( 159031 ) 2024/04/12 15:33:33 2 00 大谷翔平はすでに2度事情聴取を受けていた…その日に今季初本塁打!スポーツ報知 4/12(金) 9:36 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/05a8a768b1c5b64f3ebaeab9804dcc118ed5c372 |
( 159034 ) 2024/04/12 15:33:33 0 00 1号ソロ本塁打を放ちフレディ・フリーマン(左)とタッチをする大谷翔平
米連邦当局が、ドジャース・大谷翔平投手(29)の通訳をエンゼルス時代の2018年から務めていた水原一平氏(39)を、大谷の銀行口座から1600万ドル(約24億5000万円)以上を盗んだとして銀行詐欺で訴追したと11日(日本時間12日)、複数の米メディアが報じた。
【写真】大谷の妻・真美子さんが「夫人会」で記念撮影!美人顔がチラリ!
11日に連邦当局が提出した銀行詐欺で告発する訴状の中で、大谷がすでに2度検察当局の事情聴取に応じていたことがわかった。3月25日に大谷は自身の携帯電話を捜査当局に提出。4月2、3日に裁判所公認の日本語通訳を介して、検察当局と話をしたという。
事情聴取を受けた両日は、本拠でのジャイアンツ戦にどちらもフル出場した大谷。聴取を受けた時間は明らかになっていないが、ともにナイターだったことから試合前ではないかと推測される。そんな中、2日は3打数無安打に終わったが、3日は4打席目に今季初本塁打となる一発を右越えに放つなどマルチ安打をマークしている。
また、連邦検察は大谷の代理人であるネズ・バレロ氏、簿記係、ファイナンシャルアドバイザー、会計士の4人から事情聴取を行ったという。全員、問題の大谷の口座にアクセスしたいと願い出たが、その際に話をしたのが水原氏で、水原氏から大谷自身がアカウントを公開したくないと話している、と言われた模様だ。それまでの「チーム大谷」の中で、日本語を操るのが水原氏だけだったことで、問題はこじれたようだ。
報知新聞社
|
( 159033 ) 2024/04/12 15:33:33 1 00 大谷選手に対するメッセージや憶測、アンチコメントに対する声、そして水原氏への怒りや同情の気持ちなど、多くの声が寄せられています。
(まとめ) | ( 159035 ) 2024/04/12 15:33:33 0 00 ・色んな情報や勝手な憶測、またアンチ大谷選手の心なき声、今回の米連邦捜査局の会見で、意味ない疑惑も晴れて本当に野球へ専念させて貰いたい。 それにしても四月二日と三日、捜査当局の事情聴取のあった日が、奇しくも初ホームランが飛び出した日であると、大谷選手の精神力の強靭さは、改めて敬意を称したいです。 とにかく日々調子も上向きなので、これからも悲願の勝利とWシリーズ目指して、怪我無くより一層の活躍を心から応援したいです。
・今日までの大谷選手の心中を察するにあまりあります。今後の活躍を楽しみに、また応援しようと思います。
一平さんについては残念でなりません。しっかり罪を認め、償ってほしいですね。
ちょっと関係ない話。本件に関わる、主に大谷選手関与説の記事に対して「推定無罪の原則」を何度か書き込みました。反応が気になり過去のコメントを見返そうと思ったのですがそういった記事が消されているようです。驚きました。コメントを消すぐらいならわかるのですが、一度でも世に出た記事を「消す」ことが、メディアとしてできるのですね。そのことにも驚いています。
・何も状況が分からない時点で[肩代わりしてくれた]という、水原さんのたった一つの嘘から 連日大谷さんに共犯、主犯の容疑をかけて小銭を稼ぎ、今、悪びれもせず手のひら返してる弁護士コメンテーターはどこかで一度謝罪するべきだ。
大谷さんは野球の歴史上一番驚かす能力をもつのに、天狗になるなることもなくストイックに野球だけに打ち込みエンジェルス時代にも日米であれだけ人間性も称賛され続けてきた。 それを水原さんのたった一つの嘘で手のひら返して疑われる、絶大な信頼をよせてきた水原さんに裏切られ中で、しかもうかつに喋れない中でのこの仕打ち。
弱い自分なら完全に闇落ちするわ。
・この事件の一報があった時、コメンテーターが大谷選手は知っていたに違いない。水原さんに嘘を言わせているのだろう。是非真実を明らかにしてほしい。というようなコメントをしてた。 知りません、と言う大谷選手の話を全く信じていない、ラスボスと思っているふうだった。 無実が明らかになったなら、このコメンテーターは訂正するべきじゃないかな。
・私は58才。小学生の頃。長嶋監督一次から野球を見始めた。それから王貞治さん、松井秀喜さんという二人の素晴らしい選手に感銘を受けた。 まさか、人生最終の区分に大谷翔平さんを知ることになるとは。 幸運ですね。
・やはりこのような事があったのですね。 大谷選手が気付か無かったとしても会計事務所なり管理してるはずだと思っていた。 日本にいる時はご両親がお金の管理をしていて会社を作っていたから今もそうなのかと思っていた。 余りにも水原氏を信用し過ぎていて杜撰だったと言わざるを得ない。 今、アメリカではバレロ氏が批判されてるそうですがやはり一度全てを考え直す時期なのかも知れない。
大谷選手の心の傷は相当のものだったであろう。 体調も崩しその中で試合に出続けるメンタルの強さに今更ながら驚かされた。 水原氏の裏切りも勿論だけど自分自身が疑われている事がどれ程辛い事だっただろう。 事情聴取を受け全て明らかに出来た事は大きかったのでしょう。 あれからバッティングが変わりましたね。 これからは何かに煩わされる事無く野球に専念出来ますように。 今後の活躍を願っています。
・それにしてもこの件で驚かされるのは大谷選手の親族の振る舞いです。父親は息子のやることに構わず佐々木麟太郎を育て、母親は今でもパート勤めを続けているという。そこまで割り切って己を失わずに生きられるのは幸せだと思います。まさにこの親にしてこの子ありですね。
・どんなメンタルの強さなんだ…。側近がこんな事件を起こし、それに巻き込まれ、聴取を受け、その日にホームラン。凄すぎる。
自分も警察から知人の事件のことで事情聴取を受けたことがあるけど、自分が悪いことしていないにも関わらず心臓はバクバクでビビり上がって、2~3日は正常じゃなかった。
大谷さんは精神面まで、どれだけ強いのだろう…。いやもちろん本人も落ち込んだと思うけど、モチベーションをここまでセルフコントロールできるのがすごい。
・新庄さんの被害額を軽く越えていたということですか…大谷選手が普通に野球できることはもちろんとして、大谷さん本人と奥様が何か危険な目に合わないようにセキュリティをしっかりしてくれることを願っています。
・知り合いの起業家が海外でビジネスを展開していたんだけど、ある国で事業の乗っ取りにあってしまったことがある。
その時、少しでも出資金を取り戻そうと奔走したが、色々な人に裏切られていた。 最後は片腕だった通訳さんが自分の言葉を正確に伝えてるのか、自分の都合のいいように操っているんじゃないかと疑い、誰が味方で誰が敵かわからず頭がおかしくなりそうだったと言っていた。 (その人は英語はできるけど、非英語圏だった)
ケースは全然違うんだけど、自分の言葉を伝える通訳さんが信じられなくなるのは本当にショックだろうなと思う。 稀なケースとはいえ、メジャーの通訳のあり方や権限・責任範囲とかに一石を投じる事件だと思う。
・大谷さんは本当に唯一無二の偉大な選手です。途方もない大事件に巻き込まれ、こんなストレスに身を晒されながら活躍する。並大抵の事ではない。
大谷さんを馬鹿にする報道に踊らされ、匿名を良い事に名誉毀損になる発言を繰り返していた人達は強く反省して欲しい。彼らは大谷さんを信じて擁護するファンを批判し、大谷さんにも罪があるかのような発言を繰り返していた。でも結果はこれです。
FBIがハッキリと大谷さんの関与を否定して被害者だと言い切った。他人にミス一つ無い完璧さを求め、大谷さんを野球しか出来ない子供だと馬鹿にする人もいたよね。君達は逆にヤフコメで人を批判する事しかできないのかな。
自分のコメントに責任を持てず、間違いを認められない謝れない。それこそただの子供だろう。大人なら自分の発言に責任を持て。持てないなら貴方達に他人を批判する資格はないよ。
・色んな事実が分かってきて改めてシーズン開始直後の大谷選手にホームランが出てなかった事やメンタルが私達が想像も出来ない様な状態で尚且つ一部の人達から憶測で叩かれていてそれでも試合に出続けていたかもしれないと思うともう何とも言い表す事ができない。 とにかく1日でも早く事が収束して心置きなく野球に集中できるようになってほしいです。
・さすがです!! 大事な、大好きな野球のことだけ考えていてほしいのに、ドジャース移籍直後の大事な時、本来なら考えなくてもいい余計なことに精神的にも大事な時間を費やさなくてはいけないなんて非常に残念です。 日に日に明らかになっていく事件の詳細に大変な心境だと思います。 壮絶な心の傷が早く癒えますことを願います。
・本当に大変なシーズン序盤だったと思います。 でもこのような逆境も跳ね返すことで、彼はもう一つ上のステージに行くかもしれない。 これからまだまだキャリアハイの数字を出すかもしれないと思うとワクワクします。
・受けた時間は間違いなく試合前だろう。 彼は誰よりも大人なので表には出さないが、受け答えする中で当然腹の立つ新事実も聞かされたはず。
ただ今日の発表からも分かるように、彼にこれと言って非はなかったのが確認も出来、今後の展望含めある程度聞かされたことで安心も出来たはず。
ソコで少し吹っ切れた部分はあるんじゃないかな? 今季一発が出てからは好調時の流した長打も出始めたし、何とかプレーしてる間だけは忘れられますように。
・事件の手口やその時の状況が明らかになるとともに疑惑という霧が晴れてきましたね。 発覚初期に全てを発表できれば、こんなにモヤモヤ気持ちにもならなかったと思うけど、捜査機関の都合とか大谷自身が事件の全貌を把握していないこともあったので仕方がなかったと納得するしかないですね。 まだ事件の事を引きずっていると思いますが、事件前のような晴れやかな気持ちでプレーしてもらいたいですね。
・本当に凄い方だ。。1番近くにいて信頼してた人に裏切られ、自分のお金を盗まれ、どう考えてもメンタルやられるし、本来だったら試合も休むだろう。事情聴取も受けて疲弊してるだろうし……。それでも自分の気持ちをもかっ飛ばすホームランを打つなんてマジすごいしか言えない!!大谷さんには沢山の人に愛されてるからこれからも頑張って!
・想像するに尋常ではないストレスがここ数週間 大谷選手はあったと思います。 そんな中でも、素晴らしいパフォーマンスをするために努力を怠らず、 そしてその悲しくつらい出来事を感じさせない 笑顔と全力プレーにはただただ感動するばかりです。
最初から潔白だと思って信じて応援してましたが、 あまりに多いアンチコメントに日々、苛立ちを感じておりました。 潔白が証明されてファンとしては本当にうれしいです。 明日からのホーム戦、そして今シーズンも頑張って欲しいし 応援してます。
・大谷選手は一番自分を信じて生きている人だと思う、だから雑音があっても引きずられる事なくメンタルが強いと言われるが、自分を信じている人は強い️育てたご両親は勿論、大谷選手も凄いとしか言えない。 水原氏に対しても、ご自分に対しての選手生活のサポートの誠実さは信じていると思います。悲しい思いはあると思うが水原氏を憎んではいないと思う 残念な思いの方が強いかも、、、 大谷さんと同じ時代を過ごせた事感謝します。
・大谷選手の強靭なメンタルはどこから来るのだろう。もともと、野球以外のことしか考えない性格だが、コンディションに影響はしていくはずなのに。もともとどうすれば野球が上手くなるか。それしか頭にない人。なので、騙されてもショックを受けても、お金を失っても、野球が上手くなるにはどうすればいいかしか考えてない気がする。
・信じた人に裏切られたことも辛いけど そういうひとを見抜けず、信頼してしまったことが悔しいというか、悲しいというか 自分に非がある気持ちになったりする
困ってる人を助けて、それが嘘だったということがある その人への憤りより、騙された自分自身に対して浅はかだったと何日もショックを引きずった経験からすると
メンタルも技術の一つ、と言った大谷さん ほんとすごいわ
楽しく野球やって欲しい
・どんなに稼いでるからといって24億五千万も 家族でもない人 に肩代わりするなんて 考えられない。親友で信用している相手だからこそ 充分な報酬も支払っていただろう。博打をする人 お金にルーズな人は 金銭感覚が 正常では無いから 大谷選手の多額の預貯金が 自分のお金であるかのような錯覚に陥り 罪悪感とか薄れてきて 人の金を盗むという罪に手を染め博打からも抜けられなくなったのだろう。 大谷選手は 性格としては最高に気持ちよ良い人格者だと思う けれども全てに恵まれたような人に 案外身近な人が 長年付き合ってると 裏切るという手段で深く傷つけてくることがある。 自分の身近に すぐ人を信用して裏切られるという人が居る。 人生という道を歩んでいくと 人間関係においても災害にみまわれるのだと つくづく思う。 大谷選手には それを乗り越える強さがあり それを見ている私達にも勇気を与えてくれる。
・金額が、、桁違い! 一平さんも苦しんでいたと、悪い人ではないと信じたかったけど、何年も前からこんな事してたなんて複雑な思いです。 大谷選手のメンタルはやはり強いですね。 デコピンの存在はおおきいだろうな。 野球に集中して、今季も素晴らしい成績を残して下さい。 応援してます。
・詳細が明るみになるにつれ、計画的で悪質な犯罪を水原氏がやったことに驚きと落胆でいっぱいですが、、、 それでも、大谷選手は甘かったという念が消えません。
莫大な年俸を世界中に報道され、アメリカでの生活も数年は経っていたのですから、自身の口座管理について代理人や会計士とは自ら話して必ず確認しておくべきだったのではと思います。水原氏に頼まなければ、そんな英語の意思疎通さえもできなかったのか?、と。
スポーツ選手とはいえ、海外でプレーしようと思うならば、ある程度の交渉を自分で行うことのできる英語力と自立精神、ビジネスセンスが必須と思います。日本のファンは、日本のメディアに踊らされて美人妻や精神力の強さをもてはやしているけれど、アメリカ人はもっとシビアな見方(人種差別とかではなく)をしている人も多いです。今後も身辺に気をつけていただきたい。
・本当にこの期に及んでもまだ謝罪の言葉ひとつ吐かず、減らず口を載せている愚か者達は、大いに猛省すべきだ。 それにしても、今、水原氏は何をどう思っているのだろうか、誰か取材して欲しいものだ。 本当に不幸中の幸いは、大谷選手に奥様という心の支えがいらっしゃる事だ。 新庄日ハム監督も言ってたが、人間不信に陥る位の出来事であった事は間違いない筈なのに、事情聴取前の不振が嘘の様に回復傾向にあるのは救いだ。 大谷選手の今後に期待したいです。 頑張れ大谷選手!
・お金や名誉が目的ではなくてそれは後からついてくるものというのがよくわかる。迷惑をかけてでも目立てばお金を稼げる動画配信者やゴシップメディアが多い中で現代人の生き方を正しく軌道修正してくれる存在。私もこんな大人になりたいと思っていました。今からでも改めたいと思います。日本を良くしようという力はありません。身近な人達を大切に幸せにしたいと思います。(笑)
・大谷選手は、水原氏が白状して世間にも真実が伝わってから本領発揮しようと、意識的にパワーセーブしてたんじゃないかなーとも思う。姿を現さない水原氏に世界中から冷たい視線が浴びせられてる間、大谷選手はバンバン成績伸ばしてたら、水原氏は「俺がいなくても平気じゃん…」って寂しく思うんじゃないかって、大谷選手の気遣いがあったのでは?と。そういうことも大谷選手の人の良さと能力から想像した。
・大谷さんが活躍するほど水原さんが後悔の念に駆られるでしょうけど、それも大谷さんらしくて良いのかと 事実を知ってからどれくらい話せる時間があったかもわかりませんが、やはり大谷さんは野球で語るくらいのスタイルが似合いますよ 野球で勝つためのチームに来たんですから
・メンタルが大事なスポーツ選手にとって本当のことを言えず、周囲からいろんなことを書かれ、言われ苦しかったでしょうね。野球に100パーセント専念したい大谷選手なのにお気の毒ですのひと言ではかたずけられない今回の出来事。一平さんをサポート面で擁護する意見もありますが、信じている相手を裏切る行為は最低だと思います。どんなにいいサポートをしていたとしても、大谷選手をスポンサーとしてしか見ていなかったのかな⁈と思えてしまいます。結局は破滅行為です。 こんな大金を手にすれば、いつ狙われてもおかしくないので、本当に信じることができる人を探すのも大変ですね。一般人には分からない悩みですね。
・大谷さんは本当に強いし一流だね。 信頼していた通訳に裏切られ24億盗まれ、一部の心ない人たちから疑われながらも、 野球に集中してファンの期待を裏切らない。 真美子さんとデコピンの力もあるんだろうけど、何が起ころうと野球に一途な大谷さんを今まで以上に応援したいです。
・今日か今週末に水原一平氏も含めた問題解決が大きく進展しそうで良かったですね。 捜査と裁判等は粛々と進めてもらって、 大谷選手は引き続き、2024年シーズンに集中し続ける事が出来るよう切に願っておりますよ。 念願のワールドチャンピオンになれるよう期待してます。
・大谷本人も当然自分にも疑惑の目が向けられていることは分かっていただろうから、捜査当局の聴取に応じ、その感じから自分へ疑惑は向けられていないと悟ったのかも もしかしたら、多少は捜査員から現状を聞いた可能性も
それでスッキリして活躍できるようになった可能性は有るかもね
・本当に大谷さんが気の毒です!彼の心情は想像できないくらいです!皆に疑われ酷い言われ方迄されて、それでも本塁打を打つ。彼はまだ29歳の青年なんです。本当にとてつもない精神力です。彼が二刀流として成功を納めてきた事はこの精神力の強さでしょう。水原に同情の余地など有りません!彼はただ大谷さんの金を目的にバレない様に近くにいただけです。
・事情聴取されながら現況を聞いて、吹っ切れたのか、腹が立ったのか、呆れたのか、いずれにせよあのままホームランが出なかったら、それこそ、ドジャースファン、仲間に受け入れてもらえない。野球をやってるいじょう野球で結果を出すしかない。決して表には感情を出さない大谷さん、大谷さんのいまの本当の気持ちを聞きたい。
・> 大谷翔平はすでに2度事情聴取を受けていた…その日に今季初本塁打!
これまでで最も遅いシーズン初本塁打の理由がこれだったのか。 4月3日に「キャリア初本塁打とドジャース初本塁打を同日達成!」というニュースで奇跡と言われていたものに更なるエピソードが加わりました。 本人の苦悩がどれほど大きいものかは計り知れませんが・・・もう感動しかありません。 周りの声は気にせずマイペースでいってほしい。
・私の経験では起業家になって成功してる方はだいたい何度か騙されてる方多いです。 それにめげずに立ち上がって成功してる。人を信じる事は悪い事じゃない。 私は若い時から疑い深いので騙される事はなかったですが成功してる方の経験談を聞くと若い時にもっと人を信じても良かったと思ってます。
・どのような形でもメジャーで活躍している日本人投手や野手はきちんとお金の管理はしっかりと手綱を持っております。 家族を養うために必死でがんばって子供達にも同時に夢や希望をもたらします。
・24.5億にはビビったし、 依存症だからという【逃げ】は許してはいけないと思った。 薬物依存症、アルコール依存症、ギャンブル依存症、買い物依存症、色んな依存症があるけど、全ては己の責任である。 罪を償ってから治療して治すべき。 先ずは罪を償う事が第1だ。 でも大谷が完全に被害者で白判定されてホッとした。最悪アメリカで野球ができなくなるかもとか言う人もいたから凄く心配だった。
・大谷はいろいろな責任ある立場の人 その為にはどんな事も突破して来たイメージ 野球しかやって来なかった功罪も今回のスキャンダルに感じた 結果論だが、大選手だったからでも、いつも側にいた異常さ、 他の日本選手とは違う特別扱いに私は慣れていない あの世界で戦った時に彼を呼んだ監督の無念さも消えないと思う 何人の人の気持ちを裏切ったか想像を超えてるはず Mは金額以上に罪深い人間と思う
・いきなり大金を手にすると誰しもが1度や2度信用していた人にお金で騙されることがあるという。(この件でエイベックス松浦会長、日ハム新庄監督、ロンブー淳さんなどが反応) これを聞いて人間は欲には勝てない生き物なんだと感じ、 自分自身も目の前に信用されていていつでも手が出せる大金がぶら下がっていたら心が揺らいでしまうかもしれないと何故か他人事ではないように思えました。 今回の件決して許されることではないし大谷翔平選手に非が無いことは前提として1人の人間に任せることなく複数人で管理でき手を出せない状況であればと勝手ながらに同じ人間として少し複雑な気持ちになってしまいました、、、
・本人の会見後も、やたら、「本人に知られずにそんな大金を送金できるのは無理がある。」という論調が続いたのはなんだったのでしょう。 本当に無理なら、そもそもそういう詐欺が一切ないはずでしょう。 日本が清廉潔白なイメージの大谷選手に甘いみたいな論調もありましたが、結局送金に関わった様子はなく、野球でも自分のペースで結果をだし、どこまでもファンの期待を裏切らない人だなと思います。 清廉潔白なイメージがさらに強くなった。 特別なファンではないですが、ここまで何があってもブレないところは本当に尊敬します。
・一平氏の違法賭博疑惑で精神的な影響が心配されていたとき、大谷選手は「メンタルは言い訳にはしたくない。そこも含めて技術」と語っていた。
そこから1本HRをたたき出し好調の波に乗っていった。本当にすごい。
・こんな高額な金が裏社会で動いていたとすると、巨大なマフィアとかも繋がっていたのではと思い、なんか恐いです。今回の違法賭博で捕まる輩もいると思うので、それに逆恨みした悪党に大谷夫妻が狙われないように球場とかのセキュリティしっかりしてほしいです。
・凄いね。 ある意味大谷さんには球場でのヤジや 更には遠い日本からのアンチのショボい雑音なんて 1ミリも効かないな。 信頼してた人からの裏切りやFBIの事情聴取 という人生最大負荷にも 打ち勝つメンタルという結果だからね。
・普通に考えればわかる事だが 賭博などに手を出す人間ではなく 財務管理を一平ちゃんにお任せしていた 部分からの始まりでは? でなければ何回も送金してるわけだから 電子上では大谷くんがアクセスしてるように なるわけだから、ほんと災難極まりないですね。本人も信用していたでしょうから かなりショックだったでしょう。 捜査が入っても無実に代わりはないと思うので 今後は奥さんや代理人を交え、管理方法は 徹底でしょう。大物過ぎるのでそこは 今回の件で十分学んだと思います。 とはいえ、損害額が半端じゃないから 怒り浸透かもしれないですが。 球団もしっかりサポートしてくれると 思うので、今は事情聴取はやもえないが プレーに集中し気持ちも切り替えてほしい。
・大谷さんアメリカ行って銀行口座の作り方わからないから一平さんに教えてもらってたのなら、現在の口座残高確認の仕方も聞いてなかったんじゃない?
普段から大きい額使わなければ口座にお金は残ってるだろうしと生活してそう。
いろいろあって事情聴取された日も仕事はしっかりこなして結果を出すってすごいですよね。 普通だったらメンタル弱って引きずりそうなのに…
・なんちゅう日にホームラン打つの!?ってぐらい、大谷選手のメンタルは強靭だと思った。 普通の人間なら布団から出たくないってレベルの落ち込み度合いが半端ないのに、大谷選手にはそういう事が一切ない。 どうか大谷選手が野球に集中出来るような環境が整いますように。
・なるほど… 会計士とか代理人とかブレーンが日本語できないからその両方の言語を操れる水原に抑え込まれてたという形か。 でもさ、水原がギャンブルに嵌り不正アクセスをしだしたのは2021年からだよね? それまでは口座管理とかどうしてたんだろ?その前からそんな感じだったという事かね? 大谷さんが口座情報を公開したくないとかいうのも水原の嘘という事? でもさ、日本から大谷さんについてきた時はこんな事になるとは思ってなかったんじゃないかな。 と、思いたい。 しかし、大谷さんのメンタルはやっぱりハンパないんだな。 さすがだよ。これがプロなんだろな。
・人は、追いつめられると、何をするか分からないですね。
実際、私の近辺でも、古くから懇意にしていた間柄の人に、借金の肩代わりをさせられた経緯がありました。
大谷選手の口座の金を盗む前に、「不法賭博への参加」の現実を大谷選手を含めて、然るべき箇所へ話して、その後の解決(水原氏の不法賭博への罰則を含めて)を探るべきでした。
実際に、「不法賭博への借金の支払いは必要無し(無効)」との見解を、国際弁護士なる人々が声を揃えて話している訳ですから。
結果、大谷選手との関係は崩れたかもしれませんが、水原氏の「不法賭博参加」の罪を償う事も出来たと思います。
「反省」の後、再び復活する道も取れたと思います。
・あるタッグに「大谷選手は破産?」かというのが あったが、ヘェ~?という思いと まさか!という思いが交差した 味方もいるが 敵もいることが 鮮明になった アメリカには 色々な人種が住んでいる。 しかし 本人が破産してもカードが使えない程度なら問題はないが 銀行ならお金は貸してくれる 保証人は ドジャースにすれば何とかなると思うが 通常は貸さないけど 彼は金持ちですね
・聴取を受けて、スマホの通話記録などを提出したんですかね?
「これで、ようやく潔白を証明できる」と、 安堵したのか、その夜にドジャース1号。
その後もマルチヒットを続けて、 打率も3割越えとなりました。
精神的に辛かったと思いますが、 「被害者」という事が、認められて ようやく100%野球に集中できそうですね。
明日からホームでのパドレス戦。 再びダルや松井との対戦があるのか?
爆発してもらいたい!!!!
・この声が大谷選手に届くことはないというのは百も承知だが言いたい。 事件が明るみになって世間が手のひらを返したようにまた元に戻ったが、世間はそんな薄情ではない。疑惑が晴れないうちは大谷選手のアンチが好き勝手言っていただけで、今は黙っている。応援している人は今も昔もずっと大谷選手を信じ続けている!これからも頑張ってください、大谷選手。
・これ、むしろ大谷は当局の説明を控えてたから不調だったんじゃないかな。 当局に説明できてメンタル面が上がったということも考えられる。 当局から、あなたは悪くない、と言われたらどれだけホッとするだろう。 これから、メンタル面での負担が減った大谷選手のシーズンが楽しみです。
・検察が持つ証拠と、大谷選手の説明が合致して、疑いが晴れて、スッキリしたか? とにかく今となっては、移籍、結婚と、環境が変わるタイミングでの事件発覚は“良い”タイミングだったのかも。 シーズン最序盤で疑いも晴れ、新しい環境で、新しい家族と支え合いながら、野球に集中できて何より。
・借金持ちのギャンブラーは、平気で嘘を吐くものです。 なぜ水谷氏の言葉(肩代わりして払ってくれた)を信じる人がいるのか… 大谷選手も、信頼する人に裏切られてショック+疑惑をかけられ侵害だったと思いますが、単に被害者だったと証明されるようで良かったです。
・水原がどれだけの実刑になるかで、司法取引のレベルがわかるのじゃないかな、思ったより軽ければ大谷氏を守る為にそれなりの取引があったのでしょ 大谷氏が博打に加担していたとは思わないが、金銭の動きくらいは分かっていたと思うし、大谷氏にとって人生が終わるほどの金額では無いのでしょ、20億や30億くらいCMの契約で取り返せる金額でしょ。
・著名人も含めSNSなんかで勝手な憶測で大谷を非難してる輩がいましたがそんなことはないと思ってました。 あの通訳さんいい人だと思ってましたが完璧に裏切られました。 大谷さん人間不信にならないか心配です。 お金のある所に人は寄って来ます。 厳重な注意が必要ですね
・事情聴取で全てを打ち明けたから気持ち的に楽になったのかな。そのあたりから調子が上向いているようだ。こんな状況で何事もないようにプレイし、成績も残してる大谷は鬼メンタルだな。
・通訳に全権委任状態にしてしまった 間違いなんだろうね、 代理人も別な通訳を連れて 大谷さんと話せば また違った方向もあったかも、 ハム時代からの信頼関係で 頼り切ってしまったか、 高~い高い授業料だが すぐ取り返せるでしょう、 集中して頑張ってもらいたい。
・買い物も値段見ずに全てカードだろうし、一回一回通帳も見ない生活だと思う。富裕層ならではの被害だと思う。小市民の私は、給料日まで、あと一万円。。。とか、電気代、先月より千円高かったとか、常に通帳とにらめっこしてます。
・何という強靭な精神 何という集中力! やはり、常人ではない。超人の域に達している。 ただ…人を見る目は…普通なのですかね。 完璧超人でなくて、安心しました。 次は、誠実な方がいらっしゃるといいですね。
・松坂も以前、周りが騒げば騒ぐほど力が出てくると言っていたし、羽生さんも対局中に周りに声をかけられても聞こえなくなる事があるらしい プロの世界でもトップレベルに登りつめる人って、実力はもちろんだがメンタルも変人クラスなんだろう
・大谷がもし知っていて肩代わりしていても、なんら大谷の人格が貶められる事はないと思うし、どんな手を使っても敏腕弁護士軍団やMLB全体が一丸となって大谷を守ってくれると信じてます。
・水原氏に水を差されなければ 本塁打所ではなく、昨年を超える記録も望めたはず。 スポーツはフィジカルがしっかりしていても、メンタルですべてが 決まるもの。 賭博は依存症といえど。。。 他人の金銭でぬくぬく賭博をしているのは万引きの依存症の方が重症ということではないのでしょうか?
親戚でも知り合いでもないですが、ほんとに腹立たしく悲しい事件です。
・大谷さん本当に辛かっただろうな。 家族みたいに信頼していた一平さんにこんな形で裏切られ、その上、自身にまで疑いの目を向ける人も居て、検察に聴取までされて。そんな中でも野球に一生懸命で。 これ以上大谷さんに嫌なことが起きませんように。野球を楽しく出来ますように。
・偉い!偉すぎる。 こんな事件に合えば力が入らないでしょうに…やっかみからのアンチの疑いや心無い「嘘つき」呼ばわりをモノともせずHR。 私は3月26日の彼の言葉を全面的に信じていたが、だからこそ心配していた。 さぞ悲しいだろう、悔しいだろうに、彼はグラウンドで結果を残し、爆走する。 こんな選手他にいましたか? ますます応援したくなりました!
・大谷翔平よ、野球少年でもきちんと説明しろよ!とアメリカのマスコミは非難していたが、ちゃんと捜査に協力し、その直後?にホームラン打ったんだよ。彼は信頼していた人物から被害に巻き込まれて、大変な思いをしていた中、「野球少年」と揶揄した。少年が真摯に捜査に対応して、その中で苦しみながらもホームランを打った。確かに彼は野球が生活の大半。それをガキ扱いにして揶揄するとは許せない行為だよな。金数えたり、言い訳したりよりも、野球に全ての魂をかけてんだよ。だから、アメリカにはその環境を整えるための代理人なり、法律事務所があるんじゃないの?そういう奴らが非難されて然るべきだよ。ベクトルどこ向いてる?どっちがガキだかわかるよね。
・一方は博打好き、もう一方は世間知らず。。。 球団からものすごい額の年防を貰ってそれを銀行の口座を作りに行く。 最初の年は言葉が分からないだろう。そこで通訳を・・ 通訳といっても海千山千の博打好き通訳。 いつから預金から出しだしたのかは知らないが、預金の出し入れぐらいは 分からなくては・・ その点、早く奥さんを貰うみたいなのでいいかもね? 選手の貰う年防が桁違いというのは良く分かりますが、日本人の選手の場合あまりこんな事件は聞いたことはないですよね。
・やはり実際に聴取されるその日まではもしかしたら自分も何か罪に問われるかも知れない…って不安だったよね。潔白を信じて貰えるか分からないし。自分でも絶対そうだし何も手が付かなくなるよ…っその気持ちが晴れて良い結果が出たのかな。
・怒りでアドレナリンが出まくって好成績に繋がったのだろう(笑)。俺もプライベートで怒りがあった時の方が仕事をズバズバこなして早く終わる。何もないと、つい余計なとこまで丁寧にやってしまい時間がかかったり、かえって揉める事があるが、他の事で怒ってると仕事なんてどうでもいいと思い、必要最低限の事だけをガッと進めるので、かえってうまくいく。
・本来ならまるで関係を持つ事がありえない出来事に大谷さんはさらされて患う羽目になってしまった。 大谷さん本人は野球に体力と精神を集中したかったはずです。 一刻も早い事件の解決と収束を大谷さんのためにお願いしたい。 マスコミも自重した方がいい。
・ただ純粋に野球が好きで、野球以外のことを少し考えなくて済むようになったから打てたのではないかと思う。 大谷選手は野球することでストレスなどをなくしているのだと思う。
・被害金額が24億にまで膨れ上がっていて 気がつかなかったっていうのも ちょっとずさんな気もするが 信じ切っていたっていうのはそういうことなのか。。 それとも被害が直近に集中していたのかな? 税金の支払いもあるだろうし 大谷もいろいろ大変だろうな。 ホームランは本当に良かった。
・いくら一平に権限移譲されていたとしても、大谷自身の口座から何億も出て行っているのに本人に連絡が無く気付けなかったのも不自然な話。それに大谷にも口座管理を怠った責任もある。
・事情聴取うけてるまでは落ち着かないとおもうので野球に集中できなかったのだろう。聴取終わって、ある程度スッキリしたのかも。これからおもいっきり野球を楽しんでほしいです!
・最近怖いと感じたのは、世論が大谷がこの件に関わって欲しくない想いが強すぎていること。 筋や性格を考慮すると、水原の最初に「撤回」した言動が一番しっくりくる。おそらく真実はそちらなのだろう。窃盗には無理があります。お互いに了承の上(覚悟の上)で肩代わりしていると思います。
・不調とか好き勝手言われてた時期かなと思ってたらホームラン打った日かい マジでどんなメンタルしてるんだ って思ったけど、あんだけ昔はバッシングされてた時期乗り越えて満票MVP取った男なんだからそれもそうか
・メンタル云々ではなくて、純粋過ぎるのが大谷翔平であるし‥正義は勝つ。始まったばかりだから、彼の活躍を毎日&毎日!楽しみにしています♪ 一平ちゃんは依存症がなくなればドジャースのグランド•キーパー、芝生のコンディション造りや用具みがきなどに雇ってもらえるように社会復帰を待っています️
・今回このような事件に巻き込まれてしまったけど、今後は通訳を複数用意する、専属通訳の言動を精査する別の通訳も用意する、くらいしておかないと安心して生活できませんね。
・金銭面について大谷は非常に杜撰。年に一回でも口座のチェックを自ら行っていればもっと早くことが公になったはず。メンタルが強いと称賛するコメントが多いが、悪く言えばただの野球馬鹿と言われるかもしれない。大谷も大いに反省する必要がある。
・彼は逆境をバネにする力があるのでしょうね 本当に凄い方です その貴重な記録を作っていっている彼を、 邪魔されたと思うと、心底腹が立ちます
今振り返ると、キャッチボールしてる時も 水原さんは無表情でしたね
・今回の連邦調査の豊国を受けて大谷の疑惑が晴れたと言えるよね 幾つかのジャーナリストが疑惑と感じていた事柄も大谷が全面的に一平ちゃんから騙されていたって事だった 大谷も全ての疑惑が晴れたとして野球に専念して10月も活躍して欲しいね(笑)
頑張れ翔平
・カリフォルニアの連邦検察官も 「大谷翔平選手は1番の被害者であると強調したい」言っていましたが、ホントにその通りだと思います。
ひどい憶測記事も飛び交いましたが、 これでこの件は終了です。
日本の宝、大谷翔平選手を これからもみんなで応援しましょう。
・本当に知ったかぶりをして、さも分かったように大谷選手に懐疑的なコメントして犯人みたいな扱いをしていた連中とマスコミはどうなんだろうね。 民事で訴えられても仕方ないよね。 全てが明るみになってからコメントすべきだと思うね。
・想像以上の巨額の金を盗み送金していた事実に唖然としたとしか。これまでの日本人メジャーリーガーが被害に遭わなかったのは奇跡かしらと思うぐらい。MLBもこれからは身体検査をきびしくするだろうし、通訳に関しても例外じゃなくなるだろう。日本人が徹底的に調べられたりして、、
・最近大谷酔いと言うか、大谷選手の報道だらけでいささかお腹いっぱいと言う声を聞きます。しかしながらスーパースターである事は間違いなく、彼の活躍は絶対的に報道に値します。 しかし、、、こんな記事こそが要らないんですよ。聴取のその日にホームラン打ったとか一々要らないです。あと松井さんに並ぶとかも要らないです。松井さんは素晴らしいバッターでしたが大谷選手からすれば通過点でしかなく、それほど重要な記録でもないのですから。
・どう考えてもギャンブルで借金している切羽詰まった人間の方が目先の金のために嘘をつく確率が高い。大谷翔平がギャンブル中毒なら給料の後払いなどせずに毎年100億もらってギャンブルに使いたいはず。 大谷翔平はギャンブル中毒ではなく「野球中毒」であり賭博ではなく野球での勝利に飢えている。でなければ勝てるチームに移らないし、チームの補強のために後払いにしないだろう。同じ中毒同士だがハマるものによって人生が全く違うね....
・Yahoo! トップページから「オオタニさん」と「ミズハラ」の話題ばかりが一覧に出るのですがこれアルゴリズムで自分のクッキーの取得から表示されはないですよね。私自身野球を検索しないしサッカーも検索してみない。しつこいですよ。あまり記事見てないのにトップの一覧から更にスクロールするとこの話の検証やら経過やらの記事ばかり。なんで?
・本当に真実が明らかになり、大谷さんの潔白が証明されて良かった。 こうやって真実は明らかになる事が多いのだから、もう憶測で話すのをメディア含めてやめていただきたい。 大谷さん以外の件でも、心無い言葉が多すぎる。
・大谷選手は本当に凄いなと思うことですね。 奥様とデコピンがいるのも大きかったと思います。 本当、結婚のタイミングが少しでもずれていたと思うと恐ろしくも感じます。そこはさすがに神様もみていたのかも…。
|
![]() |