( 160277 )  2024/04/16 13:23:08  
00

岸田文雄首相は自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた自民党議員の処分について党の規約に基づいて処分を行ったと説明し、自身の責任を重く受け止めながら再発防止の取り組みを進める意向を示した。

立憲民主党の藤岡隆雄氏から首相自身の処分が見送られたことへの疑問が出される中で、首相は金額が少額だったため処分が差がついたことなどを説明した。

(要約)

( 160279 )  2024/04/16 13:23:08  
00

岸田文雄首相 

 

 岸田文雄首相は16日午前の子ども政策などに関する衆院特別委員会で、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた自民議員の処分について「さまざまな意見があるが、党の規約に基づいて党の仕組みの中で処分を行った」と強調した。自身の処分に関しては「総裁として責任を重く受け止めなければならない」としつつ、「再発防止の取り組みをしっかりと先頭を切って進めることで責任を明らかにしたい」と改めて釈明した。 

 

【写真で振り返り】「頭悪いね」以外にも… 政治家らの発言集 

 

 立憲民主党の藤岡隆雄氏が、首相自身の処分が見送られたことに「納得いかない」との意見が多いと、問いただしたことへの答弁。 

 

 また、政治資金収支報告書への不記載額が500万円未満の議員が自民党紀委員会による処分対象とならなかったことについて、藤岡氏が「裏金公認と思われても仕方ない」と迫った。これに対し、首相は「金額が少額であり、不記載の慣行をやめさせる立場にもなかった人間については、処分で差がついた」などと説明した。【樋口淳也】 

 

 

 
 

IMAGE