( 155125 )  2024/04/01 13:34:46  
00

岸田首相「人生に無駄なものはない」新社会人にエール「多くの失敗したが全て私の血肉」と回顧

日刊スポーツ 4/1(月) 11:24 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/f7bcd957d7412eda729bbfc1b855b118d7c86ae9

 

( 155126 )  2024/04/01 13:34:46  
00

岸田首相は、新社会人へのメッセージで「人生で無駄なものは何もない。

どんな苦難であっても必ずや意味がある。

前を向いて進んでほしい」とエールを送った。

自民党の山下雄平議員の質問に答え、自身が銀行員として新社会人の道を歩み始めた際に多くの失敗や修羅場に出会ったが、それらが今の自分を形作っていると語った。

岸田首相は、新社会人にも同じように、人生において無駄なものはないと信じ、前を向いて歩んでほしいと呼びかけている。

(要約)

( 155128 )  2024/04/01 13:34:46  
00

芸能社会ニュース 

 

 岸田文雄首相は1日の参院決算委員会で、この日新たに社会人となった人へのメッセージを問われ「人生で無駄なものは何もない。どんな苦難であっても必ずや意味がある。そう信じて新しい人生を1歩1歩、前を向いて進んでいただければ」と述べ、エールを送った。 

 

 自民党の山下雄平議員の質問に答えた。 

 

 首相は、この日新たなスタートを切った新社会人に「心から、およろこび申し上げる」と述べた上で、自身が銀行員として新社会人の道を歩み始めたことに触れながら「ずいぶん多くの失敗もした。仕事で、修羅場といっていいような場面にも、数々出合った。しかしそれらはすべて、今の私にとって血肉になっている」と強調した。 

 

 その上で「これらは、今の私を支えてくれている。私は、人生において無駄なものは何もないと信じている。どんな苦難でも、必ずそれぞれの人生において意味があると信じている」と主張。「新しく社会人をスタートされる方々もそう信じて、それぞれの新しい人生を1歩1歩、前を向いて進んでいただければと願っている」と語った。 

 

 岸田首相の公式サイトによると、首相は1982年(昭57)に早大法学部を卒業後、当時の日本長期信用銀行に入行し、社会人生活をスタートさせている。 

 

 

( 155127 )  2024/04/01 13:34:46  
00

(まとめ) 

コメントには、政治家や自民党に対する批判や不満が多く見られました。

政治家の言動や行動に対する怒りや疑問、税金の無駄遣いへの不快感、失敗に対する反省の欠如などに対する指摘が多数含まれています。

岸田総理に対して特に厳しい批判が寄せられており、信頼性やリーダーシップへの疑問が多く表明されています。

一部にはアイロニーや皮肉、風刺が含まれるコメントも見られましたが、全体として政治家や政治に対する懸念や不信感が表現されている傾向があります。

( 155129 )  2024/04/01 13:34:46  
00

・人生無駄なものはないが、政治家の無駄な者は、いますね。裏金行為する方、フランス研修、ハレンチ懇親会、機内で暴言を吐く、本当に無駄な者達が沢山います。これも氷山の一角でしょうが、このままでは、何も変わりません。この方達を厳しく処分する必要する事で、他の政治家が、気が引き締るのでは、ないでしょうか。 

今まで、多様な処分がありましたが全てが甘すぎるから、同じ様な事を繰り返す事が、腐敗につながっている事に気づいていない様です。 

 

 

・30代の息子を秘書官(年収1000万)にして、公私混同が過ぎたためクビにした事も岸田総理の血肉になっているのでしょうか? 

失敗を恐れないのは勝手ですけど、無駄にした税金は自分で補填して下さいね。 

 

 

・人生に無駄なものはないかもしれないけど、日本国に無駄なものはたくさんある。税金から裏金を作って自分の御用記者に書かせた本を買い上げる前幹事長とか、自分の保身に走って党内の規律すら維持できない開成高校出身の総理総裁とか。 

 

 

・過去の失敗はともかく、今の失敗は国民の血肉を削いでいるけどね。 

こっちとしては、失敗を恐れて欲しい。 

 

それと、自身の失敗を失敗と思わないメンタルの形成が、一番の失敗かもしれませんね。 

 

 

・「人生で無駄なものは何もない。どんな苦難であっても必ずや意味がある。そう信じて新しい人生を1歩1歩、前を向いて進んでいただければ」 

 

人生に無駄なものはない。ただ今の政治家がどれだけ無駄なことをして、我々の払った税金を浪費しているのか、そういう点を顧みないで、こんな偉そうな言葉を語ったところで、誰の心にも響かない。 

失敗から何も学ぼうとしない人が何を言うか、としか思わないね。失敗から学べない人間が日本を率いる資格など1mmもない。 

ふざけるな、岸田。 

 

 

・岸田首相「自民党に無駄なものはない。 

国民の皆様から巻き上げた税金は好き勝手に 

使います。国民の皆様は、どうかバカのままで 

いてください」有権者にエール 

 

「多くの失敗したが隠蔽・トボけたら何ら 

問題ありましぇ〜ん」と自信 

 

がホンネ。自民党は世界一愚かな国民のお陰で 

今日も温々安泰であります♪ 

 

 

・政治家の懐を肥やすためだから人生に無駄なものはない。働いた稼ぎの半分は持っていくが、その苦難にも意味はある。俺達の懐を肥やすと言う意味がな。という事だろ。まぁ、扶養という枠組みからハズレて奴隷のように働く。そんな奴等に対するエールなんだろう(笑)。俺達のために働けというね。 

 

 

・新社会人に向かって真顔でエールを送れる神経に驚く。総理大臣になることが目標で、なってからのことはノープラン。それどころか自分がその地位にしがみつくために手段を選ばない… 

そんな人の何を学ぶというの? 

 

 

・国民の生活現実を見る目、決断力の欠如は何処で働いた血肉から勉強されたのでしょうか。見るべきものをしっかりと見ていない目は勉強とは言わないでしょう。 

 

 

・今も絶賛失敗中かと思うが、我々国民の血税を独裁的に血肉にするのはやめていただきたい。 

自民党の既得権益のために納める税金は無駄以外の何者でも無い。 

 

 

 

・今も絶賛失敗中かと思うが、我々国民の血税を独裁的に血肉にするのはやめていただきたい。 

自民党の既得権益のために納める税金は無駄以外の何者でも無い。 

 

 

・そうですか、どうやら大事なその血肉は政治家として国民の為になる様なモノではなかった様で。一体その血肉は政治の世界でどの様に活かされていらっしゃるのでしょうね? 

 

 

・税金無駄遣いしている人に言われたくない! 

 

新社会人の方々は最初の給料明細を良く見て下さい。 

汗水流して働いても給料からどれだけの税金取られているか。 

昇給しても税金で天引き。 

 

本当にいい加減にしろ。 

 

 

・自民党と国会には無駄だらけ。多くの失敗をしても、嘘と忖度で何とでもなって来たような岸田氏と自民党に新社会人や国民にエール等発する資格はないし、聞きたくない。 

 

 

・失われた30年は明らかに経済政策の間違いだが、 

財務省も自民党も認めはしない。 

少しは「血肉にして」学んではどうですか。 

 

 

・>今の私にとって血肉になっている 

 

物価高に喘ぐ国民の血税をむしり取って自身と、ひいては自民党議員の血と肉にするのは本当に辞めて頂きたい。 

 

 

・岸田総理「私の背中を見て社会人人生を歩いて行って下さい。」 

裏金発覚しても納税しないし、 

正直者はバカを見るってことだな。 

 

 

・ずいぶんと失敗をした結果、覚えてないとか承知しないと言ったら銀行で怒られなくなったのかな?w 

 

 

・無駄遣いした税金を返してください。自民党は失敗を通り越してます。新社会人にエールを送らないで下さい。 

 

 

・流石首相、良いこと言ってる 

けど、その血肉にたって学んだ事は何にも世の中の為になってないんですよ 

 

 

 

・今も大失敗中 

 

いや、自民党側・上級国民側から見れば大成功なのか 

 

 

・良識ある日本人ならば自民党議員の失敗を批判して議員辞職を迫るようなことはしません。 

 

 

・無駄は後に活かすから無駄じゃなくなるんですけどねぇ。無駄だらけの政治屋さんにそう仰られてもねぇ。。 

 

 

・このヒト言ってる事はマトモなンだがな やってる事は失敗しか無いじゃん もういい加減に笑えん冗談は無しにしてくれないかね! 

 

 

・失敗を失敗で終わらせてるのがあんたを中心とした自民党だろ。何も改善出来てないのに何を美談のように語ってんだコイツは。 

 

 

・失敗していい時と悪い時がある。 

 

首相は失敗してはいけない。 

 

それがわかってない。 

 

 

・何も響かない。 

 

 

・「東大受験に3回失敗したが総理になった」 

この話が自慢らしい。 

 

 

・無駄にしたお金は、国民に増税すればいいと考えてる人だからね・・・ 

 

 

・失敗の付けは国民が払ってるって言えば! 

 

 

 

・多くの失敗は大いに納得。 

だが血肉にはなって無い。 

 

 

・この人が社会人にエール?どの面がゆう! 

 

 

・イヤイヤ、今までの人生、記憶にございませんでしょ? 

 

 

・あなたからエールしてほしくない 

 

 

・そんな事はない!裏金議員は無駄ですね! 

 

 

・闇金や闇利権は必要ない! 

 

 

・ほんまにこの盆暗はどうしようもないな 

 

 

・多くの失敗をしたが、それらは私の骨肉になっている」って、それは本来の成功者が言うセリフであって、単にラッキーなだけで何の実績もないメガネが言うセリフではない。アメリカですらバイデンとトランプしか選択肢が無い。日本もアメリカ同様国運が無く、メガネがいつまでも総理しているだけ! 

 

 

・お前は無駄だらけやんw 

何回失敗しても反省はせずに再度又同じ失敗を延々と繰り返しのオンパレード。 

岸田の話を鵜呑み等したら社会で生きていけないわ。 

反面教師としては正に最適な人物だが。 

 

 

・どの口がいってるのか呆れるよ。あんたの人生そのものが無駄だったようだな。すべてが急遽だよ。あまり偉そうなことは言わんほうがいいよ。 

 

 

 

・人生に無駄なものは税金だ!まず消費税を撤廃しろ! 

そして日本人にとって最も無駄なものは自民党とアンタだ! 

 

 

・それで、この有り様?! 

 その血肉は……死の血肉を喰らって 

  いたのでは? 掛けるソースも 

 期限切れだったしね。 

 

 

・岸田総理は、可哀想な人生 

未だに、東大入れず早大卒を認めることが出来ないコンプレックスの塊 

 

 

・裏金過激パーティは社会に要りません。税金の無駄遣い。 

 

 

・エイプリルフールだよ~ 

 

 

・要するに自分は、失敗の集合体ってことね。 

 

 

・無駄なことばかりしている愚か者が偉くもないのに偉そうに言うなよ 

 

 

・国民の血肉を啜っておいてよく言うよなぁ… 

 

 

・あんたが一番無駄だと思うけどな。 

 

 

・お前らの裏金脱税でどんだけ無駄に 

時間掛けてんだよ! 

何が血肉だ! 

ホントイラつかせるわ! 

 

 

 

・この先も失敗し続ける無駄な人生なのにな 

 

 

・ほんとこいつ、口先だけは達者だ。詐欺師商売に向いている。 

 

 

・お前の失敗のせいで血税が無駄になってるんだよ 

 

 

・あなたが無駄やわ。 

 

 

・岸田が一番の失敗作。 

 

 

・アラアラ脳神経ショートしちゃった。 

 

 

・税金は無駄遣い? 

 

 

・恥ずかしいね〜岸田大学出てんだよね? 

丸出しじゃん脳ミソ 

 

 

・スカスカの血肉ですね 

 

 

 

 
 

IMAGE