日銀の植田総裁は、物価が上昇し続ける場合には利上げの可能性が高くなると述べました。利上げの際には経済や物価への影響を把握する必要がありますが、日本は過去30年間金利が持続的に上昇したことがないため、過去のデータからの予測は難しいと指摘しました。(要約)
FNNプライムオンライン
日銀の植田総裁は19日、ワシントンのピーターソン国際研究所で講演し、「基調的に物価の上昇が続けば、利上げの可能性が非常に高くなる」と述べた。
また、利上げの際には「経済や物価にどのような影響が出るかを大まかに把握しておく必要があるが、日本は過去30年にわたり金利が持続的に上昇する状況にいない」とも述べ、「過去のデータから反応を見通すことは非常に難しくチャレンジになる」と指摘した。
フジテレビ,経済部