( 157590 )  2024/04/08 22:54:11  
00

“パワハラ”指摘に汗かき謝罪 吉幾三氏指摘の長谷川岳参院議員「無自覚でやってきた」北海道知事「威圧的」

FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 4/8(月) 18:25 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/f18a55adf9c2308e47d8a08dd4a73fe339e223ea

 

( 157591 )  2024/04/08 22:54:11  
00

吉幾三さんから横柄な態度を指摘された自民党の長谷川岳参議院議員が、北海道知事からも指摘を受け、威圧的な言動について謝罪した。

北海道庁の職員に対する長谷川議員の態度を受け、北海道知事が批判し、長谷川議員は改善を目指すと述べた。

幹部職員2人が長谷川議員と面会のため20回以上出張したことも明らかになり、長谷川議員はこれについての説明を行っている。

(要約)

( 157593 )  2024/04/08 22:54:11  
00

FNNプライムオンライン 

 

演歌歌手の吉幾三さんから「飛行機内での態度が横柄だ」と指摘された、自民党の長谷川岳参議院議員が、北海道知事から新たな指摘を受け、「わたし自身の発言については、まったく無自覚です。そのよう(パワハラ)に取られること自体が、自分の無自覚さから起きるものだと思います。それは申し訳ない」と、額の汗を何度もぬぐいながら謝罪した。 

 

北海道選出の長谷川議員に対し、声を上げたのは、北海道の鈴木直道知事。 

 

定例会見で、北海道庁の職員に対する長谷川議員の言動について、「国会議員や、そういった立場にある方については、言葉遣いだとか、対応については注意をしなければならない。そういった状況の中で、威圧的だというふうに受け止める職員が複数確認されました」と苦言を呈した。 

 

具体的な発言内容までは明らかにしなかったものの、長谷川議員の威圧的な言動に対し、改善を求めた鈴木知事の指摘を受け、長谷川議員はこの週末、急きょ記者の前で「これからの自分の政治活動の一番優先順位にしたいと思ってます」と釈明した。 

 

長谷川議員の言動をめぐっては3月、吉幾三さんが自身のYouTubeで、「飛行機内での態度が非常に横柄だった」と告発。これに対し、長谷川議員は「わたしは声がでかいですし、名古屋弁だからどうしても、だめでしょって言ったときに、どうとられるかっていうのはあると思います」と弁明していた。 

 

今回、北海道庁の職員に対する威圧的発言が問題視された長谷川議員は、「自分の表現方法で今まで来ましたので、まったく無自覚でやってきたことに対して、本当に反省をしていかなければなりません。確かに強い表現をするっていうことは、よくありましたので、そこは抜本的に変えていかないといけない」と話し、改善を約束した。 

 

北海道庁内では、幹部職員2人が長谷川議員との面会や会議のため、20回以上出張していたことも明らかになった。 

 

これについて長谷川議員は、「個別に『これが気にくわないから来てください』とか、そういうことは合理的じゃないという判断からしません」と弁明した。 

 

幹部職員の出張について、長谷川議員は「自らが要望したのではなく、面会依頼を受けてのもの」としている。 

 

 

( 157592 )  2024/04/08 22:54:11  
00

(まとめ) 

コメントの多くが、パワハラや問題行動に対して厳しい意見が多かったです。

多くの方が、パワハラを行う人は自己中心的で反省の意思がないと指摘しており、謝罪や改善の姿勢が見られない議員に対して批判的な意見が相次いでいます。

また、「無自覚」という言い訳に対しても疑問の声が多く上がっており、改善の意思や真摯な謝罪が求められています。

税金の無駄や国民の信頼を失うことに対しても批判的な意見が多く見られました。

そのため、早急な辞任や改善行動を求める声が多かったです。

( 157594 )  2024/04/08 22:54:11  
00

・パワハラやるヤツってイジメ加害者と一緒で,やっていることに対する罪悪感が欠如しているんよね。 

どっか正当化している。 

内心,俺のどこが悪いんだってね(怒られる方が悪いんだっていう考え)。 

それで今回みたく指摘され糾弾されても,素直に謝罪せず,「結果的には悪かった」的な誤魔化し,逃げる。 

 

長年パワハラ問題に関わってきたけど,やるヤツはやる,やらない人はやらない,って感じ。 

優しさ,思いやりとか綺麗事で防止とかは無理(そういうものが備わっている人はそもそもパワハラしないw)。 

厳しいペナルティ(パワハラして処分されるとえらい目遭うぞって)で脅すほかない。 

 

 

・地元で先生と呼ばれ勘違いしている議員だ。議員として当然の仕事に対し、恫喝しながら恩を押し付けているのだから、お礼参りをせざるを得ない。自己満足のために世間様に迷惑をかけ続けている。こんな公人は血税の無駄です。身のほど知らずにも程がある。何様のつもり、恥を知れ。自らを時代に合わないというなら今すぐに辞職し、志ある次世代の若手に席を譲って頂きたい。 

 

 

・もう気性が荒く、自分が気に入らなかったら大きい声を上げる、そういう人間性なんでしょうね。 

前回の機内での問題行動の際の長谷川氏の釈明のコメントでも、あくまで「時代にそぐわない」という点での謝罪していたのが気にかかっていましたが、やはり彼はあくまで自分のスタンスは間違っておらず、時代が…とか無自覚で…というのを言い訳にしたいのだろう。 

本当に国会議員に注目が集まる内容がこんなものばかりだなんて本当に情けない限りだ。国民のためというより、議席や地位にしがみつこうと必死な議員が国のために法など考えられるのだろうか 

 

 

・北海道民です。はずかしながら長谷川岳というものを国会に送り込んでしまっていた事をお詫び申し上げます。 

元はと言えば、彼は『よさこいソーラン祭り』を企画推進したことで名を揚げ、自民党から議席数確保の為にをつけられ、本人がその気になり立候補したものです。五輪で名を揚げた橋本聖子みたいなものです。長年の議員経験の間に自分も偉いと思うようになってしまったのでしょう。人間が出来ていなかったといわざるを得ません。次回選挙では立候補を止めるか落選させるための運動を進めてまいります。 

橋本聖子、堀井学、町村の後継者である娘婿の和田義明、そして今般の長谷川岳といい恥ずかしい北海道選出議員の多いこと、選挙民がシッカリしなければなりません。恥ずかしくない議員を選ぶ必要があると節に思います。 

 

 

・今までは自民党内や政治家内のパワーバランスで口を封じていたのが、外部の吉さんやCAからの告発で一気に風潮が変わったね。 

吉さんや鈴木知事があれだけ断定的に発言したくらいだから状況証拠も十分なんだろうし、もう観念した方がいい。 

 

 

・静かな場所でも大声で話す人に「地声が大きいので」と言い訳する人がいます。そういう人は葬儀の場でも「ご愁傷さまです」と大声で言うのですか?地声が大きいからではなく、“周囲の状況や雰囲気を読み取ることができない配慮に欠ける人” とも言えるのでは。さらに上の人に言われると急におとなしくなって反省する(ふり?)点も人の上に立つことが不適格であることを表している。無自覚な人だから言いますがお辞めになった方がいいですよ。 

 

 

・NHKによると出張旅費は少なくとも550万円らしいです。ほんまに税金の無駄やな。 

存在自体がパワハラの人間はどこの世界でもいるけど、国会議員がこれでは情けないし、早く辞任すれば良い。あなたが居ても北海道に何のメリットもないよ。歳費が税金の無駄や。 

 

 

・「実るほど頭の垂れる稲穂かな」という言葉がありますが、この方は頭を前ではなく逆に後ろの方に垂れ威張っていたのでしょう。 

自覚のないパワハラや失言は静岡知事のように何度も繰り返されるでしょう。 

また、政治家として、政治活動の一番優先順位をパワハラ防止に置くこと自体政治家として仕事をしていないと言われても仕方がありません。 

早く辞めていただいた方が国益です。 

 

 

・道庁職員の出張旅費が、数百万とのニュースを耳に挟みました。 

これがホントなら、車一台分を議員一名の説明の為に使った事になる。 

随分勿体無いと思うし、それが必要とされる程の強い圧が有ったのだろう。 

出張を許可した上司も辛かっただろうし、矢面に立たされた部下も辛かっただろうと推察する。 

だぶん普通なら許可の下りない程度の理由での、呼び出しだったのだろうと想像する。 

過去に些細な事で暴れられるとかの経験が有った上での、今の対応なのではないですかネ? 

いずれにしても、北海道にとって有益な議員とは言えまい。 

 

 

・国会議員はただ単に国民の代表として選ばれただけです。選ばれた時点では偉くはないです。偉くなるのは国民のために身を粉にして働いて、結果を出して国民が自発的に尊敬した時点です。 

 

 

 

・この議員が発した『無自覚』の言葉を全て『人間として未熟』『人間性が欠落』との同等の言葉に置き換えれば答えは明らかだ。 

要は議員として失格、人間性そのものが議員に値しないと自ら宣言したことに等しい。 

パワハラ行為は自覚のない人間性の問題なので、自覚が無ければ余計に厳しいペナルティが必要だと思う 

 

 

・会社でもこう言う奴いるんだよ。 

無自覚のわけないだろう。 

勘違いでも何でもない。 

プライドが優先してるんだよ。 

そして議員と言う肩書を利用した。 

そう、議員は偉いと思いながら人に接していた。 

今回パワハラが発覚して謝罪をさせることができたので、次同じことを繰り返したら、遠慮なく告発すれば良い。 

 

 

・芸能人の告発くらいなら強気に反論して圧力かけて終わりだったんだろうけど、北海道知事と言う公の長が事実認定した事で知らぬ存ぜぬは通用しないって慌てて謝罪もこの期に及んで無自覚って言葉で意図的では無いと悪印象を軽減しようとしているのが往生際が悪い。 

 

 

・恐らく…反省などしてないと思います!言葉の端々に感じますよ!以前の自民党なら問題なくスルーされた様な案件ですが…今は逆風 

一度下野して一般企業にでも就職してみたら 

そこで自身もパワハラ体験でもすれば良い! 

 

 

・世代が近いから思うが若い頃は自分より上の世代がこんなオヤジばかりで多分やられてた事を下の世代にしてるだけだと思ってるんじゃない? 

自分は我慢してきたのに自分が上になったらいつしか世間がパワハラに厳しくなり時代に取り残されてしまったんでしょう。 

本人がさほど気にしなかった今でいうパワハラだったから下も受け入れると勘違いしてんだよ。 

 

 

・北海道以外の人間はこんな人全くしらんわ。 

国会議員のどこが偉いの? 

何で威圧的なの? 

航空会社は国会議員であってもパワハラやカスハラと認定したら航空機から降ろして構わないと思う。他の乗客も乗っているし、怒声を聞いただけで具合が悪くなる人もいる。 

毅然とした態度を取るべきだろう。 

 

 

・反省などしていないっていう証明でしょう。 

反省とは、自ら事態を省みて、原因を追及し、改める事でしょ。 

表現が悪かった…はぁ?でしょ。 

反省とは、何故、そのような表現をしたか?でしょ。 

言葉とか対応って、人格の表れですから、威圧というより恫喝を平然とやる人格だという事…周りを下々と見てるからに他ならない。 

権力を手放して、修行の道に入るしか治らないでしょ…まぁ、無理だろうけど。 

 

 

・出張を求めなかったというのは、にわかには信じがたい。だいたい、国会議員と都道府県職員は上下関係にないし、仕事上の接触もない。何らかの圧力がない限りは出張するはずがない。 

 

 

・無自覚やら名古屋弁だからやら、でかい声で横行にしてたんでしょ。 

名古屋弁は威圧的なんだ?標準語、敬語で喋れば? 

選ぶ前はわからなかっただろうけど、パワハラで苦しむ人が出る様な議員は国民として選ぶべきじゃないと思うね。 

 

 

・外堀が埋められて焦って弁明しているようだ。大汗をかいているのは嘘を言っている証拠。地元で威張っているうちは良かったが全国ニュースになって必死に火消しに走っているのだろう。参院は任期が長いので簡単には落とせないのがつらい。 

 

 

 

・こういう自信満々・独善性の高い人は20歳くらいまでに徹底的に叱られ教育されないとほぼ一生治らない。この年齢で政治家先生じゃ余計無理。もう一度肉体労働の下積みからやり直せば別だけど、この人にそんな謙虚さや勇気はないでしょう。 

 

 

・誰も注意も指導もしないのでしょう。会社であれば、会社から指導を受けるのでしょうが、自民党が議員に指導してるとも思えない。上に立つ人ほど自覚しないといけないのだが、自覚出来ない、上に立つ資格の無い人。選挙区の人、忘れてはいけませんよ。 

 

 

・反省している人間は「「わたしは声がでかいですし、名古屋弁だからどうしても、だめでしょって言ったときに、どう取られるかっていうのはあると思います」なんて言い訳はしない。 

名古屋弁はみんな威圧的だって言いたいのか⁇ 

 

 

・議員会館の自室内で地方の首長相手に怒鳴ってるとこ実際見た人がいて、まさにヤ●ザだって言ってた。名古屋弁とか関係ない。 

そのキレ芸恥ずかしくないのか??? 

道庁幹部職員の出張も「自らが要望したのではなく、面会依頼を受けてのもの」とか、自分がそうせざるを得ない状態にしといて逃げんなよ。 北海道でも行政や金融とかで横断的な組織作って色々やってるけど、駆り出された人達は疲弊してるだけみたい。パワハラ気質は治らないよ。 

 

 

・多くの方に長い間様々な指摘を何回も受けてきたんだと思いますが最近まで気が付かなかったとは驚きです、人格を疑います、さっさと辞表を提出されたらどうですか、そうとうひどかったんでしょう。 

 

 

・この男の本質は永遠に変わることは一ミリも期待できない。無自覚でやってきたと一見反省したフリをしているが、ほとぼり冷めれば横柄、横着の地が出るのは誰でも分かること。この議員は常に国民の監視が必要だろう。 

 

 

・無自覚ってどういうこと?要するに議員先生は下々より偉いって自覚してたってことだろうよ。 

だから尊大な言葉遣いや叱責ができるんでしょうよ。 

たぶんこの長谷川さんだけじゃなく他の国会議員先生たちもおんなじでしょ。 

私は昔会社のお客様の要望で某国会議員さんの懇親会に出席したことがありますが先生は愛想よく握手して回るだけでしたね。その態度は握手してやるんだから応援しろよと言いたげな感じでしたね。 

 

 

・北海道幹部、手土産持って行ったんだろうなあ。結局こんな汗だくで謝る議員のために胃が痛い思いをした幹部さん、お疲れ様でした。これからはもう大丈夫ですね。 

 

 

・国会議員たる大のオトナが「パワハラ」なんて、カタカナ文字を使っていても要は「イジメ」。 

被害者も、もっと声を上げるべきだろう。 

どんなことをされたのか、どんなことを言われたのか、それこそSNSで拡散、炎上させればいい。 

相手が国会議員だからと泣き寝入りしている以上は、こういう連中はまた繰り返す。 

この「汗かき謝罪」を真の謝罪と間に受けているのか? 

 

 

・こういうパワハラする人の特徴だけど、反省の弁が反省になってないんだよな。自分はそんなつもりなかったけど、ちょっと時代とかに合わなくて、なんか悪いように受け取られちゃったみたいだね、ごめんねー。くらいのノリ。そして、言われたから一応見直すようにはするよー(俺別に悪くないけど)くらいの気持ちしかない。大体謝り方が限定的で条件付き、自己弁護が見え隠れするんだよね。まぁ仕方ないか、悪いと思ってないからな。 

 

 

 

・こうやって慌てているところをみると、やはりパワハラは無自覚でやっていないと思う。逆に無自覚の方が恐ろしい精神の持ち主だと分かった。辞めさせるべき人物である。 

 

 

・この人の釈明は屁理屈の言い訳ばかり。 

まるで今までの慣習で自覚がなく議員を出来たのが信じられない。選挙運動でも高圧的演説だったのか演技派議員として有権者の前ではお利口さんだったのか気になる 

 

 

・わざわざ出張までさせて話すって何様や。 

税金使わせて呼ぶことに何とも思って無かったんやな。webでも十分話せただろうに… 

そんな事や周りに気づかい出来ない方ははいくら頑張ってても必要ない。 

 

 

・50才過ぎて無自覚でやって来たなら、相当やばい人間と思われても不思議でない。だから道や市の職員は怯えていたのでしょう。この手の人物は政治の世界に入れてはいけないが、自民党は何故適切だと判断したんでしょう。 

 

 

・今頃何言ってるのか、、、? 

同庁他、航空会社もパワハラが凄いって言ってるのに自覚がない? 

これは性格の問題で、さらに国会議員となれば国民は離れていくわ 

今更弁明、反省、、いらないから国民の血税で生活するのは辞めてください 

 

 

・世間で広まるまでは態度を改める気すらなかっただろうに、悪行が露呈したとたん反省しきりの善人に変身する。 

悪いが、こういう人が一番信用できない。 

 

 

・そうか、きっかけは吉幾三さんだったな いままではパワハラされても言えなかったけど吉さんの告発でいっきに出てきたな 退場寸前まで追い込まれてるな 

 

 

・本当に弱者には高圧で強気の対応。それが明らかにされて、今度は自分が世間、国民の声という強者を前にすると途端にペコペコ。 自分で恥ずかしいと思わないんだろうか? 次の選挙きびしいですよね。 

 

 

・一つ目は「正確な情報を伝えているか」、二つ目は「不都合な情報をしっかりと開示しているか」、三つ目は、「正しい見立てを立てた情報発信となっているか」の三点 

 

長谷川岳先生よ、きちんと情報発信しなさいよ。 

 

 

・道庁職員 

長谷川議員に呼び出し有ったから…って空出張する訳無いじゃん 

ものは言い様、呼び出した事は無い 

言葉のとらえかたや長谷川議員の言い方に問題有り 

国政で仕事させて下さいだの 

北海道の為に働きますだの…そして此じゃ 

汗水流して仕事するならわかるが 

汗のかき所違うだろー 

次は無い 

 

 

 

・この件は中途半端に終息させてはダメ。 

徹底的に議員辞職まで持っていかなければ、道や札幌市職員が報復受ける恐れがある。 

 

 

・長谷川議員は「わたしは声がでかいですし、名古屋弁だから〜」 

 

声が大きくても、控えめに話す 

名古屋弁でも、美しく話す 

そんな方はいくらでもいらっしゃいます。 

つまり、この方には品性が足りないのです。 

 

 

・「これからの自分の政治活動の一番優先順位にしたいと思ってます」と釈明した。 

って、そのレベルのことを最優先にしなければならない時点で、政治家を辞めるべき。世の中の大半の人は、フツーにやれていることです。 

 

 

・議員は国民の「しもべ」に過ぎない。何も恐れる必要もなく、また、忖度する必要もないよ。何か悪さするようだったら、どんどん文春に情報を流せばいい。 

 

今の世の中、「余計な忖度」が日本社会をダメにしている。 

ダメ議員、ダメ政治家はどんどん追放しましょう。 

 

 

・時代のせいにしたり名古屋弁のせいにしたりと、つくづく他責思考の強い人物だと思う。歌手の告発がなければさらなる被害者が出ていたに違いない。 

 

 

・ここまで来ても逃げ道作ってもねー 

墓穴なのに。 

すんなり謝罪すりゃよかっのに。 

変な言い訳じみた事するから、足元救われるんだって。 

お疲れ様。 

まだ出るだろうね。 

 

 

・汗かいて緊張してるんですね 

小心者ほどよく吠えますから、きっと威嚇しないと自分の優位性を保てない人なんだと思います 

 

 

・このタイプの人間は、腹のなかは真っ黒!時間が解決してくれるとしか考えていません。私たち有権者は、次の選挙で「NO」を突きつけましょう!決して忘れませんよ! 

 

 

・「自らが要望したのではなく、面会依頼を受けてのもの」 

 

無自覚だからこういう回答になるんだろうね。誰も意見しないんだろうから治らないよ、これは。 

 

 

・無自覚でこんなことできない。俺様は偉いんだってことを見せびらかしている。いつもえらい人の象徴としてのバッチをつけている。でも無自覚で、国会新幹線の中でお手てつないで寝てた人もいるから、ほんとかなア 

 

 

 

・無自覚でこんなことできない。俺様は偉いんだってことを見せびらかしている。いつもえらい人の象徴としてのバッチをつけている。でも無自覚で、国会新幹線の中でお手てつないで寝てた人もいるから、ほんとかなア 

 

 

・他県の国会議員も同様のことが常態化してるのかな。 

 何だかんだ屁理屈は言ってるようだが、影響力が及ぶ相手は何度でも東京まで呼びつけるということでしょう。 

 選挙民には別な顔見せておいて。 

 

 

・今日、参議院議員の秘書の対応したが、 

もう言葉使いも態度も時代にあってない。思い通りにいかないと、睨み、悪態を付き、 

もう来ないで欲しい、ホントに。 

 

 

・自民党もこのようなハラスメントを行う議員は野放しにせず、事実確認をしたうえで厳正に処分して欲しい。 

 

 

・長谷川議員曰く「無自覚」だそうですが、相手の反応見ても気づかないのだろうか? 

そんなに気遣いや心配りが欠如した人間に議員が務まるんですかね? 

 

 

・>「これからの自分の政治活動の一番優先順位にしたいと思ってます」 

 

いやいや、それは人間性の問題であってそれを政治活動の1番に持ってこられても困るんだが 

政治活動以前に人間としての修行が出来ていなかったってことだよ 

つまり常識がない、昔の言い方なら親の顔が見たい 

 

 

・自分の言い訳なんかせず素直に謝罪も出来ないようなら、まずは議員辞職して下さい。税金の無駄遣いです。 

 

 

・辞めさせることはできないのか?税金の無駄ばかりか生産性の低下を招く。 

無自覚なのは、これからも繰り返すと言うことだ。変わるはずがない! 

 

 

・ハラスメント気質は、その人間が持って生まれた属性だから、治らないと言うのが私の持論。 

なぜなら、今の時代、これだけハラスメントが世の中に啓蒙されているのに、一向に減らないのがその証左。 

しかも、このおっさんは議員だよ。 

死ぬまでハラスメント気質はそのまま。 

 

 

・無自覚のままここまで議員を続けているという時点で、議員としての資質に欠けるのは明白だ。速やかに退場なされると良い。 

 

 

 

・名古屋? 

スズキ?何か通じますね。と言われますよ。愛知県の人から見たら、他の土地で愛知の評判落とすな!です。少し目立つと国会へ?自由民主党はそんなに人が居ないのですか?北海道の鈴木さん、まとめないと北海道にお金行きませんよ。娘に継がせているようですが。千春!しっかりしろ。 

 

 

・パワハラでどれだけ多くの人を苦しめてきたんだ。 

パワハラ、強要は犯罪だぞ。 

吉幾三氏が告発しなければ、パワハラ、強要は続いていた。 

謝って済ますつもりか。 

早く辞めろ。 

 

 

・「威圧的言動を無自覚でやっていた」「今後改めます」って言ったって誰が信じるか! 50過ぎのおっさんの性格など簡単に変れるもんじゃない。国民の税金を貰って航空会社のCAさんや道職員さんにパワハラを繰り返した奴は国会議員を辞めろ! 

 

 

・自分に都合のいい言葉を並べているだけ 

だから真意に聞こえない体裁だけの謝罪 

その証拠は流れる汗!? 

今を切り抜ける為だけに見えた 

 

 

・ほぼ同世代なのでハッキリ言います。 

この歳まで祭りの実行委員と職業政治屋しかやった事ない人間が思い上がって他人を恫喝するなんて100年早いわ! 

 

 

・代議士=先生 は止め  勘違いも甚だしい  

基はと言えば、地元有権者の票で当選してるんだから常に感謝の気持ちで接するべきでしょ 

 ま、有権者にも非はあるけど 

 

 

・パワハラ体質を直すのを政治活動に組み込まないでください。人としていけないことなので、辞職して体質を直してからまた政治家になったらいかが? 

 

 

・パワハラ的な発言やっている自覚が無いとか言ってるけど、これ、有権者の前ではキチンとした受け答えしてるんでしょ?!てめーら!有権者やろー!!とかは言ってないんでしょ??矛盾してない? 

 

 

・「HG」、もう観念しなさい。 

なにを言っても、世間はあなたの曲がった感性に同調しないよ。 

道庁職員のHG詣を、コイツは必要な業務と言わざるを得ないだろうが、道庁も市役所も道民は誰もそう思ってない。 

 

 

・これは無理なんだよなー。静岡と同じでそうゆー考え方なんだからしょうがないんだよ。偉そうにしたい奴は何がなんでも偉そうにしたいし、人を知性の高低で区別する人は変えようがない。あとは有権者の審判に任せるしかないんだよね。裸の王様と取り巻き達 

 

 

 

・時代にそぐわない発言とか言い訳してましたが、昔っから高圧的な言動は注意されてました。 

こういう人は言い訳がましいが多い。 

 

 

・おそらく秘書達にもとんでもないパワハラしてるだろうから、次はその音声データが出てくるのじゃないかな。 

 

 

・周りが言わなかっただけで、航空会社から要注意人物として「対応に気をつける様に」とされてたんでしょうよ。無自覚?何を甘えた言い訳してんだ?と思う 

 

 

・吉さん、おら東京さいくだで大好きだったけど、今回の件でまた好きになったよ。 

ホントによくやってくださった! 

 

 

・歩く時代錯誤だったのでしょ。特に誰に対してパワハラしても驚くようなことはない。早く公職から去ってほしい。 

 

 

・「無自覚だった」 

「声が大きい」 

「時代に合わない」 

なんだこの言い訳。あきれるばかり。 

こんなのが国会議員とは。あまりにレベルが低い。辞任すべきです。 

 

 

・汗かくならもっと必死になってる姿を見せたら?自分の都合の良い言い訳など聞きたくもありません。早急に辞任してくれと思うばかり。 

 

 

・思い上がって、踏ん反り返って、威張り散らして、怒鳴り倒して、メディアに糾弾されたら急に政策だとクソみたいな言い訳を垂れ、矛盾を指摘されると急にトーンダウンして謝罪。 

 

 

・相変わらず、言い訳ばかりで、謝罪の言葉がない。 

反省と言うが、悪かったという気持ちが全然伝わらない。 

 

 

・こういう奴っていざ責められると一気に崩壊する。典型的なモラハラ野郎です。むちゃくちゃ小度胸で小さい人間です。 

「君のために注意してるんだよ」って言うタイプ。まあ小さい・・。 

 

 

 

・最初の会見で、人を小馬鹿にしたような話し方をする人だなと思いながら見てました。子どものお手本にならないような人は政治家になるべきではない。この恥晒し! 

 

 

・北海道の議員だから平気でこういう事を言うのだろうが、 

彼は名古屋人を敵にまわした。 

名古屋弁は暴力的な言葉ではない! 

 

 

・無自覚なんでしょうよ。 

国会議員だという特権意識が無自覚で強いんでしょう。 

無自覚だから赦されるもんじゃない。 

次の選挙で消えてもらいましょう。 

 

 

・もうとりあえず辞めた方が良いでしょ。ちょと権力持ったらお山の大将に成りがちな幼稚な考えのひとは議員には向かない。 

 

 

・もう議員辞めた方がいいじゃない 

ここまで言われないと反省の言葉が出ない事自体が人としてどうなんだ 

最初は言い訳ばかりだったな結局こんな輩はまたやる 

 

 

・世論に叩かれて次回選挙が厳しくなってきたからだろうが、無自覚とか何言ってんだ。 

今更取り返しつかない。 

速く辞めてくれ 

 

 

・これからの政治活動とかの表現は止めてほしいです。 

政治家としての器量がないので辞めて欲しいと思うのが大半! 

 

 

・無自覚でやってきたことが大きな問題 

無自覚ということは、この人の本質なんだ  

一時的に謝罪したとしても、すぐに戻るよ 

 

 

・無自覚でパワハラしてるんだから悪くはないでしょってこと? 川勝氏といい長谷川氏といい、普通に謝罪できないもんかね。 

 

 

・こんな人が国会議員を3回も当選していることに驚きました。 

どうしてこんな人が選ばれ続けるのでしょう。 

 

 

 

 
 

IMAGE