( 159276 )  2024/04/13 13:25:38  
00

【速報】岸田総理 衆院解散総選挙「考えていない」

TBS NEWS DIG Powered by JNN 4/13(土) 9:54 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/318ca5fdc756b60f8587f7089c7f0542f5fd408b

 

( 159277 )  2024/04/13 13:25:38  
00

岸田総理は、補欠選挙について「政治の信頼回復や経済、震災対応など重要な課題に専念する必要がある」と述べ、解散総選挙については「今はそうした課題に専念し、他のことには考えていない」と語った。

この発言はアメリカ・ノースカロライナ州で記者団の質問に答えた際に行われた。

(要約)

( 159279 )  2024/04/13 13:25:38  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

岸田総理は今月行われる予定の3つの補欠選挙について、「政治の信頼回復、経済、震災対応など先送りできない課題に専念し、そうした課題に対する実行力をしっかり訴えていくのみだ」と述べました。そして、衆議院の解散総選挙については「今はこうした課題に専念するのみであり、それ以外のことについては考えていない」と述べました。 

 

訪問先のアメリカ・ノースカロライナ州で記者団の質問に答えました。 

 

TBSテレビ 

 

 

( 159278 )  2024/04/13 13:25:38  
00

(まとめ) 

岸田政権に対する批判や不信感が高まっており、解散総選挙を望む声が多数挙がっている。

裏金問題や政治不信を解消するためには、厳しい処分や国民の信を問うことが必要との意見が目立つ。

岸田首相が自身の地位を守ることに重点を置いており、国民の声を無視しているとの指摘が多く見られる。

そのため、解散総選挙を行うことで新たな国政を模索すべきだとの意見が広がっている。

( 159280 )  2024/04/13 13:25:38  
00

・解散総選挙するには、今の岸田政権の支持率では勝ち目無しで無理だろう。政治不信を招いた裏金作りの実態解明や関係議員の厳しい処分をしないと有権者の理解は得られない。そして補選の動向も気になるとこで、注視しなければ安易に解散総選挙等は岸田総理の判断では無理だろう。何れにしても自民党存続と自己保身に向かってる今の自民党では国民の支持回復は困難な状況だ。 

 

 

・ずっと震災の対応もままならない状態で海外へ遊びに行って拍手喝采受けて喜んでる人が何言ってんだか。 

 

議員を選ぶ権利が国民にあるのなら、ある一定以上の内容であれば辞めさせるという権利も付けてほしい。 

選挙の時はそりゃま~いい事ばかり並べて票を集め、当選したら即背中向けるような議員たち。 

 

国民には議員を辞めさせるための選挙もお願いしたい。 

 

 

・今衆議院を解散しても自公で過半数を取れるとの読みもあり、早期解散は補選の結果次第という事になるのではないか。 

一日でも長く総理大臣の椅子に座り続けたい岸田首相の事だから、解散のカードを切る準備は常にしていると思う。 

 

 

・「政治資金規正法」の改正案が出来、改正案の賛否を問う名目で解散総選挙は有り得る。 

今の自民党内の混乱や国民の厳しい見方を考えたら、自民党が大敗するのは見えている。 

政治資金規正法の改正に目途を付けなければ、恐ろしくて解散は出来ないと思われる。 

 

 

・裏金問題は総理を含む党としての責任は国民に問うと言ってらしたように思いますが、どの方法で問うのでしょうか? 選挙で問わないのなら、党で責任を果たして欲しい。一時間1000万円として、使った時間で支払うとか? この問題は国民関係ない。当然、問題を解決し、責任を問わなければならない。国会議員で損害賠償として、支払われるべきだ。 

 

 

・政治家の先生方特有の本音を言わないと言う所があるので、どこまで額面通りに受け止めていいものか分からない部分が有ります、得意のはつたりで、思わぬどんでん返しもあるのではと思いますが、とりあえず総理大臣でいれば自分の思うようになりお金も沢山入りますので、欲の塊岸田総理大臣としては、今のままで良いと自分がよければそれでいいと思うのが本心ではと思います。 

 

 

・今のうちに解散したほうがいいと思うけどね。任期いっぱいまで引きずって、このままの状態ならば、さらに議席を失うことは確実なのにね。本人自身は安倍と同じ長期政権を狙うつもりだが、次の衆議院選挙では多くの議席確保は無理だろうな。 

 

 

・大多数の国民に支持されてないんだから、日本全体の事を考慮して身を引く事を考えろよ。 

そのうち自民党は日本を独裁国家にしようとしてるんじゃないかと疑う。 

行く末は北朝鮮の様になるんじゃないかな。 

まだ民主主義が成り立つうちに自民党を引きずり降ろした方が良い。 

権力の味をしめた愚か者がやる事は単純明快でいかに自分達の栄華を保つかしかない。 

 

 

・解散考えてほしい。 

岸田政権がある限り、我々国民は奴隷のように納税を強いられ、困窮の末に死んでいくことになるでしょう。 

国民のための政治ではなく、政治家のための政治に対してハッキリとNOを突きつける時は近いです。 

国民の力を合わせる必要があります。 

選挙に行きましょう。 

 

 

・無意味な質問。 

「解散しますか?」と聞いて「はい、します。いつです!」と言うわけがない。 

 

何を考えているか分からないから、帰国直後に解散する可能性もゼロではない。 

補選で1敗2不戦敗が確実な状況になれば、解散して補選をチャラにする可能性もある。 

島根も相手が亀井亜紀子だから負けることも十分にあり得ること。 

 

 

 

・歴代の総理大臣必ず「考えていない」と言うが、その後必ず解散総選挙を行っているのが現実。「信頼回復が当面重要」なんて岸田総理の国会答弁しているが、自民党の処分のやり方見ても、無理だなと国民に見透かされてる。今回の処分も国民が一番納得してないし、常に国民不在のデタラメな政治だ。全く何を考えているか分からない岸田総理は6月あたりに自分自身のケジメとして解散総選挙するともっぱらだ。水面下では昨年末から岸田おろしが始まっており9月の総裁選で続投を希望する岸田総理は引きずり降ろされる事になるため、その前に裏金議員らを道連れに解散総選挙を行う見込み。今回の処分で国民の理解は更に不信を増し一部にしか処分できなかった情けない自民党に変わり、今度は国民が自民党に対し「NO」を突きつけ処分する時が来ました。国民の皆様、次回の選挙には是非行きましょう。 

 

 

・とにかく顔を見たくない。この人ほど国民の可処分所得を減らし、日本的な文化と生活を破壊し、日本の国益を損なわせた首相が、かつていただろうか。とにかく早く辞任しろ!!!国民は日本の国益を最優先に考える政治家があらわれることを、切望しています。 

 

 

・きっと岸田の頭には、折角アメリカで良い気分になれたのに台無しにしやがってとか、海外ではこんなにチヤホヤされてるのに日本人は私に敵意むき出しなのか?、全く判らないとでもおもっとるんだろうな。 

何か、任期までやらないといけない理由でもあるのか?。 

まさかとは思うけど、任期までやると大きなキックバックがあるからそこまでは意地でもいるつもりなのか?。 

誰のために政治をしているのか、完全に国民には足向いていないね。 

国民の多くは、岸田という男にいや一族にNOと言っているのに。 

我が世の春を満喫していると言うことなのか、まさか万博までやるつもりじゃ無かろうな?。 

 

 

・そりゃあそうだろう。今解散すれば自民党は大敗、歴史に、自民党を崩壊させた総理大臣という汚名を残すことになるからだ。岸田が今やらねばならないことは、国民に対する最後のご奉公として、旧統一教会問題と裏金問題の真相を明らかにし、きっちりとけじめと責任を取り、議会を解散し、国民に信を問うことだ。もうどこにも逃げるわけにはゆかないことを肝に銘じるべきだ。国民はしっかり見つめています。 

 

 

・国民の判断でと仰ってませんでしたか? 

今やると自分の都合が悪いからやらないのであれば、自分都合の国民代表なんて、より国民は望みませんよ。 

出来るだけ早く解散し、選挙で民意を問うべきだと感じます。 

これで、自民党に投票される方は、以後文句を言わず、この方の決められた政策に従って下さい。(私は嫌です) 

 

 

・そもそも信頼を損ねるようなことをしなければ、信頼回復なんて要らないわけで、そこに割く時間は全く無駄な時間(無駄な給料)なので、全ての議員の報酬全額を国庫に返納してほしい 

 

 

・ウクライナの状況を踏まえて、アメリカと一緒に諸外国に攻撃した場合の安全は、どう担保されるか、公の場で考えを発信していただきたいです。楽しそうに演説してましたが、国民は不安しか感じません。 

 

 

・解散せずに信頼回復するなら岸田と裏金疑惑がある人物が引退するのが一番早い。 

どの世界でもそうだが一度疑惑が付くと信頼回復にはかなりの年月と努力が必要だが、その努力すら見られない。 

今のやってる事は腹の底から「政治を立て直す」という覚悟が見られない。国民はバカじゃないから本当に努力してるかなんてすぐわかります。 

 

 

・【頭にあるのは一つだけ】それは己が総理大臣として長く座り続ける事のみ▲それの大きなハードルが与党としての自民党が存続する事である。解散は頭に無いと発言は補正選挙は決まった選挙であるが解散選挙のタイミングは己の手の中にある。今では勝てない。自民党が与党では無くなる。その次のステージは自民党内の権力ライバルとして茂木幹事長を蹴落とす事である。※腹の中は見え見えである。米国で手柄を挙げた様に振る舞うが国内をまとめる事も出来ない岸田文雄である。 

 

 

・信頼回復、経済、震災対応など先送りできない課題に専念。 

 

何ヶ月前から言ってる 

割には何ひとつ専念 

できていないのでは? 

 

早く自身の問題を解結してくれ。 

物価高対策なんて全く 

できていない。 

 

できないのか? 

その場凌ぎのコメントなのか? 

やる気が無いのか? 

他人事だよね。 

 

 

 

・『政治の信頼回復、経済、震災対応など先送りできない課題に専念し、そうした課題に対する実行力をしっかり訴えていくのみだ。』 

それが出来る状態ではないから解散しなくちゃいけないんでしょ? 

そもそも脱税や国民の財で私腹を肥やしておきながら裁きを受けることもせずどうやって信頼回復すんの? 

日本国はあなたの私物ではないんですよ。 

腹を斬れ!とは言わないが解散して国民の信を問うのが筋じゃないですか? 

 

 

・「課題に対する実行力」は全くないのがわからないのか? 

国民の声を真摯に聞いて、客観的に評価してみろよ。 

何でもかんでも増税、負担と名を変えての増税だけは迅速かつ躊躇なし。 

負担を増やすだけの政策ならば、誰が総理大臣をやってもできるわ。 

 

 

・この支持率でも政権続ける気なら、一時の批判を覚悟で救国の利上げ、円高政策を行って、後に救国総裁の歴史を刻むことにチャレンジしてみたら? 

 

 

・「政治の信頼回復、経済、震災対応など先送りできない課題に専念し、そうした課題に対する実行力をしっかり訴えていくのみだ」 

 

ずいぶんと都合のいいコメントですね。 

30年も問題放置し、私腹を肥やしまくった政治家達、一方で国民は疲弊しまくり。 

もう、さっさと自民党は退場してくれ。 

選挙に勝てないから解散しませんとか、自己保身は止めて、未来の日本の為になるのなら解散します位は言えや。 

 

 

・岸田総理の現在は、自分の地位を守る為だけにきゅうきゅうとし、国民のことなど1mmも考える暇もない状態だろう。選挙にしてもすべてそれが一番の判断材料だろう。一国の総理として、国会議員として、いや人間として恥ずかしくないのだろうか。ここまでくると、もしかしたら岸田首相は就任当初から自らを犠牲にして本当に自民党をぶっ壊すために行動しているのではないか、とも思えてくる。それとも本物のバ〇なのか。いずれにしても、当人が望む望まないにかかわらず、ハーメルンの笛吹になってしまったのは間違いない。 

 

 

・総理大臣の公選制への移行を求めます。 

異次元の国民(一般国民)イジメ(経済制裁など)をエスカレートし続けるヒトは、この国の行政のトップとして相応しくない。 

 

 

・国民投票で総理が選ばれたなら、解散権も国民にあるのが普通ではないですか?なぜ解散総選挙が総理の自由なんですか? 

 

 

・いい加減自分たちの利益ばかり考えて行動するのやめたら? 

今の自民党に勝ち目は無いとか政治不信無くすとか岸田じゃ無理 

そう思うなら国民の声をちゃんときけ! 

期間限定の消費税減税、食料品の消費税を廃止。ガソリンの暫定税率廃止、子育て支援金の中止。国会議員の数を減らす、定年制の導入 

議員特権の廃止、文通費の開示、会計士に責任を押し付けない連帯責任の導入等 

簡単にあげただけでもこれら全て議論する気もない岸田に未来なんかあるか! 

声を聞く?笑えるワイ 

国民のために一切やってないやろ! 

嘘と口だけで騙す政治家なんかいらん 

 

 

・火の玉になり先頭に立って信頼回復に務める? 

毎回支持率低下を続け信頼回復など不可能状態で総裁の責任が信頼回復? 

貴方の責任の取り方は議員辞職して後進に総裁の地位を譲る事だけだよ。 

 

 

・中国は同盟国と失言はするし、アメリカで記者に聞かれて恥ずかしくないのかな。大日本帝国時代もこうやって独裁政治をして戦争に突入したんだろうな。 

 

 

 

・解散総選挙。この人が総理大臣やってる以上考える訳が有りません。所詮この人の頭の中は国民はATMでしか無い。国民が苦しんでる間は政府が助ける様な真似事するが、正常に戻れば、どんどん税金上げるそんな姑息な手使う総理大臣です。ここまで国民をバカにしてる総理大臣はかつて居たでしょうか? 

 

あまりにも国民騙して酷すぎる。 

 

 

・わざわざ不利な時に勝負はしないということ。 

選挙前になると国民にお得になる政策バーゲンや弱者を守る法律を決めてくる。 

 

 

・「政治の信頼回復、経済、震災対応など」 

 

しなくて結構です。 

 

税金を触らないでください。 

 

【辞職】か【解散総選挙】のどちらかを選択してください。 

 

 

・自民党が日々弱体化している。来年の総選挙までは解散なし。今の自民党では岸田降ろしの活力は皆無だし来年秋の衆議院任期満了まで岸田政権は続くが、その後は下野しかない 

 

 

・自民党は自分さえ良ければ、自分だけが良ければいいという人達の代表 

自分さえ良ければいい人たちが必死に自民党に投票促して 

また自分だけいい思いをするんでしょうね 

 

 

・あなたの仕事は、信頼回復じゃないの! 

国民のための政治をちゃんとやること。 

そしたら、信頼は勝手についてくる。 

目線がそもそも違うのよ、そこに気づかないのなら、本当に早急にやめて、解散した方が1番国民のためだから。 

 

 

・これだけ嫌われてまだ居座れる精神はなんなのか 

それくらいでないと務まらない仕事だろうが 

空気を読む能力は必要だろう 

 

 

・この脳天気な総理は今後支持率が上がると思ってるのか? 

岸田氏は自分が日本のリーダーにふさわしい 

と思ってるのか! 

岸田氏は日本国民の敵である!日本国民は 

日本の未来のために国内の最大最悪の岸田総理を打倒しなければ子供達の未来は夢も希望もない! 

 

 

・言い方悪いけど、迷惑でしかない。これ以上国民を不幸にしないでほしい。支持率の低下は政治不信かつ、彼の資質によるものなのに何一つ分かってない。ただ総理の椅子に居座りたいだけ。 

 

 

・国民よ絶対に裏金議員を許すな!正々堂々と脱税行為をしている議員を絶対に許すな!国民よ選挙で示せ!選挙をデジタル化しない理由は、無党派層がマイナンバーカードとスマホでぽちっとな!自民党解党!自民党下野!裏金議員は落選!選挙のデジタル化しないだろうな~!怖くてできんだろ!おもろいけどな~!くだらん市町村県国の議員を減らせ! 

 

 

 

・考えていますね。 

前回は菅さんでは勝てないから岸田さんが出て勝ったけど(何故か皆さん自民党に投票してしまった…)、次の全国選挙は誰が首相になっても自民党は大敗しますよ。 

 

 

・考えていないなら、考えた方がいいと思うし、誰か教えてあげてください。いつまでも、無駄な時間を過ごさせないでほしい。 

 

 

・大量の落選者が出るからな!確実に。大物から小物までどれだけの落選者が出るか早く解散総選挙を望む! 

 

 

・なぜ?海外で言うのかな?。 

 

そんなに自分を保持したいのか?。 

 

どの面ぶら下げて日本に帰ってくるんだろう。 

 

日本全国民の為にも真剣に考えろよ!岸田総理大臣!。。。 

 

 

・岸田首相のもとで解散してほしくない自民党議員VS解散を匂わせる事により「岸田おろし」を防ぐ岸田首相。 

そこに国民や国益などは全く無い…。 

 

 

・引き延ばせば伸ばすほど、最後の総裁に成可能性が高いと思うよ。自民党、議員の劣化等が此程とは、ひどいを通り越して救いようが無いほどである(笑) 

 

 

・解散せずとも岸田がまず辞めればよい、それだけで国民生活がやや上向きになる。 

 

 

・あらゆる課題を先送りし過ぎて、何やった? 

ステルス増税、国葬、自分達の給与引き上げぐらいだろ。 

 

 

・岸田「解散総選挙は考えていない」 

 

少しは考えろ! 

 

解散宣言して国会で拍手喝采を浴びたらどうですか? 

 

 

・自民党の信頼回復じゃなく 

日本の政治の信頼回復のために 

国民に「今」を判断させろ 

 

 

 

・岸田さん、あなたが言ったのですよ。「国民に判断してもらう」と。 

まずは国民のことを考え、解散してください。 

 

 

・解散してくれって!もうね、岸田政権、自民党に嫌気さしてんだって!全く国民の声聞こえない人を首相にしたらダメだわ! 

 

 

・いつまで総理にしがみつくき、これ以上国民を苦しめないよう早く解散するべき。 

 

 

・ふざけんなよ? 

不支持率60%でどの面下げて総理大臣続けるつもりだ? 

即刻解散総選挙するべき 

 

 

・これこそが自民党。皆さん選挙に行きましょう! 

 

 

・自分が総理でいること以外には何も考えていないだろうしね。 

 

 

・辞めさせる制度はないの? 

法律詳しくないけど… 

マジこのまま帰ってくんな! 

 

 

・早く解散総選挙してくれ〜。増税メガネは何もしない。何も出来ない。 

 

 

・先延ばしにできない課題を先延ばししまくっといて何を言っているのか。 

 

 

・考えてください。 

 

 

 

・この党のトップなんだから潔くやめてるベキ。 

 

 

・??考えろよ。。 

 

 

・この方は支持率が0%になっても総理大臣を辞めません。 

 

 

・何の責任も取らない癖に何がトップなんだかさっぱり 

 

 

・TBSの無駄な質問。 

相手をいい気にさせるだけ。 

 

 

・と言ってなんかやってたな。 

本当に卑怯なやり方。 

 

 

・総理大臣のリコール署名って、出来ないものですかね? 

 

 

・自分で何にも決められないんだな この方 

 

 

・岸田さんの事だから 

 

これも 虚偽の発言かな ・・・ 

 

 

・解散しかないだろ、 

 

 

 

・どんだけしがみつくの?見苦しい。 

 

 

・考えろ。 

国民は望んでない。 

 

 

・早く辞めてくださいね。 

 

 

・増税しか考えていない 

 

 

・考えていない(自分のことしか) 

 

 

・こんなのが本当に民主主義なのか? 

 

 

・自民票があるから 

当選は簡単だろ 

 

 

・出来ないよね。 

 

 

・オリンピック後ですよ! 

 

 

・はよやめろって 

何でもあり政党 

 

 

 

・何でもいいから早く辞めてくれ。 

 

 

・はよやめろって 

何でもあり政党 

 

 

・そりゃ考えられないでしょ。 

貴方には小泉さんみたいに絶対コレを 

やりたいんだという熱意のカケラも 

感じられないから当然貴方達に任せると 

支持する愚民共が味方にならない。 

20%弱の思考停止信者に31%の無気力無党派 

騙してぎりぎり過半数で逃げる戦法だなw 

 

 

・先送りに出来ない課題を放置し、米国へ行き、馬鹿なジョークを言い、気分がよく何も考えられないでしょうね。 

 

 

・まずは納税してから色々考えてください。納税してないことをそのままにしないでもらえますか? 

 

 

・キシタは被告人 

 

お前はそんなこと言ってる場合じゃないよ 

呑気に旅行にいっている間に訴訟を起こされてるよ 

 

 

・己が言ってた「国民の判断とやらはどうするんだよ!」 

 

結局「自分に甘く他人に厳しく」の卑怯野郎だろ! 

 

 

・考えてください、多くの国民は自民党を犯罪集団と認識しました、自民党を潰すしかない 

 

 

・早くやれよ。 

この人の顔見るだけでムカつくし、 

早く消えて欲しい。 

 

 

・このクソ眼鏡いっつも同じセリフなんですけど…。壊れたテープレコーダーか!?? 

 

 

 

 
 

IMAGE