( 157591 )  2024/04/08 22:54:11  
00

吉幾三さんから横柄な態度を指摘された自民党の長谷川岳参議院議員が、北海道知事からも指摘を受け、威圧的な言動について謝罪した。

北海道庁の職員に対する長谷川議員の態度を受け、北海道知事が批判し、長谷川議員は改善を目指すと述べた。

幹部職員2人が長谷川議員と面会のため20回以上出張したことも明らかになり、長谷川議員はこれについての説明を行っている。

(要約)

( 157593 )  2024/04/08 22:54:11  
00

FNNプライムオンライン 

 

演歌歌手の吉幾三さんから「飛行機内での態度が横柄だ」と指摘された、自民党の長谷川岳参議院議員が、北海道知事から新たな指摘を受け、「わたし自身の発言については、まったく無自覚です。そのよう(パワハラ)に取られること自体が、自分の無自覚さから起きるものだと思います。それは申し訳ない」と、額の汗を何度もぬぐいながら謝罪した。 

 

北海道選出の長谷川議員に対し、声を上げたのは、北海道の鈴木直道知事。 

 

定例会見で、北海道庁の職員に対する長谷川議員の言動について、「国会議員や、そういった立場にある方については、言葉遣いだとか、対応については注意をしなければならない。そういった状況の中で、威圧的だというふうに受け止める職員が複数確認されました」と苦言を呈した。 

 

具体的な発言内容までは明らかにしなかったものの、長谷川議員の威圧的な言動に対し、改善を求めた鈴木知事の指摘を受け、長谷川議員はこの週末、急きょ記者の前で「これからの自分の政治活動の一番優先順位にしたいと思ってます」と釈明した。 

 

長谷川議員の言動をめぐっては3月、吉幾三さんが自身のYouTubeで、「飛行機内での態度が非常に横柄だった」と告発。これに対し、長谷川議員は「わたしは声がでかいですし、名古屋弁だからどうしても、だめでしょって言ったときに、どうとられるかっていうのはあると思います」と弁明していた。 

 

今回、北海道庁の職員に対する威圧的発言が問題視された長谷川議員は、「自分の表現方法で今まで来ましたので、まったく無自覚でやってきたことに対して、本当に反省をしていかなければなりません。確かに強い表現をするっていうことは、よくありましたので、そこは抜本的に変えていかないといけない」と話し、改善を約束した。 

 

北海道庁内では、幹部職員2人が長谷川議員との面会や会議のため、20回以上出張していたことも明らかになった。 

 

これについて長谷川議員は、「個別に『これが気にくわないから来てください』とか、そういうことは合理的じゃないという判断からしません」と弁明した。 

 

幹部職員の出張について、長谷川議員は「自らが要望したのではなく、面会依頼を受けてのもの」としている。 

 

 

 
 

IMAGE