( 155986 )  2024/04/03 23:18:29  
00

安倍派幹部の処分が最終調整され、塩谷元文科相など2人が離党勧告に不服として弁明書を提出。

処分を受けた安倍派幹部たちは反発し、弁明書で責任を否定する予定で、さらに別の幹部も同様の動きが予想される。

処分は4日の党紀委員会で正式に決定される予定だが、一部の党員は処分の根拠が不明確で憤慨しており、党紀委員会が荒れる可能性が出ている。

(要約)

( 155988 )  2024/04/03 23:18:29  
00

FNNプライムオンライン 

 

自民党が安倍派幹部らの処分内容の最終調整を進める中、「離党勧告」の方針が決まった安倍派幹部の塩谷元文科相など2人が、処分を不服として弁明書を提出することがFNNの取材でわかった。 

 

国会記者会館から、フジテレビ政治部・鈴木杏実記者が中継でお伝えする。 

 

重い処分が決まった安倍派幹部は猛反発をしていて、弁明書で自身の責任を否定する予定で、この動きは、さらにほかの幹部にも広がる可能性が出ている。 

 

安倍派座長・塩谷元文科相「(Q. 弁明書など出すか?)はい、出します」、「(Q. 離党勧告に納得はいっているか?)まだ聞いてませんから」 

 

この塩谷氏に加え、「1年間の党員資格停止」とする方針が決まった下村元文科相も弁明書を出すことがわかった。 

 

さらに別の安倍派幹部は、党幹部に対し「訴訟も辞さない」と反発している。 

 

処分は、この弁明書をふまえ、4日午後の党紀委員会で正式に決定する。 

 

一方、党紀委員会のメンバーの1人は、開催が4日に迫る中、「いまだに何の根回しもない。生煮えのままの処分はあり得ない」と憤っていて、党紀委員会が荒れ模様となる可能性が出ている。 

 

フジテレビ,政治部 

 

 

 
 

IMAGE