( 154320 ) 2024/03/29 23:24:57 2 00 米山隆一議員、『座りづらいベンチ』で疑問 新宿区長のアピールも「一休みできないようになっている」中日スポーツ 3/29(金) 20:50 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/fc46c4b48f4c9e534dbce74cadf27741f351475c |
( 154323 ) 2024/03/29 23:24:57 0 00 米山隆一衆院議員
東京都内に設置された、座る部分がアーチを描いたベンチが論争を呼んでいる。新宿区の吉住健一区長が座りやすさをアピールするも、米山隆一衆院議員が疑問を呈する展開となっている。
◆新宿区長、ゆったりと『座りづらいベンチ』に座りアピール【写真】
ベンチは、最上部の板のみが地面と平行で、残る4枚は弧を描くように斜めになっている。一部では、路上生活者(ホームレス)などが寝られないようにする「排除ベンチ」とも呼ばれている。
吉住区長は28日、自身のX(旧ツイッター)で「約30年前から近隣住民の要望を受けてこの形状になっています ホームレス対策ではなく住宅地における夜間の騒音防止です 地元からの苦情はありません」と説明した上で、自身が座った画像を投稿。「ユッタリと本も読め、お茶やカップも置けます」と訴えている。
しかし、米山議員は29日、X(旧ツイッター)に「真面目にこれ、転倒リスクがありますし、飲み物や食べ物の位置がちょっとずれただけで、下に落ちたり、こぼれて服を汚したりしそうです。行政の苦労は分かりますが、私は残念な御対応だと思います」と指摘した。
さらに吉住区長のポストにも「騒音対策とのことですが、ベンチの形状で騒音が軽減されるというのはどういう理屈なのでしょうか」「私みたいな腰が悪い者には一休みできないようになっていますね」「これ、子供連れのママさん使いにくそう」「『基準は自分』なんですね。ユニバーサルデザインではなく」などと批判の声も。「市長室の椅子もこれに変えましょう」「執務室、会議室の椅子もこれにしては…ご自宅等の椅子も…」などと皮肉めいた提案もあった。
吉住区長は「そこに住んでいる人とたまたま通りかかった方と差別はいたしませんが腰を掛けることは出来ますので一時的な休息としてご利用いただくか、園内にはその他にも腰をかけられる設置物をご活用ください あくまでも椅子であってベッドではありませんので、病状によっては横たわるには不向きです」とも主張している。
中日スポーツ
|
( 154322 ) 2024/03/29 23:24:57 1 00 - 様々な意見が寄せられており、新宿区内の公園に設置されているベンチについて、地元住民の要望や騒音対策など、様々な観点が指摘されている。 - 米山議員を中心に議論が展開されているが、一部からは国会議員がこの問題に口を挟むことに疑問を呈する声も上がっている。 - ベンチの形状や設置について、意見が分かれており、ベンチ自体を撤去すべきだという意見や、地域の特性や問題に配慮する必要があるとする意見がある。 - 一部の人々は、ベンチに関する議論を政治的な意図や売名行為と捉えて批判している。 - 一部では、新宿区内でのホームレス問題や騒音問題との関連性について言及する声も見られる。
(まとめ) | ( 154324 ) 2024/03/29 23:24:57 0 00 ・30年も問題なく設置され続けてきたベンチを、昨日今日知った外野が差別だ何だって自分の活動に利用するなよと思う。 公園で騒ぐ輩に迷惑してた近隣住民の要望でこうなったわけで、そこに差別の意識はないだろう。 ゆったり座りたければそういうベンチなりソファのある場所行けばいいでしょうよ。新宿区内全部がこうじゃないんだから。
転倒のリスクがある?ささくれが危険だから木のベンチはやめた方がいい。寝心地が悪いからコンクリート製のベンチもダメ。熱中症や投資の危険があるからベンチで座っちゃダメ。 リスクがゼロじゃないことは全部反対してたら、生きてること自体が悪ということになりますよ。
・公園って誰でも利用できる場所だし、そこに置かれたベンチも最大公約数向けでいいと思う。 米山議員が気に食わなければ利用しないで済む話なんじゃないだろうか。 新宿区内の公園に新宿区長が設置したベンチで近隣の方がなんの不満も持ってないのに、ネットでは問題点を上げたがる人多いなぁ。
・こういうものを設置せざるを得ないのには必ず理由があるのにね。 行政だって、わざと嫌がらせをしたいわけではないはず。 (今回のケースでも明確な理由があったわけだし)
むしろ苦情を訴えているのは、普段公園と使わない人なのでは? 実際の近所の利用者は、折り合いをつけて利用してるんじゃないの?
「排除アート」「排除ベンチ」っていう言葉、なんだか意識高い人が問題提起をしたいがために生み出した言葉みたいで、個人的にはあまり好きではありません。
・『座りづらいベンチ』も否定できなくなりました。 団地の広場で一部の団塊老人が東屋を占拠し午後から酒盛りをします。 自制心がない。エスカレート。 注意書きが貼られていても無視。真冬と雨の日以外は20時過ぎまで東屋のベンチに座り奇声を上げ騒いでます。 イヌを連れ来る馬鹿もいます。吠えると団地に響く。 そしてゴミ箱に入りきれないゴミを放置。 広場の裏に回れば住民用の大きなゴミ入れがあるのに入れない。トイレもあるのに立ちション。
設置して貰いたいです。
・まぁ少なくとも国会議員が一々口を挟むような問題でもないと思います。 地域毎の事情もあると思うし、、個人的には座り損ねたら後頭部を打つリスクもあるし、最近は何でもかんでも訴える傾向にあるので、これを設置するなら設置しない方がマシだと思いますが、、。
・騒音対策とは 素行の良くない若者が深夜に集まって騒がないようにってことなのでしょう。
そして、基本的に公園内では飲食をするべきでは無いと思いますし、仮に飲食をしたとしても残飯やゴミを撒き散らしたまま立ち去る連中が多い。
近隣住民が行政に求めていたのは、そんなこんなへの対策だと思います。
このベンチの良し悪しの答えは難しいですが、事情をよく知らない無関係の人間がああだこうだとクチバシを挟むようなことでも無いですね。
・ホームレスが寝転んで占有し、子供や普通に公園を使いたい人間が不利益を被っている点を考えると致し方ない、というのもあるが、確かにあの鉄棒はよろしくない。
どうでもよいが、次の選挙はおそらくかなり厳しそうなので、最近は予算委員会でも岸田相手に舌鋒鋭く、またマスコミでもひろゆきなんかを相手にディベートの真似事で顔を売るのに忙しいが、新宿区長にも色気を出していたのか。
まだ、嫁さんの方が人は集まりそう。
・そもそも何のためのベンチなの?と言う事になるし、言われる通りそのうち必ず転倒する人出てくると思いますが、訴えられたら負ける可能性あると思いますね… そもそも、座ってくださいという物に対して、座りました、後ろに倒れてもおかしくない湾曲をしているので転倒しました!だと、自己責任ではないですよね?可能性が高いんですから、そうなるのは予想が付く話だし、そもそも所問題あるならベンチ撤去すれば良いでしょ? ここまでしてベンチは設置するというのを見ると、公園にはベンチを数個設置しないとけない!というような条例でもあるのだろうか?
・「一休み」が何日、何か月と特定の人間が長期占有しないように新宿区と住民が考えた結果でしょう。そうなれば、住民は一休みもできない。地域的特性を考えずにいかにも「弱者」保護を旗じるしに地方の国会議員が知ったかぶりしない方がいい。
・>「騒音対策とのことですが、ベンチの形状で騒音が軽減されるというのはどういう理屈なのでしょうか」
それも想像できないのにあーだこーだ言ってたの? 現地の人間じゃないけど、夜中に若いのがたむろして酒のんで騒ぐのくらい想像したけどな 現地の人らの実情を踏まえて今の形に至ったのに、余所に住む実情も知らない人がぎゃあぎゃあ騒ぎ、それが記事にまでなる不思議
・このベンチの何が問題なのか分からない。座れるんだから良いじゃないか。背もたれのある、座面が平たいところしか座れない人間は折り畳み椅子を持ち歩けよ。
・民主党がやってた派遣村って実は派遣社員じゃなくてホームレスの集まりだった だから国が優先的に職を斡旋してもほとんどの人間が働こうとしなかった 立憲民主党にとってホームレスは簡単に動員できる兵隊なんだろう だからこの手のホームレス除けを差別と叩いて 反政府デモなどにホームレスを動員しやすくしているんだろう
・誰も公園でくつろぐ時は背もたれの有るベンチで寛ぎたいものです。 こんな可笑しなベンチを考えつくのなら、ベンチは全部撤去した方が、まだ怒りも収まるでしょう。 公園の縁取り石に座った方がましです。 全く公務員と言うものは、可笑しな事を考えるものだな。
・一体なぜこんなのが今になって問題視され、悪意のある報道で拡散されているんだ? これを攻撃することで誰かが自己顕示欲を満たしたり、あるいは利益を得るであろう何者かがいるのか??
・「約30年前から近隣住民の要望」で地元からの苦情ないなら、別に良いんじゃない
ただ、この5枚の湾曲の形でなく、天1枚で十分だよ、費用も安く済むし、跨がって座りやすいし
・ベンチで寝ることができないようにするために座りにくいベンチを造るくらいなら そもそもベンチなんて置かなければいいのに、と思う。
・こんなの見たことない。誰の発案で発注したのか知りたい。 ストレートに長時間座らせないのが目的といえばいい。 詭弁は良くないよ!
・ここまでして税金を投入したいんだろうな。
わざわざ通常より割り増しで高い金掛けてベンチを設置。
アホ過ぎる、そもそもベンチを設置しなきゃ良いだろ、そうしたら金も掛からん、ベンチに座っての騒音も無くなる。
・30年続いているということは、地元民はそれで問題なかったのだと受け止められますが… それを外野があーだこーだ言ってもという感じがします。
・問題は30年前らしいけど、設置は30年前じゃないでしょう(笑)
あと「文句が出ない」のは「不満がない」とイコールじゃないから。 無理して使うものじゃないから皆無視してるだけでしょ。
・>「騒音対策とのことですが、ベンチの形状で騒音が軽減されるというのはどういう理屈なのでしょうか」
快適な空間過ぎると不良のたまり場になるからじゃない?
・米山隆一衆院議員よ、お前のは評論家ヅラした単なる区の努力への嫌味に過ぎない。新宿の公園が、子供などより付けないどんなに荒廃しているか、国会にばかりいてきっと現地など行ったことなどないのだろうな。
・国会議員が取り上げるような問題か? もっと国政に真摯に取り組むのが優先事項だと思うが。
・わざと椅子の座り心地を悪くして 長居するな飲食店は回転率が命だぞ ってタイプのお店はあるね。 そういう思想の公園なんでしょ。
・これやったら板2枚を平行に並べたら座れるしホームレスも寝るには厳しいと思う
・岡本太郎作「座ることを拒否する椅子」にすればいい。ただし、この作品の意図と、そのネーミングの意味を正しく理解している人は少ない。
・ベンチの設置に関して議員の貴方が 口出す事は無いと思いますが…。 この人もよく前に出て色々とうるさいので 貴方こそ自己アピールに感じますよ?
・なるほど、国会の席もこの形にすれば居眠りを防げますね。休むところじゃないですもんね。さすが先生!
・新宿区民がクレーム言ってるなら分かるけど、外野が口出しする話しじゃないじゃん。 今更言うなんて目立ちたいだけとしか思えないよ。
・新宿だもんな。 30年のあいだ騒音問題が改善されないという新宿の治安状況なのだから、このベンチも仕方ない。
・ホームレス対策なら、しっかり行政として生活保護するなり 生活再建できるようにするのが筋
・Yahooに出られても、テレビには出られない 国のために、もっとがんばれ 地元には絶大な人気があるから テレビ、SNSは何のため
・丸太や土管に座ると思えば違和感ありませんね。 長時間座りたいなら他所へどうぞ。
・立憲民主党はケチ付けることだけに腐心する政党で、 この人はそれを体現している存在だと感じる。
・本当に一休みできないか座ってみてから疑問をいえばいいんじゃねぇか なんかいっちょ噛みでコメントだしてアピールする議員とかめんどくせぇよ
・このベンチ、別に新宿区が製造した訳ではないんやろ? それに文句があんねやったら、製造元に言うたらええやん
・新潟県は全く無いのかね。まさか自身が知事をやってたのに、知らないなんて事ないよね。
・30年前からそこにある。 これがすべて。 問題ないからそこにある。
・長休みできないようになってる。 ベンチってみんなのものでは? 一部の特定の人のもの?
・何でこいつが議員なんてやってんだ恥ずかしい。休憩には詳しいのかな?
・まあ、悲しいイスだよね。。 初めから無い方が心が見透かされなくていいよ
・地元民の苦情がないなら何も問題ないな。
・また出てきたの、この人。
・【ベンチハラスメント】
・米山議員がそこまで噛み付くほどのことかな。。
・ハッピー米山先生の仰る通りです。
・俺はご休憩には詳しいんだ
・夜間にたむろして騒ぐ者が多いから近隣の住民が新宿区に要請してベンチの形がああなったというだけの話。地元の事情を鑑みることなく、独善的な「革新的思想」を勝手に持ち込んで行政を引っ掻き回す馬鹿なリベラル政治家が多いから、川口市のクルド人問題だってますますややこしくなっているのだ。
・では、ホームレスの実質的な悪臭 及び 馬鹿どもが占領する勝手の宴会をどう止めるのか? 近隣住民は非常に困っているのだが。
その対策があるから疑問を呈しているのだろうと信じる。ではそこから肝心の対案を頼むぜ。
えっ? まさか対案ないの。公園の近隣住民はどうでもいいの?
ホームレスを排除するなというなら、自分が24時間ホームレスと住んでみればいい。河原で一緒に寝てみろや。
米山ハッピーのような主張する奴は、本当に貧しい人を救う気があるのかと疑う。
・区長を擁護している人は、新宿以外でこんな妙なカタチのベンチを見たことがあるのでしょうか。少なくとも自分は60年を超える人生で初めて見た。 コロナ警察と一緒で、とにかくお上に楯突く奴は許さんという人種なんでしょうが、こういう単細胞に守られて政治家も役所もますます無能になっていく
・騒ぎ出したのが地域住民ならいざ知らず、騒いでるのは縁も所縁もない奴らだぞ? だいたい排除ベンチなんて呼んでるのもその活動家達だけだ そんなもんで「呼ばれている(キリッ)」なんて記事に出来るなら俺もなんか適当に名付けてやるよ。 じゃあ、「ぽち」で。 ほら、ぽちと呼ばれているって記事書けよ。 呼んでるの俺だけだけど、呼ばれてんぞ(笑)
・そんなベンチが30年も公園に設置されていた理由は何なのか考えた? 座りづらくて危険なベンチをそんな長い間行政が放置しておくとでも?
「残念な御対応」なのはお前の方だよっ。 ちゃんと仕事しろっ。
・米山議員は米山議員、こんな低レベルなお方が衆議院議員ですか。 国会議員はベンチなんかどうでもよいだろ。他に考えることはないのかね。 こんなレベルなら小学生でもできるんだよ。
・公園だよ、憩いの場だよ、ベンチだよ。。。
「騒ぐ」「人が集まる」のは、公園の場所が不適切なのが理由、適切に管理し無かったのが理由でしょ??あのベンチに金掛けるなら、スツール状のコンクリならいいんじゃね?
アタマ悪いよ!!
・>さらに吉住区長のポストにも「騒音対策とのことですが、ベンチの形状で騒音が軽減されるというのはどういう理屈なのでしょうか」
ベンチをテーブル代わりにして酒盛りするヤツらが居るからだよ。判って言ってるやろ。相変わらず気持ち悪いなwww。
・最近誰からも相手にされないハッピー米山。区長に絡んでいるが、ハッピーは気持ち悪いから無視されるだろう。
・地域で、地元で問題になっていないのに 外野がとやかく言うな。 邪魔するな。 知ったかぶりするな。 良いカッコするな。
・ここら界隈のリベラル議員は 多様性を認めさせたい=気に食わないものは排除したい。 が同義語の酷い奴らです。
・議員の家にベンチ置いてホームレス歓迎したら解決するね。
・議員の資格無くて、偉そうに言うなよ。
・議員の資格無くて、偉そうに言うなよ。
・黙ってろ買春野郎
・米山売名失敗。
|
![]() |