( 162702 )  2024/04/23 16:43:30  
00

経済産業相の斎藤健は、2025年の大阪・関西万博の運営に関して、赤字を避けることが重要であり、政府は事業運営を適切に監視する意向を表明した。

万博運営について、橋下徹氏が赤字負担を提案しているが、吉村洋文府知事は赤字を府や市が補填する可能性を否定している。

斎藤氏は、入場券の売り上げや民間企業の協賛金などから収入を得て運営費を抑える考えを示しました。

(要約)

( 162704 )  2024/04/23 16:43:30  
00

斎藤健経産相=23日午前、首相官邸(春名中撮影) 

 

斎藤健経済産業相は23日の閣議後記者会見で、2025年大阪・関西万博の運営について「赤字にならないよう取り組むことが重要だ」と述べ、政府として事業運営が適切か監視する意向を重ねて示した。 

 

万博運営を巡っては、元大阪府知事の橋下徹氏が府や大阪市による赤字負担を提案。これに対し、吉村洋文府知事は府や市が赤字を穴埋めする可能性を否定していた。 

 

斎藤氏は会見で、万博の運営費について、入場券の売り上げや民間企業の協賛金などから得られる収入の囲内に抑えるべきだとの考えを示した。(中村智隆) 

 

 

 
 

IMAGE