( 157673 )  2024/04/09 00:19:35  
00

FNNプライムオンライン 

 

兵庫県産のカニを、高級ブランド「間人ガニ(たいざがに)」と偽って販売した疑いで逮捕された男が、「他でもやっていたから偽装をした」という趣旨の話を周囲にしていたことが分かった。 

 

『むこうがやるならこっちもやろう』間人ガニ偽装疑いで逮捕の水産会社代表が周囲に話す 

 

【動画】「他でもやっていたから…」間人ガニ偽装疑いの水産会社代表が周囲に話す 

 

京丹後市の「まるなか水産」役員の中井満容疑者(42)ら2人は、兵庫県産のズワイガニに、「幻のカニ」と呼ばれる高級ブランド「間人ガニ」を証明するタグをつけて販売した疑いなどが持たれている。 

 

タグは京都府の漁協が5隻の漁船にのみ販売している。しかしFNNが入手した「まるなか水産」の倉庫の映像には、袋の中にタグが大量に入っていて、漁船の関係者から不正に入手していたとみられる。 

 

また関係者は中井容疑者が、「他もやっていたから産地偽装をした」という趣旨の話をしていたと証言した。 

 

水産業関係者:(中井容疑者が)『むこうがやるならこっちもやろう』みたいな感じでやっていたと聞いてます。本人も従業員に言っていたみたいで、『やったら利益上がるんじゃないか』と。 

 

警察は中井容疑者が10年ほど不正を繰り返していたとみて調べている。 

 

関西テレビ 

 

 

 
 

IMAGE