( 159951 )  2024/04/15 13:32:53  
00

裏金処分基準「納得せず」8割 内閣支持率は微増26.3% ANN世論調査

テレビ朝日系(ANN) 4/15(月) 11:30 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/7afcdcb941c61c76e816c6721d4e7000110d250f

 

( 159952 )  2024/04/15 13:32:53  
00

ANNの世論調査によると、自民党の派閥の裏金事件に関連した議員の処分基準について、およそ8割の人が「納得しない」と回答したことが明らかになりました。

一方で、岸田総理の外交姿勢に対する評価は半数を超えました。

岸田内閣の支持率は5.4ポイント上昇し、26.3%となっています。

(要約)

( 159954 )  2024/04/15 13:32:53  
00

All Nippon NewsNetwork(ANN) 

 

自民党が派閥の裏金事件に関与した議員を処分した基準について、「納得しない」という回答がおよそ8割に上ることがANNの世論調査で分かりました。 

 

 ANNは13日、14日に世論調査を行いました。 

 

 自民党が処分の基準を政治資金収支報告書への不記載が500万円以上としたことについて「納得する」と答えた人は11%、「納得しない」は81%でした。 

 

 岸田総理を処分の対象にしなかったことについては「納得する」が24%、「納得しない」が66%でした。 

 

 一方、日米首脳会談など、岸田総理の外交姿勢について「評価する」と答えた人は半数を超えました。 

 

 岸田内閣の支持率は先月から5.4ポイント上昇して26.3%でした。 

 

テレビ朝日 

 

 

( 159953 )  2024/04/15 13:32:53  
00

(まとめ) 

日本の政治に対する意見は様々で、世論調査結果や内閣支持率に対する疑問や不満が多く見られます。

一部の人々は政治への無関心や支持率の上昇に疑問を持ち、裏金疑惑や政治の問題点を指摘しています。

また、多党化や議論を重視する政治への希望や、投票率の向上の必要性など、より健全な政治の実現を求める声も見られます。

一方で、支持する理由に疑問を抱く声や、信憑性に疑問を持つ人々も存在し、政治への不信感や批判が根強く感じられます。

統計や数字に基づいた論点が多く、情報に対する懐疑的な姿勢も表れています。

( 159955 )  2024/04/15 13:32:53  
00

・回答数を明らかにしなければ信憑性に欠ける。調査した母数を明らかにしていない世論調査はあてにならないし何の指標にもならない。 

そもそも世論調査のサンプル数なんて1000人~1500人程度だから毎回同じ人物が回答するわけではない以上5%なんて誤差の範囲でしかない。 

ちなみに統計学上では10万人を超えれば何人であっても2000人の意見を調べれば十分らしい。 

 

 

・政治的無関心が多い日本人の国民性が大きな問題。 

投票率を上げる為にも、ネットから投票出来る仕組みを取り入れる事も必要だが、それ以前に幼児教育から政治に大きな関心を持たせ、選挙で投票する事が国民の義務として当然という意識を植え付ける事が重要。 

いつまで経っても投票率が低いようでは、たとえ金にまつわる疑惑が露呈されようが、何処かのカルト教団との繋がりがあろうが、国民無視の独裁的な政治手法であろうが、熱しやすく冷めやすい日本人の特性上、何も変わる事は無い。 

今の自公政権はどんな不祥事が起きようが、時間さえ稼げば国民は忘れて行く事も全て織り込み済みでなんでしょうね。 

 

 

・時事通信の世論調査では内閣支持率16.6% 、10%も違うのはおかしい、これ既存メディアの自民党への忖度具合がわかる、産経新聞や読売新聞ならもっと高い支持率になるんでしょう、本当に調査している?前にフジサンケイが1年間も世論調査を捏造していたのがバレて問題になっていた、大手メディアの調査は信憑性に欠ける、ネット調査のほうが正しいと思う 

 

 

・日本はドイツのような多党化、連立政権制を目指してもらいたい。 

そのためには、自民党の議席を半減させる必要かある。 

決められる政治よりも、議論する政治であってもらいたい。 

 

 

・なぜ支持率が上昇し26.3%もあるのでしょう。一般庶民の暮らしを顧みず、一部の上級国民や大企業の為の政治がそんなに望まれているのでしょうか。しかし現在のこのような状況は我々国民の責任なのでしょう。やはり日本は今一度完膚なきまでに叩き潰されないと正常にはならないのでしょうか。 

 

 

・政治に無関心で居られるのはどうでもよい 

その他に変わらないからという意見が多い 

のは承知している。未だ困る事に直面して 

いないからなんだろうが、税金が今以上に 

摂取されて行く事も容認なら仕方が無い。 

特に無党派層に約6割居るのだから本質的 

に成り行き任せが主流なのかも知れない。 

与党である自民党議員らは裏金脱税疑いが 

あっても開き直り留まる。不正行為がある 

立場で法を定めて行くなら行く末は知れて 

いる。私利私欲傲慢にこのままである。 

 

 

・しかし、その納得しない8割の有権者の何割が投票に行っているのだろうか? 

投票しない有権者が納得しなくても政権に影響出ないのでは? 

 

世論調査も 

「選挙に行こうとしない有権者、どう評価しますか?」 

とかもやって欲しい。 

でも、どう評価されようと同様に投票しない有権者に影響は、出ない。 

 

 

・2割が納得してるのが疑問です。 

支持率は落ちきってるから、調査によっては微増してもおかしくない。約4人に3人が支持してないって異常事態。 

普通の内閣、与党は焦るんでしょうけどね。 

もう内閣支持率も見てないと思ってしまうほど残念。 

 

 

・アメリカと強力タッグ組むと言う事は有事の時も狩り出されるのでは、船も改良し空母化。戦争ボケした方々いる。アメリカと中東の関係は最悪でアメリカと同等と見られたら同時多発テロが日本で起きても不思議はない。こんな事になる可能性があっても評価されるのか、安倍岸田になり軍事国家になりつつある。武器も輸出、岸田をおろさなければ危なくなる。 

 

 

・野党や野党支持者たちは国民生活のために何をしてくれてる?熱意を本気で示してくれてないよね? 

自民党裏金批判と追及だけでは国民生活は豊かになりません。 

この当たり前のことをなぜか野党とその支持者たちは理解していない。 

無党派層は何よりも今の物価高、広く拡大しない賃上げ対策をして欲しい時にいつも野党は何もしてくれない。 

金権の自民党、批判ばかりで国民生活には熱意示さない野党。 

無党派層は生活優先させるからね。 

野党が自民党裏金批判と追及すればするだけ無党派層はそんな野党を無能としてしかみない。 

 

 

 

・これで支持率微増の26%超。 

やはり骨の髄までさんざん自民党にしゃぶられても懲りない、一部の平和ボケした自民支持者らがいる限り、自民党は安泰だ。 

裏金問題が解決には程遠いままで幕引き出来るのも、 

不祥事の多さにもめげずに選挙で返り咲き出来るのも、 

やはり国民自体が裏金議員らとレベル的に同じだからなのだろうと思う。 

 

 

・自民党を支持する人たち・・・どうせ、息子の就職を斡旋してもらった恩があるとか、親父の葬式に来てくれたとか。そんな理由で国会議員を選んでいる人たちなんだろうね。支持率が上がるって、組織票の支持基盤にあえてアンケートした?って感じだよね 

 

 

・どうやったら支持率が増えるんだろう? 

 

訪米だって、外交的には当然レベルの話で、大したことしてないし、演説は、外注した原稿を読んだだけ。 

おまけに「日本では拍手なんてしてもらいえないのよ、ボキ」とか、実にくだらないジョーク?まで言って、日本国民を逆なでしてるんだけど。 

 

裏金問題だって、一向に解決に向かおうとせず、自分の責任も含め逃げてるだけ。ただ逃げてるならまだしも、やったふりしつつ、単に自分の政敵をつぶしているだけで、卑怯極まりない。 

 

 

・岸田「私が責任をもって処理水の海洋放出を実施する」なら地元の広島1区に流そうぜ。 

それなら被災地に風評被害が起きることはないし、わざわざ海水で薄めて数十年間流し続けるより原液を30万トンのタンカー4往復で一気に流した方が費用もかからない 

広島1区の住民も岸田の海洋放出を止められたのにそうしなかったのは処理水が安全だと確信していたからだろう。逆に東北の人々がどうなろうと関係ないと思っていたなら矛先が自身に向けられても拒否権はない 

 

 

・とりあえず選挙に行く人が増えて投票率が上がらないと、政治家は国民を無視してやりたい放題。だって、不祥事が怖くないんだもん、多くの国民は選挙行かないんだから。 

 

 

・私も納得しない、ですね。 

もっと明確にすべきです。 

これは各党に言えることでは? 

それにキックバックの件での処分は重すぎます。 

役職停止で十分だと思います。 

 

 

・次の衆参院選でやっつけよう。 

 

特に、頭数揃えだけの比例代表の議員を落とすように票の数を減らそう。 

 

ほかの党の票を少し増やすだけでできる。 

 

仮に政権運営のド素人の野党が政権を取ったとしても、起こす問題は有権者の責任ではない。選ばれた奴が仕事をしていないだけなので、それはそれで叩けばいい。 

 

 

・国の資産    962.7兆円 

負債      1544.5兆円 

資産負債差額  581.8兆円 

      これが正解な数字 

個人金融資産  2141兆円 

国全体の資産  9704兆円 

対外純資産    418.6兆円 

外貨準備     190兆円 

経常収支      20兆円 

日本の支払い能力は世界一 

自国通貨建て国債発行できる国は破綻はありえない 

Z省のマインドコントロールからそろそろ脱げたしませんか 

 

令和6年4月5日財政金融委員会 

観れば全てわかりますよ 

集めた税金も余らせて30兆円22兆円17兆円と毎年繰り越し使ってないのに 

増税は必要ない 

動画観てから判断して下さい 

全部委員会の中で江田議員にZ省の役人が言ってたことです 

自分で証拠を観て下さい 

 

 

・5%増は微増なのか…? 

まあ、それはともかく、岸田政権を正しく評価できる国民が増えてきてる証拠だね!Twitterでも、岸田首相の功績を認めるコメントが増えてきてますし当然か。ヤフコメ民も、少しは落ち着いて評価してみてはいかが? 

 

 

・この先劇的に支持率が回復することはない上で、多少上がっても、誤差程度。裏金議員たちの当落については影響はほとんど関係なく、落選する未来しかない。支持率を気にしているのは前回比例復活した奴と接戦で勝ち上がってきた奴のみ。 

 

 

 

・おいおい ANN! 微増は無理あるって 忖度したって仕方ないだろ 情報操作も空しいだけだ ANNも今まで持ちつ持たれつの関係でいいようにしてきたんだから もう腹決めろや 無理だってもう自民党は! 日本めちゃくちゃにした政党だよ 何もかも自民党の悪政が招いた結果なんだわ 

国民の支持政党無いって人でも自民党には票入れてはいけないって事くらいわかってるって 

 

 

・なんで支持率上がるの? 

裏金でいい思いさせてもらった有権者? 

意味分かんないんですけど。 

直近ではあの問題起こした息子また秘書に戻してるんだよ。 

支持している理由を聞きたいわ。 

 

 

・裏金を有耶無耶にしてるのに支持率が上昇する意味が分からない。 

無駄な増税、裏金、税金の無駄遣い、ひっそり息子復帰、マイナカードゴリ押し、税金での海外旅行、平気で嘘を付く、いったい何を支持するの? 

 

 

・ほら、やっぱり支持率は上昇したな。国民は単純だな。けど26.3%も支持する人がいるなんて信じられない。自分の廻りでも10人に1人も居てない。やっぱりマスコミの忖度した数字なんだと思う。 

 

 

・所得税3万とか減額されたら益々回復するんでしょうね。 

どうしようも無いですね。 

ま、ひたすら自公以外に入れ続けますが。 

 

 

・これで支持率微増の26%超 

 

支持層のご意見をお聞かせください。 

 

今の状況で支持する方はどんな方か逆に気になる!!! 

 

 

・なぜ裏金処分の納得せずが8割なのに支持率が微増するの?裏金議員が減ったから?岸田を処分しないと上がらないでしょ? 

 

 

・絶対に嘘! 

支持率がアップする様な政策も改善もしていない! 

 

デタラメな支持率を出す事に、岸田政権も自民党も国民をこんな物やって高を括ってしまう。 

 

 

・アレは…おかしい。 

これも…おかしい。 

どれだけ岸田政権を批判しても自民党は支持する摩訶不思議。 

 

岸田政権は自民党政権。 

自民党を否定しない限り反省も改善も、ある訳がない。 

 

 

・確かにおかしい数字ですよね。 

本来なら下がっているはずです。 

最近岸田さんの顔を見ると気持ち悪くなります。 

 

 

 

・5.4ポイント上昇は微増ではなく大幅上昇といってもよいと思うんですが。 

 

 

・フジサンケイFNNの世論調査結果が近日中にでます。おそらく支持率は35%程度の見込みです。 

 

 

・岸田内閣の支持率は先月から5.4ポイント上昇して26.3%でした。 

 

は?これでまた自民党(特に岸田)が図に乗るでしょうが。 

 

 

・この記事を総理が見て、解散総選挙してもらえるなら文句ないんだけどなぁ。 

国民は選挙でしか反発できないからなぁ(T ^ T) 

 

 

・まあ、取り敢えずこのくだらない世論調査たるものの中で、ANNのデータが一番デタラメで信用出来ない事が解った。 

 

 

・こんな目に合わされて国民の4人に1人支持してるのかな、やや支持しないとかも良い方にカウントしてそう 

 

 

・ちょっと待ってくれ 

支持率上がるポイントがない 

何一つ評価に値することしてないと思うんだが 

 

 

・5.4%で微増なら 

 

もとよりそれ以下の支持率しかない政党はどうなっちまうんだよ。 

 

 

・むしろ「納得した」と回答した方にどこをどう納得できたのか聞きたいくらいですな 

 

 

・支持率が増えたのを見て岸田は、思った通りだな!と今頃ニヤニヤが止まらないだろうよ。 

 

 

 

・それも大事だけれど、円安を放置している 

日本をぶっ壊す自民党はもういらない!! 

 

 

・微増って。。。何かしたか? 

まったく理解できないし、支持しているという人の頭の中が理解できない 

 

 

・支持率上昇? 

信じられんけど、信頼回復したんだ? 

私は支持しないけどね。 

 

 

・岸田内閣の支持率は先月から5.4ポイント上昇して26.3%でした 

 

ないわ(苦笑 

 

 

・納得しないが上回ってるんだから岸田君は今すぐ辞任して親子共々政界から退場して下さい 

 

 

・ANNの世論調査がどれだけあてにならないか、一目瞭然のニュースやな!! 

 

 

・支持率が上がる理由はなんなのかしら? 

見当たらないけれど。 

 

 

・岸田の支持者がこんないる訳ない!善悪の判断能力無しがいる日本は終わっている! 

 

 

・納得出来る人、いるのかな?俺は納得出来ないですね。 

 

 

・増える理由がわからん。何か国民の為になることやったか? 

 

 

 

・なんで上がんねん! 

 

 

・総理大臣公選制の導入を求めます。 

 

 

・ちゃんと日本人に聞いてるか?これ 

 

 

・支持している人はネットもTVも見ないのかなぁ 

 

 

・支持率が上がるのは納得いかない! 

 

 

・「まぁ、支持率なんか所詮上がったり下がったりするものですから」by岸田! 

 

 

・島根の皆さん、4/28岸田にNOを 

 

 

・増える意図がわからない。 

 

 

・ネットとの違いはテレビは自民党とガッツリ。 

 

 

・裏金の使用先に、こういった世論調査の買収があるに違いない。自民党に都合のよい記事や支持率%を公表するのも金次第。 

国民はバカじゃない、こんなデタラメな記事に騙されるな! 

さっさと解散して滅びろ自民党! 

 

 

 

・支持してる人たちは何を支持してるんですか? 

やってることは犯罪組織と変わらないんですよ。 

大丈夫ですか? 

 

 

・上がる要素無いだろ 

こんなクソ内閣 

 

 

・内閣支持率が微増する国民のアホさ 

 

 

 

 
 

IMAGE