新たに腎疾患で死亡した事例も報告されている。 

 

 武見厚労大臣は「お亡くなりになった方とご遺族にお悔やみを申し上げるとともに、健康被害を受けられた方の1日も早い回復をお祈り申し上げます」とコメントした。 

 

 また今後については、同社の対応状況についてヒアリングを行うことと、同社製の原材料を使用している関連製品についての対応を判断するため、「今週中を目途に薬事食品衛生審議会の調査会を開催し、事案の状況と対応の必要性を審議していただく」との考えを示した。 

(ABEMA NEWS) 

 

ABEMA TIMES編集部 

 

 

 
 

IMAGE