( 160276 ) 2024/04/16 13:23:08 2 00 岸田首相の裏金処分見送り「納得いかない」の声 首相が改めて説明毎日新聞 4/16(火) 10:34 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/a29ec619b447bdfc94f324820cbd1b1f3031d376 |
( 160279 ) 2024/04/16 13:23:08 0 00 岸田文雄首相
岸田文雄首相は16日午前の子ども政策などに関する衆院特別委員会で、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた自民議員の処分について「さまざまな意見があるが、党の規約に基づいて党の仕組みの中で処分を行った」と強調した。自身の処分に関しては「総裁として責任を重く受け止めなければならない」としつつ、「再発防止の取り組みをしっかりと先頭を切って進めることで責任を明らかにしたい」と改めて釈明した。
【写真で振り返り】「頭悪いね」以外にも… 政治家らの発言集
立憲民主党の藤岡隆雄氏が、首相自身の処分が見送られたことに「納得いかない」との意見が多いと、問いただしたことへの答弁。
また、政治資金収支報告書への不記載額が500万円未満の議員が自民党紀委員会による処分対象とならなかったことについて、藤岡氏が「裏金公認と思われても仕方ない」と迫った。これに対し、首相は「金額が少額であり、不記載の慣行をやめさせる立場にもなかった人間については、処分で差がついた」などと説明した。【樋口淳也】
|
( 160280 ) 2024/04/16 13:23:08 0 00 ・岸田が悪いというよりはこの件は東京地検特捜部と国税庁が悪の根源、東京地検特捜部が立件してたなら国会議員も自重するだろうし、国税庁が脱税を見逃さず追徴金を徴収すれば裏金を蓄えることも難しくなる、今の国会議員を法律により厳罰化しないとこの問題は解決しない、ましては岸田案くらいでは注意喚起ほどの効果しかないし再発は確実。
・500万円以下のどこが少額? 国民の大半はそれ以下の給料なんだが? 月額じゃないぞ、年額だぞ?
やはり、庶民出の議員じゃないと駄目だわ。 庶民の暮らしがわかる人じゃないと日本は良くならないし、不満しか生まれないよ。
今は金持ちしか議員になれない反面、金持ちじゃまともな政治は出来ない。
それをわかってて現職の議員、特に世襲に投票し続けるからこうなる。
・激しい批判が起きたのに図太い神経でいた人に対して あるタイミングで急に評価を反転させてカリスマ化するところがある。 ここ10年のSNS時代はそんな偽カリスマが多くみられる。 冷静に考えておかしな話だが、ただの無神経なだけなのに、 強いメンタルに見えるのか、なぜかカリスマ化してしまうのだ。 芸能人じゃあるまいし、そんな間違った流れを起こしてはならない。
・「金額が少額であり、不記載の慣行をやめさせる立場にもなかった人間については、処分で差がついた」
この人は自分のやったことを理解できてるのだろうか? 「岸田派3000万。ご自身は派閥の会長だった。」 やめさせる立場にあったのにな・・・ また、党の総裁なら、自民党の不祥事の責任はあるだろうよね。 塩谷氏には、金額ではなく「派閥の責任者」ということで処分したのだろうから、総裁は自民党全体の責任者だ。
この他、 脱法パーティ 古賀氏への裏金提供疑惑 もある。
自身のことは棚上げし、同じ説明の繰り返し。
・500万が少額というところに国民意識とかけはなれています。国民なら税金は取られるし、子供にあげても相続税を取られます。隠したら脱税です。国会議員だけおとがめ無しとは納得できません。
・2019年 国民生活基礎調査では全世帯の57%が500万未満 年収500万未満は収入が少額なので無税でいいですよね。 もしくは、納税しなくても何の罰則も受けないという事ですよね。 そうじゃないなら対象議員全員公民権停止まで追い込まないと 国民の納得など得ることは出来ないと考えます。 ※もちろん裏金分はすべて追徴課税上乗せで回収 さっさと贈収賄になる様にしてください。
・今回の件で、500万円未満を不問とした事は逆に言えば、500万円未満なら容認すると同じである。今後は500万円までの裏金を自民党公認でする議員を斡旋する形になってしまった。本来なら1円でもアウトなのだが、岸田は自分で何をしているのかを認識しているのだろうか。
・少額ですか? 民間企業なら、一円でも不正になるけど。 あまりにも、金銭感覚がおかしすぎる。 こんな人が、国家の予算を管理してるのだから、予算の使い道も精査した方がいい。 かなりの、使途不明金が隠れてるのではないでしょうか?
・「金額が少額であり不記載の慣行をやめさせる立場にもなかった人間については処分で差がついた」って、そもそも裏金自体が違法で問題なのに、金額の差は関係無いですよ。
・>再発防止の取り組みをしっかりと先頭を切って進めることで責任を明らかにしたい
その前にとるべき責任があります。総理の椅子を投げ出せとまでは言わない(それこそ、改正法が骨抜きであった場合に取っておくとして)が、せめて、自身の報酬の一部を返還し、自民党に対する政党交付金を断ってもらいたい。
・「この判断は国民に委ねる」と総理が言ったんだから、この自民党の裏金/脱税の愚行を「許す」というなら自民党に投票すれば良いだけのこと。「絶対に許さない」というのなら野党に投票すれば良い。結局あの腐りきった自民党の議員達を選んだのは国民なのだから。。。
・500万で少額だと言える総理大臣は要らないよ。 そんな奴が国民に寄り添い声を聴けるわけがない。 自民党にはまともな政治家が一人もいないのかね? 国税庁も検察も正しい事が出来ない機関だっていう事はよく分かったから、もういっその事全員辞めたらいい。 国の組織は昔から正しく機能していなかったんだから。 こんな国に税金払い続けて来たのが間違いだった。
・500万は少額なので罪にはならない。
なんかさ、2千万の上級国民と、 1億の下級国民とは、法律違うのかな?
昔は、中流階級ってあったけど、 この10数年で、貧乏人と金持ちの2種類しかない気がするんだけど。
・「金額が少額であり、不記載の慣行をやめさせる立場にもなかった人間については、処分で差がついた」などと説明した。 500万が少額? どんな金銭感覚してんだ? それが本当なら一般国民も500万以下の脱税しても口頭注意だけにしてくれ。
・500万いかであろうが、裏金 処分されるべきだ。 下の部下がやったことでも、会社なら社長の責任とわれる。首相は、責任をとるべきだし、 増税するなら、民意をとい、 選挙すべきだ。
・国民は自民党の最高責任者である岸田が政治資金3000万円の不記載を元会計秘書に罪を負わせ(有罪判決)、年間7回岸田派パーティーで3億円を稼いでその裏金を幽霊団体に移行し、自分は無罪と大嘘をつく悪徳行為に納得していない! まるで北の将軍と同じ。 国会の証人喚問で事件の経緯、何故500万円以上なのか国民に説明するべき。
・500万を少額と言い切る感覚 そして例え1円でも脱税は脱税ですよね ならば国民に等しく500万までの脱税は罰せず としなきゃダメだと思います。
・結局さ 「処分に差があってズルい!不公平だ!あいつもやってた!」みたいにキレる議員はいても「国民を裏切ってその言い種は何事か!全員辞めるべし!」ってキレる自民議員はいないのよね たまに苦言を呈しても国民に悪いという意識ではなく、次の選挙が危うくなるって保身から 高市や河野もこういう時にこそ吠えればいいのにだんまり この政党はやっぱり誰がトップになろうが何も変わらんよ 今回も判断は国民がやると投げられたんだから許すなら自民へ、許さないなら他へ どこも入れたくないと白票や棄権は自民支持です 今後自民が勝てばそれは裏金問題の対応に問題はなかったと言うことです 努々忘れなきよう
・つまり岸田は日本人の平均年収より高い金額も「少額」と思っていると。少額を稼ぐために必死で働く日本人w いやーアメリカで磨いたジョークは素晴らしい。
・党の仕組みで処分したと言っているが、その党の仕組みが間違っているから今回のような裏金とかの騒ぎになっているのに、その党の仕組みで処分するというのはよくわからない言い分。
・>自身の処分に関しては「総裁として責任を重く受け止めなければならない」としつつ、「再発防止の取り組みをしっかりと先頭を切って進めることで責任を明らかにしたい」と改めて釈明した。
またしても堂々巡り…、同じ釈明の繰り返し…、 全く説得力が希薄な詭弁でしかないのでは!?…
・説明になっていない。おそらく岸田は何度説明しても、国民が納得する説明にはならないだろう。岸田と自民党に対して国民がNOを突き付けるしか、国民が幸せになる方法はないと思う。
・>首相は「金額が少額であり、不記載の慣行をやめさせる立場にもなかった人間については、処分で差がついた」などと説明した。
不記載が慣行=意図的だったなら明確な政治資金規正法違反
修正すればいい話ではないので、刑事罰を受けるべきだな
その時点で公民権も停止されるから議員も免職だな
・改めて釈明って、同じこと言ってるだけだろ。岸田に国民の声を聞く気はないよ。自己保身のみ。それに500万以下は少額?すごい金銭感覚だな。そりゃ簡単に外国に何億も簡単にばら撒くわけだ。一般国民の確定申告も500万までなら追徴課税無しで修正すればいいってことだな。
・財務大臣も自民党の裏金は適正使用されてるので問題ないとか これ意味不明ですよ 収支報告書に不明と書いてもOKされる現状も全くそのままね 税務署が自民党議員に調査出来ないままだし
・なんで岸田さんてこんなに国民感情に鈍感なんやろ。 「所属議員は党の基準に則って処分を決めるが、党総裁としては敢えてそれを越えて自らに処分を下しました」 とかなんとか言って任期中の大幅減俸とか賞与返納とかすればまだ好感度も上がるのにな。 側で言うたる人おらんのか、人の助言を聞かんか。知らんけど。
・「再発防止の取り組みをしっかりと先頭を切って進めることで責任を明らかにしたい」 と言えるのは、自らに疑惑が全く無い人だけ。 トップとしても、一政治家としても失格と思う。また、このような方を組織の長に置くとは情けない。
・金額が少額であり… 国民は金額のレベルじゃなくて貴様らがやってることに対して怒っているのに、よくもまぁいけしゃあしゃあと言えるもんだと。 それにどこに線引いてんの? 萩生田とか丸川とか水田とか、どう見たってかなりの金額だぞ? あんたらの決めた処分には整合性ってものがなさ過ぎだし、岸田の説明は納得も1ミリの理解も出来ませんな!
・処分すると言うことは、全容解明出来た前提でしょ。誰が不記載を指示したのか、岸田に裏金の全容を説明させろよ。立憲詰め甘すぎ、素人の方が的確に追及出来るんじゃないのか。
・萩生田は金額も振る舞いもアウトだろ。 適当な事言ってんじゃねー。 納得する筈ないだろ。 メガネがまず無罪なのが話にならない。 バイデンと笑ってる場合じゃない。 国民を苦しめて自分達だけ特別扱いの自民党公明党に反対票を突きつけようよ。
・『最終的には国民に判断してもらう』 豪語してましたね 勇ましいのは口先だけじゃないのなら 『総理大臣公選制の導入と実施』 を実現させたらいい お望み通り判断して差し上げます
・>>「金額が少額であり、不記載の慣行をやめさせる立場にもなかった人間については、処分で差がついた」
100円でも盗めば警察に捕まりますよ。少額ならばいいということではないでしょ。議員辞職一択ですよ。
・有力者の後ろ盾がある者はお咎めなし、無い者には厳罰が待っている。闇将軍の暗躍する世界である。国民も目覚めてこの政治に一度終止符を打つべきだ。
・もはや国民も少額(500万以下)なら無申告でもOKですよね。特権階級でないなら、議員と国民との間に差があること自体がおかしいんだし。
・国民が、選挙で裏金問題に関わった全ての政治家の責任を問うしかない。まともな処分は、このままでは期待できず。
・500万円が少額ですか? 一般人はその500万円以下年収で生活してる方々沢山いますけどね 感覚が違うと言うか本当に岸田は一般人の世論なんか無視って事ですよね
・恥ずかしい限りだ!こいつは責任の取り方、善悪が分かっていない! 昨日の世論調査でも68%の国民が総裁に処罰が無いのはおかしいと判断している。こんな奴に日本を任しておけない! 裏金金額の大い少ないで判断!バカか!集まる数も大手企業の数も違うだろう!小物には集まる数も少ないし集まる企業もしれている。だから金額に差がつくだろう!あんたや、貴方の派閥は小物ばかりと言う事だ。小物ばかり集まって何が期待出来るんだ!また昔からのことわざで50歩100歩で犯した罪は変わらないだろう! 処罰のやり方が分かっていない。 いずれにしても国民は認めていないので早く辞任してくれ!
・一般企業なら1円でもアウトです。 金額の多い少ないを論じてる時点で、国会議員は世の中の常識を何一つ理解してないと同義です。
・「先頭切って進めることで責任を明らかにしたい」。何が言いたいのかわからん。先頭切るのは総理は当然のこと。責任は明らかになっているので、罰せられるか否かしかない。のらりくらりと答弁しながら、やる気のない、自己弁護、他力本願、ごまかし・・・。情けない。
・あんたは少額かもしれないがこっちからしたら高額だぞ。金額で差が出る事自体間違ってる。盗みなんだから1円でも処分。スーパーで会計1円足りないけど外出たら捕まるでしょ。500万以下て
・責任を受け止めるんじゃなくて取ってください。 あなた自身もだし派閥も裏金問題ありましたよね? 何故あなたは無処分で終わり? 相変わらず説明も具体性がなく信頼出来ない。
・再発防止の取り組みの先頭は自らを処分するということだろう。無責任で自己本位な偽善者としか思えない。綺麗事を言ったって国民の大半は聞いてないよ。
・裏金無責任、円安、株安 石油危機等の、経済金融、無策、不作為 これら全部がが、ドヤ顔ニタリ顔氏の、責任ですよね、だって、もう二年も、痩せても枯れても 日本国最高責任者で、高給取りたったんだもんね
・500万円は少額って、国民の多くはそれ以下の年収だし、議員以外は一円単位で申告して修正してるんだよ。 岸田は口を開く度に国民の反感を買う事しか言わんな。
・500万が少額という感覚が国民とはズレてることが分かってない時点で終わってる。 こんな人にこれ以上、日本を任せることはできない。
・「少額」なんだから,なおさら「そんな端金いつでも申告してやるぜ」っていうのが普通だろ! 少額だからこそとっとと払えってこと。 高額は後からじっくり脂汗をかきながらって話だよ。
・>首相は「金額が少額であり
500万円が少額とか言ってる時点で 国民との感覚がずれてんだよ
そもそも岸田さん自身が岸田派の件で疑われてんのに なんで先頭に立って動くんだよ 言い方が悪いけど 某一平氏が賭博問題の調査しますって言ってるようなもんだぞ
・この人から出る「説明」って、軽すぎなんだよな
一度も、たったの一度も丁寧で納得の行く説明なんてされた事無いよ
自己満足の「絵に描いた餅」の様な話ばかりで、具体的な内容は一切無し!
・国民が反省しなければいけない。こんな無茶苦茶な自民党に選挙で長く勝たせてきたんだから国民が悪い!この先も自民党に選挙で勝たせるなら、何をされても自業自得になる!
・党の規約に基づいての処分って それが軽すぎるから批判されてるのに 全く話になりませんね。 一般人がやったら即、刑事事件で捕まるのに 本当に国民を舐め腐ってる奴だな!
・しかもこの時期に、あの問題児の息子を秘書に 自覚もなければ責任感もない岸田、今回のアメリカ旅行は家族で行くために秘書に戻したの?
・一般国民も500万円未満の裏金なら問題ないとの政府見解ですか? もっとも一般国民は上級国民みたいにそんな余裕、抜け道はありませんが
・500万以下が少額なんだったら、月収それ以下の人は全ての税金免除してくれよ。 500万以下は少額なんだからね。
・おいおい、岸田は本気で500万を少額だと思っているのか? ならば岸田得意のバラマキで国民一人一人に配布してくれよ。 ズレまくっている岸田の早期辞職を願う。
・500万円未満は少額なんだ・・・。
では、所得500万円以下の国民は納税しなくてもいいってことだね。 キシダクン
・一番の問題は 岸田さん本人が 責任から逃げたこと
政治家である前に 人間として 彼は最低の男だと思います 。
・説明説明、納得できる説明できないくせに 祖もそも、国民はもういいからって言ってるのに まだしつこくやらせろか、やりたいか知らないが、どうせ、納得いくことは期待できないわけだし、さっさと解散しろよ
・国民の為じゃなくて党内政局で処分してんだから当然よね…
所詮自分とお友達の利権のことしか考えてないからしょうがないわよ
・説明 = 言い逃れ 全員の名前を公表し 税金を払い 議員を辞職 以外国民は納得しない
・1円たりともダメです。
説明はもう良いから、行動して下さい。
議員辞職でお願いします。
自民党解党
・1円たりともダメです。
説明はもう良いから、行動して下さい。
議員辞職でお願いします。
自民党解党
・500万を少額と言えるなんて裏金で私腹を肥やしてるだけありますわ。
重く受け止めるならさっさと辞めろ ほんと口だけだよね
・丁寧に説明するとか言っているが、常に原稿を読んで質問に答えずに逃げる人がなに言っているのか?
・何をどう説明すると言うのか。 ただの言い訳でしかなく、今後は裏金は年500万以下にしときますって事だろ?
・では国民も500万円以下であれば脱税やインボイス未記入でも良いですよね?
・よくもまぁ政治家ってここまで世間と乖離してることに気付かへんのがほんますごいわ
・まさに、自分に甘く他人には厳しい。あんたの息子さんに対しても一緒やで!
・これだけ不平不満が出ているのにいざ選挙になると自公連立が圧勝する。全く学習しない我々国民も悪い!
・首相を辞めることになったとして、岸田派代表の岸田文雄はいつから裏金制度を再開すると思います?
・> 岸田の裏金処分見送り「納得いかない」の声 それに付いては 「最後は国民と党員が判断」と言ってんだから 解散すんだろ。。。 また、嘘かなぁ~
・> 岸田の裏金処分見送り「納得いかない」の声 それに付いては 「最後は国民と党員が判断」と言ってんだから 解散すんだろ。。。 また、嘘かなぁ~
・誰がこれ納得するの!お前ら自民党 岸田の足りたい放題でしょう! 早く解散して選挙して下さいよ! 自民党負けるわ。国民は岸田総理になってから頭に来ることばっかりだわ!嘘つき岸田!
・早い話がいつも通りに国民を煙に巻いて有耶無耶にするって事だね
・聞き取りも 処分も 火の玉どころか 線香花火 程度。 それも そのはず 岸田本人も ヤバいから。
・こいつがぬるい処分したせいで国会では意味のない討論会して終わり 日本は良くならない
・責任を明らかにしたいって、もう明らかになってるじゃん。責任は負うものです。
・口だけの人は信用してはいけないですね。
・納得できん。いくら説明しても信用も信頼もまったくない。辞任してくれ日本これ以上潰すな。
・国民の声に耳を傾けるんじゃなかった?早く議員辞職してください!
・政治家にとって500万は少額って認識に驚いた
・500万を少額なんて言う時点でまともな政治は期待できない。
・党の規約を、国民に開示して貰いたい
・身内に甘く、国民には厳しい図太い増税メガネ
・本当にこの人の命が心配です
・塩谷氏に真実を全部ぶちまけてほしい。
・責任を重く受け止めて辞任して下さい
・俺も500万ちょろまかしてみたいなあ
・庶民から集めたお金。 少額って感覚が政治家さん。
・口だけ
・金額が少額って?なんなんだ!
|
![]() |