( 158982 )  2024/04/12 14:41:31  
00

2023年11月12日の午前の東京外国為替市場では、1ドル=153円近辺で取引された。

前日比16銭円高・ドル安の1ドル=152円96~98銭となり、米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げが先送りされるとの見方から、円安が進み始めた。

鈴木俊一財務相は12日の記者会見で、過度な動きに対しては適切に対応する姿勢を示し、投機的な動きを抑制する考えを再確認した。

(要約)

( 158984 )  2024/04/12 14:41:31  
00

鈴木俊一財務相=東京都千代田区の財務省内で2023年11月2日、中島昭浩撮影 

 

 12日午前の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=153円近辺で取引された。午前10時現在は前日比16銭円高・ドル安の1ドル=152円96~98銭。米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げが先送りされるとの見方から、ドル買い・円売りが続き、11日のニューヨーク市場では一時1ドル=153円32銭と約34年ぶりの円安水準を付けた。鈴木俊一財務相は12日の閣議後の記者会見で「行き過ぎた動きに対してはあらゆる手段を排除することなしに適切に対応をとっていきたい」と述べ、改めて投機的な動きをけん制した。 

 

【写真で見る】東京タワーより高い…最上階300億の高級マンション 

 

 

 
 

IMAGE